虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)10:17:12 暑中見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)10:17:12 No.526369863

暑中見舞いゲック su2547989.jpg

1 18/08/16(木)10:35:25 No.526371940

昨日の初期船が降りてくる星が気になってポータルで飛びたいのだけどアルテミス進めていけば飛べるようになるのかな?

2 18/08/16(木)10:49:57 No.526373667

40℃や50℃程度で済む地球はいいところゲック

3 18/08/16(木)10:51:03 No.526373825

巨大植物の星いいよね だいたい変な色調になってるけど

4 18/08/16(木)10:53:43 No.526374150

>昨日の初期船が降りてくる星が気になってポータルで飛びたいのだけどアルテミス進めていけば飛べるようになるのかな? ポータル象形文字揃えてレイライン探して入力だから まずは暴走カビを大量に買い込んで多重精製してナノマシンクラスターを1600手に入れろ 終わったら宇宙ステーションにいる他種族とは明らかに違う外見のトラベラーを探して話しかけ 上から二番目の100NCを恵んでやる選択肢を選べ そしたら生前最後の地の座標を教えてくれるから飛んでいって象形文字を回収しろ

5 18/08/16(木)10:54:09 No.526374220

戦艦のアンバランスタイプってこれしかないのかなあ su2548022.jpg su2548023.jpg

6 18/08/16(木)10:54:57 No.526374317

>上から二番目の100NCを恵んでやる選択肢を選べ >そしたら生前最後の地の座標を教えてくれるから飛んでいって象形文字を回収しろ そっちも合間にちまちま集めてたけどそっちだけで完結するのか!よしっ!

7 18/08/16(木)10:55:00 No.526374323

くの字の羽無かったっけ

8 18/08/16(木)10:57:53 No.526374676

海外wiki見たら「ラディアントピラーの同型船は銀河に存在しない」とか書いてあったので結構な大発見なんだなと思った

9 18/08/16(木)11:01:59 No.526375220

>海外wiki見たら「ラディアントピラーの同型船は銀河に存在しない」とか書いてあったので結構な大発見なんだなと思った 主人公が銀河外の存在だとしたらある意味外来種ものなのかもしれないな

10 18/08/16(木)11:03:04 No.526375377

よく見たらどこかのポリゴンパーツが違ってたりするのかも

11 18/08/16(木)11:03:58 No.526375493

嵐のない星でもチュートリアルで木の小屋組まされるときに 嵐くるんですね

12 18/08/16(木)11:05:39 No.526375676

アレ小屋の中なら大丈夫だよってチュートリアルなんだろうけど普通船に逃げ込むよね?

13 18/08/16(木)11:06:09 No.526375734

建築でフェラ塵めっちゃ使うのに精錬でフェラ塵に戻せないのがめどいなぁ

14 18/08/16(木)11:08:50 No.526376085

>建築でフェラ塵めっちゃ使うのに精錬でフェラ塵に戻せないのがめどいなぁ 金属だけまだ使ったことないや でも素材って結局買い集めることにならない?

15 18/08/16(木)11:08:54 No.526376093

基礎的な質問ですまないのだが 基地作るときに最初に作るコンピューターって 基地の中に入れられないの?

16 18/08/16(木)11:09:03 No.526376113

>建築でフェラ塵めっちゃ使うのに精錬でフェラ塵に戻せないのがめどいなぁ 時間もったいないから経済状況が良い星で買ってるよ

17 18/08/16(木)11:10:33 No.526376300

輸送船に仕舞ってたレディピラー su2548046.jpg 先日「」が見つけたやつ su2548042.jpg

18 18/08/16(木)11:11:26 No.526376407

>基地作るときに最初に作るコンピューターって >基地の中に入れられないの? 入れられない 海の縁ギリギリに建てたら転送時に海の底とか そびえ立つ崖の上に建てたら転送時に叩き落とされて落下ダメージとかあるんで 仮に部屋の中に入れることができたら 転送時にハヴォック神が荒ぶって遥か彼方に射出されるんじゃねえかな

19 18/08/16(木)11:11:42 No.526376431

ペイントがちょびっと違う!

20 18/08/16(木)11:12:10 No.526376493

>基地の中に入れられないの? 基礎の木とかコンクリならうまいこと下に滑り込ませれば出来るけど円形部屋とかには入らないかな

21 18/08/16(木)11:12:17 No.526376505

転送事故こわい…

22 18/08/16(木)11:12:21 No.526376519

>入れられない 後半は全く意味がわからないがありがとう

23 18/08/16(木)11:12:39 No.526376557

宇宙ステーション見てもトラベラー全然見ない…

24 18/08/16(木)11:13:22 No.526376653

>輸送船に仕舞ってたレディピラー >su2548046.jpg >先日「」が見つけたやつ >su2548042.jpg 基本的なカラーリングは一緒だけどナンバーと羽根の上のペイントが違うか

25 18/08/16(木)11:14:12 No.526376765

>後半は全く意味がわからないがありがとう 地形にめり込んだりして自キャラが吹っ飛んだり めり込んだまま動けなくなったりするってことじゃないのかな

26 18/08/16(木)11:15:13 No.526376898

サイゼリヤの間違い探しレベルの細かさ

27 18/08/16(木)11:15:17 No.526376906

あまりゲームに馴染みがないならハヴォック神知らなくてもしょうがない

28 18/08/16(木)11:15:39 No.526376955

>後半は全く意味がわからないがありがとう マニュアルセーブして試してみるといいよ 高く盛り上がった地形や浮島の設置可能なギリギリの所にコンピューター置いて 基地アップロードしてワープゲートで飛ぶの ぐえー!!

29 18/08/16(木)11:15:53 No.526376985

同型機の型番違いとか想像が捗るな

30 18/08/16(木)11:16:00 No.526377006

>宇宙ステーション見てもトラベラー全然見ない… 交易場にも居ることがあるぞ

31 18/08/16(木)11:16:18 No.526377050

>宇宙ステーション見てもトラベラー全然見ない… 一度に二人いたりもあるし完全ランダムだね たまに貨物船のクルーになってたりするよ

32 18/08/16(木)11:16:37 No.526377107

>宇宙ステーション見てもトラベラー全然見ない… 居る時は5人位いて なそ にん ってなる

33 18/08/16(木)11:17:19 No.526377193

死亡地点ってトラベラーに教えてもらわないと文字手に入らないのかな たまたま惑星上にあるのを見つけたけど文字もらえなかったし

34 18/08/16(木)11:17:49 No.526377270

>宇宙ステーション見てもトラベラー全然見ない… ワープ繰り返せばその内どっかにいる ワープしなくてもランダムセッションでまずステーションに降りてセーブして その後でワープゲートからさっきのステーションに転送とかでもいい

35 18/08/16(木)11:17:51 No.526377273

俺の作った基地は山をくりぬいたやつだったんで基地コンピュータも転送装置もすべて土の中に埋まってしまったわ

36 18/08/16(木)11:17:54 No.526377281

あと基地コンピューターって回収できないの?

37 18/08/16(木)11:18:06 No.526377314

自力で見つかるもんなんだすげえな・・・

38 18/08/16(木)11:18:30 No.526377381

>あと基地コンピューターって回収できないの? サーバーに記録されてるから破棄するしかできない

39 18/08/16(木)11:18:47 No.526377416

su2548054.jpg su2548055.jpg クリエイトでエキゾチック星観光をしていたらでかいカニに出会った スキャッター撃ったら空へ吹っ飛んでいった

40 18/08/16(木)11:18:53 No.526377429

>あと基地コンピューターって回収できないの? アクティベート前ならできるけど一旦基地にしちゃったら削除するしかないね

41 18/08/16(木)11:18:56 No.526377436

>あと基地コンピューターって回収できないの? お気に入りの基地でトライなう!

42 18/08/16(木)11:19:01 No.526377446

>俺の作った基地は山をくりぬいたやつだったんで基地コンピュータも転送装置もすべて土の中に埋まってしまったわ 次は大きな部屋設置建設でくり抜くといい あれなら復活しない

43 18/08/16(木)11:19:21 No.526377484

>死亡地点ってトラベラーに教えてもらわないと文字手に入らないのかな >たまたま惑星上にあるのを見つけたけど文字もらえなかったし 最初にスキャンで偶々見つけた時は貰えたんだけどな よくわからん

44 18/08/16(木)11:19:24 No.526377488

>クリエイトでエキゾチック星観光をしていたらでかいカニに出会った >スキャッター撃ったら空へ吹っ飛んでいった カニに勝った「」初めて見た

45 18/08/16(木)11:19:35 No.526377513

カニいじめちゃダメだよ!

46 18/08/16(木)11:19:45 No.526377537

デカすぎる…

47 18/08/16(木)11:20:05 No.526377581

>あまりゲームに馴染みがないならハヴォック神知らなくてもしょうがない そういえば度々着陸時に降りたら岩にめり込んでしまうのもハヴォック神の怒り?

48 18/08/16(木)11:20:06 No.526377583

ああ削除はできるのか ありがとう

49 18/08/16(木)11:21:39 No.526377773

>そういえば度々着陸時に降りたら岩にめり込んでしまうのもハヴォック神の怒り? それは単に着地座標がおかしいだけだと思う ハヴォックは物理演算の神様

50 18/08/16(木)11:22:39 No.526377931

>そういえば度々着陸時に降りたら岩にめり込んでしまうのもハヴォック神の怒り? めり込むだけなら神は見ていない めり込んだまま乗り込んで岩に弾き出されてエラい事になるのが怒り

51 18/08/16(木)11:23:21 No.526378018

欲を言えば廃棄された農業施設とか鉱山跡地とか欲しかった 高度な文明の名残はセンチネルが破壊しつくしたんだろうけどさ

52 18/08/16(木)11:23:59 No.526378107

ブルブルしてシュポーン!するのがバヴォック神だ

53 18/08/16(木)11:24:20 No.526378149

「」なのにカニに勝つとは…

54 18/08/16(木)11:25:24 No.526378310

実はハイパードライブ使って星系に到着すると座標ミスで何故か星の中にめり込んで脱出困難という場所もある

55 18/08/16(木)11:25:27 No.526378320

何もない星なのにグラビティノボールが転がってるだけで センチネルリニンサンの警戒が高だったりしてあいつらあんなにあの玉大事なのかよってなった

56 18/08/16(木)11:25:42 No.526378357

交易所から飛び立つ時に交易所にぶつかってたまにシュポーンする

57 18/08/16(木)11:26:10 No.526378415

なんか鉱石サーチしたら見た目違うのにどの星でも同じ名前のユプスライトって出てくるやつバグだよね?

58 18/08/16(木)11:26:46 No.526378511

意外とフェラ塵めんどいな… 合成で作れないのがつらい

↑Top