虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)09:14:59 コーヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)09:14:59 UxWmicj2 No.526362899

コーヒーをブラックとかヨーグルトをプレーンとか焼肉に塩とか 誰も見てない時でもそれで食べるの?と問いたい

1 18/08/16(木)09:15:30 No.526362951

また立てたのか

2 18/08/16(木)09:15:33 No.526362955

3 18/08/16(木)09:26:12 No.526364059

? 自分に理解できないから妄想で否定?

4 18/08/16(木)09:27:06 No.526364149

問うてそれからどうするのさ

5 18/08/16(木)09:28:46 No.526364313

コーヒーをブラックは普通だろ…コンビニ行ってみろよ いや普通っていうか好みだけどさ 俺は基本ブラックで砂糖入れるくらいならカフェオレにする派

6 18/08/16(木)09:30:13 No.526364453

同じ物ばかりだと飽きるし…

7 18/08/16(木)09:30:50 No.526364521

本文が何を言いたいのかさっぱり分からん

8 18/08/16(木)09:32:02 No.526364656

レス乞食を繰り返してるうちに「」にすら相手してもらえなくなる悲しい現象に名前をつけたい

9 18/08/16(木)09:32:23 No.526364692

毒虫おじさん

10 18/08/16(木)09:32:48 No.526364754

つまりコーヒーブラックはカッコつけとかいう小学生マインドのまま歳とっちまったんだろ

11 18/08/16(木)09:32:51 No.526364760

他人の味覚を否定して得られるものは何もないぞ 以下目玉焼きに何かけるかアンケート しょうゆ

12 18/08/16(木)09:33:28 No.526364840

本当に何言ってるのかわからん

13 18/08/16(木)09:33:44 No.526364870

>以下目玉焼きに何かけるかアンケート 塩コショウ

14 18/08/16(木)09:34:20 No.526364928

コーヒーに何を入れ ヨーグルトは加糖が好みで 焼肉にタレ それがどうしたの?

15 18/08/16(木)09:35:45 No.526365094

頑張って生きてね…

16 18/08/16(木)09:36:02 No.526365128

>誰も見てない時でもそれで食べるの?と問いたい え、食べるけど…

17 18/08/16(木)09:38:43 No.526365413

チャーハンの画像で口悪い本文のスレ立ててた人思い出した

18 18/08/16(木)09:39:51 No.526365559

プレーンヨーグルトを食べる機会って自宅ぐらいしかない気がする

19 18/08/16(木)09:40:49 No.526365673

プレーンヨーグルト朝時間ない時がーっとやる時あるな

20 18/08/16(木)09:41:09 No.526365714

良い肉なら焼肉に塩かな… 安い肉でご飯と一緒に食うならタレにする

21 18/08/16(木)09:41:10 No.526365717

焼肉に塩って普通にうまいじゃん

22 18/08/16(木)09:41:57 No.526365815

コーヒーのブラック飲むのは外人的には珍しいらしいしわからなくも無い プレーンヨーグルトは別に普通じゃね?俺は食わんけど 焼肉に塩は普通に焼肉屋でもやってんだろ!

23 18/08/16(木)09:42:07 No.526365831

>安い肉でご飯と一緒に食うならタレにする 漬けたれで一晩寝かせて焼くの良いよね ステーキもにんにくたれオイルまぶして焼いてる

24 18/08/16(木)09:42:46 No.526365913

自分で砂糖入れると下手すぎて飲めたものじゃないからブラック飲むぞ

25 18/08/16(木)09:42:46 No.526365914

スレ「」先生はどう思う?

26 18/08/16(木)09:45:41 No.526366254

>コーヒーをブラックとかヨーグルトをプレーンとか焼肉に塩とか 舌が子供だね 悪いとは言わないけど

27 18/08/16(木)09:46:04 No.526366303

緑茶に砂糖いれずに飲むのと変わらない

28 18/08/16(木)09:47:20 No.526366461

>漬けたれで一晩寝かせて焼くの良いよね >ステーキもにんにくたれオイルまぶして焼いてる 買って来た肉は即焼くので漬けるという発想がなかった… 少し手が込むだけで一気にうまそうになるし今度試してみるか

29 18/08/16(木)09:48:06 No.526366544

逆に甘いの嫌いだから砂糖いれないって人間も居るのになぁ

30 18/08/16(木)09:50:14 No.526366785

誰かに見られながら食事することがない…

31 18/08/16(木)09:52:55 No.526367091

お前があまあま舌なのは別にいいけどそれを他人に押し付けたり変なレッテル貼ったりするなよ

32 18/08/16(木)09:53:10 No.526367124

通ぶるためにブラック飲んでる訳でもないしなぁ 甘いものと一緒に飲むと合うからってのが一番かな

33 18/08/16(木)09:54:21 No.526367257

肉に関しては高いのでも違いがよくわからないからがっつりタレとかハーブ効かしていきたい

34 18/08/16(木)09:54:43 No.526367297

ステーキじゃなくて焼肉で塩?タン塩とかじゃなく? あまり見たことないな…

35 18/08/16(木)09:55:07 No.526367347

全部やるな…気分によってコーヒーは牛乳入れるし肉は塩だけじゃなくてタレつけたり塩胡椒にしたり味変えながら食べるけど

36 18/08/16(木)09:56:09 No.526367470

>ステーキじゃなくて焼肉で塩?タン塩とかじゃなく? >あまり見たことないな… 小皿に複数調味料乗って出てくるお店だと岩塩的な物だいたい付いてくると思う

37 18/08/16(木)09:56:13 No.526367480

ヨーグルトをプレーンで食べてるとそれ料理に使うやつだよ!って言ってきたり 炭酸水飲んでるとそれお酒割るやつだよ!って言ってきたりする人いるよね

38 18/08/16(木)09:57:02 No.526367564

>小皿に複数調味料乗って出てくるお店だと岩塩的な物だいたい付いてくると思う なるほど俺が見たことないのはそういういい店で焼肉食ったことないからなんだな…

39 18/08/16(木)09:57:21 No.526367603

焼肉屋で塩だけはあんまりないけど塩+レモンや塩ダレは使う むしろずっと同じタレだと飽きる

40 18/08/16(木)09:57:30 No.526367623

>目玉焼きに何かけるかアンケート 麺つゆ って書いたら >目玉焼きに麺つゆとか目玉焼きを半熟でとかゆで卵に塩とか >誰も見てない時でもそれで食べるの? と問われそう

41 18/08/16(木)09:57:45 No.526367667

>なるほど俺が見たことないのはそういういい店で焼肉食ったことないからなんだな… 高くないチェーン店でもそういう塩おいてあるよ

42 18/08/16(木)09:59:32 No.526367871

甘いコーヒー苦手で乳糖不耐症だからコーヒーはほぼ必ずブラック でも焼肉はタレにご飯マン!

43 18/08/16(木)10:00:40 No.526368016

みんな誰もみてないところでは緑茶にも麦茶にも牛乳にも砂糖をいれるもんな

44 18/08/16(木)10:03:26 No.526368324

>みんな誰もみてないところでは緑茶にも麦茶にも牛乳にも砂糖をいれるもんな これで思い出したけど15年ぐらい前のファミマに石塚とのコラボで砂糖入り麦茶置いてあったな…

45 18/08/16(木)10:04:26 No.526368435

ちょっと前まで海外のコンビニの緑茶とか砂糖もりもりだったな

46 18/08/16(木)10:04:29 No.526368441

「」の好きな産地とか銘柄ってどこ?

47 18/08/16(木)10:07:16 No.526368745

コーヒーならキーコーヒーのスペシャルブレンドの粉をずっと買ってる アイスコーヒーもこいつをドリップして作る

48 18/08/16(木)10:08:08 UxWmicj2 No.526368848

ウンチウンチ♪

49 18/08/16(木)10:08:09 No.526368852

脂っこいものが辛い時は焼肉は塩で食べたいし

50 18/08/16(木)10:09:15 No.526368963

>コーヒーならキーコーヒーのスペシャルブレンドの粉をずっと買ってる >アイスコーヒーもこいつをドリップして作る あれ俺いつ書き込んだっけな…

51 18/08/16(木)10:09:58 No.526369044

コーヒーは気付けや嗜好品よりもうんちスイッチで飲んでるな 牛乳はいれると出過ぎちゃうからダメ

52 18/08/16(木)10:12:57 No.526369384

>>目玉焼きに麺つゆとか目玉焼きを半熟でとかゆで卵に塩とか 目玉焼きに麺つゆはしたことなかったな今度やってみよう

53 18/08/16(木)10:13:18 No.526369421

>コーヒーをブラックとかヨーグルトをプレーンとか焼肉に塩とか >誰も見てない時でもそれで食べるの?と問いたい いい加減相手を自分と同じレベルに下げて考えるのはよしなさい

54 18/08/16(木)10:14:25 No.526369547

>ウンチウンチ♪

55 18/08/16(木)10:15:36 No.526369682

十代の子なんているんだなと思ったが今は夏休みか

56 18/08/16(木)10:15:54 No.526369709

コーヒー単品なら砂糖とミルク入れたい あまいおやつと食べるならブラック

57 18/08/16(木)10:16:43 No.526369809

最近たまたま目玉飛び出る値段の焼肉食べる機会あったけど 塩コショウにワサビを添えて食べる肉がこんなに旨いとはおもわなかったよ

58 18/08/16(木)10:17:07 No.526369856

マイナーでキャッチーさがない音楽とかファッションで聴いてんだろ?みたいなのと同じ傾向のネタだろうか

59 18/08/16(木)10:19:52 No.526370155

コーヒーにミルクと砂糖入れるか聞かれた時「両方たっぷり」と言える老紳士になりたい

60 18/08/16(木)10:21:19 No.526370309

別にどっちが好きでもいいけど否定すんなということだな

61 18/08/16(木)10:24:54 No.526370738

前まで無糖以外はなんかコーヒーっていう名前の別物と思ってて飲んでなかったけど最近エスプレッソにミルクと砂糖たっぷりいれて飲むのすごく美味しいことに気づいた

62 18/08/16(木)10:26:09 No.526370888

>前まで無糖以外はなんかコーヒーっていう名前の別物と思ってて飲んでなかったけど最近エスプレッソにミルクと砂糖たっぷりいれて飲むのすごく美味しいことに気づいた というかエスプレッソは普通ブラックでは飲まない

63 18/08/16(木)10:26:59 No.526370982

コーヒーはいいけど無糖紅茶もっと流行れ

64 18/08/16(木)10:29:25 No.526371243

コーヒーにヨーグルト入れる的な話をしてるのかと思った

65 18/08/16(木)10:30:16 No.526371327

>というかエスプレッソは普通ブラックでは飲まない エスプレッソの濃さでブラック常飲して水分補給!ってやってたけど本来のエスプレッソの量にミルクたっぷり砂糖たっぷりでアイスにするとうわ滅茶苦茶うめぇ!ってなった

↑Top