虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)06:45:20 じゃね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)06:45:20 No.526350774

じゃね

1 18/08/16(木)07:05:57 No.526351634

またな

2 18/08/16(木)07:06:49 No.526351670

そう言ってキュウリは走り去っていった

3 18/08/16(木)07:15:16 No.526352087

先祖もキュウリ派とナス派があるのだろうか

4 18/08/16(木)07:20:41 No.526352364

これの動力源突き止めたらエネルギー問題解決する

5 18/08/16(木)07:48:53 No.526354267

>先祖もキュウリ派とナス派があるのだろうか きゅうりは馬でお盆に早めに帰って来られるように 茄子は牛でゆっくり帰ってもらえるように

6 18/08/16(木)07:55:19 No.526354765

行かないで…快適な通勤電車のために…

7 18/08/16(木)08:01:14 No.526355284

生きてる人の乗り物は大変だな

8 18/08/16(木)08:02:30 No.526355399

>>先祖もキュウリ派とナス派があるのだろうか >きゅうりは馬でお盆に早めに帰って来られるように >茄子は牛でゆっくり帰ってもらえるように 生者はわがままだな…

9 18/08/16(木)08:04:04 No.526355560

お墓に飾っておいた奴はカラスに襲われて 一足先にあの世に帰っていってしまった

10 18/08/16(木)08:04:47 No.526355639

うちこれやらないんだけど地域的なもんなんだろうか それとも宗派的なもんなんだろうか

11 18/08/16(木)08:11:47 No.526356332

>うちこれやらないんだけど地域的なもんなんだろうか >それとも宗派的なもんなんだろうか 多分どっちもだな でも家が代々やってるかの影響が大きいと思う

12 18/08/16(木)08:12:53 No.526356432

なすがままきゅうりがパパ

13 18/08/16(木)08:25:34 No.526357732

うちはなんか藁で作られた市販のお盆セットみたいな精霊馬だった

14 18/08/16(木)08:26:48 No.526357862

幼稚園だかの頃にカリキュラムで作った覚えある

↑Top