ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/16(木)05:47:09 No.526348592
>装備でimgを埋めたい
1 18/08/16(木)05:48:44 No.526348651
4ははやぶさの剣ないんだっけか
2 18/08/16(木)05:48:47 No.526348654
耳につけてるじゃん!
3 18/08/16(木)05:51:57 No.526348758
両手に持てよ!
4 18/08/16(木)05:58:14 No.526348978
最初から暗器という設定なのか 二刀の刺突武器というだけなのを独自解釈したのか
5 18/08/16(木)06:03:01 No.526349133
耳たぶちぎれそう
6 18/08/16(木)06:07:51 No.526349305
英語がイヤリングなあたり解釈間違いではないんだな…
7 18/08/16(木)06:09:02 No.526349347
女性用なのに女勇者装備できないの…? いやわざわざ着けたりしないけどさ
8 18/08/16(木)06:11:04 uEDnSddw No.526349418
こういう耳に重たいの付けてる民族ある
9 18/08/16(木)06:11:42 No.526349443
ピアスってそのままのピアスかよ
10 18/08/16(木)06:16:17 No.526349620
ピアスを外してすぐに武器として使えるから便利という物のようだ
11 18/08/16(木)06:17:51 No.526349680
実用性はともかく似合うのはマーニャ
12 18/08/16(木)06:17:53 No.526349684
耳たぶちぎれるわ!
13 18/08/16(木)06:18:09 No.526349699
2回攻撃できても素の威力が低かったら無意味なんじゃ…と思っていた当時の自分
14 18/08/16(木)06:31:22 No.526350259
今は普通の短剣になってしまった
15 18/08/16(木)06:35:33 No.526350404
>今は普通の短剣になってしまった おおばさみもキラーピアスもドラゴンキラーも昔のデザインはなくなって寂しい くさりがまとかは登場すらしてないよね確か
16 18/08/16(木)06:55:34 No.526351184
アリーナもこれちょっと邪魔だわ…って表情してる
17 18/08/16(木)06:59:04 No.526351324
両手に持って二回攻撃なら他にも両手に持てそうな片手武器あるよね
18 18/08/16(木)07:06:09 No.526351645
ドラゴンキラーの昔のデザインってナックルの先に刀身がついてるような形の奴かな…?
19 18/08/16(木)07:08:38 No.526351750
アリーナに持たせるメリットとして2回攻撃だから会心の一撃が出る可能性が高くなるんだよな ヘタすりゃ2回とも会心の一撃って事もある
20 18/08/16(木)07:09:37 No.526351803
su2547882.jpg ドラゴンキラーはたぶんこういうの
21 18/08/16(木)07:09:51 No.526351820
デザインが多少変わっても続投してくれるのはありがたいよ 破壊の鉄球…お前は今どこで戦っている…
22 18/08/16(木)07:18:43 No.526352265
おおばさみのデザインはなぜかグラブルにパk…リスペクトされて輸出された
23 18/08/16(木)07:19:47 No.526352317
>最初から暗器という設定なのか 暗器と言うにはデカすぎてバレバレな気が…
24 18/08/16(木)07:21:45 No.526352428
>暗器と言うにはデカすぎてバレバレな気が… 考えてみればここまでデカい必要ねえな…
25 18/08/16(木)07:23:08 No.526352509
ドラゴンキラーが普通の剣になったのはいつからだろ
26 18/08/16(木)07:24:26 No.526352601
ピアスでかすぎ…って油断させる暗器
27 18/08/16(木)07:24:46 No.526352620
ピアスなの?イヤリングなの?
28 18/08/16(木)07:25:44 No.526352680
>ドラゴンキラーが普通の剣になったのはいつからだろ 良くも悪くも8で3Dモデルになったのが契機と思われる
29 18/08/16(木)07:28:15 No.526352837
本編だと8だろうけどトルネコの大冒険の時点でも普通の剣だったな
30 18/08/16(木)07:28:32 No.526352857
>良くも悪くも8で3Dモデルになったのが契機と思われる >続きを読む モーション流用できないからね…
31 18/08/16(木)07:31:03 No.526353017
Pierce(刺す、突く)だから小さい尖った針みたいな武器をイメージしてたんじゃないかなと思う
32 18/08/16(木)07:33:48 No.526353184
両手にどくばり… ラララ… みたいなイメージだったのかな
33 18/08/16(木)07:35:09 No.526353265
キラーピアスって名前と設定を考えた人は攻略本に乗ってる絵を見て頭抱えたんじゃないかな… Killer Earringsも多分絵を描いた時にくっつけた後付だろう
34 18/08/16(木)07:37:10 No.526353380
スパイ映画みたいにイヤリングのどこかのスイッチを押すと針が出てきて武器になるみたいなイメージだったのかもしれない
35 18/08/16(木)07:42:13 No.526353737
>本編だと8だろうけどトルネコの大冒険の時点でも普通の剣だったな 言われてみればそうだ 正義のそろばんもなんか剣だったような
36 18/08/16(木)07:44:21 No.526353915
なんか加速しちゃう装置みたいなのがついてるイヤリングなのかも
37 18/08/16(木)07:45:14 No.526353978
すっごい軽量の針みたいな武器のイメージだった
38 18/08/16(木)07:45:38 No.526354012
>正義のそろばんもなんか剣だったような そろばんの玉で剣の形にしてたね 3は攻略本でおなじみのそろばんになってた気がする
39 18/08/16(木)07:45:49 No.526354028
そうか、別モーション作らないといけないからか 3D化も大変だな
40 18/08/16(木)07:49:44 No.526354332
でも今の非対称で刀身が緑色のドラゴンキラーも結好き
41 18/08/16(木)07:53:17 No.526354606
ドラゴンクエストみたいな大作だったら個別モーションも作って欲しいかななんて贅沢言いたくなる まあドラゴンキラーは剣に変えたほうが良い気がするけど
42 18/08/16(木)07:54:37 No.526354709
お前本当はそんな形だったの!?って一番驚いたのが10のおおばさみ
43 18/08/16(木)07:57:33 No.526354932
モーションの都合上って意味ではトルネコも同じ事情だな…
44 18/08/16(木)08:14:46 No.526356636
ピアスって刺すって意味だし本来は刺突武器をイメージしたんだろう まさか本当にピアスにするとは
45 18/08/16(木)08:17:50 No.526356944
>ドラゴンクエストみたいな大作だったら個別モーションも作って欲しいかななんて贅沢言いたくなる >まあドラゴンキラーは剣に変えたほうが良い気がするけど どうのドラゴンキラーとかはがねのドラゴンキラーを作って 「ドラゴンキラー」っていう武器カテゴリを作っちゃえばいい
46 18/08/16(木)08:20:43 No.526357230
英語だとピアスもイヤリングもどっちもEarringsになるらしい
47 18/08/16(木)08:21:43 No.526357338
8から格闘カテゴリあるからそっちのモーション流用とか… まぁ蹴る奴とかもいるけど