虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)05:18:02 やらな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)05:18:02 No.526347639

やらない善よりやる偽善

1 18/08/16(木)05:18:57 No.526347664

偽善ですらねえ

2 18/08/16(木)05:19:43 No.526347680

TOKIOはもう…

3 18/08/16(木)05:20:55 No.526347712

何か善がありましたか?

4 18/08/16(木)05:20:57 No.526347713

今年もバリバラ?

5 18/08/16(木)05:21:37 No.526347747

独り善がり?

6 18/08/16(木)05:21:42 No.526347752

みやぞんのゴールはちょっと面白そう

7 18/08/16(木)05:22:01 No.526347758

偽善じゃないよ ただの商売だよ

8 18/08/16(木)05:23:17 No.526347807

みやぞんのマラソンは楽しみ

9 18/08/16(木)05:23:29 No.526347818

もはやネットのバッシングコンテンツでしかない

10 18/08/16(木)05:23:46 No.526347828

タレント出演料?

11 18/08/16(木)05:24:17 No.526347845

いっそ昔のメンバーに戻した方がウケるんじゃないかな? 加山雄三とかピンクレディーとか…

12 18/08/16(木)05:24:23 No.526347849

偽善どころか障害者を見せ物にして金をせびるただの感動ポルノ

13 18/08/16(木)05:24:39 No.526347861

出てる人間は高額のギャラ 広告料ガッポガッポ うん商売だね

14 18/08/16(木)05:24:43 No.526347864

>いっそ昔のメンバーに戻した方がウケるんじゃないかな? >加山雄三とかピンクレディーとか… 無茶を言う

15 18/08/16(木)05:25:37 No.526347893

ただのビジネス

16 18/08/16(木)05:25:38 No.526347894

善を装った悪という意味ではまさしく偽善

17 18/08/16(木)05:25:57 No.526347904

NHK教育が一年で一番輝く日

18 18/08/16(木)05:27:04 No.526347943

ポランティア活動を胡散臭くしてる点で害悪すぎる

19 18/08/16(木)05:27:10 No.526347948

チャリティー名乗るからこじれる 商売って開き直れよ

20 18/08/16(木)05:27:48 No.526347969

みやぞんだけトライアスロンになって難易度高すぎない? 今までのマラソンって何だったの…

21 18/08/16(木)05:27:54 No.526347976

でも一般人には大ウケなんでしょう?

22 18/08/16(木)05:28:50 No.526348006

いいですよねダウン症の子供にパーフェクトヒューマンやらせるセンス

23 18/08/16(木)05:30:06 No.526348034

こういうのが人気だと 一般人ってもしかして「」より頭悪いのでは?と錯覚しそうになる

24 18/08/16(木)05:30:45 No.526348052

恥を知りなさい!

25 18/08/16(木)05:30:55 No.526348058

去年だったか失敗して微妙な空気のまま打ち切りみたいな感じになったの

26 18/08/16(木)05:31:36 No.526348090

手塚治虫のアニメ流してた頃は見てた

27 18/08/16(木)05:32:25 No.526348118

>こういうのが人気だと ほんとに人気なのかな…いやずっと続いてるし人気なのか…

28 18/08/16(木)05:32:38 No.526348124

>みやぞんだけトライアスロンになって難易度高すぎない? >今までのマラソンって何だったの… トライアストロンを素人にやらせるなよ…って思ってしまう いくらミヤゾンが身体能力凄いからってさ

29 18/08/16(木)05:32:46 No.526348127

マラソンもだけど番組内容に見所が一つもねえ せめて面白いもの作れよ

30 18/08/16(木)05:32:59 No.526348136

スイムで約2km バイクで約60km マラソンで約100km …みやぞんだけレベルが違い過ぎない?

31 18/08/16(木)05:33:30 No.526348148

恒例行事になっちゃってるだけで人気とか関係無いだろうしとりあえずサライ流しとけば綺麗に終わった感じになるからな

32 18/08/16(木)05:34:13 No.526348168

テレビも廃れた祭みたいになってきたなぁ

33 18/08/16(木)05:34:38 No.526348185

内容語ってるってことはみんな見てるのか 偉いな

34 18/08/16(木)05:35:04 No.526348198

無茶させすぎて病状悪化とか笑えない

35 18/08/16(木)05:36:04 No.526348227

>マラソンで約100km これだけでいっぱいいっぱいじゃないのか…

36 18/08/16(木)05:37:07 No.526348262

これが終わった後に元気が出るテレビやってた頃が一番面白かった むしろ元気テレビとの温度差が面白かったというべきか

37 18/08/16(木)05:38:15 No.526348306

>内容語ってるってことはみんな見てるのか >偉いな 見なきゃ叩けないからな

38 18/08/16(木)05:40:25 No.526348375

番組的にはTシャツが売れればいいんじゃないの

39 18/08/16(木)05:42:47 No.526348447

放送が近くなるとやたらこれのロゴ入ったワゴン車が活動してる

40 18/08/16(木)05:43:10 No.526348467

>これだけでいっぱいいっぱいじゃないのか… マラソン100㎞は人間の歩く時速が4~5㎞なので 普段から運動してるなら事前に寝てればまあなんとか でも今年は熱いしそうじゃない時は天気が悪いしで 流石に素人でこれは完走無理じゃねえかな

41 18/08/16(木)05:45:00 No.526348525

イオンで働いてると宣伝でノイローゼになりそう

42 18/08/16(木)05:45:48 No.526348545

元野球部でいいとこまで行ってたらしいから体はできてるんじゃない

43 18/08/16(木)05:46:07 No.526348559

こういう年一の長寿番組ってやめるの難しそう 作ってる連中も所詮サラリーマンだし

44 18/08/16(木)05:46:32 No.526348576

暇なウォッチャーがいるからショートカットもできないんだよね

45 18/08/16(木)05:49:08 No.526348664

NHK教育は毎年これをディスるためにガチな障害者バラエティー作るからウインウイン

46 18/08/16(木)05:49:38 No.526348685

ギャラ関係もいまさら止められない上に大々的に発表も出来ないからなぁ

47 18/08/16(木)05:51:16 No.526348736

>NHK教育は毎年これをディスるためにガチな障害者バラエティー作るからウインウイン 目くそ鼻くそでNHKもキチガイだよ!

48 18/08/16(木)05:55:34 No.526348877

>目くそ鼻くそでNHKもキチガイだよ! 障害者登山させてこれボランティアが疲れるだけじゃんとか言い出すのはキチガイ通り越してサイコ

49 18/08/16(木)05:56:48 No.526348925

今日やるの?

50 18/08/16(木)06:03:12 No.526349136

>障害者登山させてこれボランティアが疲れるだけじゃんとか言い出すのはキチガイ通り越してサイコ やって見なくちゃわからない大科学実験精神

51 18/08/16(木)06:03:56 No.526349163

詐欺だと言うとチャリティーで収支度外視とか現実を知らないと逆ギレされる

52 18/08/16(木)06:05:05 No.526349201

受信料集めて感動ポルノを殴りつけるのと感動ポルノでお金集めるのもひょっとして同じなのでは

53 18/08/16(木)06:06:32 No.526349253

金になるなら障害者だろうがキチガイだろうが利用しないとね

54 18/08/16(木)06:07:03 No.526349278

>チャリティー名乗るからこじれる >商売って開き直れよ 本当これよね 微量な募金額よりこの番組運営する費用の方がン十倍上だろって思われてる時点で もうチャリティーとしてはダメだわ 出演者が無償で出るって大々的に喧伝するなら別だけど絶対あり得ないし

55 18/08/16(木)06:07:17 No.526349287

「」みたいなヒネたオタクはハナからターゲットじゃないからな…

56 18/08/16(木)06:07:32 No.526349296

こういう番組は啓蒙活動としての側面が強いので 制作費を寄付しろみたいな批判が的外れってのはある ただ画像の場合それを差し引いても無駄に金使いすぎてるけど

57 18/08/16(木)06:08:03 No.526349315

こんなので感動するようなバカは「」より頭悪いと言っても過言じゃないと思う

58 18/08/16(木)06:09:49 No.526349373

素直に見るにしても辛気臭え内容だしどういう層が楽しんでるのか本当によく分からん

59 18/08/16(木)06:09:54 No.526349378

書き込みをした人によって削除されました

60 18/08/16(木)06:12:23 No.526349470

みやぞんが何km走るのかってだけで延々引っ張ってたのが見所の無さをひしひしと感じさせる

61 18/08/16(木)06:12:30 No.526349475

フジの方は9月にずれたんだな

62 18/08/16(木)06:14:13 No.526349540

書き込みをした人によって削除されました

63 18/08/16(木)06:15:14 No.526349570

伊集院が言ったみたいにエンディングでギャラ渡して 次に募金箱をチラつかせる方法にしてほしい 番組中のキレイゴトが真実か否か それでわかる

64 18/08/16(木)06:15:22 No.526349579

昔はもうちょっと見るものがあった気がするけど よく覚えてないから思い違いかもしれない

65 18/08/16(木)06:15:59 No.526349605

みやぞんが五体満足でトライアスロン終えられるかどうかだけが心配だ

66 18/08/16(木)06:16:10 No.526349616

俺は募金しないけどこの金で助かる障害者がいるならやる偽善ではあると思う

67 18/08/16(木)06:16:44 No.526349633

寛平が走り出した理由も忘れた

68 18/08/16(木)06:18:09 No.526349697

>寛平が走り出した理由も忘れた アストラギウス銀河の戦争みたいやなw

69 18/08/16(木)06:18:17 No.526349706

>伊集院が言ったみたいにエンディングでギャラ渡して >次に募金箱をチラつかせる方法にしてほしい 司会やってるジャニーズの連中とかギャラ数千万とかなんじゃねーのこれ それみた時点で視聴者引くだろ…

70 18/08/16(木)06:21:22 No.526349814

24時間テレビのメイン視聴者の爺さん婆さん世代がまだ居る以上番組は続く

71 18/08/16(木)06:21:49 No.526349836

単純にリレー企画で長時間放送っていうのが今の時代めずらしくもなんともないのが

72 18/08/16(木)06:21:54 No.526349843

ここのは偽善ですらなく欺瞞って感じで

73 18/08/16(木)06:22:33 No.526349875

集まった募金がギャラとか製作費に回ってるわけでもないんだから そこはツッコむところでもあるめえ 障害ある人を見世物にしてるんじゃねえかって方はまあ

74 18/08/16(木)06:23:19 No.526349918

チャリティーって普通ノーギャラだぞっていうのがいまいち理解できない日本人結構いる 日本でチャリティーが根付かない原因のひとつではあると思う

75 18/08/16(木)06:24:13 No.526349957

そこらのアーティストがやる全額チャリティーライブとかの方がよほど貢献している気がする

76 18/08/16(木)06:25:58 No.526350031

ボランティアとかチャリティとかじゃなくたんなる24時間企画なら別にありなんだけどなあ なんでこういう胡散臭いことしかできんのだ

77 18/08/16(木)06:26:21 No.526350043

ちゃんとやろうとすればもっと寄付金集まるんだけど 商売なので寄付金はちょろっと後は儲けよう って感じがなんかなぁ…

78 18/08/16(木)06:27:07 No.526350083

障碍者のことをもっとも差別してる番組だと思う

79 18/08/16(木)06:27:16 No.526350089

>そこらのアーティストがやる全額チャリティーライブとかの方がよほど貢献している気がする 貢献の量を語るなら 全く貢献してないよりそれこそやらない善よりやる偽善が正当化されてしまうのだが

80 18/08/16(木)06:27:40 No.526350108

初期の欽ちゃんメインの時はギャラ引き上げ交渉して引き出したの全部をそのまま寄付に回してるって話だった

81 18/08/16(木)06:28:05 No.526350122

バリバラを見習え

82 18/08/16(木)06:28:07 No.526350128

視聴率も寄付金額もだだ下がり中だし ほっとけばいいよ

83 18/08/16(木)06:28:11 No.526350130

ギャラ高いやつが無償でこんなことしちゃうのではなく 障碍者がいつもはできないことしちゃうぜ!って方にいくのが ちょっと面白すぎる

84 18/08/16(木)06:29:13 No.526350164

芸能人の一番汚い部分が見えるドキュメンタリー

85 18/08/16(木)06:29:19 No.526350165

>バリバラを見習え それもちょっと違うと思うけどね 障害者の扱いに関しては清濁それぞれの面からコンテンツ化してるって意味でそう差はないと思うよ

86 18/08/16(木)06:29:28 No.526350173

ちょっと前はマラソンを断れないタイミングでオファーしてちょっとした罰ゲームみたいになってたけど今はどうなんだろ

87 18/08/16(木)06:29:56 No.526350197

トライアスロンは例年通り船でも車でも使えばいいからな 障害者をダシにするのはちょっと…

88 18/08/16(木)06:30:10 No.526350213

トライアスロンは難易度度外視してとりあえず24時間かかるように距離盛った感が酷い

89 18/08/16(木)06:30:28 No.526350222

感動とか良いから芸能人で托鉢でもやったほうが良いんじゃないかな… 家に来て話をした相手だったらその芸能人応援しようって気にもなるだろうし

90 18/08/16(木)06:30:52 No.526350234

>初期の欽ちゃんメインの時はギャラ引き上げ交渉して引き出したの全部をそのまま寄付に回してるって話だった 欽ちゃんあんまり好きじゃないけどこういうバランス感覚すごいよね 人情感動路線に訴えかけてくるけどあんまり不快感無い

91 18/08/16(木)06:32:41 No.526350305

フジテレビ「27時間生放送とかめんどくせぇわもうVTRにするわー」 に出来たのは結構偉い

92 18/08/16(木)06:32:52 No.526350313

>やらない善よりやる偽善 やった結果の金品を番組関係者全員で山分けじゃやらないほうがマシなレベル

93 18/08/16(木)06:33:39 No.526350340

パラリンピック全日放送した方よっぽど感動するし絵的にも楽しいのに

94 18/08/16(木)06:35:00 No.526350383

20年ぐらい同じこと言われてるけど全く変えようとか良くしようとか内部から出てこないのがすごい

95 18/08/16(木)06:36:53 No.526350452

パワハラの究極系

96 18/08/16(木)06:37:53 No.526350495

やりがいありそうな企画だしな

97 18/08/16(木)06:38:52 No.526350529

そりゃもうかるからな

98 18/08/16(木)06:38:54 No.526350533

>20年ぐらい同じこと言われてるけど全く変えようとか良くしようとか内部から出てこないのがすごい 作ってる奴からしたらこれだけでかい企画だし楽しいと思うよ…

99 18/08/16(木)06:43:37 No.526350709

>フジテレビ「27時間生放送とかめんどくせぇわもうVTRにするわー」 >に出来たのは結構偉い よく台風で内容スッカスカにされる事故あったのにようやくなんだな…

100 18/08/16(木)06:43:47 No.526350714

>障害者登山させてこれボランティアが疲れるだけじゃんとか言い出すのはキチガイ通り越してサイコ 障害者が苦労せずに楽に登りたいと言い出して車使っててダメだった 頂上でがんばってここまで来ましたって言葉にスタッフが君何もしてないよね?言い出してダメだった

101 18/08/16(木)06:43:57 No.526350718

パラリンピックの扱いが低い方が確かに問題ではあるな あれオリンピックの後じゃなくて前にやれば良いのに

102 18/08/16(木)06:44:20 No.526350736

そもそも27時間って24時間テレビに対する無意味な張り合い企画でしょ? 偉いつーかなんつうか

103 18/08/16(木)06:44:27 No.526350740

クイズダービーのカンガルー募金が健全に見える

104 18/08/16(木)06:45:32 No.526350784

24時間テレビも27時間テレビも見てないなら一緒よ

105 18/08/16(木)06:46:33 No.526350822

>20年ぐらい同じこと言われてるけど全く変えようとか良くしようとか内部から出てこないのがすごい お偉いさんの見栄だけで続けてるでしょぶっちゃけ 視聴率どうせ落ちてるだろうし

106 18/08/16(木)06:48:14 No.526350875

今回も裏でバリバラやる?

107 18/08/16(木)06:48:26 No.526350888

TBS~30時間テレビどうなった~?

108 18/08/16(木)06:48:32 No.526350891

バリバラも叩いてはないし… ギャラ欲しいから呼ばれたら出るよってオチにしてるし…

109 18/08/16(木)06:49:35 No.526350931

パラリンピックって変な意味じゃなくすげぇ面白いよね 障害の度合いがいい意味で個性になってる

110 18/08/16(木)06:49:46 No.526350941

こっちだったかどうか忘れたけど局の代表的な人がやりたがってたからやってたけどやめたか死んだかしたからあんまやる気ないって話なかったっけ?

111 18/08/16(木)06:49:57 No.526350950

ギャラは出ないという建前なのに ギャラは全部募金したなっしーと生で言っちゃうふなっしー

112 18/08/16(木)06:50:54 No.526350991

チャリティーがノーギャラなんてことは海外でもないよ 募金額がギャラより多くなれば良いだけ

113 18/08/16(木)06:51:57 No.526351031

>パラリンピック そっちはどこの報道も静かなんだよね 不自然すぎるよ

114 18/08/16(木)06:52:56 No.526351070

パラリンピックは競技によってはアタッチメントパーツの性能で健常者よりも記録が出る競技あるんだっけ そういうの凄い見たいんだけど

115 18/08/16(木)06:53:35 No.526351099

>パラリンピックって変な意味じゃなくすげぇ面白いよね >障害の度合いがいい意味で個性になってる 装備パーツによっちゃ生身を超えたりすらするんだっけ 攻殻機動隊の時代はワリと近いのかも

116 18/08/16(木)06:54:21 No.526351129

車椅子バスケいいよね…元軍人とかがうじゃうじゃいて文字通り火花が散るようなぶつかり合いが繰り広げられる

117 18/08/16(木)06:54:45 No.526351145

有吉がsnsで陰キャはいちいち攻撃するなとかいうけど 自分たちがモラルに反して商売して儲けてることを 正論で批判されたら嫌なだけだよね

118 18/08/16(木)06:55:14 No.526351166

長距離走とかだと目が見えてる分駆け引きとかで健常者の方が遅く走ったりするからパラリンピックの目が見えてない選手とかは自分のペースをひたすら守って走って同年のオリンピックの記録を生身で超えてたりする

119 18/08/16(木)06:56:59 No.526351236

>パラリンピックって変な意味じゃなくすげぇ面白いよね 何の競技おもしろい? 正直みててなんかツライという偏見があるからあんま見てなかったけど 真面目にみてみようかな

120 18/08/16(木)06:57:42 No.526351268

>パラリンピックは競技によってはアタッチメントパーツの性能で健常者よりも記録が出る競技あるんだっけ >そういうの凄い見たいんだけど リオだと健常者ごえの記録でまくってちょっと論争になったよ

121 18/08/16(木)06:57:48 No.526351270

>正直みててなんかツライという偏見があるからあんま見てなかったけど 障碍者をみるのがきついっていうなら合わないかもだけど 競技としての激しさは健常者に負けてないよ

122 18/08/16(木)06:58:15 No.526351288

バリバラはいつもあんなんだろ

123 18/08/16(木)06:58:18 No.526351291

オリンピックは人類の限界に挑戦してるがパラリンピックはそれプラス道具の進化次第でその向こう側目指せるからな さすがに道具側に制限かかったりするけど

124 18/08/16(木)06:58:34 No.526351303

>パラリンピックは競技によってはアタッチメントパーツの性能で健常者よりも記録が出る競技あるんだっけ 短距離走だったかですんげぇバネのかっけぇ義足つけて走ってたな

125 18/08/16(木)06:58:43 No.526351309

>何の競技おもしろい? 上にも挙がってるけど車椅子バスケは激しくて何も知らずに見ても面白いと思う

126 18/08/16(木)06:59:08 No.526351327

障害関係は障害者本人・関係者・第三者のスタンス属性の組み合わせによって 正しいと思うことをやっても誰が突然殴りかかってくるかわからないのでアンタッチャブルするのが最適解なのつらい

127 18/08/16(木)06:59:16 No.526351333

>同年のオリンピックの記録を生身で超えてたりする 走るという動作だけみたらハンデ無いとはいえ凄いな…

128 18/08/16(木)06:59:23 No.526351337

>競技としての激しさは健常者に負けてないよ それはニュースとかでみてると思う メンタルはほんとトップアスリートと変わらないし

129 18/08/16(木)07:00:37 No.526351396

人間の肉体は長距離歩くのは向いてるけど 短距離走るならあきらかに義足のが構造的に速い

130 18/08/16(木)07:01:01 No.526351417

有吉とか坂上が賛同してる時点で…

131 18/08/16(木)07:04:16 No.526351555

>正しいと思うことをやっても誰が突然殴りかかってくるかわからないのでアンタッチャブルするのが最適解なのつらい 自虐的なのやるならバリバラくらい飛ばさないとダメなんよね…

132 18/08/16(木)07:05:36 No.526351617

>有吉とか坂上が賛同してる時点で… あれはもうメディアの人間じゃん? 林修もやたら女性ヨイショしたりしててすっかり染まった

133 18/08/16(木)07:06:27 No.526351656

林先生はもうすっかりタレントだよね…

134 18/08/16(木)07:07:03 No.526351684

「極力健常者と同じように扱う」と 「めっちゃ補助と保護をする」のどっちのが正解率高いモンかな

135 18/08/16(木)07:08:42 No.526351753

>林先生はもうすっかりタレントだよね… 予備校教師としてやっていくならかっこよかったけどな キャラのために子供隠してたりとウソまでついてたしもう胡散臭い

136 18/08/16(木)07:09:08 No.526351778

なんか最近妙にいろんな団体が活発化してるけど24時間テレビでやるような特集も噛みつかれたりしないのかね

137 18/08/16(木)07:09:32 No.526351797

>「極力健常者と同じように扱う」と >「めっちゃ補助と保護をする」のどっちのが正解率高いモンかな どっちが正解かっていうとやっぱ人によるから補助や保護を受けたいと感じたときにはきちんと受けられるような法整備であったり環境を整えるのが必要なんだろうなって思う まぁそれが難しいんだろうけどさ

138 18/08/16(木)07:12:10 No.526351933

>24時間テレビでやるような特集も噛みつかれたりしないのかね マスメディア様には噛みつかない 強い相手には噛みつかない

139 18/08/16(木)07:13:29 No.526351995

>「極力健常者と同じように扱う」 この主張がすでに普通じゃないからなぁ >「めっちゃ補助と保護をする」 これを違和感なく周囲が普通に補助できるのが多分理想的

140 18/08/16(木)07:13:57 No.526352014

聲の形みてるね

141 18/08/16(木)07:14:14 No.526352027

昔は人のために何かするみたいな風潮無かったからチャリティー番組にもそれなりに意味あったけど 今は何も言わなくても災害があったらいくらでも勝手にボランティア行く時代 もう番組が時代に合ってないのかもねぇ

142 18/08/16(木)07:15:34 No.526352101

出演者はギャラで満足 テレビ局は視聴率で満足 スポンサーは宣伝になって満足 ボランティアと募金者は「いい事したな」って満足 障害者は募金を渡されて満足 不満なのは誰?

143 18/08/16(木)07:15:55 No.526352114

保護と補助によって健常者と何ら変わらない幸せを享受できるようになる が理想ですかね

144 18/08/16(木)07:16:44 No.526352156

>出演者はギャラで満足 >テレビ局は視聴率で満足 >スポンサーは宣伝になって満足 >ボランティアと募金者は「いい事したな」って満足 >障害者は募金を渡されて満足 >不満なのは誰? 一般市民は不満だよ こんな不快な番組が存在してることが不快だ

145 18/08/16(木)07:17:44 No.526352210

× 障害者登山させてこれボランティアが疲れるだけじゃんとか言い出すのはキチガイ通り越してサイコ ○ 障害者を担いだまま健常者に登山させてボランティアが疲れるだけじゃんとか言い出すのはキチガイ通り越してサイコ

146 18/08/16(木)07:19:30 No.526352308

>出演者はギャラで満足 >テレビ局は視聴率で満足 >スポンサーは宣伝になって満足 >ボランティアと募金者は「いい事したな」って満足 >障害者は募金を渡されて満足 >不満なのは誰? よくこの手の「全員WIN-WINならいい事だろ」って意見見るけどボランティアは儲けたらいけない事だからWINが存在してる時点でアウトだよな

147 18/08/16(木)07:21:15 No.526352391

>よくこの手の「全員WIN-WINならいい事だろ」って意見見るけどボランティアは儲けたらいけない事だからWINが存在してる時点でアウトだよな いや別に儲けたらいけないわけじゃないぞ ただ24時間テレビは根底に欺瞞と強い差別意識が見えてるからクソなだけだ

148 18/08/16(木)07:21:16 No.526352392

なんか数時間後にどっかのアフィサイトに載ってそうなスレだな

149 18/08/16(木)07:21:32 No.526352412

演者はボランティアですなんて言ってないからセーフだな

150 18/08/16(木)07:22:26 No.526352471

24時間テレビでダウン症の子供にパーフェクトヒューマン躍らせようとするのは悪趣味すぎてすげえよ あんなの普通の人思いつかないもん

151 18/08/16(木)07:22:38 No.526352480

>なんか数時間後にどっかのアフィサイトに載ってそうなスレだな 最初の10レスくらいは間違いなくスレ「」の自演 俺エスパーだからわかるんだ…

152 18/08/16(木)07:22:58 No.526352497

>>よくこの手の「全員WIN-WINならいい事だろ」って意見見るけどボランティアは儲けたらいけない事だからWINが存在してる時点でアウトだよな >いや別に儲けたらいけないわけじゃないぞ いけない事だよ 少なくとも「ボランティア」を名乗るなら絶対に儲けたらいけない 儲けたらそれは商売だ

153 18/08/16(木)07:23:03 No.526352500

>なんか数時間後にどっかのアフィサイトに載ってそうなスレだな そうは思わないがなんでそう思ったの?

154 18/08/16(木)07:23:30 No.526352533

ボランティアとは名乗ってはないんじゃないかな…

155 18/08/16(木)07:23:38 No.526352544

ギャラ関係で嘘ついてるならそれはマズいし 障害者を安い感動の道具に消費してる姿勢は批判されるべきだと思う

156 18/08/16(木)07:23:42 No.526352547

早朝5時に立ったスレにしてはスレ速度早いからレスはいくつか用意してそうね

157 18/08/16(木)07:24:12 No.526352587

>少なくとも「ボランティア」を名乗るなら絶対に儲けたらいけない ボランティアはあくまで有志って意味だぞ

158 18/08/16(木)07:24:23 No.526352596

>なんか数時間後にどっかのアフィサイトに載ってそうなスレだな 知らんのか? こういう「」にレスポンチさせる系は大体まとめブログ主だぞ

159 18/08/16(木)07:24:26 No.526352600

最終的にナノマシンか何かをプチュッと注入するだけで あっという間に健常者に復帰ってなればいいんだけどな…

160 18/08/16(木)07:25:14 No.526352647

>早朝5時に立ったスレにしてはスレ速度早いからレスはいくつか用意してそうね スレを批判するとスレ「」様がお怒りになるからやめるんだ!

161 18/08/16(木)07:25:38 No.526352675

障害者だってこんな欺瞞と差別意識の塊で集めた募金は受取拒否すると思うよ

162 18/08/16(木)07:26:09 No.526352711

邪悪な独善

163 18/08/16(木)07:26:19 No.526352721

僕のレスは虹色でお願いします!

164 18/08/16(木)07:26:22 No.526352725

僕の書き込みは愛は地球を救うカラーでお願いします

165 18/08/16(木)07:26:42 No.526352744

>障害者だってこんな欺瞞と差別意識の塊で集めた募金は受取拒否すると思うよ 五体不満足さんは普通に受け取ると思う

166 18/08/16(木)07:27:07 No.526352766

乙武が24時間テレビ否定派に加わったらサーッと波が引きそう

167 18/08/16(木)07:27:25 No.526352788

判事を回ったか…

168 18/08/16(木)07:27:48 No.526352802

間違えちゃいけないのは出演者に報酬を払うことは問題ないこと 番組制作費をペイすることも問題ない 企画者製作者が利益を目的にして番組を作ってるのにチャリティーイベントを名乗ってたらそれが問題だ あと内容はクソ

169 18/08/16(木)07:29:16 No.526352904

>スレを批判するとスレ「」様がお怒りになるからやめるんだ! 恥を知りなさい! スレ「」を侮辱するなどとは!

170 18/08/16(木)07:29:38 No.526352925

俺がこの番組に感じる嫌悪感は 子供の頃に大人のエゴで強制参加させられた運動会や行事が嫌だった思い出に近い この障害者の子達は本当にこれを楽しんでやってるとは思えないんだよな

171 18/08/16(木)07:29:52 No.526352938

別に善も偽善もどうでもいいし 本音と建て前もどうでもいいんだけど >あと内容はクソ 個人的にはここだけが文句しかない24時間も垂れ流しやがってって感想が全てだ

172 18/08/16(木)07:32:05 No.526353087

なまじ愛とか救うとか大それた事謳ってるせいで辞めるに辞められないみたいなのもありそう

173 18/08/16(木)07:34:26 No.526353218

>乙武が24時間テレビ否定派に加わったらサーッと波が引きそう ちょっと番組側への皮肉も書きつつ別に俺らは見世物にされたと思ってないけど なんで関係ないお前らがキレてるの?みたいなコメント出してなかったっけ

174 18/08/16(木)07:34:38 No.526353230

もう 金は地球上のある程度の問題の解決にかなり役立つ ってスローガンでひたすら金をかき集める番組でも作りなよ そして○○億円でこれだけの問題が解決しました!って詳細なドキュメンタリーでも流しなよ

175 18/08/16(木)07:37:40 No.526353425

乙武は両親がクソ強いメンタルで愛情たっぷりに育てられたスーパーサイヤ人だからつらい思いして育った障害者の代表みたいな顔するのはおかしい 障害者みんなが乙武みたいに自分に自信たっぷりもてる世の中になればいいなとは思う

176 18/08/16(木)07:39:32 No.526353545

>障害者みんなが乙武みたいに自分に自信たっぷりもてる世の中になればいいなとは思う そのためにも24時間テレビみたいな番組は必要だと思う こことパラリンピック無くしたら他にはほんとに草の根レベルのイベントしか無いし

177 18/08/16(木)07:41:08 No.526353657

>そのためにも24時間テレビみたいな番組は必要だと思う >こことパラリンピック無くしたら他にはほんとに草の根レベルのイベントしか無いし そういうのって娯楽の場とかじゃなくてもっと教育現場とかからしていくべきなのでは…?

178 18/08/16(木)07:41:44 No.526353701

昔は見世物にして金稼いでるとか謎の憤りを感じてたけど 大人になって実際に金が行ってるならいいんじゃないかと思うようになった 金集めるって思ったより大変な事だし

179 18/08/16(木)07:43:59 No.526353888

80年代だったからこそ意味があった番組だとつくづく思う あの頃は環境問題とかそういうのもやたら取り上げられてたなと

180 18/08/16(木)07:46:17 No.526354054

>そういうのって娯楽の場とかじゃなくてもっと教育現場とかからしていくべきなのでは…? 教育現場だけでハイ終わりなお話になったらそれこそ寂しいだけだろ

181 18/08/16(木)07:47:20 No.526354133

石森章太郎のドラマやるんだよね それは楽しみ

182 18/08/16(木)07:50:37 No.526354404

実際いろんな施設行くと24時間TVのマーク付いた寄付品割とよく見るから意義自体はあると思う

183 18/08/16(木)07:52:20 No.526354527

>乙武みたいに自分に自信たっぷりもてる 不倫の話やdvみたいなの聞いてゾッとしたよ

184 18/08/16(木)07:52:47 No.526354566

まぁそれこそスレ文の通りかもね どんな形であれ偽善であれ役には立ってるという話で

185 18/08/16(木)07:53:36 No.526354635

嫌なら見るな! はい!見ません!

186 18/08/16(木)07:53:39 No.526354644

バッシングもすごいけど実況も割と盛り上がってる 寄付金についてはちゃんと使ってるならまあいいんじゃないかくらい

187 18/08/16(木)07:55:10 No.526354755

なんだろう…国から毎月いくらもらっていてさらに募金でどうのこうのする理由って…

188 18/08/16(木)07:55:58 No.526354808

>NHK教育が一年で一番輝く日 aikoの歌をみんなで歌うんだ……

189 18/08/16(木)07:56:25 No.526354845

>そのためにも24時間テレビみたいな番組は必要だと思う 見世物にするのは違うんじゃないかな…

190 18/08/16(木)07:57:51 No.526354957

>見世物にするのは違うんじゃないかな… 見せ物にしてるんじゃないよ 見せ物として見てる人が勝手に憤ってるだけだよ

191 18/08/16(木)07:57:54 No.526354965

ボランティア 善 偽善で検索してみたら 偽善でもないボランティアは悪だ!みたいなサイト出てきて え?ってなった…

192 18/08/16(木)07:59:20 No.526355088

>出演者はギャラで満足 >テレビ局は視聴率で満足 >スポンサーは宣伝になって満足 >ボランティアと募金者は「いい事したな」って満足 >障害者は募金を渡されて満足 >不満なのは誰? 自衛隊「なんか24時間テレビの企画でアンチ自衛隊の出演者乗せたヨットが海上で消息不明したんで救出にいかねばならないんだとよ」

193 18/08/16(木)08:00:15 No.526355170

>昔は見世物にして金稼いでるとか謎の憤りを感じてたけど >大人になって実際に金が行ってるならいいんじゃないかと思うようになった 結果さえよければ過程がどうあれ良いじゃんっていうのは直した方が良いんじゃないかなあ サービス残業してもお金儲かってるから良いじゃんみたいな

194 18/08/16(木)08:01:09 No.526355275

日本人はお祭り企画的なのが好きだから興味なくてもとりあえずチャンネル合わせておく人は多そう

195 18/08/16(木)08:01:40 No.526355318

24時間テレビそのものは国民的イベントとして根付いているんだし 中身をクリーンに変えていけば良いのではと思う 感動ポルノはやめろ

196 18/08/16(木)08:02:08 No.526355364

番組スタッフも見世物だと思ってやってるよ

197 18/08/16(木)08:02:10 No.526355366

オリンピックのボランティアは無料で働くのは良くないといい これのときはが無給以外許すなみたいなこと言うよね

198 18/08/16(木)08:02:48 No.526355427

足が悪い子に富士登山させて愚痴を言い出したら親父がぶん殴るハプニングがたまにカメラに映ってたりとリアルガチ

199 18/08/16(木)08:03:03 No.526355454

海外チャリティが無料でやってるってのも割とガセだしな

200 18/08/16(木)08:03:05 No.526355463

>やらない善よりやる集金

201 18/08/16(木)08:04:10 No.526355571

>番組スタッフも見世物だと思ってやってるよ 番組も始めた頃はそういうつもりはあまり無かったんだろうけど 看板番組になってきた頃から変わってきたような気はする

202 18/08/16(木)08:04:22 No.526355587

いつもはラーメンハゲの画像で金を払えっていうのに 給料ありなんて許さーんみたいなのばっかりで笑える

203 18/08/16(木)08:04:46 No.526355637

駅前募金で募金した金は確かに赤い羽根に振り込まれるけど そいつらの実はバイトで服に貼り付けられた広告から金払われてるのと同じ 詐欺ではないけどやったらマスコミは叩くよね

204 18/08/16(木)08:05:57 No.526355745

障害者がどうこう以前に番組として面白くないと思うのだが…

205 18/08/16(木)08:06:04 No.526355757

>駅前募金で募金した金は確かに赤い羽根に振り込まれるけど >そいつらの実はバイトで服に貼り付けられた広告から金払われてるのと同じ >詐欺ではないけどやったらマスコミは叩くよね

206 18/08/16(木)08:06:10 No.526355766

大縄跳びとか30人31脚とかやりたがるのがクラスにいなくてほっとした身としてはテレビの企画で常にカメラの前ってストレスすごそうって思っちゃう 世界を目指す障害者に密着ドキュメントなんかは単純に面白いから見たい

207 18/08/16(木)08:06:20 No.526355788

都知事が目指してるオリンピックは国家的な24時間テレビだと思う

208 18/08/16(木)08:10:02 No.526356148

いきなり都知事とか言い出した?

209 18/08/16(木)08:11:53 No.526356344

ネットから叩かれるのも込みで作ってるだろうしな

210 18/08/16(木)08:11:54 No.526356345

つまり叩かれるべきはボランティアっぽい空気の善意の注目あつめてCM見せてる広告元かな 費用対効果いいけどイメージマイナスだと

211 18/08/16(木)08:11:55 No.526356347

流れるようにまさはるに繋げようとするな

212 18/08/16(木)08:12:52 No.526356430

>ネットから叩かれるのも込みで作ってるだろうしな 陰キャの皆様も気持ちよく叩けてwinだと思うんだけどね

213 18/08/16(木)08:12:54 No.526356434

>大縄跳びとか30人31脚とかやりたがるのがクラスにいなくてほっとした身としてはテレビの企画で常にカメラの前ってストレスすごそうって思っちゃう それ!ハードな練習風景や先生の「嫌ならやめろ!」みたいな激昂で生徒らが怯えながら泣き出したりを見せられてからの本番当日〜 みたいなのは良い演出とでも思っているのか

↑Top