虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/16(木)03:16:11 今期毎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)03:16:11 No.526341773

今期毎週楽しみにしてる酷いアニメ春

1 18/08/16(木)03:17:28 No.526341885

あだち先生ごめんなさい!

2 18/08/16(木)03:19:01 No.526341995

いちいち豪華なゲスト呼びやがって

3 18/08/16(木)03:20:11 No.526342081

アニメじゃなくなる事が割とよくある…

4 18/08/16(木)03:21:17 No.526342151

最低なキャスティングしやがって…

5 18/08/16(木)03:22:34 No.526342256

やくみつる先生!

6 18/08/16(木)03:24:33 No.526342383

見てて思ったけどパパって超えたらヤバいラインが近づくと 自分はスッと引いたり狂気と常軌が両立してて怖い

7 18/08/16(木)03:29:39 No.526342704

パパは相手を乗せるだけ乗せて 自分は知らんぷりとかそういうところあるから…

8 18/08/16(木)03:31:03 No.526342800

そろそろパパと年齢一緒になる「」いるんでね?

9 18/08/16(木)03:33:40 No.526342975

いくつかと思ったら普通に遠くない年齢で少し目眩がした…

10 18/08/16(木)03:34:07 No.526342999

おそ松さんが受けたのを見ての二匹目のドジョウ狙いかと思ってた もっとアクセル踏み抜いてた

11 18/08/16(木)03:35:13 No.526343064

エンディング曲のおかげかなんか見終わって安心感がある

12 18/08/16(木)03:39:12 No.526343322

>エンディング曲のおかげかなんか見終わって安心感がある 歌はいいんだけど ただなんかED絵に不穏なものを感じちゃう

13 18/08/16(木)03:40:50 No.526343422

思った以上にバカボンのパパが常識人だった 思った以上に本官さんが狂ってた

14 18/08/16(木)03:40:55 No.526343427

結構狂ったこと考えたり言ったりはしてるけど 暴走する誰かを安全な場で眺めて地味に誘導したりして ことの顛末を見守るポジションだよねパパ

15 18/08/16(木)03:43:46 No.526343587

パパは家族と自分が痛い目に合う事だけは避けてる感あるからな…

16 18/08/16(木)03:43:50 No.526343593

今回レレレさんが控えめなだけに本官さんの暴れ芸が際立ってる

17 18/08/16(木)03:44:15 No.526343615

>もっとアクセル踏み抜いてた 六つ子ならあの無個性がよくぞここまで…ってなるけど バカボンパパだとハードル高いっていうか 際限なく無茶を要求されちゃうからね

18 18/08/16(木)03:45:48 No.526343711

本官はちょっとくどくなってきた

19 18/08/16(木)03:46:02 No.526343725

そういえば交番に普通に同僚が居たけど本官さんって自主的に警察をしてるおっさんじゃなかったっけ…? 流石に基本設定の記憶があやふやになってきててわからん…

20 18/08/16(木)04:19:31 No.526345462

無駄にイケボ声優使いやがって

21 18/08/16(木)04:21:31 No.526345535

>そろそろパパと年齢一緒になる「」いるんでね? 41だから「」より年下じゃねえかな

22 18/08/16(木)04:22:27 No.526345578

>そろそろパパと年齢一緒になる「」いるんでね? でもそこに妻と子供は…

23 18/08/16(木)04:38:35 No.526346287

古田新太さんのバカボンのパパなんか好き ツッコミが特に好き

24 18/08/16(木)04:42:47 No.526346438

ニコデスマンで倍速で見ないと原液は割ときつい…

25 18/08/16(木)04:46:54 No.526346572

OPまともに見ると何かキメたような気分に陥る

26 18/08/16(木)05:08:47 No.526347380

昔のやつより狂ってるなぁって思った 原作とかアニメ見直したら昔のも同レベルで狂ってた

27 18/08/16(木)05:17:17 No.526347621

バカボンのパパの年齢とコンバトラーVの身長体重はEDで覚えたけど 「枯葉散る白いテラスの午後三時」って秋の情景なのに 何で「41歳の春」なんだ作詞した赤塚せんせぇ!

28 18/08/16(木)05:26:22 No.526347921

原作でも間違えて後輩殺しちゃったらスっと冷めて帰るしね

29 18/08/16(木)05:26:55 No.526347942

>原作でも間違えて後輩殺しちゃったらスっと冷めて帰るしね サイコか

30 18/08/16(木)05:31:32 No.526348085

やろうと思えばセル画時代のアニメそのまま再現できるんだなってことに一番驚いた

31 18/08/16(木)05:52:26 No.526348776

次回予告のTシャツスタッフは何なんだあれ

32 18/08/16(木)06:02:07 No.526349101

>そういえば交番に普通に同僚が居たけど本官さんって自主的に警察をしてるおっさんじゃなかったっけ…? >流石に基本設定の記憶があやふやになってきててわからん… そういうネタを扱った話もあるけどそれまでに正規の警官じゃないと成り立たない話も多いし 少なくとも共通設定ではないと思うよ

33 18/08/16(木)06:17:45 No.526349673

おそまつとかポプテとかでアクセル踏み抜かないと受けないなってなって 今は逆にブレーキかけたら怒られる現場は多そうだ

34 18/08/16(木)06:22:58 No.526349898

>サイコか サイコだよ 禁煙してる相手の前でタバコ吸いまくった上でその話の最後にそいつの家全焼させたり

35 18/08/16(木)06:26:41 No.526350066

現実世界のネタをがっつり取り込んで微妙にメタフィクション風味になってるのが おそ松さんと良い差別化になってて凄い 課金と擬人化は腹筋に悪すぎて本当にダメだった

36 18/08/16(木)06:28:29 No.526350141

原作のサイコっぷりは今アニメに絶対出来ないレベルだからパロとかギャグ方面に特化させるね… 今後輩(後輩じゃなかった)を騙して四肢欠損させてだるまにした上で売り払うとか隠してる物みたいから後輩の家に放火したらそのまま後輩焼け死んだとか後輩の頭がカッとなったら燃えるの見たいからカットさせてその火でタバコ吸う(横で後輩は燃え尽きたマッチになってる)みたいな数々のサイコエピソードに匹敵するサイコは出せないし

37 18/08/16(木)06:29:11 No.526350161

だんだんギアが上がって行ってる気がするのが恐ろしい…

38 18/08/16(木)06:29:11 No.526350162

とにかくナチュラルに相手を煽りまくるよね

39 18/08/16(木)06:33:35 No.526350337

今期はひどいギャグアニメが多くて嬉しい...

↑Top