18/08/16(木)02:20:17 スバル…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/16(木)02:20:17 No.526336871
スバル…三菱… https://jp.motorsport.com/wrc/news/WRC-toyota-expect-subaru-mitsubishi/3158384/
1 18/08/16(木)02:21:50 No.526337020
無茶苦茶を言いなさる…
2 18/08/16(木)02:23:06 No.526337144
ランチア「どうれいっちょ揉んでやるか」
3 18/08/16(木)02:23:28 No.526337178
軽やかにヒュンダイスルーしたなモリゾー
4 18/08/16(木)02:23:55 No.526337225
むちゃをいいなさる
5 18/08/16(木)02:24:08 No.526337243
スズキは…
6 18/08/16(木)02:24:18 No.526337265
>ランチア「どうれいっちょ揉んでやるか」 トヨタ(新型で不正すっか!)
7 18/08/16(木)02:24:47 No.526337306
>日産は…
8 18/08/16(木)02:25:35 No.526337382
スバルはともかく三菱ってランエボもやめたんじゃ
9 18/08/16(木)02:26:08 No.526337433
中国の自動車メーカーって知らないけどラリー出れるとこあったのかな? 失敗したってのは前の中国開催のことだよね
10 18/08/16(木)02:27:00 No.526337513
>スバルはともかく三菱ってランエボもやめたんじゃ WRカーのベース規格変わってるからエボじゃ出れない 小さいやつでないと
11 18/08/16(木)02:28:32 No.526337645
ヴィッツで参戦してると聞いてうn?ってなったが中身別物なんでしょ?
12 18/08/16(木)02:29:55 No.526337778
>ヴィッツで参戦してると聞いてうn?ってなったが中身別物なんでしょ? ヴィッツ成分は10%でほぼ新造でエンジンも1.6 前の規格で作った試作品はほぼヴィッツ
13 18/08/16(木)02:30:12 No.526337808
>ヴィッツで参戦してると聞いてうn?ってなったが中身別物なんでしょ? 左様 WRカー規定でヴィッツの中に四駆とターボが詰め込まれてる
14 18/08/16(木)02:31:58 No.526337969
スズキもイグニスかクロスビーあたりで出りゃいいのに
15 18/08/16(木)02:32:25 No.526337998
そのままのヴィッツや86やエボ、STIが見たいなら全日本ラリーだな
16 18/08/16(木)02:34:31 No.526338161
>ヴィッツで参戦してると聞いてうn?ってなったが中身別物なんでしょ? うn エンジンも他所から買った
17 18/08/16(木)02:37:03 No.526338364
日本でラリー規格エンジン使う利点は無いの?
18 18/08/16(木)02:42:27 No.526338811
モリゾー夢があるのはいいけどさ…
19 18/08/16(木)02:43:09 No.526338877
新しいミラージュ出すそうだしそれで行こう
20 18/08/16(木)02:43:21 No.526338894
ミラージュか…
21 18/08/16(木)02:45:10 No.526339051
>スズキもイグニスかクロスビーあたりで出りゃいいのに スイフト……
22 18/08/16(木)02:45:40 No.526339096
トヨタもスバルも一緒よ
23 18/08/16(木)02:45:45 No.526339109
>スズキもイグニスかクロスビーあたりで出りゃいいのに motogp出れたから体力はまぁあるんだろうけどスズキ自体のラリーのノウハウ残ってるかな…
24 18/08/16(木)02:46:06 No.526339145
どんどん5ナンバー勢が盛り上がって欲しい
25 18/08/16(木)02:46:52 No.526339227
スバルに自前のベース車両ありますん?
26 18/08/16(木)02:51:08 No.526339582
>>スズキもイグニスかクロスビーあたりで出りゃいいのに >スイフト…… SX4…
27 18/08/16(木)02:51:42 No.526339628
来いよ三菱! ランサー復活させてかかって来い!
28 18/08/16(木)02:51:59 No.526339653
ヤ!リ!ス!
29 18/08/16(木)02:52:28 No.526339697
今の三菱ならきっとエボもクロスオーバーSUVとかで出すぞ
30 18/08/16(木)02:53:55 No.526339820
よしデミオでいこう
31 18/08/16(木)02:54:09 No.526339836
インプすら肥大化してるスバルが何ベースにすりゃいいんだよ…
32 18/08/16(木)02:54:41 No.526339883
BRZかな…
33 18/08/16(木)02:55:16 No.526339933
ラリー北海道に出てた4B11突っ込んだヴィッツあっただろ あれをミラージュとして出そうぜ!
34 18/08/16(木)02:57:52 [日産] No.526340165
あのっ!
35 18/08/16(木)02:57:57 No.526340178
プレオを5ナンバーサイズまで肥大化する
36 18/08/16(木)02:58:28 No.526340226
三菱はラリーアート解散させちゃったんだから もう社内に人材がいないんじゃないの スバルみたいにレーシングチームかかえないと
37 18/08/16(木)02:58:30 No.526340231
>プレオを5ナンバーサイズまで肥大化する ダイハツじゃねーか!
38 18/08/16(木)02:59:38 No.526340336
やはりストーリアx4か
39 18/08/16(木)03:00:48 No.526340434
めでたくトヨタ傘下に入った事だし一緒に作っちゃえよ新型x4
40 18/08/16(木)03:01:23 No.526340483
スバルがアルファスッドみたいな小型車を出せるまで支援するというのかねトヨタよ
41 18/08/16(木)03:03:21 No.526340670
>あのっ! 君はWRCじゃなくてWECに帰ってきなさい わけわからんエンジニアに丸投げするんじゃなくてNISMOでだ
42 18/08/16(木)03:03:32 No.526340683
>プレオを5ナンバーサイズまで肥大化する なんでヴィヴィオでもR1でもなくプレオなんだよ! と思ったけど 今もあるんだったねプレオ…ダイハツじゃねぇか!!
43 18/08/16(木)03:03:53 No.526340712
赤黒のブーン作ってきたからX4ワンチャンあるかなって世迷事が頭から離れないので止してくれ
44 18/08/16(木)03:05:42 No.526340876
ダイハツにやらせたほうがネタになるな
45 18/08/16(木)03:08:48 No.526341114
>あのっ! そう言えばWRCも電動化って話あるな ノートe-powerでワンチャンあるのか
46 18/08/16(木)03:10:53 No.526341321
>>あのっ! >そう言えばWRCも電動化って話あるな >ノートe-powerでワンチャンあるのか これでFFGTRe-powerが出てきたら笑うわ
47 18/08/16(木)03:11:12 No.526341356
そんなフレンド居ないからって弟分に同じゲーム買わせてオンラインプレイさせるみたいな 新x4は見たいけどさぁ
48 18/08/16(木)03:11:28 No.526341382
DCCSが一介の整備工場になった今ダイハツがワークス起こすの無理ある 実質トヨタだしまだスズキの方が可能性高いと思う
49 18/08/16(木)03:12:42 No.526341483
懐古的な考えに縛られてはいけない ここはひとつマツダさんに頑張っていただいて
50 18/08/16(木)03:15:55 No.526341759
地下にサンバーのラインを隠してあるとくらい言ってください!
51 18/08/16(木)03:16:53 No.526341829
ファミリア復活!
52 18/08/16(木)03:17:39 No.526341903
>めでたくトヨタ傘下に入った事だし一緒に作っちゃえよ新型x4 ターマック以外で勝てないマシンか
53 18/08/16(木)03:17:59 No.526341924
>そう言えばWRCも電動化って話あるな >ノートe-powerでワンチャンあるのか WRCもEVなのか…進歩速いな…
54 18/08/16(木)03:19:29 No.526342026
>>そう言えばWRCも電動化って話あるな >>ノートe-powerでワンチャンあるのか >WRCもEVなのか…進歩速いな… ラリークロスが20年に完全電動化なのでラリーも近いと言われている
55 18/08/16(木)03:19:38 No.526342037
電動4WDと聞くとe-4WDを思い出してイマイチ信用できない… 全く別物なのはわかってるんだけど…
56 18/08/16(木)03:19:54 No.526342060
WRCでインホイールモーターなんて使えば多少のジャンプでソッコー駆動にダメージいきそう
57 18/08/16(木)03:20:00 No.526342065
>ファミリア復活! エンジンルームにロータリーをドン!
58 18/08/16(木)03:23:34 No.526342320
>WRCもEVなのか…進歩速いな… トルク制御が回転角度ごとに制御出来るとか エンジンより細かいのでラリー向きとは言われてる
59 18/08/16(木)03:25:44 No.526342451
EVやるなら速く実用化しないかな全固体電池
60 18/08/16(木)03:28:50 No.526342658
>EVやるなら速く実用化しないかな全固体電池 電池の知識がリチウムで頭打ちの所で止まってるんだけどブレイクするーできたの? 最近リチウムのリサイクル費用がほぼかからない方法が確立されたのは知ってる
61 18/08/16(木)03:34:38 No.526343030
>>EVやるなら速く実用化しないかな全固体電池 >電池の知識がリチウムで頭打ちの所で止まってるんだけどブレイクするーできたの? >最近リチウムのリサイクル費用がほぼかからない方法が確立されたのは知ってる 先々週あたりのサイエンスゼロでブレイクスルーの糸口見つけたってやってたけど リチウム電池に使ってる電解液を固体化できるといま問題になってる振動で爆発するとか高温に弱いって言う弱点が克服される ついでに電池容量と充電速度が上がる
62 18/08/16(木)03:41:08 No.526343441
電解質を固体化…?頭のいい人たちの言う事はよくわからない…
63 18/08/16(木)03:46:32 No.526343750
>電解質を固体化…?頭のいい人たちの言う事はよくわからない… 俺もよくわからなかったけど従来の液体を固体化にするんじゃなくてイオン伝導率の高い固体を研究してきた人が居るらしい
64 18/08/16(木)03:48:41 No.526343880
現状のフォーミュラEって電池どうやってんだろ トヨタばっか追いかけてるからさっぱりだわ
65 18/08/16(木)04:00:20 No.526344571
>現状のフォーミュラEって電池どうやってんだろ >トヨタばっか追いかけてるからさっぱりだわ リチウムイオン電池みたいよ 結構温度に気を使ってるようだ