ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/16(木)00:24:13 No.526317030
>強すぎ
1 18/08/16(木)00:24:41 No.526317154
最終回だけ人気ありそう
2 18/08/16(木)00:25:31 No.526317350
風呂敷たたむのだけは本当に上手いよねこの漫画家
3 18/08/16(木)00:28:08 No.526317940
ソードマスターヤマトの時はスルーしてたけど よく考えてみたら四天王一人で10週ってひどいな
4 18/08/16(木)00:29:29 No.526318218
でも敵幹部一人に1年使った人もいるし…
5 18/08/16(木)00:30:10 No.526318353
短編描かせれば上手いんじゃないか?
6 18/08/16(木)00:30:27 No.526318407
月刊紙でここまでの展開の遅さはダメだろう…
7 18/08/16(木)00:30:30 No.526318422
ソードマスターヤマトの時はまじめにそこら辺考えると面倒なだけだと思ってたのに 月刊誌で10話引っ張るとかマジでおかしい
8 18/08/16(木)00:30:39 No.526318445
不良してない不良いいよね…
9 18/08/16(木)00:31:31 No.526318640
>短編描かせれば上手いんじゃないか? 多分その場合短編にするためにスケールダウンさせるだけで中身スッカスカで無駄にページ数があると思う
10 18/08/16(木)00:33:02 No.526318958
むしろ打ち切りになるのを楽しんでるだろ読者も編集も
11 18/08/16(木)00:33:54 No.526319163
普通に描かせた1話目が酷い出来だから打ち切り描かせた方が面白いって思われてそう
12 18/08/16(木)00:33:55 No.526319166
代表作のトライアングルも放置した伏線が酷いもんだ
13 18/08/16(木)00:34:22 No.526319278
多分あの世界のふたばだと連載始まるたびにめっちゃスレ立ってる
14 18/08/16(木)00:34:26 No.526319295
だって連載させようとすると無駄に設定盛り込んでダラダラ続けようとするし…
15 18/08/16(木)00:34:57 No.526319418
丸々一年四天王の一人に使うとか逆にどうやって盛り上げるつもりだったんだこの作者
16 18/08/16(木)00:36:01 No.526319657
異世界があるだのないだのピーチク言ってるだけじゃないですか…
17 18/08/16(木)00:36:02 No.526319660
U19連載中は作者がリアル夢野とか言われててダメだった
18 18/08/16(木)00:36:43 No.526319827
>よく考えてみたら四天王一人で10週ってひどいな 月刊誌だから10ヶ月だよう!
19 18/08/16(木)00:37:14 No.526319938
カルト的な人気が高そう
20 18/08/16(木)00:37:24 No.526319979
>丸々一年四天王の一人に使うとか逆にどうやって盛り上げるつもりだったんだこの作者 後々の伏線を1話で3回も言わせたりするような作者だし 虹色トライアングルは設定忘れまくってたから多分考えてない
21 18/08/16(木)00:37:25 No.526319980
>>よく考えてみたら四天王一人で10週ってひどいな >月刊誌だから10ヶ月だよう! ああ月刊誌だったか勘違いしてたわ にしてもひどいなホント
22 18/08/16(木)00:37:40 No.526320041
>丸々一年四天王の一人に使うとか逆にどうやって盛り上げるつもりだったんだこの作者 盛り上がらない一話目描くくらいだし 数話くらい盛り上げる必要ないと思ってそう
23 18/08/16(木)00:38:32 No.526320196
企画段階で止めない編集が故意犯なんじゃねぇかな…
24 18/08/16(木)00:38:34 No.526320207
それでも夢ありと呼ばれるとこまで行くんだから強いわ…
25 18/08/16(木)00:38:38 No.526320216
自分のケツ拭くのだけ上手くてもな…
26 18/08/16(木)00:39:33 No.526320408
>風呂敷たたむのだけは本当に上手いよねこの漫画家 そこだけは評判いいってのがもう…
27 18/08/16(木)00:40:16 No.526320565
改めて読むとどっこいおむすびくんも大概ひどいな ジャンプでたまになんでこれが掲載されたかわからない読み切りレベルだ
28 18/08/16(木)00:40:34 No.526320632
急に広げまくった風呂敷を2ページで畳める力量はすごい
29 18/08/16(木)00:41:02 No.526320745
風呂敷自体はしょーもないというかなんというか
30 18/08/16(木)00:41:11 No.526320779
同じく次週最終回のどすこいおにぎりくんは何ページですか?
31 18/08/16(木)00:41:33 No.526320851
誤植も多分わざとだろうな…
32 18/08/16(木)00:42:17 No.526321033
打ちきってってファンレターが届いてそうな先生
33 18/08/16(木)00:42:19 No.526321038
>誤植も多分わざとだろうな… フラれて死ぬくらいの編集だからわざとじゃないと思う
34 18/08/16(木)00:43:06 No.526321230
恋のトライアングルは長期連載だったしゲームにまでなったんだぞ
35 18/08/16(木)00:43:28 No.526321310
編集(原作者の意)がいなかったのが敗因だな
36 18/08/16(木)00:43:30 No.526321314
>改めて読むとどっこいおむすびくんも大概ひどいな >ジャンプでたまになんでこれが掲載されたかわからない読み切りレベルだ 富樫が落とした時に載る粗すぎる新人のギャグ漫画みたい たまに磯兵衛みたいな大当たりが出るけど
37 18/08/16(木)00:43:43 No.526321364
10回刺さないと死なないサイアークで10話引っ張るって 打ち切られなかったらアニメ版エンドレスエイトみたいになってたんだろうな…
38 18/08/16(木)00:43:52 No.526321390
★彼女ができました… からの 「ありえないんだぜ!」でショック死はロックすぎる
39 18/08/16(木)00:44:24 No.526321511
>恋のトライアングルは長期連載だったしゲームにまでなったんだぞ 鯉のTRY!あんぐりと間違えて送られて長期連載って鯉はどれだけ人気だったんだろうな…
40 18/08/16(木)00:44:28 No.526321521
>でも敵幹部一人に1年使った人もいるし… よく言われてるけどあれは一応合間合間に他の戦い挟んだ結果長くなっただけだからな! ダラダラ勝負続けてた事に関してはまあうん
41 18/08/16(木)00:44:32 No.526321542
熱烈なファンがいそう
42 18/08/16(木)00:44:35 No.526321564
上手いって言うかもう天才レベルだろ風呂敷の畳み方は
43 18/08/16(木)00:44:37 No.526321572
夢野カケラ頑張ってほしい 来世で
44 18/08/16(木)00:45:06 No.526321685
ラストファンタジーの畳み方は芸術レベルだと思う
45 18/08/16(木)00:45:19 No.526321730
でもなんだかんだで仕事が来るのはすごいと思うわ
46 18/08/16(木)00:46:08 No.526321901
単行本売れてればアンケ悪くても打ち切り回避できたはずだから鯉のTRY!あんぐりの人気はぶっちぎりではないはず
47 18/08/16(木)00:46:11 No.526321911
マンガ描男先生もなんか文豪みたいな渋い見た目のくせに普通に陰湿なのがひどい
48 18/08/16(木)00:46:45 No.526322047
修羅の門でもイグナシオ戦で結構長い間戦ってたし あっちは最高に面白かったし修羅の門屈指の名勝負だったけど
49 18/08/16(木)00:46:49 No.526322059
もはや打ち切りまでの流れを一芸と見越して連載させてそう
50 18/08/16(木)00:47:02 No.526322112
マンガ専門学校伝説ハリケーン準見てもあの世界の漫画家ろくなのがいない気がする
51 18/08/16(木)00:47:32 No.526322203
このひと最終回だけ面白い…
52 18/08/16(木)00:47:39 No.526322226
マイベスト夢野打ち切りは決めろ!キラメキシュートかな…
53 18/08/16(木)00:47:42 No.526322240
実際にある作品で似たような能力のキャラだとフェイトのバーサーカーあたりか
54 18/08/16(木)00:47:57 No.526322292
こんな奴でもハリケーン準と比べたら遥かに上だというね
55 18/08/16(木)00:48:16 No.526322348
地味に性格悪いよねスレ画
56 18/08/16(木)00:48:28 No.526322387
なんで韓国人の名前の雑誌でしか描かないんだこいつ
57 18/08/16(木)00:48:37 No.526322419
日和に大量に沸いて出てくる博士たちの中でもマンガ博士が一番クズだしな…
58 18/08/16(木)00:49:21 No.526322557
>こんな奴でもハリケーン準と比べたら遥かに上だというね ハリケーン準の末路がキツすぎるんですけお…
59 18/08/16(木)00:49:29 No.526322577
>地味に性格悪いよねスレ画 でもゲームスタッフに自分の漫画ボロクソに言われるのは流石に可哀想だなって思った それはそれとしてクソマンガだなとは思うけど
60 18/08/16(木)00:51:01 No.526322886
ハリケーン準とかハガキ職人のあいつとか主人公の行く末がひどすぎる…
61 18/08/16(木)00:52:27 No.526323204
藤沢とおるや尾玉なみえみたいに打ち切りだけ集めた短編集出せるまで頑張れ
62 18/08/16(木)00:52:29 No.526323214
ラストファンタジーでこの先出すはずだった連中を全員無理やりクラスメイトや近所の住人にしたせいで謎の奇病を持ち出さざるを得なくなってたのは耐えられなかった
63 18/08/16(木)00:52:46 No.526323267
汚い仕事場に…帰ってね
64 18/08/16(木)00:52:47 No.526323271
物語まとめる能力はあるんだから読み切りか単行本一冊程度の短編だけ書かせりゃいいんじゃ
65 18/08/16(木)00:53:08 No.526323352
伊豆に旅行行ってヤク決めたような話書く漫画家が作者だし…
66 18/08/16(木)00:53:25 No.526323398
この作者の現実にいそうなカス野郎を描写する実力本当にすごいよな
67 18/08/16(木)00:53:38 No.526323444
目がデリカットの人はあの回しか出番ないのかな
68 18/08/16(木)00:53:48 No.526323482
インタビュー漫画描かれるくらいには人気と知名度あるんだよな
69 18/08/16(木)00:54:05 No.526323533
絵を描いてからせりふを考えることもあるてマジか・・・
70 18/08/16(木)00:54:37 No.526323631
ニー…フリーターだよ…
71 18/08/16(木)00:54:47 No.526323667
>タイに旅行行ってヤク決めたような話書く漫画家が作者だし…
72 18/08/16(木)00:54:53 No.526323683
夢野先生はもう書きませんからね!したあとはちゃんと持ち込みからやりなおして連載手に入れてるからな
73 18/08/16(木)00:55:30 No.526323791
>インタビュー漫画描かれるくらいには人気と知名度あるんだよな まぁ、連載始まるたびに「」とかが打ち切りの最速タイムを計測してそうではある
74 18/08/16(木)00:55:38 No.526323833
めんどくさいからと本人含めてドンドン一つにされていく旅行の同行者
75 18/08/16(木)00:56:55 No.526324089
あんまり打ち切られ早過ぎて単行本出したことないんじゃないか
76 18/08/16(木)00:57:11 No.526324146
虹裏にスレが立つと延々ダメ出しで埋まる
77 18/08/16(木)00:57:35 No.526324217
タイ旅行って大石浩二と行ったあれだっけ 大石くん・同行した編集者二人・現地ガイドのおばさんを作画省エネのために物理的に融合させて表現して少しずつ画面の人数が減っていくやつ
78 18/08/16(木)00:58:06 No.526324321
ゲームスタッフからけなされた恋のトライアングルが何でゲーム化するほど人気あったのかはちゃんと理由あったし…
79 18/08/16(木)00:58:07 No.526324327
実際いたらネットで妙な持ち上げられ方しそうな感じがある
80 18/08/16(木)00:58:18 No.526324360
>あんまり打ち切られ早過ぎて単行本出したことないんじゃないか 少なくともソードマスターと鯉は出してるんじゃ?
81 18/08/16(木)00:58:22 No.526324372
オレはポテトだ!
82 18/08/16(木)00:58:37 No.526324409
なんだかんだで何度も連載もぎ取ってる中堅漫画家
83 18/08/16(木)00:59:11 No.526324517
恋はわりと長期連載で魔の二巻とかあっただろ!
84 18/08/16(木)00:59:25 No.526324561
誤植だけでも確かみてみろ的なミーム化しそうではある
85 18/08/16(木)00:59:26 No.526324565
こいつ短期連載だとか言って騙して短めに描かせようとした方が面白いもの描けて続けれるんじゃねーかな?
86 18/08/16(木)00:59:57 No.526324651
4コマ漫画のどっこいおむすび君だって毎回4ページもらってるのに!?
87 18/08/16(木)01:00:05 No.526324675
2話で打ち切りになるようなクソ漫画の連載にゴーサイン出す編集部にも問題があると思う
88 18/08/16(木)01:00:10 No.526324692
>大石くん・同行した編集者二人・現地ガイドのおばさんを作画省エネのために物理的に融合させて表現して少しずつ画面の人数が減っていくやつ 最後同行者全部排出した増田が完全には戻ってないのでだめだった
89 18/08/16(木)01:00:14 No.526324707
短編描かせたらそれはそれでラスト1ページまでろくに話が進まない芸風になったりするのかもしれない
90 18/08/16(木)01:00:24 No.526324735
>タイ旅行って大石浩二と行ったあれだっけ >大石くん・同行した編集者二人・現地ガイドのおばさんを作画省エネのために物理的に融合させて表現して少しずつ画面の人数が減っていくやつ そう ガイドさんと編集者は早々に融合させられてパンチパーマの全裸の怪人になってた だからガイドさんと編集者が二頭の象に分乗してるシーンなんかではパンチパーマ怪人が二頭の間に無理やり体を渡してる絵になったりしてる
91 18/08/16(木)01:00:24 No.526324737
インタビュー漫画はあれこの人に非は無いと思う
92 18/08/16(木)01:00:29 No.526324760
こいつどうやって生活してるんだろう 原稿料はページ少なすぎてもらえてる気がしない 印税は…そもそもコミック売れないし数も出てない
93 18/08/16(木)01:00:33 No.526324773
>風呂敷たたむのだけは本当に上手いよねこの漫画家 すべての予定が狂ったけど全部同一人物ってことにしてまとめるのは凄まじい手腕だ su2547656.jpg
94 18/08/16(木)01:00:39 No.526324798
でも夢野先生の短編が面白かったらそれはそれで耐えられない
95 18/08/16(木)01:00:59 No.526324868
四天王の中でも最弱…って漫力高い台詞
96 18/08/16(木)01:01:14 No.526324905
>大石くん・同行した編集者二人・現地ガイドのおばさんを作画省エネのために物理的に融合させて表現して少しずつ画面の人数が減っていくやつ >最後同行者全部排出した増田が完全には戻ってないのでだめだった 頭おかしいよねあれ…
97 18/08/16(木)01:01:31 No.526324964
どっこいおむすび君の作者に嫌われてる奴
98 18/08/16(木)01:01:59 No.526325049
まそっぷ
99 18/08/16(木)01:02:02 No.526325061
>ガイドさんと編集者は早々に融合させられてパンチパーマの全裸の怪人になってた >だからガイドさんと編集者が二頭の象に分乗してるシーンなんかではパンチパーマ怪人が二頭の間に無理やり体を渡してる絵になったりしてる あたまおかしい
100 18/08/16(木)01:03:10 No.526325287
初回を説明回にする上に異世界あると確信するだけで終わるからな 好きやらせたら全然話進めないよねこの先生
101 18/08/16(木)01:03:16 No.526325311
日本庭園めでる先生日本刀コレクターなんですよね…
102 18/08/16(木)01:03:24 No.526325338
それ省エネって言わないだろ…
103 18/08/16(木)01:03:45 No.526325399
上手い編集者が付いた漫画家ってこうなんだろうなって思う
104 18/08/16(木)01:04:21 No.526325521
風呂敷畳むというか無理やり詰め込んでるというか…
105 18/08/16(木)01:05:01 No.526325695
ガイドさんとお別れのシーンでは増田と大石と編集者とガイドさんが混ざった化け物から粘液まみれのガイドさんが排出されて空港の地面に転がるのを書きながらお世話になりましたとかナレーションしてて怖い
106 18/08/16(木)01:05:14 No.526325733
実際にこんな先生いたらここでの人気凄そう
107 18/08/16(木)01:05:40 No.526325827
ソードマスターは普通だったけどキラメキシュートはキャラの区別つかなすぎる… 何があったの…
108 18/08/16(木)01:05:54 No.526325870
あれ合体した化け物がどんどん気持ち悪くなっていくのが怖い
109 18/08/16(木)01:06:18 No.526325944
こんなまとめる才能がありながら普段はひたすら引き延ばそうとする
110 18/08/16(木)01:06:25 No.526325976
>ガイドさんとお別れのシーンでは増田と大石と編集者とガイドさんが混ざった化け物から粘液まみれのガイドさんが排出されて空港の地面に転がるのを書きながらお世話になりましたとかナレーションしてて怖い それ本当にタイ旅行記なの…?
111 18/08/16(木)01:06:33 No.526326003
今バトル漫画がほしい今ホラー漫画がほしい 学校の先生とか?病気でいいんじゃないですか?ふぁ~まあ適当に… とかいう担当さんの出した無茶な案に全部答えてくれる作家でもある
112 18/08/16(木)01:06:40 No.526326024
いえ夢責です
113 18/08/16(木)01:06:45 No.526326044
>実際にこんな先生いたらここでの人気凄そう 今回も要領を得ない…的なレスでスレの半分埋まってそう
114 18/08/16(木)01:07:21 No.526326182
>こんなまとめる才能がありながら普段はひたすら引き延ばそうとする 向いてることとやりたいことって違うんだなって…
115 18/08/16(木)01:07:41 No.526326238
ラストページで今さら自分をマンガに描くのは恥ずかしいからやっぱり一つにまとめることにしましたとか言って怪物の一部になる増田こうすけ
116 18/08/16(木)01:08:35 No.526326434
3ページじゃなくて19ページでまとめろって言われた場合どうまとめるのか気になる 18ページくらい無駄にして残り1ページで畳み掛けるのかな?
117 18/08/16(木)01:08:43 No.526326462
>こんなまとめる才能がありながら普段はひたすら引き延ばそうとする 本人的にはいつも壮大な構想があるようだから引き延ばしてる意識はないと思う…
118 18/08/16(木)01:08:49 No.526326481
編集部もこの人連載させすぎである
119 18/08/16(木)01:09:20 No.526326582
制限があるからこそおもしろくなることってあるよね
120 18/08/16(木)01:09:30 No.526326624
彼女報告とかでアオリを私物化する編集は後のT屋を予言していたのだろうか
121 18/08/16(木)01:09:44 No.526326680
>編集部もこの人連載させすぎである 毎回雑誌変わってるし
122 18/08/16(木)01:09:44 No.526326682
一応新連載のたびに問題は直してるんだけどね…
123 18/08/16(木)01:09:52 No.526326712
>実際にこんな先生いたらここでの人気凄そう アンチとファンの仲良さそう
124 18/08/16(木)01:10:07 No.526326758
書き込みをした人によって削除されました
125 18/08/16(木)01:11:14 No.526326947
長期連載書かせても一話書かせても無駄な部分が多い作風なのか詰め込みすぎ男
126 18/08/16(木)01:11:26 No.526326986
ちゃんと伏線回収してるのは昨今のリアルのクリエイターさんに学んで欲しい
127 18/08/16(木)01:11:46 No.526327043
単行本が出ないから掲載誌が裏で出回ってそう
128 18/08/16(木)01:12:16 No.526327116
>それ本当にタイ旅行記なの…? su2547670.jpg 同行者が融合して怪物になっていく以外はこんな感じのよくある普通の観光レポとして淡々と進むから怖いんだ…
129 18/08/16(木)01:12:21 No.526327133
ひょっとしたら1P漫画とか描かせれば輝くんじゃないか
130 18/08/16(木)01:13:16 No.526327306
開始数ページでタイの街に消えてしまうノラ犬君
131 18/08/16(木)01:13:18 No.526327314
1P漫画書かせてもデーモンバンパイアみたいなの持ってくると思う
132 18/08/16(木)01:13:25 No.526327337
>それ本当にタイ旅行記なの…? >su2547670.jpg >同行者が融合して怪物になっていく以外はこんな感じのよくある普通の観光レポとして淡々と進むから怖いんだ… 怖い…
133 18/08/16(木)01:13:54 No.526327435
どのタイミングで打ち切り宣告しても上手いこと畳んでくれそう
134 18/08/16(木)01:14:26 No.526327524
伏線回収されずに打ち切られた漫画の捏造最終回を同人で出したりすればめっちゃ売れそう 売れすぎて怒られたり原作者に睨まれたりしそう
135 18/08/16(木)01:14:36 No.526327556
>開始数ページでタイの街に消えてしまうノラ犬君 増田こうすけマンガの解説キャラやマスコットはだいたい途中で捨て台詞残して読者を煽って消えるから困る
136 18/08/16(木)01:15:36 No.526327725
>su2547670.jpg 同行者を融合ってホントにそういう意味なのかよ!!
137 18/08/16(木)01:16:25 No.526327862
でも新人があんなインタビューレポ漫画持ってきたら載せるしかないと思う
138 18/08/16(木)01:16:32 No.526327877
>単行本が出ないから掲載誌が裏で出回ってそう 例の麻雀漫画じゃん!
139 18/08/16(木)01:16:35 No.526327882
ああタイ旅行のそれレスだけだとわかりにくかったけどようやく理解した ハーブかなにかやつておられる?
140 18/08/16(木)01:17:07 No.526327981
いきなり奇行種みたいな見た目のをお出ししてくるのにまだはじまったばかりだという
141 18/08/16(木)01:17:14 No.526327997
夢野カケラ先生はジャンプ+とか似合うんじゃないかな
142 18/08/16(木)01:17:43 No.526328069
>開始数ページでタイの街に消えてしまうノラ犬君 愚かな人間どもが!バーカ!みたいなこと言いながら消えたよね…
143 18/08/16(木)01:19:13 No.526328346
漫画博士の回に出てきたマスコットのドッグ君なんてひたすら主人公の子に脈絡のないタイミングで噛みついて出血させるだけで解説どころか会話もできないんだぞ
144 18/08/16(木)01:21:05 No.526328675
タイ旅行のやつは融合と分裂の収支が合わないのが怖い 変質してる…
145 18/08/16(木)01:21:28 No.526328750
ベア侍と勝さん(生霊)
146 18/08/16(木)01:21:40 No.526328782
時々ホラーに片足突っ込んでるよね
147 18/08/16(木)01:23:31 No.526329147
恐竜博士(ほぼ全員が前科あり)