虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/16(木)00:23:59 久保く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/16(木)00:23:59 No.526316995

久保くん鞠行くの…?

1 18/08/16(木)00:30:08 No.526318341

意味がわからないすぎる

2 18/08/16(木)00:32:06 No.526318770

シティから何か指令があったんだろうか

3 18/08/16(木)00:39:37 No.526320421

まぁ健太の下では試合には出れないしな

4 18/08/16(木)00:40:43 No.526320666

十で神童 十五で才子

5 18/08/16(木)00:43:42 No.526321363

ボスケテブルーさんはスタメンで使うんだろうか

6 18/08/16(木)00:46:04 No.526321884

まだバルサが必要としてくれると思ってるのだろうか

7 18/08/16(木)00:46:55 No.526322085

山中の後釜なんでしょ ポジション全然違う ㌧

8 18/08/16(木)00:47:38 No.526322224

J3でも目立ててないからどっかで武者修行するしかないというか センスは感じるけどそれ以外が成長追いついてない感が凄いというか このままだと23歳辺りでJ2クラブのファンタジスタになってそう

9 18/08/16(木)00:48:16 No.526322349

>まだバルサが必要としてくれると思ってるのだろうか ユース出身の17歳にに必要としてるかどうかって

10 18/08/16(木)00:48:42 No.526322432

U23で無双しててトップチームで使ってもらえないならわかるけど 現状U23でもそこまで抜きん出た存在じゃないのに

11 18/08/16(木)00:48:51 No.526322459

バルセロナもメッシ路線でなくイニエスタ路線にさせたかったはずだし 中盤から前は全てこなせるような脚力とスタミナつけないと厳しいんでないか

12 18/08/16(木)00:49:53 No.526322651

今17歳か

13 18/08/16(木)00:49:55 No.526322658

>ユース出身の17歳にに必要としてるかどうかって トップチームに限らんでしょ

14 18/08/16(木)00:50:29 No.526322771

来年シントトロイデンにいる久保くん

15 18/08/16(木)00:51:00 No.526322884

本来ならバルサで将来見据えたトレーニング出来てたのにね

16 18/08/16(木)00:51:39 No.526323027

ユース年代時代での期待通りに伸びるんなら玉乃や指宿はワールドクラスのFWだし うさくんは今の立ち位置どころかCL出場クラブのスタメンだしな

17 18/08/16(木)00:52:45 No.526323265

諦めない枠に入るにはまだ早いので頑張ってほしい

18 18/08/16(木)00:53:03 No.526323324

>本来ならバルサで将来見据えたトレーニング出来てたのにね 日本戻る時に色んなとこからオファー来たけどFC東京ユース選んだの本人だし

19 18/08/16(木)00:53:33 No.526323429

ホント十代後半で壁ブチ当たるね いつかこの国からムバッペクラスが出てきてくれるの私信じてる!

20 18/08/16(木)00:55:03 No.526323711

ピピ君はネガティブな噂無くて順調そうだけどどうなるやら

21 18/08/16(木)00:55:12 No.526323739

バルサのカンテラにいればすくすく伸びてトップチームへなんてのも甘い理想というか かなりの難易度だしな

22 18/08/16(木)00:56:11 No.526323952

>ユース年代時代での期待通りに伸びるんなら玉乃や指宿はワールドクラスのFWだし 指宿は柏でトップ昇格を勝ち取れなかったしユース時代はそれほどな気もする

23 18/08/16(木)00:56:47 No.526324069

>ピピ君はネガティブな噂無くて順調そうだけどどうなるやら ピピ君で誰よ

24 18/08/16(木)00:57:07 No.526324132

どうやら成長が鈍化してしまったというのか 五輪のメンバーにも入らないようなら残念だ

25 18/08/16(木)00:57:11 No.526324148

> ピピ君で誰よ ええ…

26 18/08/16(木)00:57:15 No.526324153

バルサやレアルの下部組織出身なんて大半がその他のチーム行きよ… マジで大半が

27 18/08/16(木)00:57:36 No.526324221

> ピピ君で誰よ マジで言ってんのか…

28 18/08/16(木)00:57:41 No.526324242

バルサの下部出身の選手でも大成するのは一握りだからなぁ

29 18/08/16(木)00:58:04 No.526324316

そもそもポプテピピック監督は続投するの…? 今日も相当酷かったよ…?

30 18/08/16(木)00:58:24 No.526324377

あのあだ名そこまで浸透してるかな…?

31 18/08/16(木)00:58:26 No.526324385

>ピピ君で誰よ 俺だよ

32 18/08/16(木)00:58:35 No.526324403

それこそ鞠のバブンスキがバルサのカンテラ出身者だしな

33 18/08/16(木)00:59:10 No.526324515

良さげな少年を世界中から集めて向こう5年はスタメン張れるのが2人ぐらい生まれたら大成功 他は皆違うクラブで頑張ってね!大活躍したらオファーしてあげる! みたいなノリよね

34 18/08/16(木)00:59:31 No.526324584

>バルサやレアルの下部組織出身なんて大半がその他のチーム行きよ… >マジで大半が バルサじゃなくてもスペイン1部でプレーできるなら良いかな

35 18/08/16(木)00:59:45 No.526324615

もう3年も日本にいるのか…

36 18/08/16(木)00:59:47 No.526324620

>みたいなノリよね そりゃあメッされるよねっていう方策だったな

37 18/08/16(木)00:59:49 No.526324624

久保建英略して久建を諦めない

38 18/08/16(木)00:59:54 No.526324636

久保くん来年の夏にバルサ復帰が内定してるって記事には書いてたな

39 18/08/16(木)01:00:02 No.526324665

多分100人に1人なんてレベルじゃねぇ… 毎年100人ぐらい居て10年に1人とかだから1000人に1人とかだ

40 18/08/16(木)01:00:49 No.526324825

ユース上がりの大成率が低いのはどこも一緒か… いいよね「ユース史上最高傑作」…

41 18/08/16(木)01:01:40 No.526324995

久保くんが期待されすぎてるのは下部組織でめちゃくちゃ活躍してしまったのもある

42 18/08/16(木)01:02:24 No.526325123

ユースはうちに合わせた選手育成繰り返してたまに大当たり来ないかなーって感じで育てるけど トップチームはその年代で一番いい順からオファーかけてくからな

43 18/08/16(木)01:02:52 No.526325221

でも瓦斯にいるよか成長出来るんじゃないの?

44 18/08/16(木)01:03:29 No.526325353

>他は皆違うクラブで頑張ってね!大活躍したらオファーしてあげる! ユースでやるのがバルサやレアル もうちょっと歳取った時点でレンタルや共同保有でやるのがユベントスって感じ

45 18/08/16(木)01:04:55 No.526325664

マリノスで期待の若手がそのまま伸びたのって中村辺りまで遡るんでないか 乾とか育てきれなくてリリースしたらだし

46 18/08/16(木)01:05:57 No.526325881

中村ってどの中村… 俊さんなんかはユースに上がれませんでしたよ

47 18/08/16(木)01:06:17 No.526325942

最近のバルサカンテラ上がりセルジロベルトくらいしか知らない これも最近じゃないかもしれんけど

48 18/08/16(木)01:06:18 No.526325945

>ユース上がりの大成率が低いのはどこも一緒か… >いいよね「ユース史上最高傑作」… トップチームとユースでやるサッカーが違う…どうして…?

49 18/08/16(木)01:06:31 No.526326000

少し前ならマリノスタウンもあるし練習環境は最高だね!だったけど 今のマリノスって一応マンCとほのかにツテがあるくらいしかウリがないような

50 18/08/16(木)01:07:17 No.526326168

>マリノスで期待の若手がそのまま伸びたのって中村辺りまで遡るんでないか >乾とか育てきれなくてリリースしたらだし 栗原斎藤学がそうかな

51 18/08/16(木)01:07:19 No.526326175

>俊さんなんかはユースに上がれませんでしたよ ユースからというか10代で期待されて入ったのがそのまま伸びた的な

52 18/08/16(木)01:08:20 No.526326369

学も愛媛での武者修行が結構でかい気もする

53 18/08/16(木)01:08:25 No.526326389

愛媛の学

54 18/08/16(木)01:08:31 No.526326413

>久保くん来年の夏にバルサ復帰が内定してるって記事には書いてたな 一応約束としては戻すことになってるからね 元々日本来る羽目になったのはバルサ側が全面的に悪いから ただ戻した後に必要とされ続けるかどうかは

55 18/08/16(木)01:08:32 No.526326419

ユースから弾かれて高体連で這い上がってきた奴の方が代表に定着するというね…

56 18/08/16(木)01:09:06 No.526326539

出れそうならどこでもよかったんじゃないかな 今のところJ2でもお呼びでないと思うけど

57 18/08/16(木)01:09:08 No.526326543

エヒメッシ…お前は今どこで戦ってる…

58 18/08/16(木)01:09:29 No.526326620

>エヒメッシ…お前は今どこで戦ってる… 隣町…

59 18/08/16(木)01:09:43 No.526326677

J1クラブ移籍だイェーイじゃなくJ2中堅から下位クラブにレンタルで揉まれた方が良かったんでは

60 18/08/16(木)01:09:50 No.526326702

言っちゃ何だけど今の久保君J3レベルだもんね…

61 18/08/16(木)01:09:57 No.526326729

外人枠オーバーみたいな感じだっけ?

62 18/08/16(木)01:10:24 No.526326801

フィジカルがないから単なる高校生だ

63 18/08/16(木)01:10:35 No.526326833

>ユースから弾かれて高体連で這い上がってきた奴の方が代表に定着するというね… 最近だとそれは昌子ぐらいでロンドン世代以降は完全にユース勢が中心だと思う

64 18/08/16(木)01:11:01 No.526326904

U-19とかで見てるとうめえなあと思う事は多々ある

65 18/08/16(木)01:11:46 No.526327046

エヒメッシは今日どフリー外して頭抱えたよ…

66 18/08/16(木)01:12:43 No.526327220

マリノスユースで結果残したけどトップ昇格できなかった汰木は 山形であと一つ殻を破ればJ1でもやれるぞなとこまでは来た

67 18/08/16(木)01:12:45 No.526327226

若手を使わないケンタといえば家長

68 18/08/16(木)01:13:42 No.526327397

>山形であと一つ殻を破ればJ1でもやれるぞなとこまでは来た 汰木は迫力あるね

69 18/08/16(木)01:13:43 No.526327398

とりあえずノブリンのクラブに一年預けて身体作り任せては

70 18/08/16(木)01:14:24 No.526327519

瓦斯が客寄せパンダにしなければフィジカル作れたんじゃねえの? とは思う

71 18/08/16(木)01:14:31 No.526327540

旅人とケイスケホンダを塗り替える奴が代表で出ないとユースすげえええには日本ではまだならなさそう 代表に人数自体はいるんだけどね

72 18/08/16(木)01:15:04 No.526327644

東京Vか徳島に行けば良かったかもしれない

73 18/08/16(木)01:15:20 No.526327682

マリノスは止めるんだ久保 MALIAって女性がロックオンかけてくるぞ

74 18/08/16(木)01:16:03 No.526327800

>旅人とケイスケホンダを塗り替える奴が代表で出ないとユースすげえええには日本ではまだならなさそう >代表に人数自体はいるんだけどね 堂安に期待かな

75 18/08/16(木)01:16:15 No.526327834

>瓦斯が客寄せパンダにしなければフィジカル作れたんじゃねえの? >とは思う これはあるよね…

76 18/08/16(木)01:16:27 No.526327866

フィジカル以外全部完成してるってならともかくまだ若すぎんだろ

77 18/08/16(木)01:16:30 No.526327871

>フィジカルがないから単なる高校生だ 身長止まったんだっけ

78 18/08/16(木)01:16:47 No.526327919

浅野が急成長しそうな気配はする

79 18/08/16(木)01:16:56 No.526327949

ジョー・ゴール

80 18/08/16(木)01:17:07 No.526327980

バルサに戻った時「まるで成長していない…」になったら可哀想過ぎるよね…

81 18/08/16(木)01:17:40 No.526328064

中田と本田が部活出身だから部活すげえええってのもちょっと理解しかねる

82 18/08/16(木)01:18:04 No.526328141

実績で旅人超えるって不可能だと思う

83 18/08/16(木)01:18:30 No.526328223

>中田と本田が部活出身だから部活すげえええってのもちょっと理解しかねる 長友も要因としては大きいと思う

84 18/08/16(木)01:18:35 No.526328236

大迫と柴崎も高体連出身だし…

85 18/08/16(木)01:19:20 No.526328376

>中田と本田が部活出身だから部活すげえええってのもちょっと理解しかねる 五輪代表だとユースが多くなってるけど 今回のW杯でのスタメンだと高校サッカー組が割といたからでないか

86 18/08/16(木)01:21:02 No.526328669

>バルサに戻った時「まるで成長していない…」になったら可哀想過ぎるよね… とはいえ本人がJ3でもうちょっとやってくれないと

87 18/08/16(木)01:21:09 No.526328697

大迫は小学生の頃からプロ注トップだったのになぜかユース行かなかった変な人だから

88 18/08/16(木)01:21:55 No.526328832

>今回のW杯でのスタメンだと高校サッカー組が割といたからでないか それ以上に「海外組」だよ 年齢関係無く海外でやってないと駄目って事でしょ結局

89 18/08/16(木)01:22:13 No.526328891

香川も部活じゃないけど町クラブだから割と雑草

90 18/08/16(木)01:22:23 No.526328923

別に日本でも成長は出来るけど 瓦斯に行ったのは失敗だったと断言できる

↑Top