18/08/14(火)23:50:20 好きだ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)23:50:20 No.526067282
好きだ
1 18/08/14(火)23:53:08 No.526067979
おもすれ剣だなや
2 18/08/14(火)23:53:11 No.526068002
かわいい
3 18/08/14(火)23:53:40 No.526068124
いいお嫁さんになるよ
4 18/08/14(火)23:54:05 No.526068220
かわいい
5 18/08/14(火)23:55:24 No.526068580
ケツがめちゃくちゃでかくて安産型
6 18/08/14(火)23:55:39 No.526068652
かわいい・・・
7 18/08/14(火)23:55:55 No.526068719
われっけなっす
8 18/08/14(火)23:56:04 No.526068755
南の姫騎士は?
9 18/08/14(火)23:56:05 No.526068760
子沢山になるよ
10 18/08/14(火)23:56:19 No.526068817
いいよね…
11 18/08/14(火)23:56:30 No.526068887
幸せにしてもらいたいし幸せにしたい
12 18/08/14(火)23:56:37 No.526068912
すんべ
13 18/08/14(火)23:56:38 No.526068918
け?
14 18/08/14(火)23:57:11 No.526069052
いい…
15 18/08/14(火)23:57:11 No.526069054
普段は畑で農作業しないといけないぐらいの小国の姫騎士か でも農業で栄えてるから衣装は高級品とかなのかな
16 18/08/14(火)23:57:51 No.526069200
あらかわ
17 18/08/14(火)23:57:58 No.526069238
無類の酒好き むしろ凍らない飲み物が酒しかない
18 18/08/14(火)23:59:23 No.526069603
剛健な将軍が仕えてそう
19 18/08/15(水)00:00:27 No.526069929
まんつねまれ
20 18/08/15(水)00:00:42 No.526070016
外向きに喋る時は標準語とかだといいです
21 18/08/15(水)00:01:27 No.526070251
旅人を身体でもてなす風習がある
22 18/08/15(水)00:01:34 No.526070285
国民からの支持率めっちゃ高いと思う
23 18/08/15(水)00:01:40 No.526070312
標準語(イントネーションがちょっと変)
24 18/08/15(水)00:02:25 No.526070502
あんれえ こげなとこなんにきなした?
25 18/08/15(水)00:02:35 No.526070551
国を訪ねた時は田畑で国民と一緒に泥だらけになって働いてて話しかけるとにこやかに案内してくれる 後で城に行くと正装して待ってる
26 18/08/15(水)00:03:04 No.526070664
>外向きに喋る時は標準語とかだといいです 違 ク
27 18/08/15(水)00:03:07 No.526070679
水着イベントでなんかすんごいエグイ水着着てくるタイプ
28 18/08/15(水)00:03:18 No.526070723
ちょっと聞いただけだとフランス語に聞こえる よーく聞くと鈍りだった
29 18/08/15(水)00:03:57 No.526070888
国に入って発見する第一村人でありお姫様
30 18/08/15(水)00:04:40 No.526071100
ドラクエ4でこういうの見た!
31 18/08/15(水)00:05:06 No.526071212
黙ってると氷の彫刻のように美しい
32 18/08/15(水)00:05:25 No.526071286
北は異国の血が混じりやすいからな…
33 18/08/15(水)00:05:46 No.526071375
採取スキルが異様に高い前線キャラいいよね スキルポイント振り直しなんて絶対させねえ
34 18/08/15(水)00:06:17 No.526071509
はえぐかなが めど
35 18/08/15(水)00:06:45 No.526071650
敵にきつい訛りを指摘され喋られなくなるけど主人公達のおかけで立ち直るイベントがある
36 18/08/15(水)00:07:46 No.526071918
当然執事もクソ強い
37 18/08/15(水)00:08:20 No.526072070
麦わら帽子で顔が見えない城下町の第1村人が後々お姫様だったとか 対応次第では色んな展開に持っていけるな
38 18/08/15(水)00:09:50 No.526072447
方言がきついことわかってるから基本的に無口で通してるけど実はしゃべるのが好き
39 18/08/15(水)00:10:21 No.526072590
めっちゃ美しい氷の剣技を沢山覚える セリフは訛り全開
40 18/08/15(水)00:10:39 No.526072674
勇者さまぁそったら装備で魔王ば倒すのだが? せばだばまいねびょん
41 18/08/15(水)00:10:43 No.526072686
方言キャラは不人気
42 18/08/15(水)00:12:07 No.526073066
リー棒みたい
43 18/08/15(水)00:12:46 No.526073242
方言キャラが不人気という認識はもはや時代遅れ!
44 18/08/15(水)00:13:57 No.526073578
>方言キャラが不人気という認識はもはや時代遅れ! 南西中の国も方言だ!
45 18/08/15(水)00:14:12 No.526073643
>南の姫騎士は? 薩摩弁
46 18/08/15(水)00:14:59 No.526073842
「ちっとばか冷えっけどかんべな!(冷厳なる氷剣の儀式)」
47 18/08/15(水)00:16:37 No.526074250
中部地方の名古屋弁の姫騎士はちょっとやだな
48 18/08/15(水)00:18:34 No.526074773
>「ちっとばか冷えっけどかんべな!(冷厳なる氷剣の儀式)」 ア↑イ↓シ↑クル↓ディザ↑スタ↓ー!
49 18/08/15(水)00:18:58 No.526074870
>麦わら帽子で顔が見えない城下町の第1村人が後々お姫様だったとか >対応次第では色んな展開に持っていけるな 史実で王様とお姫様がお忍びで街角でギター弾いて歌って 市民は分かった上で気付かない振りしつつ拍手したなんて話がございまして
50 18/08/15(水)00:21:05 No.526075409
両親がめちゃくちゃなまってる それにつられてスレ画もなまり出す
51 18/08/15(水)00:22:21 No.526075748
>南の姫騎士は? ひえもんとりもした!
52 18/08/15(水)00:22:42 No.526075832
方言姫が納める各地の王国に忍び寄る標準語帝国の魔の手
53 18/08/15(水)00:23:21 No.526076005
国に着いて出会った農民の女の子(お姫様)の手伝いをその日のご飯を対価にしたい 休憩中の雑談で今まで見てきた国でも一二を争うぐらい良い国とかベタ褒めしたい
54 18/08/15(水)00:23:42 No.526076117
>南の姫騎士は? チェスト魔王城!!!
55 18/08/15(水)00:24:41 No.526076391
敵ばとっとと片付けっぺなぁ勇者どん
56 18/08/15(水)00:25:17 No.526076556
国内では独自の暗号が用いられ解読は容易では無い
57 18/08/15(水)00:26:17 No.526076828
誤チェストにごわす こや目当ての城じゃなか
58 18/08/15(水)00:26:44 No.526076935
>普段は畑で農作業しないといけないぐらいの小国の姫騎士か >でも農業で栄えてるから衣装は高級品とかなのかな 儀礼的な農作業かもしれない 天皇陛下も稲植えるし
59 18/08/15(水)00:27:04 No.526077037
南北のキャラが濃い…
60 18/08/15(水)00:27:39 No.526077175
>南北のキャラが濃い… 西はうん…不人気になりそう
61 18/08/15(水)00:28:03 No.526077278
>南の姫騎士は? 介錯しもす!
62 18/08/15(水)00:28:44 No.526077461
>普段は畑で農作業しないといけないぐらいの小国の姫騎士か >でも農業で栄えてるから衣装は高級品とかなのかな 少しでも国民の役に立つためなの半分と趣味半分だよ
63 18/08/15(水)00:29:09 No.526077575
>西はうん…不人気になりそう コテコテ関西弁より広島弁の方がいいな
64 18/08/15(水)00:29:55 No.526077791
※剣じゃなくてクワです
65 18/08/15(水)00:30:01 No.526077811
>>南北のキャラが濃い… >西はうん…不人気になりそう メガネ足そうぜ!
66 18/08/15(水)00:30:04 No.526077821
マリーアントワネットも農業に精を出してたって話だしな
67 18/08/15(水)00:30:12 No.526077854
東の姫騎士の輪郭が淡くなってきた
68 18/08/15(水)00:31:20 No.526078138
南の姫騎士は敗北者じゃけぇ…
69 18/08/15(水)00:31:55 No.526078292
王宮で豪華なもの食べてる時より土いじりして汗かいてる時の方が笑顔の女の子いいよね...
70 18/08/15(水)00:32:07 No.526078335
>コテコテ関西弁より広島弁の方がいいな 任侠ものかな
71 18/08/15(水)00:32:13 No.526078361
東の姫騎士はどの辺にいるんだ 群馬か山梨辺りか
72 18/08/15(水)00:33:03 No.526078589
茨城だったらヤンキーじみてくる
73 18/08/15(水)00:33:28 No.526078705
茨城じゃね いばらぎ って言ったら処刑を命じられる
74 18/08/15(水)00:33:43 No.526078752
西のは非戦闘員の商人なイメージしかない…
75 18/08/15(水)00:34:05 No.526078844
この子が北の姫騎士だとそれより北の姫騎士の立場が無い 姫騎士じゃなくて蝦夷の女棟梁になるのかな…
76 18/08/15(水)00:34:29 No.526078946
東は群馬の秘境のアマゾネス姫
77 18/08/15(水)00:34:55 No.526079051
>茨城じゃね >いばらぎ って言ったら処刑を命じられる い…いばら…に〝
78 18/08/15(水)00:35:20 No.526079154
いっつも西の姫騎士は紅蘭にされて都の京美人にならないのが納得できません!
79 18/08/15(水)00:35:26 No.526079175
>西のは非戦闘員の商人なイメージしかない… もう剣でシバくなんて古いでっせ! ウチの財産がー! なんやて!?
80 18/08/15(水)00:35:51 No.526079285
西は重商都市だよきっと
81 18/08/15(水)00:35:53 No.526079296
責務を理解して真面目に姫をやるけど本質的に向いてなくて日々曇る
82 18/08/15(水)00:36:43 No.526079497
方言が表現されてるファンタジー作品いいよね!ぼくも大好きだ!
83 18/08/15(水)00:36:47 No.526079510
ご当地姫騎士か
84 18/08/15(水)00:36:52 No.526079529
>いっつも西の姫騎士は紅蘭にされて都の京美人にならないのが納得できません! 既存のお姫様と似通いすぎててインパクト弱いし
85 18/08/15(水)00:37:22 No.526079665
>いっつも西の姫騎士は紅蘭にされて都の京美人にならないのが納得できません! えっ紅蘭そっちで引き取ってくれるの!?
86 18/08/15(水)00:37:56 No.526079792
京美人はとことんいけずにされるがよろしいか
87 18/08/15(水)00:37:57 No.526079794
西はカウボーイとかあるし 南は褐色 東はアイルランドとかその辺の民族的な感じ
88 18/08/15(水)00:38:03 No.526079823
京都系は糸目(キレると開眼)
89 18/08/15(水)00:38:07 No.526079840
やっぱり西の姫騎士は「わし~じゃ」がいいな
90 18/08/15(水)00:39:25 No.526080136
聞いたこともない詠唱だと思ったら呪文も訛って伝わってるやつ
91 18/08/15(水)00:39:29 No.526080152
>京都系は糸目(キレると開眼) 複眼だとなおいいなぁ
92 18/08/15(水)00:39:44 No.526080205
>茨城だったらヤンキーじみてくる いやここはゴスロリで
93 18/08/15(水)00:40:01 No.526080272
アメリカってどっちかというと東なのに西扱いなのが不思議
94 18/08/15(水)00:40:40 No.526080421
嫌だよゲェア笑いする姫騎士
95 18/08/15(水)00:40:42 No.526080427
南の方は字幕がないと何言ってるかわからない
96 18/08/15(水)00:41:02 No.526080497
>アメリカってどっちかというと東なのに西扱いなのが不思議 ヨーロッパから見たら西だし さらにゴールドラッシュとか西のイメージが強い
97 18/08/15(水)00:41:02 No.526080498
>やっぱり西の姫騎士は「わし~じゃ」がいいな モンスター相手に「しごうしちゃるけんのう」とかいう
98 18/08/15(水)00:41:04 No.526080506
>アメリカってどっちかというと東なのに西扱いなのが不思議 アメリカで南北はちょっと…
99 18/08/15(水)00:42:07 No.526080762
方角のイメージというと東北っていうと単なる方角なのに東北地方のイメージが強いよね
100 18/08/15(水)00:42:36 No.526080853
(東)北の姫騎士
101 18/08/15(水)00:43:09 No.526080973
この画像で立てられる度に変な剣だなってなる
102 18/08/15(水)00:44:04 No.526081178
昔エデンの東北って漫画がありまして
103 18/08/15(水)00:44:05 No.526081183
>>京都系は糸目(キレると開眼) >複眼だとなおいいなぁ 村正でそんなん見た気がするな…
104 18/08/15(水)00:44:16 No.526081221
方角は北東では?
105 18/08/15(水)00:44:39 No.526081302
南半球の国々だと北と南に対するイメージが逆なのかな?
106 18/08/15(水)00:45:19 No.526081436
開拓地の姫騎士
107 18/08/15(水)00:45:47 No.526081537
一緒に土いじって生きたい
108 18/08/15(水)00:45:53 No.526081558
ロマサガも南に行くほど寒くなってたね 最南端にはバルハル族が住んでいる
109 18/08/15(水)00:46:45 No.526081721
なんとなく西の姫騎士は貧乳そう
110 18/08/15(水)00:47:47 No.526081930
姫様なんだから言語教育くらいちゃんとされてるだろ 方言は戦闘時とか親しくなったオフの時でいいの!
111 18/08/15(水)00:48:02 No.526081977
>なんとなく西の姫騎士は貧乳そう バルキリードライブで見たことある!
112 18/08/15(水)00:48:25 No.526082056
>標準語(イントネーションがちょっと変) これが落とし所だと思う