虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)23:08:22 BON休み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)23:08:22 No.526056117

BON休み開始! 塩と細胞と迷って なぜかガンズゴア&カノーリ2購入 めっちゃ面白い! オンラインどうやるんだ

1 18/08/14(火)23:10:39 No.526056751

Nintendo Switch版「DARK SOULS REMASTERED」のリリースが10月18日に決定。amiibo「太陽の戦士 ソラール」も同日発売 https://www.darksouls.jp/remastered/ https://www.4gamer.net/games/406/G040669/20180811003/ https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1137997.html やっと決まったか

2 18/08/14(火)23:13:40 No.526057592

OVERCOOKED2はオンラインで遊べてるのか? そっちも気になる

3 18/08/14(火)23:14:00 No.526057679

オクトパスまだ終わらない 来月イーラアンテすばせかとしぬ

4 18/08/14(火)23:14:38 No.526057857

>OVERCOOKED2はオンラインで遊べてるのか? 遊べるよ、フレンドとも野良とも遊べる 野良の場合他機種とも組まされてるのかは不明

5 18/08/14(火)23:20:04 No.526059384

>Nintendo Switch版「DARK SOULS REMASTERED」のリリースが10月18日に決定。amiibo「太陽の戦士 ソラール」も同日発売 夏… 夏とは…?

6 18/08/14(火)23:20:48 No.526059584

にゃんこ大戦争も発売が12月に決まってた

7 18/08/14(火)23:21:53 No.526059865

>夏… >夏とは…? 10月中旬くらいまではまだ暑いし夏だな

8 18/08/14(火)23:21:55 No.526059878

安いしマインクラフトでも買おうか… 明日で盆休み終わるわ

9 18/08/14(火)23:21:56 No.526059880

>夏… >夏とは…? 少し前に2018年未定になってた

10 18/08/14(火)23:22:57 No.526060138

7月19日は春 10月18日は夏

11 18/08/14(火)23:23:22 No.526060233

チャージする余裕あるなら5000円で500ポイント忘れないうちに済まそうね https://vdpro.jp/sej.nintendo8/

12 18/08/14(火)23:23:42 No.526060301

Minitをクリアしたよ 発想は面白いゲームだと思ったけど その発想があんまり面白さに繋がって無くてややイライラが溜まってうn… あと終わり方がえっ?って感じの終わり方だった

13 18/08/14(火)23:25:26 No.526060740

でもインディーってそういうものである

14 18/08/14(火)23:26:00 No.526060879

デッドセルなんか壁ジャンプ的なスキルあるっぽいけど取れないままノーマルルート登山した…

15 18/08/14(火)23:26:19 No.526060954

>チャージする余裕あるなら5000円で500ポイント忘れないうちに済まそうね >https://vdpro.jp/sej.nintendo8/ マジか買っとくか

16 18/08/14(火)23:27:25 No.526061240

ダークソウルとswitchって客層合わなすぎるのでは…?

17 18/08/14(火)23:27:48 No.526061357

客層ってなによ?

18 18/08/14(火)23:27:52 No.526061373

アマ公ひたすらやってるけどやっぱいいゲームだなこれ

19 18/08/14(火)23:28:27 No.526061521

>ダークソウルとswitchって客層合わなすぎるのでは…? 俺は初ダークソウルだからワクワクしてる

20 18/08/14(火)23:28:47 No.526061612

じゃあなんですか シノビリフレはswitchの客層に合ってるから売れたというんですか

21 18/08/14(火)23:28:50 No.526061630

客層って誰が決めつけるんだろうね

22 18/08/14(火)23:29:03 No.526061672

出せるんならなんでも出たほうがいいじゃないか 選ぶのはユーザーだ 最近はどこもパッケージの出荷は慎重だけどDL版もあるし

23 18/08/14(火)23:29:27 No.526061784

>シノビリフレはswitchの客層に合ってるから売れたというんですか マジかよ「」のこと今度からエッチマンって呼ぼうぜ

24 18/08/14(火)23:29:33 No.526061810

>じゃあなんですか >シノビリフレはswitchの客層に合ってるから売れたというんですか お父さん向け!

25 18/08/14(火)23:29:44 No.526061858

>俺は初ダークソウルだからワクワクしてる 俺もだ

26 18/08/14(火)23:30:09 No.526061953

switchは一定の客層を狙っている感じはしない

27 18/08/14(火)23:31:32 No.526062312

そういえばセンの古城で蛇人間を見た時にゼルダに出てきそうだなこいつって思った

28 18/08/14(火)23:31:51 No.526062407

HD振動は学研と協力してトピックス記事書くくらいだし… 学研と言えばエッチなアニメ雑誌ですよね!

29 18/08/14(火)23:32:02 No.526062452

合う合わないは客が決めるんだ外野がきめるんやないで

30 18/08/14(火)23:32:23 No.526062558

https://www.youtube.com/watch?v=28ammmBxRYc 最近この動画を見つけたけどこの頃に戻りたい…

31 18/08/14(火)23:32:59 No.526062720

ゼノブレイド2が全然終わらないよ 合間合間にフォートナイトやってるせいでもあるが

32 18/08/14(火)23:33:10 No.526062779

>最近この動画を見つけたけどこの頃に戻りたい… こんな時期はなかった!

33 18/08/14(火)23:33:49 No.526062964

まだまだ先だけど楽しみにしていたのがちゃんと発売しそうで嬉しい https://youtu.be/inOVbTtuTsw

34 18/08/14(火)23:33:51 No.526062973

>switchは一定の客層を狙っている感じはしない 感じというか任天堂は大昔から万人向けを狙ってゲーム作ってる

35 18/08/14(火)23:33:53 No.526062983

>来月イーラアンテすばせかとしぬ undertaleは全然時間かからないゲームだよ

36 18/08/14(火)23:33:56 No.526062996

>最近この動画を見つけたけどこの頃に戻りたい… めっちゃ喜んでるな…

37 18/08/14(火)23:34:03 No.526063039

>ダークソウルとswitchって客層合わなすぎるのでは…? そう言う勝手な決めつけで大きな市場を何回逃せば気が済むのか

38 18/08/14(火)23:34:37 No.526063178

Switchは子供向けなのでシノビリフレを出す

39 18/08/14(火)23:34:38 No.526063180

>客層って誰が決めつけるんだろうね こういうのは特定ハードに帰巣意識強く持ってる人なんかが言い出す このハードで楽しんでる人じゃないとクリアできないだのありもしない幻想に取り付かれちゃってる

40 18/08/14(火)23:35:14 No.526063327

>ダークソウルとswitchって客層合わなすぎるのでは…? 2D版ダクソと言われている塩がよかったから元ネタのほうもやるぞ

41 18/08/14(火)23:35:25 No.526063387

塩ずっとやってたら死ぬのに慣れてくるこんなのSIREN以来だ

42 18/08/14(火)23:35:36 No.526063434

>ゼノブレイド2が全然終わらないよ >合間合間にフォートナイトやってるせいでもあるが 早くしないと単体ソフトとしても売り出す過去編が来るぞぉ!

43 18/08/14(火)23:35:42 No.526063463

LaMulana2は何時になるかな…まだ予定が未定過ぎるが

44 18/08/14(火)23:36:11 No.526063575

>LaMulana2は何時になるかな…まだ予定が未定過ぎるが 出るなら待ってもいいんだが予定あるならしりたいね

45 18/08/14(火)23:36:18 No.526063600

ちなみに北米でSwitch持ってるユーザーの七割がPS4か箱を持ってるなんて話が最近出てきたからな? 客層云々なんて言ってると居場所なくなるぞ?

46 18/08/14(火)23:36:45 No.526063719

>ダークソウルとswitchって客層合わなすぎるのでは…? では>No.526061240が考えるスイッチの客層とゲームを400字詰め原稿用紙2枚にまとめてスレが落ちるまでに提出を

47 18/08/14(火)23:36:49 No.526063735

>>来月イーラアンテすばせかとしぬ >undertaleは全然時間かからないゲームだよ 嘘を つくな

48 18/08/14(火)23:36:50 No.526063741

>LaMulana2は何時になるかな…まだ予定が未定過ぎるが 1やってないので1からやりたいのだが来るかなあ

49 18/08/14(火)23:37:43 No.526063964

粘り強く攻略できるかって話? クソみたいな難易度のゲーム一杯あるから大丈夫だろ

50 18/08/14(火)23:37:45 No.526063971

>こんな時期はなかった! 親がSFCを買って帰ってきた時を思い出した でもソフト買ってこないからさあ!!!

51 18/08/14(火)23:37:46 No.526063975

そういうわざとらしいお客様アピールもいいよ

52 18/08/14(火)23:38:01 No.526064049

任天堂の夏は6月から10月まで

53 18/08/14(火)23:38:07 No.526064082

物心ついたときには親子兄弟でゲームしてたから 自分用にこういう感じに貰ったことはないな…

54 18/08/14(火)23:39:01 No.526064323

イーラ編まだ先だと思ってたけど配信版は9/14日なのね ソフト版は一週間後か…

55 18/08/14(火)23:39:02 No.526064329

ホロウナイトの方がよっぽどグギギったから全然余裕だと思うダクソ

56 18/08/14(火)23:39:50 No.526064528

GameMakerが正式対応するのが楽しみでならない インディーズガンガン増えてくれ

57 18/08/14(火)23:40:20 No.526064654

オーバークックは紹介映像を見る限り クッキングファイター好みたいなゲームなのかな?

58 18/08/14(火)23:40:38 No.526064744

モッコスが モッコスが出ない

59 18/08/14(火)23:40:43 No.526064766

スプラトゥーンで精神が傷ついたからしばらくソロゲーやる あのゲームは劇薬だわ

60 18/08/14(火)23:41:06 No.526064862

>オーバークックは紹介映像を見る限り >クッキングファイター好みたいなゲームなのかな? ネコマリオタイムかよゐこ見ればもっとわかりやすいよ

61 18/08/14(火)23:41:29 No.526064957

スーパーファミコン内蔵TVが家に来たときは困惑が先に来た

62 18/08/14(火)23:41:38 No.526065011

7月が春なんだから10月が夏なのは当然だな

63 18/08/14(火)23:42:06 No.526065126

>GameMakerが正式対応するのが楽しみでならない >インディーズガンガン増えてくれ ハイパーライトドリフターとヴァルハラめっちゃ楽しみ…

64 18/08/14(火)23:42:09 No.526065142

イカは楽しかったけど なんか俺がいる方ばっか負けるなってなったので やっぱ対戦ゲームは向いてないな俺ってなった バイトはせめてあるブキの中から選ばせてほしかった

65 18/08/14(火)23:42:25 No.526065213

>あのゲームは劇薬だわ 躁と鬱が交互に襲い掛かってくるよね ジェットコースター感ある

66 18/08/14(火)23:42:33 No.526065248

>クッキングファイター好みたいなゲームなのかな? クッキングファイター好のゲーム内容を知ってる人が少ないような…

67 18/08/14(火)23:43:17 No.526065448

イカちゃんで仲間がいるタイプの対戦ゲーがもうお腹いっぱいになったから今更ポッ拳買おうかと思うんだけどまだ人いるかな

68 18/08/14(火)23:43:48 No.526065577

クッキングファイターハオってあれでしょGガンダムでしょ

69 18/08/14(火)23:44:09 No.526065664

>オーバークックは紹介映像を見る限り >クッキングファイター好みたいなゲームなのかな? よゐこの見るといいよ https://www.youtube.com/watch?v=T3C51aFKZVE

70 18/08/14(火)23:44:25 No.526065738

インディーズにかわいい絵のやつがあって注目しとこーって1ヶ月くらい前に思ったのに完全に見失ったジャンルすら思い出せない

71 18/08/14(火)23:44:34 No.526065785

>スプラトゥーンで精神が傷ついたからしばらくソロゲーやる >あのゲームは劇薬だわ 自分でどうするか切り替えできるならまだいい方だと思う と言うかそれが普通なんだよな

72 18/08/14(火)23:45:01 No.526065907

>LaMulana2は何時になるかな…まだ予定が未定過ぎるが ストレッチゴールは未達成だしまずはsteamの売れ行き次第だろう だからさっさとバグ直せならむら~!1!!

73 18/08/14(火)23:45:04 No.526065924

>インディーズにかわいい絵のやつがあって注目しとこーって1ヶ月くらい前に思ったのに完全に見失ったジャンルすら思い出せない 思いつく限りの情報を出せ

74 18/08/14(火)23:45:12 No.526065960

心が弱いから対戦ゲーは言い分けの余地がある味方がいるタイプしかできねぇ……

75 18/08/14(火)23:45:25 No.526066013

イカはある程度上達した中級者辺りが一番精神的にきそうだなと動画見てると思う

76 18/08/14(火)23:45:29 No.526066019

>インディーズにかわいい絵のやつがあって注目しとこーって1ヶ月くらい前に思ったのに完全に見失ったジャンルすら思い出せない インヴィジブル?

77 18/08/14(火)23:46:18 No.526066227

10月って…なんでこんな遅くなってんの

78 18/08/14(火)23:46:29 No.526066291

ネクロバリスタは2019年前半になったか

79 18/08/14(火)23:46:33 No.526066300

>あのゲームは劇薬だわ 同じ感じだったけどフォートナイトの50vs50は比較的気楽に出来る感じでいい…

80 18/08/14(火)23:46:37 No.526066312

イカはどうやったらキルできるか考えて考えてたくさんキルとって塗って持って乗ってもやっぱり負けたりするし かと思えばストレートに勝てたりするからもう運ゲーなんじゃないかなって思い始めた

81 18/08/14(火)23:46:55 No.526066395

>バイトはせめてあるブキの中から選ばせてほしかった 気持ちはわかる 俺チャージャーが特に苦手なのでこれ持たされたときの仕事の出来なさはつらい

82 18/08/14(火)23:47:00 No.526066418

>心が弱いから対戦ゲーは晒しやファンメが少ない自分以外敵タイプしかできねぇ……

83 18/08/14(火)23:47:15 No.526066497

めっちゃ大人数同士での対戦者ってのは一度やってみたい憧れがあるな

84 18/08/14(火)23:47:27 No.526066538

>同じ感じだったけどフォートナイトの50vs50は比較的気楽に出来る感じでいい… 50vs50あるん? ちょっと興味出てきた

85 18/08/14(火)23:47:32 No.526066560

>>あのゲームは劇薬だわ >同じ感じだったけどフォートナイトの50vs50は比較的気楽に出来る感じでいい… お祭り感があってすごい楽しい 負けてもすぐ次に行けるし

86 18/08/14(火)23:48:08 No.526066701

気兼ねなくバイトしたいならローカルで遊べばいいってことじゃん!

87 18/08/14(火)23:48:08 No.526066706

イカはキッズが怖くてWiiU版未だにやってる

88 18/08/14(火)23:48:32 No.526066824

>イカはどうやったらキルできるか考えて考えてたくさんキルとって塗って持って乗ってもやっぱり負けたりするし >かと思えばストレートに勝てたりするからもう運ゲーなんじゃないかなって思い始めた 実際は回数をこなしてトータルで見れば実力が反映されてるんだけど目の前の理不尽の荒波に飲まれて平静な心を喪ってしまうのだ

89 18/08/14(火)23:48:45 No.526066881

パラディンズやろう!今ならたぶんまだ全部のキャラ無料解放中だよ

90 18/08/14(火)23:48:51 No.526066905

>50vs50あるん? >ちょっと興味出てきた 無料だしやってみるといいよ チュートリアルなくて困惑するだろうけど

91 18/08/14(火)23:49:13 No.526067000

ナワバリはほぼ運ゲー

92 18/08/14(火)23:49:26 No.526067051

イカは4vs4でどうしても一人一人の責任が重大になるからしんどく感じることはある だから8vs8あたりの大人数対戦モードも入れて欲しい

93 18/08/14(火)23:49:55 No.526067170

>>バイトはせめてあるブキの中から選ばせてほしかった 糞ウサギ<呼んだッスか?

94 18/08/14(火)23:50:11 No.526067243

イカは次からもうちょっと人数増やしてほしいね

95 18/08/14(火)23:50:16 No.526067266

>思いつく限りの情報を出せ かわいいってのはアニメ絵的なかわいさで俺が興味持つとしたらアクションか…とかそれくらいだ…

96 18/08/14(火)23:50:18 No.526067274

フォートナイトって建築があるPUBGじゃなかったのか

97 18/08/14(火)23:50:25 No.526067297

フォートナイトはゲームモード入れ替えがあって 50VSとかがたまに入れ替えでモードに入る

98 18/08/14(火)23:50:27 No.526067306

ウメハラが楽しそうにやってるの見てメタスラ全部買ってチマチマやってる コンテニュー数がやっと1桁になった

99 18/08/14(火)23:50:36 No.526067358

イカは人数増やすと余計に偏ると思う

100 18/08/14(火)23:50:39 No.526067384

FPS洋ゲーのバランスとかもそうだけど個人の力量だと出来ることに限りがあるよね

101 18/08/14(火)23:50:48 No.526067423

アンダーテールは作者がMOTHER3が大好きと言ってる時点で何かを察するよね…

102 18/08/14(火)23:50:50 No.526067430

ゼルダやってる途中でオクトパストラベラー手を出してゼノブレイド2を積んでるんだけど ゼノなんとかってゼノギアスしかやってないんだ 1はやっといたほうがいい?

103 18/08/14(火)23:50:54 No.526067437

>チュートリアルなくて困惑するだろうけど そういうの無いのか…とりあえず事前にwikiでも眺めることにするよ

104 18/08/14(火)23:50:55 No.526067439

>ナワバリはほぼ運ゲー 発売日に買ってナワバリしかやってないけどほぼ運ゲーってのはない

105 18/08/14(火)23:51:13 No.526067532

>ナワバリはほぼ運ゲー 俺がキル塗り大活躍してるときに限って全然味方が弱くてダメで 俺がキル取れずクソザコなときは味方がクソ強くて勝手に勝ってくれる…

106 18/08/14(火)23:51:23 No.526067559

>フォートナイトはゲームモード入れ替えがあって >50VSとかがたまに入れ替えでモードに入る 今50vs50ずっと選べるよ

107 18/08/14(火)23:51:32 No.526067594

>1はやっといたほうがいい? 俺1やってないけど楽しめたよ やってるとここでそれが出てくるかってのがあるらしいけど

108 18/08/14(火)23:51:41 No.526067638

>ウメハラが楽しそうにやってるの見てメタスラ全部買ってチマチマやってる >コンテニュー数がやっと1桁になった ベルトスクロール界の超名作ゲームは?

109 18/08/14(火)23:51:41 No.526067640

運ゲーって思うのは自分の実力が及んでない証拠だよ

110 18/08/14(火)23:52:18 No.526067790

>ゼノなんとかってゼノギアスしかやってないんだ >1はやっといたほうがいい? ゼノギアスやってると少なくともゼノブレ1は楽しめるよ オマージュが沢山ある

111 18/08/14(火)23:52:23 No.526067811

>1はやっといたほうがいい? 無理にやらんでもいい、普通に別のゲーム

112 18/08/14(火)23:52:31 No.526067834

全員500塗りくらい行ってたらまあ運負けよね

113 18/08/14(火)23:53:11 No.526068000

>1はやっといたほうがいい? 特に問題ないよ ストーリーに直接関係するって事もないし

114 18/08/14(火)23:53:21 No.526068043

>かわいいってのはアニメ絵的なかわいさで俺が興味持つとしたらアクションか…とかそれくらいだ… デッドオアスクールかな

115 18/08/14(火)23:53:30 No.526068084

久々にストア見たらネオジオのソフト増えすぎててすげえな もうこれ実質ネオジオポケットじゃん

116 18/08/14(火)23:53:42 No.526068130

スプラトゥーンはマジでとんでもないゲームだと思うよ…ゲームに飲まれないように注意しないと

117 18/08/14(火)23:53:58 No.526068190

フォートナイトっての公式見てもどんなゲームかよく分からんな…

118 18/08/14(火)23:54:12 No.526068247

>かわいいってのはアニメ絵的なかわいさで俺が興味持つとしたらアクションか…とかそれくらいだ… つまりホロウナイトだろ?わかってるって

119 18/08/14(火)23:54:16 No.526068271

>デッドオアスクール もうでたんだっけ?

120 18/08/14(火)23:54:26 No.526068316

書き込みをした人によって削除されました

121 18/08/14(火)23:54:34 No.526068346

パラディンズはなんか難しそうだなこれ

122 18/08/14(火)23:54:35 No.526068354

あっこれゼノブレ1のことだなっていうのは未プレイでもすぐに分かると思う ようは作中で関係あるけど全く別の話として語られてる やってたらニヤリと出来るけどやらないと楽しめないってことはない

123 18/08/14(火)23:55:06 No.526068481

大神とロックマンXやってる どちらも初めてだから楽しい

124 18/08/14(火)23:55:17 No.526068544

>1はやっといたほうがいい? ストーリー的なつながりはまったくないけど 個人的にはどっちからでもいいので片方クリアしたあと もう片方をプレイして欲しい

125 18/08/14(火)23:55:30 No.526068611

息抜きで買ったCelesteが凄く癒しゲーで最高だったのでみんな買おう!!!

126 18/08/14(火)23:55:33 No.526068619

フォートナイトは今流行ってるバトルロイヤル系のゲーム 50vs50は多人数で紅白戦やるようなそんなお祭り感ある

127 18/08/14(火)23:55:44 No.526068673

スプラトゥーン2やって疲れたらマイクラに切り替える

128 18/08/14(火)23:55:54 No.526068718

ようやっとダークソウル決定したか! 初ダクソ楽しみだわ…積みゲー崩さないと

129 18/08/14(火)23:56:00 No.526068735

ガンズゴア2もオーバークック2も折角オンライン対応したのにフレンドで遊んでる「」俺以外にいなくていっぱいかなしい あと前者は1にあった対戦モードも無くて更にいっぱいかなしい…

130 18/08/14(火)23:56:12 No.526068791

Dead Cellsってのちょっと面白そう

131 18/08/14(火)23:56:17 No.526068814

大神いいよね…

132 18/08/14(火)23:56:22 No.526068831

フォートナイトやったあとだとパラディンズはなんかこじんまりしてる感じがしちゃう

133 18/08/14(火)23:56:25 No.526068849

>フォートナイトっての公式見てもどんなゲームかよく分からんな… 壁床階段とかで建物?作って地の利を得たぞ!ってやったりそれを爆破されて落下死したりするゲーム

134 18/08/14(火)23:56:25 No.526068850

アニメ的かわいさなあ… 遡っていくにしても時期は覚えてないのか https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009849 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008141 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009064 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003632 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010461 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000005541

135 18/08/14(火)23:56:30 No.526068879

ナワバリは慣れてない初心者は勿論上級者でも慣れないブキの試射や戦法のチェックだけに来る人も沢山いるから そういうのとマッチングする可能性も大いにあって運ゲーと言われても仕方ない

136 18/08/14(火)23:56:52 No.526068971

やっと死印クリアした 胸糞悪い事件多くていいよね…

137 18/08/14(火)23:57:09 No.526069045

>パラディンズはなんか難しそうだなこれ その上チュートリアルがなぜか撤廃されてるらしくニコニコの解説動画見たわ

138 18/08/14(火)23:57:12 No.526069056

>フォートナイトは今流行ってるバトルロイヤル系のゲーム >50vs50は多人数で紅白戦やるようなそんなお祭り感ある 色々作れるみたいだけど1回の対戦の所要時間どれくらいなん? じっくり攻める系?

139 18/08/14(火)23:57:36 No.526069153

イカは対人苦手な俺でも楽しんでる作品だけど 明らかに格上の人とのマッチで押されまくると対人苦手意識が強くなって疲れちゃうね

140 18/08/14(火)23:57:54 No.526069214

今セールしてる返校も面白いよ かなりひんやりできるよ

141 18/08/14(火)23:57:55 No.526069220

フォトナは自分がやられたら終わりだから気軽

142 18/08/14(火)23:58:03 No.526069264

虐殺されるよね

143 18/08/14(火)23:58:22 No.526069327

大神は本体画面でも綺麗になってるのがわかって興奮するね

144 18/08/14(火)23:58:26 No.526069347

ゲームニュースに任天堂ゲームのお客様の声みたいなのが来てるね ゼルダで45~54歳男性ってのがあってびっくり

145 18/08/14(火)23:58:29 No.526069367

>色々作れるみたいだけど1回の対戦の所要時間どれくらいなん? >じっくり攻める系? 終盤まで生き残れるならだいたい30分くらいじゃないか

146 18/08/14(火)23:58:46 No.526069437

>スプラトゥーン2やって疲れたらマイクラに切り替える マイクラやっぱ酔うかな…昔オブリビオンで盛大に酔いまくって即手放した事ある

147 18/08/14(火)23:58:49 No.526069449

>大神いいよね… 初プレイ当時エンディングでボロ泣きしたの今でも思い出す

148 18/08/14(火)23:59:05 No.526069512

最後まで残ってても結構あっという間に終わるよねフォートナイト

149 18/08/14(火)23:59:33 No.526069654

>大神は本体画面でも綺麗になってるのがわかって興奮するね これ携帯でやるの楽しいわ PS2以来だけど流石に画質上がってて明るくなってていいね

150 18/08/14(火)23:59:37 No.526069675

>終盤まで生き残れるならだいたい30分くらいじゃないか 結構短めなのね覚えておこう

151 18/08/14(火)23:59:42 No.526069703

>じっくり攻める系? 制限時間でマップ範囲がどんどん縮まってくから 待ちのが多いかもしれない 資材集めて最終戦を有利に戦うの目指してく感じ

152 18/08/14(火)23:59:42 No.526069705

>マイクラやっぱ酔うかな…昔オブリビオンで盛大に酔いまくって即手放した事ある 画面の揺れを無くすことができるからそれさえやればあまり酔わないと思う

153 18/08/14(火)23:59:50 No.526069744

1000円くらいでおすすめのゲームって何かない?

154 18/08/14(火)23:59:50 No.526069745

>Dead Cellsってのちょっと面白そう ローグライクが好きならおすすめしたい

155 18/08/15(水)00:00:12 No.526069859

というかゼノブレ1ってWiiUかnew3DSでしかできんだろう

156 18/08/15(水)00:00:53 No.526070073

負けた時の言い訳をさせてくれるんだから良いんだよ 負けたら人のせい勝ったら自分のおかげって思っとけば

157 18/08/15(水)00:00:58 No.526070101

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? リフレ

158 18/08/15(水)00:01:08 No.526070156

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? ICEY

159 18/08/15(水)00:01:33 No.526070277

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? 今Inversusがセールで800円くらいで買えるよ

160 18/08/15(水)00:01:49 No.526070350

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? シリアルクリーナー

161 18/08/15(水)00:01:51 No.526070358

ゼノブレ1はいつかリメイクされるといいね 2の課金用に新規でモデリング作られたしそれを使ってさ…

162 18/08/15(水)00:02:09 No.526070433

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? アースウォーズ

163 18/08/15(水)00:02:11 No.526070445

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? アンエピック

164 18/08/15(水)00:02:11 No.526070446

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? ぺ、ぺんぎんくん…

165 18/08/15(水)00:02:20 No.526070482

>色々作れるみたいだけど1回の対戦の所要時間どれくらいなん? >じっくり攻める系? 50vs50とは言え1回死ぬとその試合では終わりになる 建物建造したりする要素も有って自分達が有利に戦うための足場作ったりするよ 逆に敵が建造した建物を破壊したりもできる みっちりやった場合30分位掛かるけどその間何もやってないのに勝利したりそう言うのが50vs50

166 18/08/15(水)00:02:42 No.526070579

>>スプラトゥーン2やって疲れたらマイクラに切り替える >マイクラやっぱ酔うかな…昔オブリビオンで盛大に酔いまくって即手放した事ある 視野制御とか揺れオンオフとかも結構出来るからそんな酔わないと思う やってみないとわかんないけどプレイ動画見てみて判断するのもいいかもね

167 18/08/15(水)00:02:44 No.526070584

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない ブラスターマスターゼロ

168 18/08/15(水)00:02:51 No.526070615

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? 500円足してhollow knightちゃん!

169 18/08/15(水)00:03:05 No.526070670

>1000円くらいでおすすめのゲームって何かない? Bloodstained: Curse of the Moon

170 18/08/15(水)00:03:18 No.526070724

>デッドオアスクールかな 自分でもこれかなと思ってたけどやっぱりそうなのかなぁ…>No.526068850 すまない色々ありがとう 思ったけど多分正解出されても自分でこれだったのかという確証が持てないな…

171 18/08/15(水)00:03:23 No.526070746

フォートナイトは資材集めに夢中になって縮小するストームに巻き込まれて死ぬマン!

172 18/08/15(水)00:03:24 No.526070753

>ICEY これおっぱいが気になってるんだけどスクリーンショットとソフトの説明文が噛み合ってなくて恐ろしくて手を出せてない どういうゲームなの

173 18/08/15(水)00:03:59 No.526070900

アイシー興味あるけどなんかナレーションがうざ…

174 18/08/15(水)00:04:49 No.526071139

ブレイドコンプしましたか「」ックス? 黄金の国イーラが来ますよ

175 18/08/15(水)00:04:59 No.526071177

>フォートナイトは資材集めに夢中になって縮小するストームに巻き込まれて死ぬマン! あー昔SAVAGEってPCゲーでずっと資材掘ってたの思い出す

176 18/08/15(水)00:05:44 No.526071367

>あー昔SAVAGEってPCゲーでずっと資材掘ってたの思い出す ちょっとだけ似てるかも

177 18/08/15(水)00:06:15 No.526071499

>どういうゲームなの 「君はスイッチを見つけたボタンを押したら橋が出現するだろう」とかナレーションで 誘導されるけど無視してもいいアクションゲー 無視したときのナレーションとかも凝っている

178 18/08/15(水)00:06:42 No.526071641

オーバークックのプレイ配信で興味もったんだけど やっぱおひとり様だと寂しい?

179 18/08/15(水)00:07:04 No.526071739

>どういうゲームなの 基本的にあのおっぱいは喋らない

180 18/08/15(水)00:07:35 No.526071868

>>どういうゲームなの >「君はスイッチを見つけたボタンを押したら橋が出現するだろう」とかナレーションで >誘導されるけど無視してもいいアクションゲー >無視したときのナレーションとかも凝っている 横スクのスタンリーか…

181 18/08/15(水)00:07:36 No.526071875

>オーバークックのプレイ配信で興味もったんだけど >やっぱおひとり様だと寂しい? 流石に作業感半端無い

↑Top