18/08/14(火)21:56:18 ビシエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)21:56:18 No.526033870
ビシエド歩かせるとか卑怯だぞ
1 18/08/14(火)21:57:27 No.526034274
どうすればいいんです?
2 18/08/14(火)21:57:47 No.526034362
こまったこまった
3 18/08/14(火)21:58:24 No.526034548
とりあえず佐藤2人にならねえかな
4 18/08/14(火)21:58:32 No.526034590
もう本当にサンスポの記者でもいいんじゃないの
5 18/08/14(火)21:58:52 No.526034678
少し外に出てたけどあの流れで負けたの…
6 18/08/14(火)22:00:12 No.526035091
今日はどこも逆転負けしてるな…
7 18/08/14(火)22:00:53 No.526035307
最下位9月に監督交代が既定路線でしょ
8 18/08/14(火)22:00:57 No.526035332
優君もこないだ打たれたじゃない まあ打たれない人なんていないとは思うんだけどね…
9 18/08/14(火)22:01:14 No.526035417
5点も取ったからようやっとる
10 18/08/14(火)22:01:26 No.526035487
>最下位9月に監督交代が既定路線でしょ 何度も言うけどそういう監督の問題じゃないと思うんだよね…
11 18/08/14(火)22:01:51 No.526035620
抑えがいねえ
12 18/08/14(火)22:01:52 No.526035624
もう山井を抑えにしようって思ったけどそもそも先発に余裕がなかった… 大野にやらせるか…
13 18/08/14(火)22:01:54 No.526035635
せっかく平田1番にしてんのに2番に変なの置いちゃだめじゃねえかな
14 18/08/14(火)22:02:05 No.526035695
マルティネス マルティネスよ
15 18/08/14(火)22:02:23 No.526035776
まさか五年以上たってからまた浅尾岩瀬の勝利の方程式見れる可能性が出てくるとは
16 18/08/14(火)22:02:28 No.526035802
監督は当然問題だけどピッチングコーチが悪いんでは…
17 18/08/14(火)22:02:32 No.526035818
>>最下位9月に監督交代が既定路線でしょ >何度も言うけどそういう監督の問題じゃないと思うんだよね… いやまあオーダーもおかしい部分はあるけどまず第一に選手が酷すぎる…
18 18/08/14(火)22:02:47 No.526035912
7回に佐藤切った時点で9回岩瀬が出てくると思ったよ なにあの外人…
19 18/08/14(火)22:02:57 No.526035963
>監督は当然問題だけどピッチングコーチが悪いんでは… ナゴドでこの防御率って頭おかしいと思う
20 18/08/14(火)22:04:04 No.526036280
「」が監督なら抑えどうするね
21 18/08/14(火)22:04:05 No.526036286
抑えに制球力無いピッチャー使わないといけない縛りでもあるの?
22 18/08/14(火)22:04:08 No.526036298
>監督は当然問題だけどピッチングコーチが悪いんでは… スカウティングが根本的に悪いのでは ドラ1で取った投手使えるの小笠原くらいじゃない
23 18/08/14(火)22:04:17 No.526036339
いやマルティネスそんなに悪いかなあ
24 18/08/14(火)22:04:28 No.526036400
>抑えに制球力無いピッチャー使わないといけない縛りでもあるの? 制球力あるピッチャーどこにいんのさ!
25 18/08/14(火)22:04:57 No.526036527
>「」が監督なら抑えどうするね 消去法で岩瀬にするしかないと思うよ 佐藤をセットアッパーで使うなら
26 18/08/14(火)22:05:01 No.526036552
制球だったら岩瀬さんだね
27 18/08/14(火)22:06:14 No.526036876
岩瀬を抑えで使うようじゃこのチームに未来は無い気がするけど 使っても育つとは限らないしな…
28 18/08/14(火)22:06:15 No.526036883
>「」が監督なら抑えどうするね 現状は佐藤を中継ぎで使うなら岩瀬しかないと思うよ それか先発から誰か変えるか
29 18/08/14(火)22:06:44 No.526037012
ロドリゲスよりはマシって程度かな…
30 18/08/14(火)22:06:44 No.526037016
十数年ずっと勝ち試合の1イニング潰してた岩瀬ってすごかったんだなあ…
31 18/08/14(火)22:06:56 No.526037082
佐藤抑えじゃだめなの?
32 18/08/14(火)22:07:04 No.526037120
抑えは使って育てるポジションじゃないし
33 18/08/14(火)22:07:27 No.526037242
佐藤優だってそうコントロールいいわけじゃないんだよね
34 18/08/14(火)22:07:36 No.526037283
森繁の外人発掘力は凄いから海外スカウトだけやったってくれんか
35 18/08/14(火)22:07:40 No.526037299
東指名すれば良かった…今更だけど
36 18/08/14(火)22:08:08 No.526037441
マルティネスくらいの球威ならストライクゾーン甘く入っても打ち取れると思うが 打たれたのもスライダーだけだったし なのに何で投げにくいギリギリのところばかり構えていたんだ?
37 18/08/14(火)22:08:10 No.526037447
まだ若くて使い勝手がいい佐藤は中継ぎで使いたいんだろうな
38 18/08/14(火)22:08:30 No.526037548
ここまで出てくる投手全部駄目ってことは使う側に見る目がないのか なにか根本的に悪い気がするけどなぁ
39 18/08/14(火)22:10:31 No.526038089
柳とか二軍で何してるの? 競合ドラ1でしょ?
40 18/08/14(火)22:10:33 No.526038104
でも「」のレスがあんまりにも近視眼的になってないかなって気もするんだ
41 18/08/14(火)22:10:57 No.526038214
ピッチングコーチは進言するけど最終決定は監督の仕事だし 森繁の選手交代おかしい
42 18/08/14(火)22:11:09 No.526038274
>柳とか二軍で何してるの? >競合ドラ1でしょ? 多分もうすぐあがってくるよ
43 18/08/14(火)22:12:17 No.526038572
出来の悪い孫を見るような気持ちで応援するようになってきた 今日はビシエドと平田がよくやったねえ
44 18/08/14(火)22:12:22 No.526038597
投手なんて勝手に湧き出てくると言われてた頃が懐かしい
45 18/08/14(火)22:13:20 No.526038903
福谷は毎回繰り返してるだろうけど あそこまで落ち込んだら強くなって欲しいよ…
46 18/08/14(火)22:13:59 No.526039089
福谷はあのやらかしがなければ普通に抑えてたんじゃねーの
47 18/08/14(火)22:14:27 No.526039231
結局故稲葉コーチの育成力がすごかっただけなんだよね 西武でも日ハムでも投壊させてるし森繁
48 18/08/14(火)22:14:35 No.526039261
佐藤は今が一番良いけどヒロシの二の舞だけは止めてくれ
49 18/08/14(火)22:15:43 No.526039605
>今日はどこも逆転負けしてるな… ヤクルト怖すぎ問題
50 18/08/14(火)22:16:20 No.526039791
>西武でも日ハムでも投壊させてるし森繁 横浜でもだよ
51 18/08/14(火)22:17:10 No.526040041
朝倉と近藤がなんも言われないのもすごいな
52 18/08/14(火)22:18:17 No.526040369
>朝倉と近藤がなんも言われないのもすごいな 一部に凄く言われてる 特に朝倉は監督とワンセット
53 18/08/14(火)22:19:01 No.526040572
今日は頭から岩瀬で誰も文句言わなかったのに
54 18/08/14(火)22:19:23 No.526040689
まさかデニーのがマシとは…
55 18/08/14(火)22:19:57 No.526040843
宮崎の当たりも上手いショートならアウトにしてると思う 鈍足右打者なのに
56 18/08/14(火)22:22:00 No.526041410
>まさかデニーのがマシとは… 当時のDeNAの投手陣がアレだっただけで運用と人望はそこそこ評価されてたはずだし
57 18/08/14(火)22:23:19 No.526041779
デニーは公開恫喝するのがなぁ
58 18/08/14(火)22:24:00 No.526041971
いやデニーもクソだよ
59 18/08/14(火)22:26:53 No.526042867
>当時のDeNAの投手陣がアレだっただけで運用と人望はそこそこ評価されてたはずだし なんか朝倉とかも他でコーチやったら当時の中日がアレだっただけとか言われそう
60 18/08/14(火)22:28:59 No.526043637
デニーだけは勘弁してくだち
61 18/08/14(火)22:31:26 No.526044421
デニーは先発早く見切り過ぎ
62 18/08/14(火)22:34:02 No.526045230
そもそもリリーフが居ないのは全部使いつぶした結果というのが何とも そしてよりにもよって浅尾岩瀬がまた並んで出てくる可能性が浮上しちゃったのが何とも因果なのかこれは
63 18/08/14(火)22:34:07 No.526045270
もしかして森繁って外人の扱いうまいだけなのでは
64 18/08/14(火)22:37:38 No.526046319
外国人問わずの人望とスカウティングだけかな フロントなら敏腕なんだろうけどね
65 18/08/14(火)22:42:24 No.526047893
じゃあ何ですか 立浪さんにやってもらうしかないって言うんですか!
66 18/08/14(火)22:43:43 No.526048324
岩瀬が引退すれば英二とか…? でも英二は今の中日のこと詳しくないんだよねえつーかその前に投手コーチだろうけど
67 18/08/14(火)22:45:30 No.526048930
絶対的抑えがいないってのがこうも辛いとは…
68 18/08/14(火)22:48:45 No.526049969
割とマジで1年くらい立浪に監督やらせて規律とか軍隊並に厳しくしてもいいのかもしれん…
69 18/08/14(火)22:51:02 No.526050758
立浪氏はあの宮本ですら手が横に行くもんな…