虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤザ…ヴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/14(火)21:31:22 No.526026659

    ヤザ…ヴァースキさんクワトロの評価低いな…

    1 18/08/14(火)21:33:07 No.526027152

    アニメで見ててもあまりいいとこないし…

    2 18/08/14(火)21:35:48 No.526027879

    ヤザン視点ならなおのこと

    3 18/08/14(火)21:37:55 No.526028489

    上手く収束させたらアムロと遊べる確率大UPの前哨戦だからな… なんとなくや義務感があった金色時よりノリノリやで

    4 18/08/14(火)21:39:18 No.526028875

    チートパワーでなければやられない男だし…

    5 18/08/14(火)21:39:32 No.526028944

    まあ金ピカ時代でも着艦する挙動見たアムロが こいつが敵でなくてよかったとほっとしたりするんだが

    6 18/08/14(火)21:41:10 No.526029452

    つまり金ピカの性能が悪かっただけでは?

    7 18/08/14(火)21:41:54 No.526029670

    シャアって力はあるのに乗機に恵まれないよねー

    8 18/08/14(火)21:42:12 No.526029755

    そりゃやられ役だからな

    9 18/08/14(火)21:43:44 No.526030185

    ほかよりチューンされたカスタム機渡されてるのに……

    10 18/08/14(火)21:44:01 No.526030269

    そりゃジ・Oキュベレイ相手には分は悪いけど乗機言い訳にできない苦戦多すぎるくらい多いよグラサン

    11 18/08/14(火)21:44:11 No.526030320

    客寄せパンダだが主役を食ってはいけないという微妙なポジションにされた身にもなれよ そりゃ微妙な戦果にもなるんだよΖ期は

    12 18/08/14(火)21:45:25 No.526030697

    金ピカはよわないよ…

    13 18/08/14(火)21:45:55 No.526030834

    百式のビームライフルが豆鉄砲過ぎる

    14 18/08/14(火)21:45:58 No.526030843

    ヤザンにはガチで撃墜されてるからな… カミーユに拾われなきゃ確殺してたレベルで

    15 18/08/14(火)21:45:58 No.526030851

    カミーユが狂ってアムロとシャアが止めるみたいな話にしたほうがファンも喜んだんじゃないですか?

    16 18/08/14(火)21:46:52 No.526031104

    実際間違いなく強いシャアと決して言われるほど弱くない金ぴかなのに凄い微妙な戦果しかないからな 設定上ビーチャでもマトモに操作できるようリミッターかかってるZZ時期のほうが強く見えるまである

    17 18/08/14(火)21:46:58 No.526031136

    そういうドリーミーなのは長谷川がやってくれるだろう

    18 18/08/14(火)21:47:05 No.526031175

    カミーユは最初から狂っていただろ!

    19 18/08/14(火)21:47:31 No.526031289

    歯ぁくいしばれ!!

    20 18/08/14(火)21:48:44 No.526031640

    仮にもキュベレイとジオの三竦みというかほぼ二対一を凌ぎ切った男だぜ

    21 18/08/14(火)21:48:58 No.526031716

    >カミーユは最初から狂っていただろ! MPにバルカンかましてたのは許したってくれへんか…? 基本的には年相応にねじれただけの良い子だから…

    22 18/08/14(火)21:49:42 No.526031934

    カミーユは序盤と終盤でやられてるメンタルは違うと思う

    23 18/08/14(火)21:49:54 No.526031981

    良い子は見ず知らずの人に殴りかかったりはしない

    24 18/08/14(火)21:50:58 No.526032280

    おれは男だの部分はフォウと出会って浄化したし…

    25 18/08/14(火)21:51:01 No.526032293

    Zは全体的にライフルが致命傷になりづらい ビムコ設定がなくとも厚い装甲というだけで簡単に弾いたりするし貫通して爆発しない事すらある

    26 18/08/14(火)21:52:10 No.526032622

    カミーユはちょっと試練多すぎるよ

    27 18/08/14(火)21:52:40 No.526032781

    カミーユはちゃんと成長してるぞ 終盤はやばい方向に行くが…

    28 18/08/14(火)21:53:02 No.526032896

    この時のシャアは総帥権限利用して 好き勝手に戦艦と機体持ち出してたーのしーしてる状態だからそりゃ強い

    29 18/08/14(火)21:53:22 No.526032979

    スレ画の大佐は一番エンジョイ出来てる時期だし…

    30 18/08/14(火)21:54:03 No.526033187

    シャーはクワトロサンだった時はあまり楽しくなかったの?

    31 18/08/14(火)21:54:26 No.526033307

    サイコフレームを積んだカスタムディジェ(調整不足でサイコフレームがほぼ機能していない)

    32 18/08/14(火)21:54:28 No.526033320

    >シャーはクワトロサンだった時はあまり楽しくなかったの? 楽しかったけど色々縛りが多かった

    33 18/08/14(火)21:54:40 No.526033381

    引退したがってるころだからなあのグラサン

    34 18/08/14(火)21:54:40 No.526033382

    >シャーはクワトロサンだった時はあまり楽しくなかったの? 逃げ出した先に 楽園なんてありゃしねえのさ

    35 18/08/14(火)21:55:03 No.526033495

    >シャーはクワトロサンだった時はあまり楽しくなかったの? 重荷がどんどん増えて嫌になった

    36 18/08/14(火)21:55:13 No.526033540

    >カミーユはちょっと試練多すぎるよ 業を全部抱えて抱えて 潰れた

    37 18/08/14(火)21:55:15 No.526033553

    戦ってる時は楽しくなさそうだけど カミーユいいよねしてる時は楽しそうだよ

    38 18/08/14(火)21:55:39 No.526033669

    逆シャアでも政治とかやりたくねー止めてよアムロ! って散々言ってるでしょ

    39 18/08/14(火)21:56:07 No.526033818

    ブレックス准将が暗殺された時点でやる気無くして ハマーンがミネバ様に変な教育してたせいでまたやる気なくす

    40 18/08/14(火)21:56:26 No.526033911

    楽しいかどうかというより一番無責任で自由な時期だったけど逆にそれがいけなかったんだと思う 兵隊やりつつ敵討ちを弄したりとかの制限と明確な目的がないと100%の実力発揮できないメンタルなのかと

    41 18/08/14(火)21:56:37 No.526033981

    なんのしがらみもないただのMSパイロットたのしい!

    42 18/08/14(火)21:56:39 No.526033998

    >楽しかったけど色々縛りが多かった ブレックス死ぬまではエンジョイしてた雰囲気はあるよね

    43 18/08/14(火)21:56:46 No.526034044

    何だかんだで根っからの兵士だと思う大佐

    44 18/08/14(火)21:57:00 No.526034118

    ブレックス准将が生きてる間はほどほどの責任で楽しくやってたろうけど亡くなってから神輿に担ぎ上げられて嫌になった感じ

    45 18/08/14(火)21:57:54 No.526034388

    ハマーンが来るまでは精々ブレックス准将がやたら自分を後釜に従ってるのに困る以外はカミーユ拾った件含めて楽しんでたよ

    46 18/08/14(火)21:57:57 No.526034403

    ヤザンと戦ってた辺りはエゥーゴのリーダーしてたからね… ハマーンも来るしめっちゃメンタルダウンする

    47 18/08/14(火)21:58:45 No.526034658

    しかもハマーン多分あれ一方的な片思いだよね…

    48 18/08/14(火)21:59:24 No.526034851

    他人馬鹿にしてるからどんどん前に出る癖に面倒くさくなると投げだすロリコン

    49 18/08/14(火)21:59:24 No.526034853

    アムロと闘いたいからザビ家の遺産は破壊します

    50 18/08/14(火)21:59:31 No.526034876

    ブレックスは自分の隠れ蓑であり思想的に同志だったからシャアにとってはマジ損失

    51 18/08/14(火)21:59:46 No.526034957

    やりたかったのは1パイロット 求められたのは指導者 大雑把に言うとそんな感じなのがクワトロ大尉

    52 18/08/14(火)21:59:50 No.526034972

    シャアって防戦に強いよな

    53 18/08/14(火)21:59:53 No.526034994

    ブレックス死ぬ前あたりまでだんだんめんどくさいことが増えてきてイライラしてたら もう本当めんどくさいことになった

    54 18/08/14(火)22:00:26 No.526035165

    赤く塗った?じゃあ乗るね…とか乱戦の流れ弾なら文句言われないよね…沈めよ…とか自由すぎる でも楽しいだろうな

    55 18/08/14(火)22:00:54 No.526035325

    いち大尉として若きNTの成長を見守りながら連邦の凄腕と戦える楽しい職場のはずだったのに…

    56 18/08/14(火)22:01:00 No.526035349

    >何だかんだで根っからの兵士だと思う大佐 素質的には内政向きっぽいのに仮面時代のやんちゃ気質を引きずったせいで

    57 18/08/14(火)22:01:00 No.526035350

    能力と素養と性格とやりたいことが見事に一致してなかった男シャア

    58 18/08/14(火)22:01:17 No.526035439

    >なんのしがらみもないただのMSパイロットたのしい! 今だって組織の総帥なんですよ!?

    59 18/08/14(火)22:01:31 No.526035520

    >>カミーユは最初から狂っていただろ! >MPにバルカンかましてたのは許したってくれへんか…? >基本的には年相応にねじれただけの良い子だから… 現役世代の福井先生がそりゃ撃つわって言ってたから 当時の学生的にはあれで問題無いんだよ

    60 18/08/14(火)22:01:40 No.526035563

    隊長って言われてるぐらいが嬉しそう

    61 18/08/14(火)22:01:46 No.526035592

    部下の爺さんや艦長たちの胃を痛めながらライバルのお下がりに乗って遊ぶのは楽しいか?

    62 18/08/14(火)22:02:09 No.526035711

    >部下の爺さんや艦長たちの胃を痛めながらライバルのお下がりに乗って遊ぶのは楽しいか? 楽しい!

    63 18/08/14(火)22:02:22 No.526035769

    >部下の爺さんや艦長たちの胃を痛めながらライバルのお下がりに乗って遊ぶのは楽しいか? たのしい!

    64 18/08/14(火)22:02:46 No.526035906

    あそこまで無双しまくっておいて肝心のサイコフレームは最後の最後になるまで 起動してなかったって酷いよ!

    65 18/08/14(火)22:03:04 No.526035996

    捕まえたよ! こちらもな!(取り逃がす)

    66 18/08/14(火)22:04:12 No.526036315

    最近のジョニ帰のシャア無双を見るとアムロはこれよりさらに強いんだよな……という なんともいえない感情に襲われる

    67 18/08/14(火)22:04:13 No.526036323

    初代時代でもアムロ相手にガン逃げだったりララァのおまけだったり強さにブレがありすぎる

    68 18/08/14(火)22:04:43 No.526036464

    >>なんのしがらみもないただのMSパイロットたのしい! >今だって組織の総帥なんですよ!? 貧乏所帯だし総帥がテストパイロットしなきゃいけない事もあるよね? なので出撃するね

    69 18/08/14(火)22:05:26 No.526036656

    一番安定して強かったのは逆シャア時代だからな… 迷いによって能力にムラがありすぎる…

    70 18/08/14(火)22:05:27 No.526036658

    ブレックスの思想の跡取りはともかく連邦もジオンも結局クソみたいなもんだと感じて 分かり易くぶっ壊して残りの後始末を出てくるだろうNTに任せてしまおうなアクシズ落とし作戦 企画と主導は自分だし後始末を気にせずするしエゥーゴ時代での失敗と経験糧にしてるしやる気も俄然上がりますよ

    71 18/08/14(火)22:05:33 No.526036672

    >>なんのしがらみもないただのMSパイロットたのしい! >今だって組織の総帥なんですよ!? 本格稼動前の組織でまだお飾りだからな サイコフレームのテストパイロットですからー 的な気楽さ 整備の嬢ちゃんがため息ついてるうちははしゃいでるだろおっさん

    72 18/08/14(火)22:06:19 No.526036912

    ゲームのOTパイロット視点の天パとシャアのムービー凄いからな…

    73 18/08/14(火)22:07:15 No.526037170

    一年戦争時代からのベテランかつNTとかアムロとシャアくらいしか当てはまらないし… ぽっと出のNTや強化人間ですらOTベテラン蹴散らせるし…

    74 18/08/14(火)22:07:53 No.526037366

    >ゲームのOTパイロット視点の天パとシャアのムービー凄いからな… あれすごかったね みえない

    75 18/08/14(火)22:08:03 No.526037416

    ジョニーは面白いけどこの作者のシャアは受け付けない

    76 18/08/14(火)22:08:42 No.526037600

    OTベテランって最高峰はヤザンとかレズンあたりだからまあ流石にぽっと出のNTじゃ荷が重い

    77 18/08/14(火)22:08:45 No.526037614

    ジョニ帰で無双してるのとか オリジンでジャブロー建設してるのとか ああいう気楽な立場のが絶対好きだよね そこら辺はごく普通な年相応の感性だと思う

    78 18/08/14(火)22:09:05 No.526037720

    というかシャアの人生でもトップクラスに自由に遊べてるのがスレ画のシーンで かつ乗ってるのがサイコフレームつきの元アムロの搭乗機で 鬼に金棒すぎる

    79 18/08/14(火)22:09:48 No.526037904

    でもこのシーンではサイコフレームはオンになってないんですよ

    80 18/08/14(火)22:09:48 No.526037907

    スレ画は(あの頃と比べてめっちゃ腕落ちてる!本当にキンピカに乗ってた奴なのぉ?) じゃなく逆で (強!とてもあのキンピカのヘナチョコと同じパイロットとは思えない!) だったのか…

    81 18/08/14(火)22:10:07 No.526038001

    >部下の爺さんや艦長たちの胃を痛めながらライバルのお下がりに乗って遊ぶのは楽しいか? 艦長もじーさんも有能だし総帥リスペクトしてるし俺に良し Arkリニンサンは良いおっさんじーさんを描きなさる

    82 18/08/14(火)22:10:50 No.526038181

    いちパイロットとして生きたいけど一年戦争でやり過ぎたせいでそこそこ以上のパイロットを相手にするとすぐ正体がばれる

    83 18/08/14(火)22:11:08 No.526038271

    >スレ画は(あの頃と比べてめっちゃ腕落ちてる!本当にキンピカに乗ってた奴なのぉ?) >じゃなく逆で >(強!とてもあのキンピカのヘナチョコと同じパイロットとは思えない!) >だったのか… エース格をまとめて1人で相手してるしクソキャラとしか言いようがないくらい強い

    84 18/08/14(火)22:11:33 No.526038381

    ヤザン手玉に取りつつレッドにラブコール送って時間になったらプロペラントぶっ壊しつつ撤退の流れが鮮やかすぎる…

    85 18/08/14(火)22:11:47 No.526038453

    なんだかんだ言ってシャアが強いとみんな嬉しい 流石は人気投票1位

    86 18/08/14(火)22:12:20 No.526038586

    この人精神状態でかなりムラありそう

    87 18/08/14(火)22:12:27 No.526038626

    シャアめっちゃエンジョイしてるな…

    88 18/08/14(火)22:12:37 No.526038680

    まあヤザンさんの方も機体にはアドバンテージないしその上ライフルが欠陥持ちだったんだけど それを差し引いても腕一本持ってかれてるからね

    89 18/08/14(火)22:12:55 No.526038788

    最期にサイコフレーム起動させた瞬間めちゃくちゃな動き方してたよね

    90 18/08/14(火)22:13:05 No.526038834

    正直社長とかユーマくんがヴァースキ隊長とやりあってた辺りだとキマイラはシャアへのカウンター部隊として十分すぎるだろこれと思ってたよ…

    91 18/08/14(火)22:13:15 No.526038879

    >だったのか… このシャア無双の話までに出てきたネームドのエースがみんなシャア一人に掻き回されてるくらいに

    92 18/08/14(火)22:13:41 No.526039011

    この時期は赤いのにとって一番楽しい時期だからな 政治的な繋がりが殆ど無くてお金に余裕も無いから人員も見慣れた奴しか居なくて 時々こういう懐かしいモビルスーツにサイコフレーム搭載してウキウキしてる時期

    93 18/08/14(火)22:13:45 No.526039025

    >最期にサイコフレーム起動させた瞬間めちゃくちゃな動き方してたよね >最期 アクシズショックだコレ

    94 18/08/14(火)22:13:49 No.526039041

    ヤヴァースキってこの頃何歳だろ だいぶおじさんになってしまったイメージ

    95 18/08/14(火)22:14:41 No.526039285

    NT能力自体はアムロと同じで 加齢によって低下してるんだよね…?

    96 18/08/14(火)22:14:48 No.526039319

    でも本来のジョニーだとこのシャアすら普通に倒せるという なのでレッドが失った1%はなんなのか?ってのが物凄い謎

    97 18/08/14(火)22:14:49 No.526039325

    全盛期のシャアと全力で殴り合ったアムロの戦闘データで訓練してる連邦兵でもエリート集団なうえ残党相手で豊富な実戦経験もあるティターンズ相手だからそりゃ苦戦もするよZ時代のシャア

    98 18/08/14(火)22:14:52 No.526039336

    いってもZZと逆シャアの間の話だから さほど間は

    99 18/08/14(火)22:15:05 No.526039404

    ジョニーも長谷川漫画だと幸せそうにしてるのにこっちだと大変だな…

    100 18/08/14(火)22:15:21 No.526039489

    >時々こういう懐かしいモビルスーツにサイコフレーム搭載してウキウキしてる時期 しかもアムロのお古とか絶対テンション上がるよね

    101 18/08/14(火)22:15:50 No.526039643

    クワトロはほんと単なるダサいグラサン野郎だしな...

    102 18/08/14(火)22:15:53 No.526039656

    ヤザンZ当時で25くらいだったような

    103 18/08/14(火)22:16:14 No.526039756

    >クワトロはほんと単なるダサいグラサン野郎だしな... 馬鹿言っちゃいけない 制服だってダサい

    104 18/08/14(火)22:16:14 No.526039761

    ああまあティターンズは間違いなくやれる連中揃いだった強豪だった

    105 18/08/14(火)22:16:16 No.526039773

    好き勝手暴れるシャアが強すぎてキマイラ隊のシャア率いるNT部隊へのカウンターってのがちょっと考え甘すぎたんじゃ…ってなる

    106 18/08/14(火)22:16:26 No.526039825

    シャアってメカニックのおっさんとか男性クルーから褒められると素直に喜びそうだけどどうでもいい女性に褒められるとめんどくさそうに対応する印象がある

    107 18/08/14(火)22:16:39 No.526039895

    大佐!まだ試作品の試作品なのでほんのテストでお願いしますよ! 了解!最後の最後で全開出力!とかやる辺りこいつ上司に持ちたくないよ!

    108 18/08/14(火)22:16:51 No.526039963

    この時代周辺のアムロとシャアに一対一で勝てる奴いるのかな

    109 18/08/14(火)22:16:54 No.526039977

    最初のガンダムの頃はシャアはニュータイプかどうかも危ぶまれていた サイコミュも有線だったし

    110 18/08/14(火)22:17:26 No.526040127

    >好き勝手暴れるシャアが強すぎてキマイラ隊のシャア率いるNT部隊へのカウンターってのがちょっと考え甘すぎたんじゃ…ってなる ちょっと違う 本物のジョニー一人でシャアを倒してソレ以外の全員でララァを倒す計画

    111 18/08/14(火)22:17:27 No.526040130

    >シャアってメカニックのおっさんとか男性クルーから褒められると素直に喜びそうだけどどうでもいい女性に褒められるとめんどくさそうに対応する印象がある それで釣れない態度してたら敵になるときたもんだ!

    112 18/08/14(火)22:17:40 No.526040182

    ZZがグリプスに間に合っていたら違ったんだろうか

    113 18/08/14(火)22:18:12 No.526040346

    >ちょっと違う >本物のジョニー一人でシャアを倒してソレ以外の全員でララァを倒す計画 ララァとか無理ゲーじゃねぇか!? あとシャリアさんは泣いてもいい

    114 18/08/14(火)22:18:15 No.526040360

    >この時代周辺のアムロとシャアに一対一で勝てる奴いるのかな この漫画のキマイラ隊が大概化け物じみてるのにそれ超えてる時点でな...

    115 18/08/14(火)22:18:53 No.526040534

    サイコフレームは計算外でしょう…くそが…

    116 18/08/14(火)22:18:59 No.526040562

    ゴップが有能

    117 18/08/14(火)22:19:00 No.526040571

    というかシャアは本来上司先輩同僚後輩とかと和気藹々すんのが楽しいような普通のおっさんだと思う 友人は罠にはめて殺したが

    118 18/08/14(火)22:19:12 No.526040630

    クワトロ自由にやっていけたの途中までで途中からは責任ある立場になってたからな

    119 18/08/14(火)22:19:41 No.526040770

    >最初のガンダムの頃はシャアはニュータイプかどうかも危ぶまれていた >サイコミュも有線だったし ニュータイプと明言されてるシャリアのブラウブロも有線だしララァがおかしい

    120 18/08/14(火)22:19:45 No.526040791

    >ゴップが有能 政治力鬼振りいいよね… 前線出ないから死なないし

    121 18/08/14(火)22:19:49 No.526040807

    >ララァとか無理ゲーじゃねぇか!? >あとシャリアさんは泣いてもいい 一応全盛期のキマイラ隊は各部隊から強奪したエースが31人いるから… 強化人間もかなり居たらしいしね

    122 18/08/14(火)22:20:00 No.526040856

    一年戦争末期のアムロは無茶苦茶すぎてどうにも…

    123 18/08/14(火)22:20:06 No.526040880

    キマイラ隊の第2小隊のなんともいえないやつですらジムで同型機相手に無双できるんだ トップエースになればもうどうなるかわからんレベルのはずなのに軽く無双していくシャアは…

    124 18/08/14(火)22:20:06 No.526040881

    主人公はカミーユだから金色を活躍させるわけにもいかないし

    125 18/08/14(火)22:20:36 No.526041022

    隊員のユーマ一人でヤザンに準ずるレベルだからそんなんが数十人集まればなんとかなるって思っちゃうよそりゃ

    126 18/08/14(火)22:21:00 No.526041136

    >一応全盛期のキマイラ隊は各部隊から強奪したエースが31人いるから… >強化人間もかなり居たらしいしね 結果から言えば強奪されてて良かったね… マトモに主要な戦場に行ってたら白い悪魔の餌食だったろうし

    127 18/08/14(火)22:21:14 No.526041183

    ララァはケタ違いすぎてうん… ビット落とし切るまで何人やられるんだろうね…

    128 18/08/14(火)22:21:29 No.526041259

    >シャアってメカニックのおっさんとか男性クルーから褒められると素直に喜びそうだけどどうでもいい女性に褒められるとめんどくさそうに対応する印象がある 気心知れた相手ならともかく あの赤い彗星の!とかあのジオン・ダイクンの息子の!みたいな肩書き見てくるタイプ相手だと雑な対応になりそうな印象

    129 18/08/14(火)22:21:32 No.526041284

    カミーユみたいなニュータイプの若者が出てきてソコソコの地位でパイロットやってた時が一番エンジョイしてたんじゃねえかな 基本的に期待を背負わされるの嫌がるし

    130 18/08/14(火)22:21:35 No.526041299

    結局ユーマはジョニーなの?

    131 18/08/14(火)22:21:48 No.526041360

    100%のジョニーならシャアも普通に倒せるみたいだし その上でララァとブルワンを30人掛かりでボコる予定だったから…

    132 18/08/14(火)22:21:48 No.526041362

    ジオンのときも復讐はするけどそれはそれで伸び伸び楽しんでたな

    133 18/08/14(火)22:21:49 No.526041372

    一年戦争時代の未発達サイコミュでエルメスの大型ビットを超遠距離操作は普通におかしい 後年のMS遠隔操作組よりおかしい

    134 18/08/14(火)22:22:11 No.526041452

    でもスレ画より金色に乗ってた頃のほうが好き アクシズ落とすとかしないし

    135 18/08/14(火)22:22:21 No.526041503

    >この時代周辺のアムロとシャアに一対一で勝てる奴いるのかな そもそも一年(ジオン連邦)→グリプス(連邦)→ネオジオン(ジオン)でエース級殆ど死んでるもの…

    136 18/08/14(火)22:22:25 No.526041530

    >ララァはケタ違いすぎてうん… >ビット落とし切るまで何人やられるんだろうね… 強化人間ぶつけて万が一にも白鳥空間できればワンチャンある 下手したら敵になるけど

    137 18/08/14(火)22:22:42 No.526041610

    >最初のガンダムの頃はシャアはニュータイプかどうかも危ぶまれていた >サイコミュも有線だったし 待て有線サイコミュはただのジオングの都合による仕様で シャア本人は出撃前ちょっと自信無さそうにしてたが戦闘中アムロをして シャア以上のNT=別人レベルでパワーアップしてガンダムをあそこまで追い込んだんだぞ

    138 18/08/14(火)22:22:50 No.526041640

    エゥーゴ入ってブレックス死ぬまでが一番楽しそう

    139 18/08/14(火)22:23:10 No.526041740

    >100%のジョニーならシャアも普通に倒せるみたいだし あれはきっと倒せるはずだし!くらいのニュアンスでは…

    140 18/08/14(火)22:23:11 No.526041745

    >ジオンのときも復讐はするけどそれはそれで伸び伸び楽しんでたな 特にドレンと悪巧みしてる時はイキイキしすぎ

    141 18/08/14(火)22:23:42 No.526041887

    サーキットなら一流なのにやりたかったのは公道レースの男シャア

    142 18/08/14(火)22:24:02 No.526041979

    「本当のニュータイプはもっとピュアだよ」

    143 18/08/14(火)22:24:29 No.526042106

    ガンダムもア・バオア・クー戦でだと最新鋭機でもないしな… アレックス受領してたらシャア死んでたろうし

    144 18/08/14(火)22:24:31 No.526042115

    >結局ユーマはジョニーなの? 限りなくジョニーに近いほぼジョニーと言っていいジョニー

    145 18/08/14(火)22:24:39 No.526042157

    天パはぶっちゃけキマイラ隊全員ぶつけてもどうにもならんと思う あいつ意識してない状態で背後からビームで狙撃されても避けるんだぞ

    146 18/08/14(火)22:25:10 No.526042335

    >天パはぶっちゃけキマイラ隊全員ぶつけてもどうにもならんと思う >あいつ意識してない状態で背後からビームで狙撃されても避けるんだぞ やっぱシャアと話し込んでる最中にビームバズをぶちこむしかないな

    147 18/08/14(火)22:25:18 No.526042374

    なんかでみた全然破損してないアレックスのラストシューティング絵は酷かった

    148 18/08/14(火)22:25:18 No.526042375

    シャアの記憶クローンのアフランシさんは 最終的に愛する女と戦場から去る選択をしたけど 大佐がやりたかったことはまさにそれだよね

    149 18/08/14(火)22:25:18 No.526042378

    ジオングの時に覚醒してかつ一番強かったよねNTとしては

    150 18/08/14(火)22:25:26 No.526042423

    ビームサーベルでララァのビット落とすキチガイだからな一年戦争の天パは

    151 18/08/14(火)22:25:38 No.526042475

    >あれはきっと倒せるはずだし!くらいのニュアンスでは… いやレッド自体が何故かめっちゃ弱ってる 元々は強化人間から見ても異次元の強さだったっぽいし ただ人格は間違いなくレッドは本物扱いされてるという…

    152 18/08/14(火)22:25:58 No.526042582

    夏元せんせの宇宙閃光の果てにifシナリオでア・バオア・クーのジョニーがちょろっと出てた記憶

    153 18/08/14(火)22:26:04 No.526042609

    どれだけ醜態晒してもアムロ以外に殺されるビジョンが見えない

    154 18/08/14(火)22:26:18 No.526042694

    適当に宇宙海賊でもさせておくのが多分一番イキイキすると思う

    155 18/08/14(火)22:26:47 No.526042829

    >適当に宇宙海賊でもさせておくのが多分一番イキイキすると思う 貴族主義に担ぎ上げられる(最悪)

    156 18/08/14(火)22:26:56 No.526042886

    >適当に宇宙海賊でもさせておくのが多分一番イキイキすると思う 大丈夫?ふと自己嫌悪で死にかけない?

    157 18/08/14(火)22:26:57 No.526042889

    ユーマ君はジョニーじゃなくて忠犬の方だよ!

    158 18/08/14(火)22:27:05 No.526042949

    大体 アムロ≧シャア>>>ホワイトベースクルー>>>ゲーム外伝主人公たち くらいの差があるという

    159 18/08/14(火)22:27:14 No.526042998

    まぁユーマくんがあんだけ言ってるしジョニーなのは間違いなかろう

    160 18/08/14(火)22:27:25 No.526043073

    そろそろシャアを異世界転生させる話がガンダムエースに乗るんじゃねえかな…

    161 18/08/14(火)22:27:36 No.526043124

    モチベで強さが激変しすぎる男シャア

    162 18/08/14(火)22:27:43 No.526043163

    >大体 >アムロ≧シャア>>>ホワイトベースクルー>>>ゲーム外伝主人公たち >くらいの差があるという カイ・シデン超強い…

    163 18/08/14(火)22:27:49 No.526043194

    >そろそろシャアを異世界転生させる話がガンダムエースに乗るんじゃねえかな… アムロいないからつまんね…

    164 18/08/14(火)22:28:19 No.526043399

    >そろそろシャアを異世界転生させる話がガンダムエースに乗るんじゃねえかな… 忘れてさしあげろ

    165 18/08/14(火)22:28:23 No.526043424

    >そろそろシャアを異世界転生させる話がガンダムエースに乗るんじゃねえかな… オリジンのドカタスタイルめっちゃ似合ってたし なんか連邦ジオンが丸く収まって地球で現場監督してるシャアで

    166 18/08/14(火)22:28:24 No.526043426

    UCでシャアもアムロも死んでたの確定させたのは蛇足な気もする

    167 18/08/14(火)22:28:28 No.526043457

    キマイラVSWBやると普通にキマイラ半壊しそうで

    168 18/08/14(火)22:28:51 No.526043603

    スレ画のシャアも余裕ありすぎていて本気には遠いだろうしな…

    169 18/08/14(火)22:28:53 No.526043611

    >キマイラVSWBやると普通にキマイラ半壊しそうで 全壊じゃねぇかな…

    170 18/08/14(火)22:28:56 No.526043624

    他の漫画に出てきたジオン兵視点の全盛期の天パは本当に白い悪魔だったよ… 本当に見逃してくれたのかねあれ

    171 18/08/14(火)22:28:58 No.526043632

    >ユーマ君はジョニーじゃなくて忠犬の方だよ! ジョニー!ジョニー!!

    172 18/08/14(火)22:29:13 No.526043699

    でもまあ二人とも死んでるよねって 幽霊出すのはやりすぎな気はするけど

    173 18/08/14(火)22:29:25 No.526043755

    カイさんハヤトは人数で押し込めるとしてアムロ落とすのが至難すぎる

    174 18/08/14(火)22:29:34 No.526043801

    コンスコン第二派みたいな反応するキマイラ 天パ自身もビビる

    175 18/08/14(火)22:29:46 No.526043856

    NT能力だと一年戦争末期の天パは切れ味よすぎるからな…

    176 18/08/14(火)22:29:48 No.526043873

    >でもまあ二人とも死んでるよねって >幽霊出すのはやりすぎな気はするけど 悪霊までいてダメだった

    177 18/08/14(火)22:30:03 No.526043958

    シャア以外の優秀なパイロットが同じようなポジションにいてもズゴックがゲルググ乗ってるときくらいに死にそう