虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)21:16:05 初期の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)21:16:05 No.526021761

初期の俺「何だろうこのドローン?俺の仲間かな?」

1 18/08/14(火)21:18:41 No.526022586

2 18/08/14(火)21:19:14 No.526022748

検出!

3 18/08/14(火)21:19:27 No.526022811

なんか色合い似てるしナビロボだと思うよな

4 18/08/14(火)21:20:06 No.526023034

例の女の子4人乗ってるスレ画というかファンアートのゲックがシコれるのがつらい

5 18/08/14(火)21:21:43 No.526023572

>! >検出! ピューン ピュピュピュピュピュ

6 18/08/14(火)21:22:25 No.526023805

こいつと旅が始まるのかなって思うじゃん?

7 18/08/14(火)21:23:27 No.526024190

星系に名前つけてアップロードでステーションのゲートの名前変わるはずなんよね? 変わってなくて元の名前で出るからもうどれがどれやらでやばい… 助けて「」ちゃん

8 18/08/14(火)21:24:39 No.526024564

塩素作りまくったけど意外と高くない… っていうか塩素直接掘れる植物とかあるしこいつら焼いてたほうがいいんだろうか

9 18/08/14(火)21:24:49 No.526024622

>助けて「」ちゃん セーブ&ロードだ ダメなときは諦める!

10 18/08/14(火)21:25:27 No.526024819

サボテンめっちゃ金になるっていうから宇宙船貨物船スーツに入るだけめっちゃ集めたのに 売っても安いし精錬にぶちこんだら炭素になった!なんだよこれ!

11 18/08/14(火)21:25:58 No.526025008

星一覧のところでオンラインディスカバリーから切断されましたってずっと出てる…どうすりゃいいんだ

12 18/08/14(火)21:27:43 No.526025558

>サボテンめっちゃ金になるっていうから宇宙船貨物船スーツに入るだけめっちゃ集めたのに >売っても安いし精錬にぶちこんだら炭素になった!なんだよこれ! 別アイテムに合成してから売るんだ

13 18/08/14(火)21:27:51 No.526025599

アルファベットしか使えないのが地味に面倒だな

14 18/08/14(火)21:28:04 No.526025672

>>売っても安いし精錬にぶちこんだら炭素になった!なんだよこれ! ゲックに指さして笑われる奴!

15 18/08/14(火)21:29:27 No.526026053

>セーブ&ロードだ >ダメなときは諦める! よし! だめだったよ… ステーションの名前も星系マップでもなまえはちゃんと変わってる ゲートだけ元の名前に戻ってるマップとかだと変わってるのがむしろ完全にわからなくなるひどい

16 18/08/14(火)21:29:34 No.526026084

>星一覧のところでオンラインディスカバリーから切断されましたってずっと出てる…どうすりゃいいんだ 出るけどアップロードできてるし もういいかな・・・って 実は本人はアップロードできてるつもりでも 他人からは見えない可能性が有るとか そんな話はあるけど ぶっちゃけ確認できないし

17 18/08/14(火)21:29:39 No.526026102

濃縮炭素をポータブル精製機にチャージしてそのまま機械回収したら炭素になるんだな 便利なような不便なような…

18 18/08/14(火)21:29:48 No.526026140

>アルファベットしか使えないのが地味に面倒だな あー禁止用語は海外基準なんで chinpoとかunkoとかmankoオッケーだぞ

19 18/08/14(火)21:30:11 No.526026249

>>セーブ&ロードだ >>ダメなときは諦める! >よし! >だめだったよ… >ステーションの名前も星系マップでもなまえはちゃんと変わってる >ゲートだけ元の名前に戻ってるマップとかだと変わってるのがむしろ完全にわからなくなるひどい 基地の削除しても残っちゃうのと同じような話なのかな まあ修正に期待だな

20 18/08/14(火)21:30:28 No.526026358

>別アイテムに合成してから売るんだ 合成!しらねぇ単語だ! ステーション回って合成屋とかあるなら探してくるわ!

21 18/08/14(火)21:31:06 No.526026591

>chinpoとかunkoとかmankoオッケーだぞ homoがダメだったけど外国でhomoもhomoなんだっけ……? ホモ・サピエンス的につけようと思ったらダメだったよ

22 18/08/14(火)21:31:15 No.526026627

su2545375.jpg なかなかカッコいい運送業者を拾ったのでこれで貿易してみようと思う

23 18/08/14(火)21:31:19 No.526026644

>>別アイテムに合成してから売るんだ >合成!しらねぇ単語だ! >ステーション回って合成屋とかあるなら探してくるわ! もちろんないぞ! 農家になるには工場巡礼が必要なのだ

24 18/08/14(火)21:31:32 No.526026724

ようやく貿易が軌道に乗ったのにゲートがわからないのはかなりの痛手! 早くなおしてくだち

25 18/08/14(火)21:31:43 No.526026764

○○防御 停止 って言ってる奴って減り始めと50%、25%の時に言うし 低下 の間違いだよね?

26 18/08/14(火)21:31:51 No.526026804

>合成!しらねぇ単語だ! >ステーション回って合成屋とかあるなら探してくるわ! お店じゃなくて自分のインベントリの欄でできるよ というかチュートリアル進めたら勝手に教えてくれるからまずは目覚めよう

27 18/08/14(火)21:32:02 No.526026848

ポータル?テレポート装置?作れるようになったけど これってその銀河にあるステーションにワープできるってだけなのかな Aの銀河の星に置いたポータルから→B銀河のステーションにとかできるのかしら

28 18/08/14(火)21:32:10 No.526026882

>合成!しらねぇ単語だ! >ステーション回って合成屋とかあるなら探してくるわ! すべてがあなたには早すぎる段階のようだ

29 18/08/14(火)21:32:29 No.526026975

>ポータル?テレポート装置?作れるようになったけど >これってその銀河にあるステーションにワープできるってだけなのかな >Aの銀河の星に置いたポータルから→B銀河のステーションにとかできるのかしら 宇宙ステーションにあるワープゲートと同じよ

30 18/08/14(火)21:32:47 No.526027068

目覚めだ まず何より先に目覚めるのだ

31 18/08/14(火)21:33:02 No.526027136

>Aの銀河の星に置いたポータルから→B銀河のステーションにとかできるのかしら 銀河間は無理だよ! 恒星間は超便利だけど

32 18/08/14(火)21:33:05 No.526027143

1.56来たみたいだけど アプデ内容がググっても見当たらない・・・

33 18/08/14(火)21:33:09 No.526027163

>もちろんないぞ! >農家になるには工場巡礼が必要なのだ 強化ドアこわせねぇ! 宇宙船で壊せるのかな?って苦労して銃撃したら120ダメージとか出て合計5000位与えたけどミリしか減ってなかった… あと凄い数のドローン飛んできてがああ!ってなった!

34 18/08/14(火)21:33:22 No.526027226

エコいエンジン付けないと 発射用の燃料作るのめどい!

35 18/08/14(火)21:33:30 No.526027254

目覚めて生き残る そして土を盛ってちんこをつくるんだ

36 18/08/14(火)21:33:37 No.526027288

ワープゲート作れるようになったけどこんがらがりそうで一切手を付けてないな…

37 18/08/14(火)21:33:50 No.526027346

>エコいエンジン付けないと >発射用の燃料作るのめどい! 一回で満タンになるだけありがたいと思え 前は50%だったぞ

38 18/08/14(火)21:33:57 No.526027385

アイテム全買いってショートカットキーとかある? →押しっぱで増やすのが辛い

39 18/08/14(火)21:34:03 No.526027416

ウワアアアアア S:38+12ファイター逃しちゃったックス ウワアアアアア

40 18/08/14(火)21:34:12 No.526027449

>su2545375.jpg >なかなかカッコいい運送業者を拾ったのでこれで貿易してみようと思う 主人公のデザインだけどもカッケーな

41 18/08/14(火)21:34:25 No.526027503

>ポータル?テレポート装置?作れるようになったけど >これってその銀河にあるステーションにワープできるってだけなのかな >Aの銀河の星に置いたポータルから→B銀河のステーションにとかできるのかしら たぶん銀河って概念を間違えてるのではないかどうか

42 18/08/14(火)21:34:37 No.526027564

>ウワアアアアア >S:38+12ファイター逃しちゃったックス >ウワアアアアア 交易所で待ってたなら また出てくるぞ 形状は星系ごとにパターン固定だけど スロットとランクはランダムだから

43 18/08/14(火)21:34:39 No.526027568

>ウワアアアアア しばらく待ってるゲック どうせまた来るゲック この情報は10ユニットでいいゲック

44 18/08/14(火)21:34:57 No.526027642

先に情報だけ見ておいしい稼ぎとかやろうとしてもその前に色々必要だかんな!

45 18/08/14(火)21:35:10 No.526027697

うーん 豪著で金稼ぎ編み出すか wikiの編集わからんから編み出せたらここに書くわね

46 18/08/14(火)21:35:17 No.526027735

ははーんこのドローンはデスティニーで浮いてたあいつみたいなやつねって思って眼の前で採集してたら撃たれた裏切られた気分になった

47 18/08/14(火)21:35:29 No.526027790

アトラス語…? 知らない言葉だ…

48 18/08/14(火)21:35:44 No.526027860

>先に情報だけ見ておいしい稼ぎとかやろうとしてもその前に色々必要だかんな! 農家なんてむしろ金策の最終段階だよね レシピ集め必須だし

49 18/08/14(火)21:36:09 No.526027991

>アイテム全買いってショートカットキーとかある? >→押しっぱで増やすのが辛い >アイテム全買いってショートカットキーとかある? >→押しっぱで増やすのが辛い 増減させる三角長押しするといいよ

50 18/08/14(火)21:36:35 No.526028119

乗り換えたシャトルが5連の水平エンジンで 軌跡で光って下が全然見えねえ! 地上探索しづらい!

51 18/08/14(火)21:36:36 No.526028127

フリゲートの修理がいちいちめんどいキーン

52 18/08/14(火)21:36:40 No.526028145

序盤なら塩売り遺跡巡り卵泥棒の三択だな これで金策しつつレシピとか集めて後々のアストロ農家に備える

53 18/08/14(火)21:36:41 No.526028150

極低温チャンパーとやらで稼いでやるぜと思ったものの 結局作り方がわからんので活けるガラス農家をしている これでもバトルドーム増やせば1日1億はいけるしいいかな…

54 18/08/14(火)21:37:03 No.526028256

>序盤なら塩売り遺跡巡り卵泥棒の三択だな >これで金策しつつレシピとか集めて後々のアストロ農家に備える 今だと交易もありじゃね

55 18/08/14(火)21:37:15 No.526028301

最初は投下ポッドとか見つけて スーツのスロット増設にいそしめばいいかな?

56 18/08/14(火)21:37:32 No.526028385

塩売ってエイリアンの卵売って その後色々揃って工場襲いつつ農場整えてステイシス農場作ったよ 今ならエイリアンの卵売った後に貿易ができると思うから楽かな

57 18/08/14(火)21:37:41 No.526028426

今は農業時間かかるし1000万ぐらいたまったら貿易で元手増やす方がはやいかも

58 18/08/14(火)21:37:41 No.526028427

卵はそのまま売ればいいんです?

59 18/08/14(火)21:38:03 No.526028522

>極低温チャンパーとやらで稼いでやるぜと思ったものの >結局作り方がわからんので活けるガラス農家をしている >これでもバトルドーム増やせば1日1億はいけるしいいかな… 生ガラスまででいいなら交易所張り付きおじさんでいいぞ 生産0でいい 来たやつから材料買いあさって合成するだけ

60 18/08/14(火)21:38:14 No.526028578

>>序盤なら塩売り遺跡巡り卵泥棒の三択だな >>これで金策しつつレシピとか集めて後々のアストロ農家に備える >今だと交易もありじゃね 交易やるなら経済が高以上じゃないとあんまり美味しくないと思うんだけど 低同士でもいけるのかな?

61 18/08/14(火)21:38:18 No.526028597

今は交易が他があほらしくなるくらい楽に稼げる

62 18/08/14(火)21:38:51 No.526028740

低温チェンバー作るの結構めんどいからな… こいつ行けるんならそのままステイシスドライブまで行っちゃっていいと思う

63 18/08/14(火)21:38:54 No.526028757

一回訪れた所は色変わるとか何かマーカーついて欲しいなあ

64 18/08/14(火)21:38:56 No.526028768

>最初は投下ポッドとか見つけて >スーツのスロット増設にいそしめばいいかな? 積荷を増やすんだぞ

65 18/08/14(火)21:39:18 No.526028877

アイテム取ったの積荷にぶち込んで欲しい…

66 18/08/14(火)21:39:58 No.526029080

>交易やるなら経済が高以上じゃないとあんまり美味しくないと思うんだけど >低同士でもいけるのかな? 普通にやればどこでも利益は出せる 後はたくさん詰めるかどうか 高で仕入れてぶっちゃけ中で売ったっていいし 低低でもまぁある程度もうけられるでしょう何しろ輸送費みたいなのはかからんから

67 18/08/14(火)21:40:01 No.526029091

交易一回で数Mしか稼げないや

68 18/08/14(火)21:40:02 No.526029096

>最初は投下ポッドとか見つけて >スーツのスロット増設にいそしめばいいかな? スーツは星系移動しまくってステーションで増やした方が楽 金足りなくなってきたら金策なりポッド探しなり

69 18/08/14(火)21:40:24 No.526029200

>>最初は投下ポッドとか見つけて >>スーツのスロット増設にいそしめばいいかな? >積荷を増やすんだぞ イエス なんかステーションで枠買うの一番高かったからこれかなって

70 18/08/14(火)21:40:53 No.526029367

まあインベントリはワープセルの数だけ増やせるから…

71 18/08/14(火)21:41:17 No.526029479

対魔忍しながらスーツ拡張してたら2000万までいったから農業飛ばして貿易でいいキン?

72 18/08/14(火)21:41:49 No.526029643

倉庫が欲しい!って貨物船に前の銀河のアイテムが入れられるみたいなでかいポッド作ったけど 使い方わからん…

73 18/08/14(火)21:42:01 No.526029717

ソラニウム16時間はなんなのイジメなの リンと精製して2倍にしてもフロストクリスタルの生産量に追い付かない… 回路基盤作りたいのに…

74 18/08/14(火)21:42:08 No.526029742

>対魔忍しながらスーツ拡張してたら2000万までいったから農業飛ばして貿易でいいキン? 普通は貿易してから農業ゲックがそれでいいゲック

75 18/08/14(火)21:42:36 No.526029873

ミッション全部センチネルクアッド討伐にならないかな惑星探査ついでにウォーカー倒すのが楽しいし楽だし

76 18/08/14(火)21:42:45 No.526029918

小さい貨物船に積めるだけ積んであと宇宙船に少し積んでで一回で300万くらいの儲けかなうちは 宇宙船を運送業者とかにしてさらに積みまくるともっといけるんだろうが

77 18/08/14(火)21:42:52 No.526029946

売ってるマルチツールってセーブロードで変わらないんだ…

78 18/08/14(火)21:43:01 No.526029985

>ソラニウム16時間はなんなのイジメなの >リンと精製して2倍にしてもフロストクリスタルの生産量に追い付かない… >回路基盤作りたいのに… リアルタイムでも成長するし 寝て待て

79 18/08/14(火)21:43:23 No.526030089

農業は星の環境で生育時間が変わるらしい

80 18/08/14(火)21:43:24 No.526030094

宇宙マップで好きな星とか選べる? なんかクエストで選んだところぐらいしか選択の仕方がわからない 自由探索だとなんかやたら遠いところに飛んじゃう

81 18/08/14(火)21:43:38 No.526030155

バックパックの背中のピコピコって 酸素とソジウムの減り具合だったんだなこれ…

82 18/08/14(火)21:43:39 No.526030162

ソラニウムはもう取りに行った方が早い気がするゲック

83 18/08/14(火)21:43:42 No.526030173

ソラニウムだけたくさん植えて余った分倉庫にぶちこむしかないな

84 18/08/14(火)21:43:52 No.526030220

アストロ農家で「これ足りない」って思ったらどうするか分かってるだろ! バイオドームを増やせ

85 18/08/14(火)21:43:59 No.526030256

>宇宙マップで好きな星とか選べる? >なんかクエストで選んだところぐらいしか選択の仕方がわからない >自由探索だとなんかやたら遠いところに飛んじゃう 選べるはずだよ

86 18/08/14(火)21:44:07 No.526030300

>倉庫が欲しい!って貨物船に前の銀河のアイテムが入れられるみたいなでかいポッド作ったけど >使い方わからん… あれは旧宇宙でプレイしてた人の基地を取り戻すためのものなので意味ない もう少しやれば倉庫作れるんじゃないかな

87 18/08/14(火)21:44:09 No.526030310

テクノロジーだの設計図だのが全然増えない…

88 18/08/14(火)21:44:19 No.526030353

>農業は星の環境で生育時間が変わるらしい 「」ノマリーがソラニウム12時間だろ?って言ってたから 最適環境があるっぽいな

89 18/08/14(火)21:44:45 No.526030482

貨物船の中拡張したら部屋番号書いたパネルだけが浮いてて凄く使いづらい…

90 18/08/14(火)21:44:59 No.526030565

>テクノロジーだの設計図だのが全然増えない… 基本的なテクノロジーはテクノロジー屋で 残りは工場 設計図は地道に埋まってるのを掘ったり 開拓地に売ってるのを買い占めたり

91 18/08/14(火)21:45:04 No.526030593

>貨物船の中拡張したら部屋番号書いたパネルだけが浮いてて凄く使いづらい… 削除しなさる

92 18/08/14(火)21:45:47 No.526030799

ポータルとかいうの滅茶苦茶に入れて入ったらお家に帰れなくなった!!!!

93 18/08/14(火)21:45:57 No.526030839

>テクノロジーだの設計図だのが全然増えない… 埋没テクノロジーを積極的に集めて分析機にぶちこむ 丸型の部屋を建てて基地の拡張と各ターミナルのクエストを進める ナビデータで安全性をスキャンして生産設備を探しまくる しかない

94 18/08/14(火)21:46:18 No.526030934

>ポータルとかいうの滅茶苦茶に入れて入ったらお家に帰れなくなった!!!! 入ってきたポータルにはいれ!

95 18/08/14(火)21:46:36 No.526031018

埋まったテクノロジー漁りたまに大当たりで1か所に10個埋まってたりするから楽しい ナノマシンはしね

96 18/08/14(火)21:46:44 No.526031061

>削除しなさる 出来るのか…やってみよう

97 18/08/14(火)21:47:10 No.526031197

イスが回るのは一体何の意味が…

98 18/08/14(火)21:47:28 No.526031266

>入ってきたポータルにはいれ! やばい!もう8回くらいワープしてる…!どこだー!

99 18/08/14(火)21:47:47 No.526031368

>ナノマシンはしね 奴さん出なくなったバックスよ

100 18/08/14(火)21:48:05 No.526031452

メインストーリー進めたら銀河の中心へ行け!ってなったけど 銀河の中心まで約70万光年ってアホですか

101 18/08/14(火)21:48:43 No.526031637

>濃縮炭素をポータブル精製機にチャージしてそのまま機械回収したら炭素になるんだな >便利なような不便なような… 圧縮炭素50個がなんと炭素150個になるんだ! そして炭素は2+燃料:1で圧縮炭素にできる!

102 18/08/14(火)21:48:47 No.526031653

ガラスは銀100個で精製できるって今知った

103 18/08/14(火)21:48:56 No.526031705

>奴さん出なくなったバックスよ 最近運良いなと思ってたらそん良修正が…

104 18/08/14(火)21:49:14 No.526031802

>ナノマシンはしね いつの時代の人です

105 18/08/14(火)21:50:30 No.526032149

ソラニウムうちの無欠の地球型惑星でも48時間だし隣の驚異的に暖かい?とかいう昼間58℃ぐらいのソラニウムが自生してる星で直植えしても48時間だったしこいつなんなの… 後者は植えたとき夜だったからそう表示されただけで実際は昼にガンガン成長してるのかな

106 18/08/14(火)21:50:57 No.526032273

>交易やるなら経済が高以上じゃないとあんまり美味しくないと思うんだけど >低同士でもいけるのかな? 以前のVerと変わってなければ経済レベルは売り買いの値段には関係ないよ S:B値(SELLとBUY)はそれとは別に設定されてる

107 18/08/14(火)21:51:02 No.526032294

>>ナノマシンはしね >いつの時代の人です って言ってもまだ3日くらいしか経ってないバックス

108 18/08/14(火)21:51:27 No.526032416

遺物で1000万稼げるって言ってた「」! もう34個位遺物見つけたけど900年前のドレスだかで最高額いまだに30万程度だよ!

109 18/08/14(火)21:51:34 No.526032446

その上一度に1~4個出るからサクサク

110 18/08/14(火)21:52:30 No.526032730

ナノマシンを3個入手しました

111 18/08/14(火)21:52:49 No.526032829

ブラックホール5,000光年+ハイパー1,500光年飛べてたんだけど 残り残り100,000光年で ブラックホールが100%スカになる現象が起こってスピードガタ落ちだこれの解決方法無いのか

112 18/08/14(火)21:52:56 No.526032870

>以前のVerと変わってなければ経済レベルは売り買いの値段には関係ないよ >S:B値(SELLとBUY)はそれとは別に設定されてる 経済レベル高くないと高額製品が売っていんじゃなかった?

113 18/08/14(火)21:53:01 No.526032885

今はお気にの星の知らないとこに降りてテク掘りだよ まあもうそろそろステッカーしかなくなりそうだが

114 18/08/14(火)21:53:03 No.526032899

>S:B値(SELLとBUY)はそれとは別に設定されてる そんな…経済状況スキャナーでは見極められないんです?

115 18/08/14(火)21:53:13 No.526032938

解らない事が多すぎる…

116 18/08/14(火)21:53:20 No.526032967

>>S:B値(SELLとBUY)はそれとは別に設定されてる >そんな…経済状況スキャナーでは見極められないんです? 見えてるじゃねーか!!

117 18/08/14(火)21:53:22 No.526032977

遺跡ハンターは儲けのためにやるものじゃないからな…

118 18/08/14(火)21:54:06 No.526033202

>あれは旧宇宙でプレイしてた人の基地を取り戻すためのものなので意味ない >もう少しやれば倉庫作れるんじゃないかな 基地撤去したときに回収し忘れた健在とか装置の素材を回収してくれる機能もありまして

119 18/08/14(火)21:54:08 No.526033212

経済スキャナー作れるようになったけどこれ付けた宇宙船から外せないで解体するしかないんだよね? SOZAIが高額すぎて宇宙船交換ってなった時にもったいなくて出来なくなりそうで作れない…

120 18/08/14(火)21:54:17 No.526033266

掘りテク全部家具出すと売り物にしかならなくなるよな

121 18/08/14(火)21:54:18 No.526033277

遺跡はもうちょいうまあじ合ってもいいとは思う

122 18/08/14(火)21:54:31 No.526033332

>そんな…経済状況スキャナーでは見極められないんです? よく見てみようちゃんと書いてある

123 18/08/14(火)21:54:43 No.526033399

S:B値は分かるけど解釈がわからない…

124 18/08/14(火)21:54:44 No.526033400

高で高いものたくさん仕入れて対応経済のとこで売るだけ!売るときは高でも低でもどこでも高く売れるとこならいい!ってことでしょう?

125 18/08/14(火)21:54:54 No.526033449

>以前のVerと変わってなければ経済レベルは売り買いの値段には関係ないよ >S:B値(SELLとBUY)はそれとは別に設定されてる 経済レベルは在庫の数に影響するんだっけ?

126 18/08/14(火)21:54:57 No.526033457

>見えてるじゃねーか!! よく見てなかった… ある程度経済状況がよくてSELL値が低いところで安く仕入れて BUY値が高いところで高額で売り捌くってことかな

127 18/08/14(火)21:55:07 No.526033507

>遺跡はもうちょいうまあじ合ってもいいとは思う と言っても鍵納品クエで確実に宝探しできちゃうんで あんなもんかと

128 18/08/14(火)21:55:26 No.526033608

集めた遺物基地に飾れるようにならないかな…

129 18/08/14(火)21:55:42 No.526033707

>経済スキャナー作れるようになったけどこれ付けた宇宙船から外せないで解体するしかないんだよね? >SOZAIが高額すぎて宇宙船交換ってなった時にもったいなくて出来なくなりそうで作れない… 船に比べたら誤差だよ

130 18/08/14(火)21:55:51 No.526033756

>経済スキャナー作れるようになったけどこれ付けた宇宙船から外せないで解体するしかないんだよね? >SOZAIが高額すぎて宇宙船交換ってなった時にもったいなくて出来なくなりそうで作れない… 宇宙船の値段に比べたら大した事はないから大丈夫 紛争状況は面倒いけど

131 18/08/14(火)21:55:55 No.526033769

>S:B値は分かるけど解釈がわからない… 自分で体感して行くのが一番じゃないかな どこ行こうが貿易アイテムの対応してとこなら必ず利益出るよ

132 18/08/14(火)21:56:23 No.526033891

>>経済スキャナー作れるようになったけどこれ付けた宇宙船から外せないで解体するしかないんだよね? >>SOZAIが高額すぎて宇宙船交換ってなった時にもったいなくて出来なくなりそうで作れない… >船に比べたら誤差だよ ちょっと金貯めたらすぐ作れるしな

133 18/08/14(火)21:56:28 No.526033924

>SOZAIが高額すぎて宇宙船交換ってなった時にもったいなくて出来なくなりそうで作れない… もったいなくて付けられずに経済状況が分からないより 使い捨て感覚でスキャナー作った方がストレスも少ないし稼ぎも良い

134 18/08/14(火)21:56:30 No.526033935

塩素掘れる星見つけて… 地道にマインビームで掘って売って だけをもう10時間位やってる…飽きてきた

135 18/08/14(火)21:56:44 No.526034034

1000光年位ワープ出来るようにしたら探索と交易がすごい捗るなぁ 3積みじゃなく6積みしたくなってくる

136 18/08/14(火)21:57:05 No.526034146

>塩素掘れる星見つけて… >地道にマインビームで掘って売って >だけをもう10時間位やってる…飽きてきた そりゃそれだけなら飽きるだろ 他にも金策あるんだしそっちやればいいし そもそも金貯める目的が無いなら金を貯める必要は全く無い

137 18/08/14(火)21:57:33 No.526034306

複数宇宙船持っててもやっぱり全部にスキャナーつけてないと不便よな 貨物船ワープで経済見られなくなるし のりかえめどい

138 18/08/14(火)21:57:35 No.526034308

BUYが低いとこで買ってSELLが高いとこで売るんだと思ってた 逆なの?

139 18/08/14(火)21:57:35 No.526034314

横道それたくなったら逸れる! それが長続きする秘訣だ

140 18/08/14(火)21:57:45 No.526034354

>だけをもう10時間位やってる…飽きてきた アリアハンの周りでレベル99目指すみたいなことしてりゃそりゃ飽きる

141 18/08/14(火)21:57:51 No.526034371

単純に惑星を探索してうろうろするだけなら 金は不要だからな

142 18/08/14(火)21:58:04 No.526034448

>塩素掘れる星見つけて… >地道にマインビームで掘って売って >だけをもう10時間位やってる…飽きてきた 目的がそれなら… 何かほかに目的があるならそっちやれば…

143 18/08/14(火)21:58:43 No.526034643

>塩素掘れる星見つけて… >地道にマインビームで掘って売って >だけをもう10時間位やってる…飽きてきた 他の金策やって見ようよ 廃墟とか遺跡とか

144 18/08/14(火)21:59:10 No.526034776

貨物にスキャナーつけれねえのか

145 18/08/14(火)21:59:18 No.526034818

日に日に貿易に慣れてきたんだけど輸送船のテクノロジーって増やせないんだろうか… どうしたらいいの「」ック?

146 18/08/14(火)21:59:50 No.526034970

序盤の金策で卵泥棒とか塩とかオススメされること多いけど なんだかんだ星系10~20個くらい回ってミッション溜めて一気にミッション消化するのが ナノマシンと友好度も同時に溜まるし良いと思う

147 18/08/14(火)21:59:55 No.526035002

>日に日に貿易に慣れてきたんだけど輸送船のテクノロジーって増やせないんだろうか… >どうしたらいいの「」ック? かーもーつーせーんーー!!

148 18/08/14(火)22:00:09 No.526035078

お金があると一つ一つの行動の効率が上がるだけで出来ないってことは少ない

149 18/08/14(火)22:00:13 No.526035095

信号ブースターで廃墟見つけてタマゴ乱獲が序盤は一番だな 廃墟に信号ブースター置いてスキャンすると高確率でまた次の廃墟見つかるし

150 18/08/14(火)22:01:08 No.526035388

>お金があると一つ一つの行動の効率が上がるだけで出来ないってことは少ない 金が無いと出来ないことって せいぜい高ランク宇宙船買うくらいじゃないか? 低ランクでスロットそこそこなら 墜落運送業者でも使えば何とかなるし

151 18/08/14(火)22:01:22 No.526035467

>序盤の金策で卵泥棒とか塩とかオススメされること多いけど >なんだかんだ星系10~20個くらい回ってミッション溜めて一気にミッション消化するのが >ナノマシンと友好度も同時に溜まるし良いと思う あんま覚えてないけど ミッション受けられる時点で序盤よりちょっと進んでるような

152 18/08/14(火)22:01:53 No.526035629

ヴァイキーンに話しかけてクソみたいなマルチツールとの交換迫られて断っただけで評価下がるのが納得いかない… ロードしなおすのめんどい

153 18/08/14(火)22:01:54 No.526035636

当たり前だけど 金策に走る前に目覚めろよ?

154 18/08/14(火)22:01:55 No.526035640

マインビームで掘り続けるのは実際労働

155 18/08/14(火)22:02:04 No.526035692

>経済レベル高くないと高額製品が売っていんじゃなかった? うn 最大で五種類の貿易財が並ぶ その種類の多さが経済レベルに関係する >S:B値は分かるけど解釈がわからない… S値が売却時の割り増し値、B値が購入時の割り増し値 S値が最大80%でB値が最大-30%まで幅がある ただしその%がそのまま価格に影響するわけじゃない

156 18/08/14(火)22:02:24 No.526035779

>ヴァイキーンに話しかけてクソみたいなマルチツールとの交換迫られて断っただけで評価下がるのが納得いかない… >ロードしなおすのめんどい 評価が下がったくらいなんら問題ないぞ すぐ上がる

157 18/08/14(火)22:02:28 No.526035799

3億円だ さんおくえんあればあのでけえスターデストロイヤーが買えるんだ!

158 18/08/14(火)22:02:40 No.526035870

su2545464.jpg 完全に翻訳できても意味わからないんですけお!

159 18/08/14(火)22:02:45 No.526035892

初めての星はなんか放射線が凄くてじわじわ死にました! センチネルお前何見てるんだよ仲間じゃねぇのかよ!

160 18/08/14(火)22:03:06 No.526036007

>ミッション受けられる時点で序盤よりちょっと進んでるような そこに行くまでに実は塩も卵もそう必要じゃないはずなんだ…98000ためるだけだっけ あれさえ終わればもう目覚めるだけだし

161 18/08/14(火)22:03:07 No.526036012

貨物船にテクノロジースロットが付いてる以上今後増える可能性は十分ある

162 18/08/14(火)22:03:15 No.526036058

>初めての星はなんか放射線が凄くてじわじわ死にました! >センチネルお前何見てるんだよ仲間じゃねぇのかよ! 宇宙へようこそ! そのくらい当たり前なので安心して生き残って欲しい!

163 18/08/14(火)22:03:45 No.526036193

楽園に基地作るか 月面に基地作るか めっちゃ悩むん

164 18/08/14(火)22:03:53 No.526036231

>>ミッション受けられる時点で序盤よりちょっと進んでるような >そこに行くまでに実は塩も卵もそう必要じゃないはずなんだ…98000ためるだけだっけ >あれさえ終わればもう目覚めるだけだし お金貯めるやつは確か何か救済措置というか すぐお金になるものがあったはず

165 18/08/14(火)22:03:55 No.526036240

ヴァイキーンの評価下がって何の問題があるゲック

166 18/08/14(火)22:04:11 No.526036310

>楽園に基地作るか >月面に基地作るか >めっちゃ悩むん 両方

167 18/08/14(火)22:04:28 No.526036398

>センチネルお前何見てるんだよ仲間じゃねぇのかよ! 敵でも味方でもないよ

168 18/08/14(火)22:04:44 No.526036470

>日に日に貿易に慣れてきたんだけど輸送船のテクノロジーって増やせないんだろうか… >どうしたらいいの「」ック? どんな運送業者よりもスーツの方が大きいので交易以外のモノは分散してもいいから船に積んでおく 空いたスーツに積めるだけ積んで一度に売り捌く

169 18/08/14(火)22:04:56 No.526036524

>>センチネルお前何見てるんだよ仲間じゃねぇのかよ! >敵でも味方でもないよ 宇宙の守護者だからな

170 18/08/14(火)22:05:14 No.526036597

センチネルは滅ぼすキーン

171 18/08/14(火)22:05:27 No.526036659

>>楽園に基地作るか >>月面に基地作るか >>めっちゃ悩むん >両方 なんとなく絵面が面白そうなので月面にします

172 18/08/14(火)22:05:32 No.526036666

水中に基地作る! もっと!もっと深い位置に基地を!ってやっててふとこれサブノーティカでやればいいなって気がついたのでもっとロマンがある基地作ります

173 18/08/14(火)22:05:43 No.526036734

>>楽園に基地作るか >>月面に基地作るか >>めっちゃ悩むん >両方 つまり楽園の月面に

174 18/08/14(火)22:05:48 No.526036762

ガーディアンズオブギャラクシンチネリニンサンだからな・・・

175 18/08/14(火)22:05:51 No.526036773

>>日に日に貿易に慣れてきたんだけど輸送船のテクノロジーって増やせないんだろうか… >>どうしたらいいの「」ック? >どんな運送業者よりもスーツの方が大きいので交易以外のモノは分散してもいいから船に積んでおく >空いたスーツに積めるだけ積んで一度に売り捌く 貨物船なら貿易品10スタックで積めるし活用しない手はありませんぜ

176 18/08/14(火)22:06:11 No.526036868

さっき食性がセンチネルって書いてある原生生物見かけたけど観察してれば襲いかかりだすんかな

177 18/08/14(火)22:06:16 No.526036885

>貨物船なら貿易品10スタックで積めるし活用しない手はありませんぜ 一回で売らないと 値段が暴落するから貨物船に積むのはない

178 18/08/14(火)22:06:45 No.526037024

月の自転が地球の月とは違うから常に惑星が見えるってことにはならないのが残念月

179 18/08/14(火)22:07:04 No.526037122

最初あのオレンジのドローンが喋ってるのかと思ったのに

180 18/08/14(火)22:07:24 No.526037219

最大まで拡張したスーツひとつでステーションを渡り歩いた方が手軽で気軽だぞ

181 18/08/14(火)22:07:28 No.526037246

>一回で売らないと >値段が暴落するから貨物船に積むのはない 貨物船からも一回で売っちゃえば?同種類のものだけにするとか

182 18/08/14(火)22:07:36 No.526037279

>月の自転が地球の月とは違うから常に惑星が見えるってことにはならないのが残念月 自転してんの?!

183 18/08/14(火)22:08:11 No.526037455

データ消えたからもうやりたくない 寝落ちして二世代目かと思ったらレシピも船も死亡地点もない マニュアルセーブしたはずが最初の目覚めるから始まるし

184 18/08/14(火)22:08:18 No.526037486

>自転してんの?! それはどっちの意味での

185 18/08/14(火)22:08:27 No.526037534

外来種はどうやって入手するックス?

186 18/08/14(火)22:08:28 No.526037541

>最大まで拡張したスーツひとつでステーションを渡り歩いた方が手軽で気軽だぞ 気軽に言ってくれるなぁ・・・ 最大拡張どころか半分も終わってないよ!

187 18/08/14(火)22:08:33 No.526037568

>自転してんの?! どっちの意味か分からんがどっちも自転してるよ!

188 18/08/14(火)22:08:54 No.526037664

>外来種はどうやって入手するックス? 交易所で待つ

189 18/08/14(火)22:09:07 No.526037735

>外来種はどうやって入手するックス? 探して見つけて買う

190 18/08/14(火)22:09:48 No.526037903

>外来種はどうやって入手するックス? 星系の繁栄度が高い場所に行く できれば交易所に行く 祈る

191 18/08/14(火)22:09:55 No.526037957

惑星探索だ!ってやってみたけど離着陸で燃料消費するのがやべぇってなるし 信号ブースター設置するのはいいけど作るのも馬鹿にならなくて探索するのにも素材が凄く必要で大変だなこれ…

192 18/08/14(火)22:10:20 No.526038050

>惑星探索だ!ってやってみたけど離着陸で燃料消費するのがやべぇってなるし >信号ブースター設置するのはいいけど作るのも馬鹿にならなくて探索するのにも素材が凄く必要で大変だなこれ… ブースターは回収して持ち歩けよな!

193 18/08/14(火)22:10:30 No.526038087

ストアで安いから買ってきた!! しばらく遊んでからスレ見る

194 18/08/14(火)22:10:45 No.526038160

離着陸はウラン持ってれば気にならなくなる

195 18/08/14(火)22:10:56 No.526038211

離陸燃料はウラン取れる星で集めるとか ブースターは使ったら回収

196 18/08/14(火)22:11:00 No.526038229

>ブースターは回収して持ち歩けよな! …しらなかったそんなの…

197 18/08/14(火)22:11:00 No.526038235

>惑星探索だ!ってやってみたけど離着陸で燃料消費するのがやべぇってなるし >信号ブースター設置するのはいいけど作るのも馬鹿にならなくて探索するのにも素材が凄く必要で大変だなこれ… 燃料は二水素とフェライト塵あれば十分だし 信号ブースター1個常に持ち歩くのは常識では?

198 18/08/14(火)22:11:14 No.526038299

公式にも1.56の情報ないなぁ…

199 18/08/14(火)22:11:20 No.526038323

>ストアで安いから買ってきた!! >しばらく遊んでからスレ見る 目覚めるまで頑張れ

200 18/08/14(火)22:11:31 No.526038369

>公式にも1.56の情報ないなぁ… 遅いね どうしたんだろう

201 18/08/14(火)22:11:37 No.526038413

燃料一個で満タンになるようになったので・・・ ウランの価値は正直あんまり・・・

202 18/08/14(火)22:11:52 No.526038475

>>最大まで拡張したスーツひとつでステーションを渡り歩いた方が手軽で気軽だぞ >気軽に言ってくれるなぁ・・・ >最大拡張どころか半分も終わってないよ! 経済が高7~8の星系探すじゃろ ワープしてスロット拡張するじゃろ 次の経済7~8の星系探すじゃろ そうやってスロット拡張しつつ販促ルートも増やすのじゃ バランスよく増やさないとちょっと困るけど あとメモしてリスト化必須

203 18/08/14(火)22:12:14 No.526038559

外来種は普通にプレイする分にはスロット少なすぎる… テクノロジーだけで完全に埋まりそう

204 18/08/14(火)22:12:22 No.526038601

>遅いね >どうしたんだろう PC側にも来てから上げるのかな

205 18/08/14(火)22:12:33 No.526038657

>燃料一個で満タンになるようになったので・・・ >ウランの価値は正直あんまり・・・ 燃料つくる手間がめんどくせえ

206 18/08/14(火)22:12:35 No.526038671

>>公式にも1.56の情報ないなぁ… >遅いね >どうしたんだろう いつものHelloGamesなのでご安心を 半年後でもおかしくはない

207 18/08/14(火)22:12:38 No.526038689

>公式にも1.56の情報ないなぁ… PS4で履歴見たら書いてあったよ Fixed an animation issue. これだけだそうです

208 18/08/14(火)22:13:12 No.526038857

>いつものHelloGamesなのでご安心を 半年後でもおかしくはない パッチの内容発表が半年ごとか終わってるよ!

209 18/08/14(火)22:13:26 No.526038932

>PS4で履歴見たら書いてあったよ >Fixed an animation issue. >これだけだそうです …ありがと

210 18/08/14(火)22:14:16 No.526039187

人探しクエで賄賂としてグラビティボールよこせとかいわれた てめぇを今からコーバックスの殻にしてやろうか!

211 18/08/14(火)22:14:22 No.526039205

それだけで1.56に?いままでなら1.55.1とかになるのでは

212 18/08/14(火)22:14:26 No.526039225

1個の修正なら公式も何も言わないかもな・・・

213 18/08/14(火)22:14:45 No.526039308

月面ちょっと味気ないけど My貨物船が直接見えるのええな~

214 18/08/14(火)22:14:52 No.526039338

>それだけで1.56に?いままでなら1.55.1とかになるのでは 多分PS4のアプデもやったからじゃないかな PS4はいつも1.5xで来てるから

↑Top