虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/14(火)21:08:56 No.526019275

    好きな敵キャラ貼る

    1 18/08/14(火)21:09:59 No.526019600

    スポック...

    2 18/08/14(火)21:10:41 No.526019835

    再生キャラの倒し方として好き

    3 18/08/14(火)21:11:08 No.526019993

    ラララむじんくん

    4 18/08/14(火)21:13:20 No.526020843

    コイツとアスタロトが陣営スワップしたんだっけ

    5 18/08/14(火)21:13:28 No.526020888

    長寿と繁栄を

    6 18/08/14(火)21:14:09 No.526021147

    あ!ファミコンジャンプの中堅だ!

    7 18/08/14(火)21:14:40 No.526021311

    この木なんの木

    8 18/08/14(火)21:15:05 No.526021440

    >スポック... カタログで完全にこれに見えた

    9 18/08/14(火)21:15:45 No.526021665

    開いてもスポックにしか見えんよ

    10 18/08/14(火)21:16:02 No.526021747

    ゴッサイのスレ初めて見た

    11 18/08/14(火)21:18:17 No.526022408

    不死身キャラの再生の速さを逆に利用して倒すのは本当に秀逸

    12 18/08/14(火)21:18:18 No.526022425

    斎藤一かもしれない

    13 18/08/14(火)21:18:20 No.526022444

    そりゃまあ明らかにモデルだろうし…

    14 18/08/14(火)21:18:37 No.526022551

    >不死身キャラの再生の速さを逆に利用して倒すのは本当に秀逸 どうやったの?

    15 18/08/14(火)21:18:53 No.526022637

    >不死身キャラの再生の速さを逆に利用して倒すのは本当に秀逸 元ネタあるのかもしれないけどこれより以前では自分は知らない

    16 18/08/14(火)21:19:10 No.526022716

    初めて見たのはファミコンジャンプのラストのボス連続戦で気持ち悪いなんだこの技!だった 漫画見たら好きになった

    17 18/08/14(火)21:19:15 No.526022755

    だから斎藤一は人違いだって 本物は若い頃は相当精悍なイケメンだったはず

    18 18/08/14(火)21:19:26 No.526022808

    >>不死身キャラの再生の速さを逆に利用して倒すのは本当に秀逸 >どうやったの? 木と同化だったのを覚えてる ジョジョのアンジェロみたいな感じ

    19 18/08/14(火)21:20:45 No.526023271

    >どうやったの? こいつ自身が敵に対して生命エネルギー吸い取るマンドラゴラの種とか飛ばして殺したりするんだけど 再生する時に種ぶち込まれて永遠にマンドラゴラに寄生される物体になった トグロ兄みたいだな

    20 18/08/14(火)21:22:12 No.526023733

    ジャンプでは一年ちょっとしか連載してないのかな ファミコンの主役級に抜擢するほどの人気があったのか スレ画のおっさんもラスボスじゃないんだよね?

    21 18/08/14(火)21:23:31 No.526024216

    >スレ画のおっさんもラスボスじゃないんだよね? 全然違う ファミコンジャンプ発売って時にメインでやってた話にいたからとかなんだろうか

    22 18/08/14(火)21:26:40 No.526025226

    ひたすらエロい拷問受けるヒロインとか 両性具有!とか 俺はデカい女が好みなんだとか ある特定の世代の「」には多大な影響を与えてる作品だと思う

    23 18/08/14(火)21:27:44 No.526025564

    スキマでゴッドサイダー以外の作品無料公開されてるけど 大体同じ作風だなこの人!ってなる

    24 18/08/14(火)21:28:35 No.526025807

    サルガタナスは格好良かったよ 仮面が割れたら宇宙が見えるとか良く分からなかったけど

    25 18/08/14(火)21:31:01 No.526026553

    >スキマでゴッドサイダー以外の作品無料公開されてるけど >大体同じ作風だなこの人!ってなる いっつも寝取られが入る

    26 18/08/14(火)21:31:18 No.526026641

    ファミコンジャンプはジョジョもエシディシが大ボスだったので連載時期の影響があるのはわかる ジョジョ2部とゴッドサイダーがどのくらい人気だったのかは知らないなあ…

    27 18/08/14(火)21:34:05 No.526027421

    ただしく敵との一時的な共闘って感じだったし ちゃんと共通の敵倒したらそれぞれの勢力に戻って普通に戦ったのは好きだったよ

    28 18/08/14(火)21:34:39 No.526027571

    >ある特定の世代の「」には多大な影響を与えてる作品だと思う ものすごくマニアックで猥雑なエロス満載の作風だよねこの作者

    29 18/08/14(火)21:35:36 No.526027821

    マッスルビーストエンドー! 筋肉獣殺 漢字がなんだったか忘れた

    30 18/08/14(火)21:36:13 No.526028013

    ジョジョとゴッドサイダーはどちらが打ち切られるかの候補だった アンケートとか良かったけどゴッドサイダーが結果的に打ち切られた

    31 18/08/14(火)21:37:14 No.526028293

    メガテン好きにはめっちゃ刺さる作品

    32 18/08/14(火)21:38:19 No.526028599

    どっちをとるべきかといったらジョジョ残したのは正解だったけど どっちも残して他を…いや当時は他も粒ぞろいだったか

    33 18/08/14(火)21:38:47 No.526028723

    ゴッドサイダーセカンドは途中で読むのやめてしまった っていうか大日輪行仁に当たるジジイキャラがあんまり好きになれなくて…

    34 18/08/14(火)21:39:25 No.526028914

    どちらが少年ジャンプに似合う作風かと言えばまあ まきこうじよりは荒木かなぁ

    35 18/08/14(火)21:40:16 No.526029159

    めっちゃ息長いよねこの人… 作風変わらないけどやっぱ独特のセンスあるからだろうか

    36 18/08/14(火)21:40:48 No.526029340

    >コイツとアスタロトが陣営スワップしたんだっけ アスタロトとそのお姉ちゃんのリリス様 見た目が邪神ちゃんに似てる

    37 18/08/14(火)21:40:52 No.526029365

    単行本見ると当時の連載陣がこれは頭おかしいわってなる

    38 18/08/14(火)21:41:11 No.526029458

    結局ドムゴォーってなんだったの

    39 18/08/14(火)21:41:33 No.526029568

    >ゴッドサイダーセカンドは途中で読むのやめてしまった ベルゼバブおかんが前作より大活躍

    40 18/08/14(火)21:41:38 No.526029596

    メタルKとか唯一無二のセンスだと思う なんでこの出オチ丸出しの設定で連載しようと思った

    41 18/08/14(火)21:42:24 No.526029803

    作者がまさはる的に微妙になったので クラッシュマリガン的なキャラが出なくなったしな

    42 18/08/14(火)21:43:20 No.526030069

    >メタルKとか唯一無二のセンスだと思う >なんでこの出オチ丸出しの設定で連載しようと思った 途中から仲間増えたけど最初の路線だったら絶対話し続かないだろうなって思う 仲間入れて若干路線変更ぽくしたけどダメだったけど

    43 18/08/14(火)21:44:26 No.526030393

    ゴッドサイダーといえば秋田書店に移ってやってた魔界三国志?

    44 18/08/14(火)21:46:03 No.526030874

    今同人でメタルKやってるよね

    45 18/08/14(火)21:47:06 No.526031178

    メタルKの話ちょっと聞いてどこでやってんだ思ってたけど同人なのか

    46 18/08/14(火)21:47:41 No.526031330

    メタルKの敵って遺伝子操作で動物の能力持たせたウェポノイドだっけ?

    47 18/08/14(火)21:48:36 No.526031594

    打ち切りの続きをちょっと見たいグリーンアイズ

    48 18/08/14(火)21:48:46 No.526031649

    遺伝子操作の化け物大好きだからな グリーンアイズでも出てくるし

    49 18/08/14(火)21:49:43 No.526031944

    画像のラスネール遊撃隊 出番があったのはバハムートだけ

    50 18/08/14(火)21:49:55 No.526031992

    クリーチャーっていうかドロドロに解けてるようなのが人の形してるのが多いな!

    51 18/08/14(火)21:50:08 No.526032045

    >今同人でメタルKやってるよね ジャンプ、バンチどちらかの続き?それとも完全な新作?

    52 18/08/14(火)21:50:08 No.526032046

    うちにはギルファーとメタルKとゴッドサイダーとグリーンアイズは揃ってる 後は持ってない

    53 18/08/14(火)21:51:16 No.526032362

    ミキストリは良かったと思う 大体ウィルスの仕業でカタがつくけど

    54 18/08/14(火)21:52:28 No.526032719

    今ならジャンプ+あたりでやればコアな人気作になると思うんだか

    55 18/08/14(火)21:53:10 No.526032926

    >今ならジャンプ+あたりでやればコアな人気作になると思うんだか それは昔からある

    56 18/08/14(火)21:54:02 No.526033184

    実は6人が合体してたよ! でも頭担当が生き残れば大体なんとかなるよ!! という奴がいたように思う

    57 18/08/14(火)21:54:21 No.526033286

    連載終了!読むとそりゃ打ち切られるわって性格してる

    58 18/08/14(火)21:54:38 No.526033370

    一度利害の一致で味方寄りとして行動する時期があるのが好き

    59 18/08/14(火)21:55:00 No.526033476

    霊鬼さん!とか言ってくれる

    60 18/08/14(火)21:55:01 No.526033484

    エログロだけど大筋の展開はちゃんと少年漫画してるよね まぁ女捕虜を全裸宙吊りして油で揚げ殺したりするわけだが

    61 18/08/14(火)21:55:35 No.526033665

    ウェポノイドはコマンダーゼロにもいたな…

    62 18/08/14(火)21:55:59 No.526033792

    >実は6人が合体してたよ! >でも頭担当が生き残れば大体なんとかなるよ!! >という奴がいたように思う ルキフグスかな セカンドか何かでベルゼバフと軽口叩き合ってるのが良かった

    63 18/08/14(火)21:56:38 No.526033990

    >うちにはギルファーとメタルKとゴッドサイダーとグリーンアイズは揃ってる >後は持ってない 絵が魅力的だよねその頃 あの後どんどん濃くなって正直無理に

    64 18/08/14(火)21:57:14 No.526034210

    劇画調の漫画が終わりに向かってたとか席を争ってたのがよりによって荒木とかまあ色々タイミング悪い所はあった

    65 18/08/14(火)21:57:36 No.526034316

    低学年だったけどベルゼバブ様に劣情を感じていましたよ

    66 18/08/14(火)21:57:57 No.526034399

    聖なる短剣を5本集めるよ 集めた短剣が主人公の体に4本刺さって主人公の持ってる1本と合体して聖剣完成

    67 18/08/14(火)21:58:12 No.526034490

    >あの後どんどん濃くなって正直無理に 好きな作家だけど正直絵は劣化してると言わざるを得ない… 神魔三国志とか凄い硬い

    68 18/08/14(火)21:59:46 No.526034958

    主人公がラスボスに挑む際の口上が腸引きずり出して豚の餌にしてくれるわーっ!なのが凄い…

    69 18/08/14(火)21:59:50 No.526034974

    賢者の石の対は愚者の石版 みんな知ってるね

    70 18/08/14(火)21:59:50 No.526034976

    クリリン的なポジションのアタラが好きだったな 実力は主役級に及ばないけどたまに活躍する良い塩梅

    71 18/08/14(火)22:00:50 No.526035289

    建てといてなんだけどこんなにこの人の作品のスレ伸びたの初めてだ 今まで0レスで沈むのばっかだったのに…

    72 18/08/14(火)22:00:53 No.526035314

    瑠璃子やってから特に濃くなった印象がある

    73 18/08/14(火)22:01:11 No.526035403

    >ファミコンジャンプはジョジョもエシディシが大ボス 太陽拳で瞬殺できるのはひどいよ…原作再現度高いけども

    74 18/08/14(火)22:01:14 No.526035418

    メタルKは今読むとそんなエロくも…やっぱ全裸キツネ狩りは無茶だわ…

    75 18/08/14(火)22:01:43 No.526035577

    >クリリン的なポジションのアタラが好きだったな 修行してやった事が 胃を鍛えて無敵の胃をつくる

    76 18/08/14(火)22:02:07 No.526035704

    当時は本当に子供だったから他の連載あまり覚えてないけどこれはかなり覚えてる インパクトというかトラウマ力が強かったんだな

    77 18/08/14(火)22:02:21 No.526035763

    画像の人存在感あったしな色々と

    78 18/08/14(火)22:03:00 No.526035977

    >胃を鍛えて無敵の胃をつくる からの神木の種を飲みこんで背中から生えさせる…うn?

    79 18/08/14(火)22:03:19 No.526036073

    >賢者の石の対は愚者の石版 >みんな知ってるね 割と長い間信じてた

    80 18/08/14(火)22:03:37 No.526036156

    パズスといえばゴッドサイダーの赤子が今でも浮かぶ

    81 18/08/14(火)22:04:17 No.526036342

    別に近年ではないけど近い作品で面白いなってのはヘルバスターあたりかな 後はもう本当に微妙

    82 18/08/14(火)22:04:30 No.526036409

    >パズスといえばゴッドサイダーの赤子が今でも浮かぶ 油だーッ! 火だーッ!

    83 18/08/14(火)22:06:21 No.526036920

    これと明王伝レイがごっちゃになる

    84 18/08/14(火)22:06:52 No.526037055

    ちょっと前に始めて読んだけど面白かった

    85 18/08/14(火)22:07:03 No.526037114

    メタルKの最終回扉絵の皆が幸福な世界に生きていたら…的な絵が凄い好きだったな

    86 18/08/14(火)22:07:17 No.526037177

    これと混ざりそうなのはヤンジャンでやってたほうじゃないかな

    87 18/08/14(火)22:07:48 No.526037338

    >これと混ざりそうなのはヤンジャンでやってたほうじゃないかな 孔雀王か