虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)21:07:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)21:07:31 No.526018878

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/14(火)21:07:51 No.526018970

どっちも!

2 18/08/14(火)21:07:59 No.526019008

左の方がでかい!!!

3 18/08/14(火)21:08:09 No.526019047

大きい方

4 18/08/14(火)21:08:19 No.526019099

質問を質問で

5 18/08/14(火)21:08:34 No.526019170

おっきいほう!

6 18/08/14(火)21:08:49 No.526019245

ソロモン剣!

7 18/08/14(火)21:09:14 No.526019368

バカにするな!

8 18/08/14(火)21:09:23 No.526019422

あなた選べますか?

9 18/08/14(火)21:09:40 No.526019505

おっと質問に質問で返すアホがまたひとり登場~

10 18/08/14(火)21:09:42 No.526019523

してやったり

11 18/08/14(火)21:09:49 No.526019549

愚問と返したのか

12 18/08/14(火)21:09:52 No.526019566

一個にしろ!

13 18/08/14(火)21:09:57 No.526019585

子供の利き手が左手だからおじさん的には左に持ってる方が美味しく感じるのでは

14 18/08/14(火)21:10:13 No.526019655

じゃあ左で

15 18/08/14(火)21:10:23 No.526019706

右と左で迷ったら左選ぶといい結果になるけいこうがあるぞい

16 18/08/14(火)21:10:45 No.526019865

何ですってブローノッ

17 18/08/14(火)21:11:05 No.526019982

どこで左利きだと?

18 18/08/14(火)21:11:17 No.526020053

>左の方がでかい!!! 訊いてるのは味だ

19 18/08/14(火)21:11:19 No.526020067

>おっと質問に質問で返すアホがまたひとり登場~ 何言ってんだ 答えてるだろ

20 18/08/14(火)21:11:28 No.526020118

二つに分かれてもどっちも美味しい!

21 18/08/14(火)21:11:43 No.526020220

次くだらない質問したらお前も真っ二つにしてやる

22 18/08/14(火)21:12:26 No.526020510

それで? お父さんとお母さんどっちがいいの?

23 18/08/14(火)21:13:27 No.526020885

「お父さんもお母さんもそれぞれ真っ二つにして片方ずつくっつければどっちも一緒に居られるよね」

24 18/08/14(火)21:13:38 No.526020958

>どこで左利きだと? 「」は子供にはごちそうのお饅頭を利き手じゃない方で握る?

25 18/08/14(火)21:14:05 No.526021128

質問を質問で返す事をアホとか言ってる子がいるが あれは無礼な事でであって別にアホな事ではないよ この俺様に無礼を働くなんて阿呆な事である って意味なら文脈は間違ってはいない

26 18/08/14(火)21:14:08 No.526021142

答えにくい質問を質問で返すってのを両親はし続けてたんだろうな…

27 18/08/14(火)21:14:28 No.526021233

おっぱい!

28 18/08/14(火)21:15:39 No.526021638

>質問を質問で返す事をアホとか言ってる子がいるが >あれは無礼な事でであって別にアホな事ではないよ >この俺様に無礼を働くなんて阿呆な事である >って意味なら文脈は間違ってはいない そんな話はティムに言ってくれ

29 18/08/14(火)21:16:05 No.526021763

頭よく見せるテクニックでしょ ズートピア見たから知ってる

30 18/08/14(火)21:16:19 No.526021839

su2545328.jpg

31 18/08/14(火)21:17:02 No.526022032

>質問を質問で返す事をアホとか言ってる子がいるが >あれは無礼な事でであって別にアホな事ではないよ >この俺様に無礼を働くなんて阿呆な事である >って意味なら文脈は間違ってはいない 疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?

32 18/08/14(火)21:17:05 No.526022045

答えは沈黙

33 18/08/14(火)21:18:14 No.526022395

カタイワーク

34 18/08/14(火)21:18:28 No.526022497

質問に質問で返すなァーッ!!! 私が「どっちがいい?」と聞いているんだァーッ!!!

35 18/08/14(火)21:18:47 No.526022607

>そんな話はティムに言ってくれ もて王作者読みきりのとんち主人公かもしれないでしよ!

36 18/08/14(火)21:19:08 No.526022705

マジレスしてる人は本当に知らないのか?ここでも結構見ると思うんだけど

37 18/08/14(火)21:19:12 No.526022726

>質問を質問で返す事をアホとか言ってる子がいるが >あれは無礼な事でであって別にアホな事ではないよ >この俺様に無礼を働くなんて阿呆な事である >って意味なら文脈は間違ってはいない 知ってんだよぉ!国語の教師かオメーはよぉ

38 18/08/14(火)21:20:36 No.526023207

回りくどいけどこれ選べるわけねーだろボケってちゃんと答えてるよね

39 18/08/14(火)21:22:27 No.526023827

お母さん二つに割ってどっちのお母さんが好き?に対してこの返しなら分かるけど

40 18/08/14(火)21:22:58 No.526024011

そもそもおじさんが饅頭が嫌いだったらどっちも不味そうに見える訳だけど この子供は親が両方とも嫌いって思われてもいいようにこの質問返したのか?

41 18/08/14(火)21:23:09 No.526024076

2つに割った饅頭の味が違うわけがないだろう 父母のどちらがいいか聞いてるんだ質問に答えろクソガキがッ!

42 18/08/14(火)21:23:33 No.526024224

>次くだらない質問したらお前も真っ二つにしてやる ヒッ

43 18/08/14(火)21:24:19 No.526024453

つまり子供をAパーツとBパーツに分けて夫婦の共有財産にしようということか

44 18/08/14(火)21:26:01 No.526025019

両親と饅頭が等価値なサイコ小僧

45 18/08/14(火)21:27:51 No.526025600

「」って時々しょうもない大喜利始めるよな

46 18/08/14(火)21:27:56 No.526025632

答えは沈黙

47 18/08/14(火)21:28:07 No.526025680

どっちも全く同じ味だからどっちでもいいってことじゃないこれ

48 18/08/14(火)21:28:33 No.526025787

>そもそもおじさんが饅頭が嫌いだったらどっちも不味そうに見える訳だけど >この子供は親が両方とも嫌いって思われてもいいようにこの質問返したのか? 好きか嫌いもなにもどっちも同じよって答えだろ

49 18/08/14(火)21:28:51 No.526025890

お父さんとお母さんどっちが美味しいと思う?

50 18/08/14(火)21:29:07 No.526025957

お母さん!

51 18/08/14(火)21:29:48 No.526026138

どっちも美味しいと思うよ で、お父さんとお母さんのどっちがいい?

52 18/08/14(火)21:30:03 No.526026215

南斗紅鶴拳

53 18/08/14(火)21:30:42 No.526026461

このまんじゅうくっつけたら歪んでない?

54 18/08/14(火)21:30:44 No.526026470

>「」って時々しょうもない大喜利始めるよな ときどきじゃねえよ

55 18/08/14(火)21:30:46 No.526026477

お母さんにもお父さんにも穴はあるからな…

56 18/08/14(火)21:31:03 No.526026570

お父さんとお母さんの味を知ってるってことはこのおじさんはつまり…

57 18/08/14(火)21:31:26 No.526026684

スレ画は都合の悪い質問をされた時にこれがわからない奴は馬鹿みたいな雰囲気でどちらとも取れる思わせぶりなことを言って話を逸し切り抜ける方法

58 18/08/14(火)21:31:32 No.526026720

>それで? >お父さんとお母さんどっちがいいの? どっちかなんて酷いこと言わないでさぁ!!

59 18/08/14(火)21:31:41 No.526026755

質問に質問って会話の上では普通の事だろ 有名なセリフのアレもテスト0点なのしってたかだぞ スレ画はどう見てもそういう状況には見えない

60 18/08/14(火)21:33:14 No.526027188

>どっちも美味しいと思うよ >で、お父さんとお母さんのどっちがいい? アスペやめて

61 18/08/14(火)21:34:34 No.526027548

このあとテメーは母親と父親が同一存在だと思ってんのかこのヌケサクがッて殴られる

62 18/08/14(火)21:34:57 No.526027643

夫婦は別々の2人だけどその饅頭は一個を2つに割ったやつじゃねえか!殺すぞ!

63 18/08/14(火)21:34:59 No.526027649

両親? ああお父さんとお母さんね 奴さん死んだよ 俺が殺した ご臨終だ こんなふうにな(パカッ)

64 18/08/14(火)21:35:10 No.526027696

弁護士には通じないだろ

65 18/08/14(火)21:36:42 No.526028153

>疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか? 疑問文に疑問文で返すのは無礼だとは教わったが アホだとは教わってないな

66 18/08/14(火)21:38:30 No.526028653

質問自体が回答としての性質も持ってるならありだろう 相手が返された質問の意味が理解できればだけど

67 18/08/14(火)21:38:45 No.526028713

>それで? >お父さんとお母さんどっちがいいの? この俺様を片親にしようなんて不届きな親など不要 施設に入らせてもらう

68 18/08/14(火)21:40:00 No.526029087

>弁護士には通じないだろ 理解した上で無視して全力で言質を取りに来る非道な連中を子供に近づけるな!

69 18/08/14(火)21:41:21 No.526029494

なんで「」はそんなに捻くれてしまったの

70 18/08/14(火)21:42:18 No.526029779

親を食い物と同列に扱うとは何事か!

71 18/08/14(火)21:42:34 No.526029860

su2545407.jpg

72 18/08/14(火)21:42:38 No.526029882

>なんで「」はそんなに捻くれてしまったの お父さんとお母さんを失ったから

73 18/08/14(火)21:43:14 No.526030037

こっちがパンセでこっちがポンセだ

74 18/08/14(火)21:43:48 No.526030207

いい話じゃねえか!

75 18/08/14(火)21:44:36 No.526030439

PONとキマイラの人?

76 18/08/14(火)21:45:14 No.526030647

餅ならば二つに割れよう だが生き物は割ることはできぬ わしは誤った! 生のままに育てるべきを無理に公平に…

77 18/08/14(火)21:45:31 No.526030723

CHOKOビーストの人

78 18/08/14(火)21:45:40 No.526030766

ジョジョ知らない世代もいもげするじだいか…

79 18/08/14(火)21:45:44 No.526030790

であいもんだったのかよこれ!

80 18/08/14(火)21:45:57 No.526030842

ハゲは良い事言うな…

81 18/08/14(火)21:46:53 No.526031107

最新5巻発売中!

82 18/08/14(火)21:47:09 No.526031192

質問の意味がわからん場合は聞いてもいいんだ 質問者がバカな場合だってあるんだ

83 18/08/14(火)21:48:50 No.526031671

俺甘いもの嫌いなんだよ…

84 18/08/14(火)21:49:20 No.526031826

それはともかくお母さんがいい

85 18/08/14(火)21:49:55 No.526031996

>質問の意味がわからん場合は聞いてもいいんだ >質問者がバカな場合だってあるんだ ちゃんと必要な情報が提供されてるはずのテストとは前提からして違うことも多いしね

86 18/08/14(火)21:50:41 No.526032199

この後、一果ちゃんが パパとママにどっち?って聞かれたら私ならどっちかじゃなくてどれか…って ナチュラルに和のこと選択肢に入れちゃうのがかなりキテルと思うんですよ

87 18/08/14(火)21:51:25 No.526032412

お父さんは女作って出て行ったからお母さんの方がいい

88 18/08/14(火)21:51:39 No.526032469

>>おっと質問に質問で返すアホがまたひとり登場~ >何言ってんだ >答えてるだろ 定型にマジレスするアホ久々に見た

89 18/08/14(火)21:51:44 No.526032497

この漫画の主人公人間が出来すぎてて三十路越えって言われても俺こんなに立派じゃない…ってなる

90 18/08/14(火)21:52:00 No.526032575

どっちが良いか答えないとこの質問は終わらない

91 18/08/14(火)21:52:24 No.526032701

>疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか? 疑問文の回答が疑問文になる場合は存在する

92 18/08/14(火)21:52:41 No.526032784

>su2545328.jpg こういう力技に弱い

93 18/08/14(火)21:53:25 No.526032994

>この漫画の主人公人間が出来すぎてて三十路越えって言われても俺こんなに立派じゃない…ってなる 家業諦めて上京して30すぎるまで売れないミュージシャンやってた人間とは思えないよね どう見てもアッパラパーなダメ男設定なのにめっちゃ人間できてる…

94 18/08/14(火)21:54:25 No.526033296

>家業諦めて上京して30すぎるまで売れないミュージシャンやってた人間とは思えないよね >どう見てもアッパラパーなダメ男設定なのにめっちゃ人間できてる… まず怒ることがないのすげえってなる その上で周りの人間の悩みに親身になって力になってやれるのすごく尊敬する… どうして俺はこんな…

95 18/08/14(火)21:55:18 No.526033569

離婚しようって親がこんな物分りいいのすげえ

96 18/08/14(火)21:56:31 No.526033947

浅野りん漫画は困った人はいても悪党はそうそう居ないよね

97 18/08/14(火)21:56:40 No.526034009

とんちでなくとも その質問って両親が離婚したときにどっちについていくか決める材料になりますか? って返してちゃんと意図を確認しなきゃうかつに答えられんしな…

98 18/08/14(火)21:57:16 No.526034221

夫婦を一つの塊として見ている…つまりセックスのメタファーだな!

99 18/08/14(火)21:57:48 No.526034365

>って返してちゃんと意図を確認しなきゃうかつに答えられんしな… なりますって言われたところで答えられないのは変わらないだろう

100 18/08/14(火)22:00:01 No.526035039

>>って返してちゃんと意図を確認しなきゃうかつに答えられんしな… >なりますって言われたところで答えられないのは変わらないだろう 単純な性格の好き嫌いで決めるか将来の経済状況も考えるかって判断材料が変わるな

101 18/08/14(火)22:01:27 No.526035488

今の所ヒロインが 三十路超えだけど長らく連れ添った元カノ 出戻りした実家でバイトしてるミュージシャン志望の自分を慕う高校生 年の差的にも自分のなりたい関係的にも親子みたいな小学生6年生 だいぶ攻めてるな…

102 18/08/14(火)22:02:42 No.526035885

醜い女の戦い、いいよね…

↑Top