18/08/14(火)20:25:01 休みま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)20:25:01 No.526005818
休みまだあるし明日から東北でも行こうと思ったんだけどおすすめのところとかある? 岩手あたりを中心に
1 18/08/14(火)20:25:59 No.526006150
岩手か… 岩手かぁ…
2 18/08/14(火)20:27:17 No.526006544
別に違うとこでもいいです
3 18/08/14(火)20:33:04 No.526008332
賑やかなところなら仙台でいいんじゃないかな? 駅中心に電車移動で買い物とか観光で
4 18/08/14(火)20:33:20 No.526008426
岩手のどこ?
5 18/08/14(火)20:33:56 No.526008602
岩手クソでかいよ
6 18/08/14(火)20:35:09 No.526008987
鉛温泉の立ち湯とか
7 18/08/14(火)20:35:31 No.526009092
松島か平泉
8 18/08/14(火)20:35:55 No.526009207
マルカン食堂
9 18/08/14(火)20:36:29 No.526009387
りんごはそこじゃない
10 18/08/14(火)20:40:35 No.526010678
岩手は東西南北で全く違うからなあ
11 18/08/14(火)20:41:03 No.526010822
リンゴの位置はイカとかヒラメかな
12 18/08/14(火)20:41:19 No.526010932
車で2・3日ぶらぶらするんで範囲は広くても大丈夫
13 18/08/14(火)20:41:24 No.526010958
夏にあえて銀山温泉
14 18/08/14(火)20:43:29 No.526011556
とりあえず定番で平泉と龍泉洞
15 18/08/14(火)20:43:59 No.526011711
岩手は場所を絞らないと移動でロスする 何見たいか食いたいかによるかな
16 18/08/14(火)20:45:54 No.526012225
俺んち来る?
17 18/08/14(火)20:47:57 No.526012786
宮沢賢治記念館
18 18/08/14(火)20:50:41 No.526013559
マルカン食堂はリニューアルして味落ちたよ
19 18/08/14(火)20:51:29 No.526013747
盛岡手作り村
20 18/08/14(火)20:51:47 No.526013842
最初盛岡でなんかまわって龍泉洞行きつつ太平洋側を釜石まで行って遠野寄りつつ花巻から平泉…ってめちゃめちゃざっくり考えたけど知らんもんだから中身がスカスカなのでなんかで埋めてほしい
21 18/08/14(火)20:53:11 No.526014299
>最初盛岡でなんかまわって龍泉洞行きつつ太平洋側を釜石まで行って遠野寄りつつ花巻から平泉…ってめちゃめちゃざっくり考えたけど知らんもんだから中身がスカスカなのでなんかで埋めてほしい 3日位あればいけるかもしれない
22 18/08/14(火)20:55:03 No.526014953
釜石と遠野の間にある滝観洞てとこもなかなかいい ヘルメットかぶって狭い洞窟を歩くから体大きい人はちょっときついだろうけど
23 18/08/14(火)21:00:17 No.526016611
岩手は世界遺産と滝見ればいいんじゃないの 余裕があったら賢治の生誕地を訪ねてもいいし
24 18/08/14(火)21:01:06 No.526016890
遠野で迷い家に
25 18/08/14(火)21:13:57 No.526021071
とりあえず世界遺産観とけ それ以外は何の価値もないから美味しい店とか目星をつけとけ
26 18/08/14(火)21:19:09 No.526022706
冷麺食べるなら髭を押しておこう
27 18/08/14(火)21:19:43 No.526022908
とりあえずくーねるまるたの8巻持ってく
28 18/08/14(火)21:21:50 No.526023614
世界遺産っていっても中尊寺はただでかい寺だぞ 岩手県民からするとこの時期は沿岸回れ 水揚げしたばかりのホヤ食ったもうが啓蒙される
29 18/08/14(火)21:22:13 No.526023742
おひとりさまで小岩井農場に行って精神的に死にかけると良い あと、何にもないけど夕暮れ時の遠野の田園風景が綺麗だった
30 18/08/14(火)21:23:46 No.526024283
遠野でジンギスカンたべるなら食肉センターがおすすめ
31 18/08/14(火)21:23:57 No.526024326
盛岡なら啄木の記念館みたいなのあったはず