18/08/14(火)20:19:27 6は魔大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)20:19:27 No.526003949
6は魔大陸の話がホットだけど5にはそういうウル技ないの?
1 18/08/14(火)20:23:39 No.526005296
ウル技とは…
2 18/08/14(火)20:24:43 No.526005648
5はもう開発されきってるから
3 18/08/14(火)20:25:37 No.526006019
ゴゴの時間制限を何かのところに持っていって倒す技あったよね
4 18/08/14(火)20:26:07 No.526006180
ウル技って懐かしい言い方だな
5 18/08/14(火)20:27:37 No.526006646
5は世界を引き裂くレベルのバグはないと聞いた
6 18/08/14(火)20:28:18 No.526006825
うるとらてくにっく!
7 18/08/14(火)20:28:38 No.526006955
カラー調整で任意コード実行できるとか6は頭おかしい
8 18/08/14(火)20:28:52 No.526007045
タクシー感覚で呼び出される魔大陸と違ってテントで世界移動とかはできないのか…
9 18/08/14(火)20:29:52 No.526007385
一応壊すバグはいくつか有る 流石にエンディング呼び出しまで持ってくのはセーブ壊さないと難しいけど
10 18/08/14(火)20:30:08 No.526007470
全滅すると直前のセーブポイントに戻るって全ての元凶になってるシステムがないから…
11 18/08/14(火)20:32:37 No.526008205
>カラー調整で任意コード実行できるとか6は頭おかしい サガフロ2もやりたい放題でTAS動画が目に悪すぎる
12 18/08/14(火)20:33:40 No.526008523
細かいバグでおかしなことは色々できるんだけどねぇ5
13 18/08/14(火)20:34:40 No.526008818
サンドウォーム戦でしらないやつが出てくるとか…
14 18/08/14(火)20:34:55 No.526008920
FF6の壊され方は真ん中から真っ二つにされた感じで FF5の壊され方は木槌で細かくたたき続けて粉々になった感じだから 色々とバグとかウル技の質が違う
15 18/08/14(火)20:35:02 No.526008950
ヒゲ巡回済み
16 18/08/14(火)20:35:57 No.526009215
5のバグは案外安定してるからな
17 18/08/14(火)20:37:07 No.526009565
5のバグは局所的におかしなことになるだけで根本的に狂う物はないよね
18 18/08/14(火)20:37:18 No.526009624
やり込みプレイにおいてネオエクスデスは存在しないレベルになってるのは酷いと思うの
19 18/08/14(火)20:37:30 No.526009683
>5のバグは案外安定してるからな そうかな…そうかもな…(北米PS版から目をそらしつつ)
20 18/08/14(火)20:38:40 No.526010062
>北米PS版 何か違うんです?
21 18/08/14(火)20:39:28 No.526010347
5と6はバグの方向性が違うよね… 5の方がまだ見てて安心できる
22 18/08/14(火)20:41:57 No.526011122
>5と6はバグの方向性が違うよね… >5の方がまだ見てて安心できる 細部に渡ってバグがあるのが5で ごく一部極端な事すると起きるのが6だからだいぶ違うよね…
23 18/08/14(火)20:41:59 No.526011135
6は呼び出し系のバグでもあったの?
24 18/08/14(火)20:42:39 No.526011322
99個盗んだり単体魔法全体がけしたりするのでいいです便利だし
25 18/08/14(火)20:42:41 No.526011333
>何か違うんです? すまんPSP版だったわ 色々セーブ周りでバグ抱えてる
26 18/08/14(火)20:43:09 No.526011460
6はちょっと語り尽くせないことになってるから… とりあえず最近は何度でも魔大陸浮上させることが出来るようになった
27 18/08/14(火)20:43:51 No.526011666
5はバグに関してはシナリオ破壊できないくらい でもたまに凄いのがある
28 18/08/14(火)20:44:05 No.526011743
>6は呼び出し系のバグでもあったの? ウィンドウカラー調整と52回死亡バグでED呼び出しはだいぶ前からやられてるでしょ! イベント床スルーとかテントバグとか色々ひどいのが増えただけで
29 18/08/14(火)20:44:53 No.526011956
素人が手を出し易い不具合が多い5 素人が手を出すと時間をドブに捨てる不具合を持つ6
30 18/08/14(火)20:45:40 No.526012164
ウィンドウカラー調整ってあんなに設定保存できたのか …めっちゃ無駄では?
31 18/08/14(火)20:47:16 No.526012616
5は基本戦闘関係だけだよね
32 18/08/14(火)20:48:40 No.526012965
5もサブフレームリセット利用で10分台のTASあった気がする
33 18/08/14(火)20:49:04 No.526013071
ターゲット変更とかぬすむの増殖は有名だけど PS版から追加されたメモファイル系のバグって話題に上がらないんだよね… アレも結構なバグり方するんだけど
34 18/08/14(火)20:49:51 No.526013296
テレポの読み込み座標がおかしい時があって 一定のイベント後に使うととんでもない所に飛ばされる事があるぐらいかな
35 18/08/14(火)20:51:48 No.526013844
>ターゲット変更とかぬすむの増殖は有名だけど >PS版から追加されたメモファイル系のバグって話題に上がらないんだよね… >アレも結構なバグり方するんだけど ニコデスマンに研究して動画上げてる人いるよね
36 18/08/14(火)20:52:08 No.526013965
5はなんか処理に細かいミスがあるんだなって感じのバグり方はするけど そこから面白いことが連鎖して起こる感じではないんだよね
37 18/08/14(火)20:52:14 No.526014002
GBAだとゴゴを発狂させるとなんか変なウインドウ出てた気がする
38 18/08/14(火)20:52:46 No.526014174
5は戦闘面での面白挙動が多いイメージ
39 18/08/14(火)20:53:38 No.526014478
>ニコデスマンに研究して動画上げてる人いるよね アイテム変化技使ってそのバグつかった上でさらに別のバグと組み合わせてゲーム破壊してる人がいるね
40 18/08/14(火)20:55:54 No.526015301
>テレポの読み込み座標がおかしい時があって >一定のイベント後に使うととんでもない所に飛ばされる事があるぐらいかな ケルガーの屋敷に閉じ込められてる時にテレポ使ったらモーグリの里に飛ばされてリセットする羽目になった
41 18/08/14(火)20:57:36 No.526015816
ウル技はファミマガだったのか 覚えてないもんだ
42 18/08/14(火)21:00:22 No.526016636
6はシナリオの進行順も余裕でぶっ飛ばせるからね 1度魔大陸まで進める必要あるけど
43 18/08/14(火)21:03:54 No.526017725
5は普通の縛りややり込みが結構熱いのもバグが話題を占めない要因かなという気も
44 18/08/14(火)21:05:35 No.526018247
5で一番酷いバグは薬師バグだと思う
45 18/08/14(火)21:10:36 No.526019795
>5で一番酷いバグは薬師バグだと思う 条件確定してて再現性100%で実害もほぼ無くてそんな酷い要素あるか?
46 18/08/14(火)21:11:24 No.526020093
FFで一番のバグゲーは多分3
47 18/08/14(火)21:15:33 No.526021601
6はやりこみじいさんが全て悪い 5はそういうのが無いから優しい気がする
48 18/08/14(火)21:16:25 No.526021873
5の爺さんはどんなこと教えてくれたっけか 宝箱回収率くらいしか覚えてないや
49 18/08/14(火)21:17:27 No.526022145
>条件確定してて再現性100%で実害もほぼ無くてそんな酷い要素あるか? 条件めっちゃゆるいのに周知されるまでにかかった時間が酷い