虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/14(火)20:03:43 No.525999107

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/14(火)20:04:27 No.525999306

    食欲無い時にカロリー摂るのに最適って事じゃん

    2 18/08/14(火)20:04:51 No.525999454

    そんな馬鹿な・・・

    3 18/08/14(火)20:05:06 No.525999549

    茹でるとカロリー増えるのはどんな原理なの?

    4 18/08/14(火)20:05:31 No.525999648

    うn?

    5 18/08/14(火)20:06:00 No.525999803

    そうめんにカロリーが集まるので他の食べ物のカロリーはゼロになります

    6 18/08/14(火)20:06:34 No.525999963

    >茹でるとカロリー増えるのはどんな原理なの? グラムが増えるからな…

    7 18/08/14(火)20:07:04 No.526000107

    マジかよ…もう水飲むだけで糖尿病じゃん

    8 18/08/14(火)20:07:30 No.526000223

    127kgでカロリーそれだけなんてローカロリーにもほどがあるな

    9 18/08/14(火)20:07:43 No.526000270

    水吸って増えたグラムに対して元の重量との倍率分カロリーを増やしてる馬鹿の記事

    10 18/08/14(火)20:07:48 No.526000284

    もしかして水は危険なのでは…?

    11 18/08/14(火)20:08:16 No.526000395

    そうめんは茹でられると熱エネルギーを吸収してカロリーアップする

    12 18/08/14(火)20:08:18 No.526000407

    砂糖水か何かで煮込んでおられる?

    13 18/08/14(火)20:08:19 No.526000410

    >127kgでカロリーそれだけなんてローカロリーにもほどがあるな 見直したらkgでだめだった

    14 18/08/14(火)20:08:20 No.526000412

    ほんとにただ2.7倍してるだけでダメだった

    15 18/08/14(火)20:08:22 No.526000422

    100gの乾麺がそんなに水吸えるんだ…

    16 18/08/14(火)20:08:24 No.526000432

    大気中にも水はあふれている!!!地球を脱出しないと!!!

    17 18/08/14(火)20:08:35 No.526000473

    どうして細く長くできるのかって言うと油を練り込んでるからね

    18 18/08/14(火)20:08:51 No.526000528

    分かりづらいボケはやめろ

    19 18/08/14(火)20:08:54 No.526000541

    サンド伊達と対を成す存在が書いた記事

    20 18/08/14(火)20:09:04 No.526000593

    なるほど油で茹でてるのか

    21 18/08/14(火)20:09:05 No.526000597

    乾麺の状態で100g350kcalくらいあるはずなんだけど どういう計算なんだろう

    22 18/08/14(火)20:09:30 No.526000749

    冷や飯よりアルファ化した飯のほうがカロリーの吸収率が高いっていうけど その理屈かな?

    23 18/08/14(火)20:09:47 No.526000839

    127リットルの水を吸い尽くすのか…乾麺

    24 18/08/14(火)20:10:01 No.526000926

    kgがkcalに!?

    25 18/08/14(火)20:10:04 No.526000948

    ゆで理論の信奉者

    26 18/08/14(火)20:10:10 No.526000992

    乾麺のカロリー表記って茹でたときのカロリーだから 茹でてグラム増えてもカロリー増えないだろ…

    27 18/08/14(火)20:10:43 No.526001167

    やはりゆでだからか

    28 18/08/14(火)20:10:49 No.526001201

    いやよく見ろ127kgで343kcalだぞ

    29 18/08/14(火)20:11:21 No.526001362

    >いやよく見ろ127kgで343kcalだぞ 実質カロリーゼロ!

    30 18/08/14(火)20:11:29 No.526001397

    >127リットルの水を吸い尽くすのか…乾麺 地球温暖化による海面上昇も解決できそう

    31 18/08/14(火)20:11:34 No.526001439

    どうせコラなんだろ

    32 18/08/14(火)20:11:41 No.526001513

    >いやよく見ろ127kgで343kcalだぞ めっちゃヘルシー! じゃあこの2倍はどこにかかってんだよ!?

    33 18/08/14(火)20:11:45 No.526001554

    >乾麺のカロリー表記って茹でたときのカロリーだから 茹でた状態で100gなら逆に減るよ

    34 18/08/14(火)20:12:17 No.526001776

    水にカロリーあったか…?

    35 18/08/14(火)20:12:35 No.526001874

    4kcal/100gならカロリーゼロ表記になるからカロリーゼロだなこれ

    36 18/08/14(火)20:12:45 No.526001913

    小麦粉と塩と油で作られてるもんがそんな低カロリーなわけないんや

    37 18/08/14(火)20:13:04 No.526002017

    >どうせコラなんだろ そうめん カロリーで検索すると同じようなこと書いてある記事が出てきた

    38 18/08/14(火)20:13:12 No.526002067

    もとねたっぽいサイト見てきたら一応正しかった コラなのかサイトが修正したのか

    39 18/08/14(火)20:13:13 No.526002072

    ご飯一膳とそうめん100g比べるのおかしくない? ご飯一膳とおかず何かで343kcalぐらい超えるんじゃないの

    40 18/08/14(火)20:13:18 No.526002108

    素麺凄いヘルシーなんだな

    41 18/08/14(火)20:13:37 No.526002210

    127kcaって単位もかなり怪しい

    42 18/08/14(火)20:13:57 No.526002321

    単純に2.7倍してるのか

    43 18/08/14(火)20:14:11 No.526002393

    キロカルシウム

    44 18/08/14(火)20:14:35 No.526002511

    どういう脳みそしてるんだ

    45 18/08/14(火)20:14:40 No.526002535

    食糧不足を救う救世主そうめん

    46 18/08/14(火)20:14:49 No.526002575

    ゆでると栄養がふえるとか 農家米作ってる場合じゃなくね?

    47 18/08/14(火)20:14:58 No.526002609

    もう素麺なんか食ってられるか! 俺はパスタを食わせてもらう!

    48 18/08/14(火)20:14:59 No.526002618

    >乾麺のカロリー表記って茹でたときのカロリーだから >茹でてグラム増えてもカロリー増えないだろ… ネタなのかどうかわかりにくいレスはやめろ!

    49 18/08/14(火)20:15:28 No.526002773

    書き込みをした人によって削除されました

    50 18/08/14(火)20:15:33 No.526002792

    そうめん127kgも食べきれないよう…

    51 18/08/14(火)20:15:42 No.526002827

    油で茹で…揚げてる…

    52 18/08/14(火)20:15:50 No.526002862

    水を吸うとカロリーは増える!

    53 18/08/14(火)20:16:03 No.526002920

    茹でたそうめんを干してまた茹でると?

    54 18/08/14(火)20:16:13 No.526002978

    じゃあ待てよ ご飯も水吸ってカロリー増える…?

    55 18/08/14(火)20:16:15 No.526002987

    茹でることでカロリーを増やせるなら世界を飢餓から守れる!

    56 18/08/14(火)20:16:42 No.526003138

    世界中の食糧危機が大きく改善されるな

    57 18/08/14(火)20:16:45 No.526003151

    100gが127kgになるまで茹でるってことだろ

    58 18/08/14(火)20:16:52 No.526003190

    水だけ飲んでれば生きていける!

    59 18/08/14(火)20:16:56 No.526003206

    >茹でたそうめんを干してまた茹でると? のびる

    60 18/08/14(火)20:16:59 No.526003225

    茹でたらメッチャ低カロリー食品になったな

    61 18/08/14(火)20:17:20 No.526003321

    ハーバーボッシュ以来の大革命

    62 18/08/14(火)20:17:24 No.526003333

    もっとサンド伊達っぽく説明してくれ

    63 18/08/14(火)20:18:15 No.526003570

    サンド伊達が謎の空間へと消し去ったカロリーをこいつが有効活用しているってことでいいのか

    64 18/08/14(火)20:18:29 No.526003648

    そもそもごはん一膳が150gってのが理解できない 普通は200~250g位あるでしょ

    65 18/08/14(火)20:18:30 No.526003657

    茹でて吸収効率が良くなるからその分摂取カロリーが増えるって感じ?

    66 18/08/14(火)20:18:32 No.526003664

    水からカロリーを生み出すとは…

    67 18/08/14(火)20:18:48 No.526003753

    さっぱりしていてついつい食べ過ぎてしまうのでダイエットには向いていません! なめとんのか

    68 18/08/14(火)20:19:02 No.526003816

    この茹でた後のカロリーは糸こんにゃくか何かか

    69 18/08/14(火)20:19:27 No.526003951

    >100gが127kgになるまで茹でるってことだろ 1000倍の水を保持できる魔法の素材だな…

    70 18/08/14(火)20:19:41 No.526004025

    わけがわからない…

    71 18/08/14(火)20:19:50 No.526004074

    でも素麺ってツルツルっとイケるから 127kg程度はすぐだよね

    72 18/08/14(火)20:19:53 No.526004093

    >さっぱりしていてついつい食べ過ぎてしまうのでダイエットには向いていません! >なめとんのか ここの結論自体は間違ってはないと思う

    73 18/08/14(火)20:20:16 No.526004203

    ここまで低カロリーだと得られるカロリーよりも消化に使うカロリーのほうが多そう

    74 18/08/14(火)20:21:51 No.526004728

    >ここの結論自体は間違ってはないと思う ダイエットするなら最初に食べる量決めとけや!

    75 18/08/14(火)20:22:25 No.526004886

    ネタ元のページ見てきた 高カロリーの秘密はそうめんは製造の工程で油を使うかららしい ただしその油も茹でる時に落ちるからそこまで問題じゃないらしい あとご飯と違って味噌汁とかおかずと一緒に食べないから結果的にご飯よりヘルシーらしい だからそうめんでダイエットするときは他のものを一緒に食べないことが大事らしい でもそうすると栄養偏るから薬味や納豆やトマトと一緒に食べるといいらしい

    76 18/08/14(火)20:22:58 No.526005060

    らしい

    77 18/08/14(火)20:23:37 No.526005284

    らしいな

    78 18/08/14(火)20:23:38 No.526005291

    >ネタ元のページ見てきた しかし茹でると127キロまで増大する理由が見えないぜ

    79 18/08/14(火)20:23:48 No.526005359

    >さっぱりしていてついつい食べ過ぎてしまうのでダイエットには向いていません! そもそも食欲旺盛なデブはダイエットには向いてませんって事だろ?

    80 18/08/14(火)20:23:55 No.526005388

    素麺→ゆでる(熱)→熱によりカロリーが増した素麺 そうなるかも…

    81 18/08/14(火)20:23:55 No.526005392

    su2545202.jpg 書き換わったのかコラだったのか kgの時点でコラじゃねーの?って気がするけど

    82 18/08/14(火)20:24:00 No.526005424

    俺もダイエット始めた時に炊く前と後で米のカロリーが違う事に混乱したな

    83 18/08/14(火)20:25:13 No.526005894

    >kgの時点でコラじゃねーの?って気がするけど そんな地味なコラしてどうするんだろう…

    84 18/08/14(火)20:25:31 No.526005995

    1人前って1把で足りるだろ…

    85 18/08/14(火)20:25:48 No.526006085

    ごはん抜いて同じ量の肉食った方が満腹感高いよね

    86 18/08/14(火)20:25:53 No.526006115

    >俺もダイエット始めた時に炊く前と後で米のカロリーが違う事に混乱したな 俺も食べる前は茶碗半分は残すつもりだったのにおかわりしてたりして戸惑った

    87 18/08/14(火)20:26:40 No.526006355

    "茹でると一気にカロリーアップ"でぐぐったら引っかかったからコラじゃないと思う

    88 18/08/14(火)20:26:44 No.526006376

    ごはんは軽く一膳でやめるのにそうめんは腹いっぱい食おうとすんな!!

    89 18/08/14(火)20:26:51 No.526006406

    >そんな地味なコラしてどうするんだろう… 「」はそういう意味がわからないこと良くするし…

    90 18/08/14(火)20:26:55 No.526006424

    一人前は一束だし 二束で100gは軽すぎだっつうの

    91 18/08/14(火)20:27:00 No.526006450

    水でカロリーとれるとかナメック星人みたいだな

    92 18/08/14(火)20:27:30 No.526006606

    >>kgの時点でコラじゃねーの?って気がするけど >そんな地味なコラしてどうするんだろう… 違う違う スレ画自体がコラでネタだとわかるようにkgにしてあったのが信じた馬鹿のせいでバズったのでは? って話 おかしい記事にkだけ付けたなんて流石に言わない

    93 18/08/14(火)20:27:53 No.526006708

    食糧難とか嘘っぱちやな

    94 18/08/14(火)20:28:15 No.526006803

    1食356kcalは一般的に言って低カロリー食

    95 18/08/14(火)20:28:24 No.526006864

    蕎麦のほうがダイエット向きと聞いたが

    96 18/08/14(火)20:29:26 ZwW2N1YE No.526007232

    水のカロリー高いな

    97 18/08/14(火)20:29:50 No.526007372

    私水でも太るって言う人いっぱいいるからな

    98 18/08/14(火)20:30:16 No.526007508

    水は酸素と水素だから混ざれば爆発するほど熱量が高いはず

    99 18/08/14(火)20:30:26 No.526007565

    >蕎麦のほうがダイエット向きと聞いたが どっちも似たようなもん 油もの取らずに薬味しか一緒に食わないならどっちも太らん

    100 18/08/14(火)20:31:36 No.526007907

    茹でた状態の100gならご飯より少ないってそれ量かなり少なくない?

    101 18/08/14(火)20:32:05 No.526008046

    >スレ画自体がコラでネタだとわかるようにkgにしてあったのが信じた馬鹿のせいでバズったのでは? >って話 コラかな…コラかも… su2545229.jpg

    102 18/08/14(火)20:33:21 No.526008430

    これはと思われたのか更新前の奴がアーカイブ取られてた https://web.archive.org/web/20180814083801/https://afun7.com/archives/9057.html

    103 18/08/14(火)20:33:30 No.526008471

    >コラかな…コラかも… >su2545229.jpg この画像もコラだろ

    104 18/08/14(火)20:34:07 No.526008656

    茹でてカロリーが増したそうめんのカロリーは冷やすことによってゼロになる

    105 18/08/14(火)20:34:23 ZwW2N1YE No.526008733

    fu23381.png 教授!これは一体!

    106 18/08/14(火)20:35:52 No.526009183

    >茹でてカロリーが増したそうめんのカロリーは冷やすことによってゼロになる 熱量だもんな

    107 18/08/14(火)20:35:54 No.526009194

    アーカイブあるのか じゃあ書き直したのか

    108 18/08/14(火)20:36:02 No.526009238

    >fu23381.png >教授!これは一体! Googleにだって計算間違いくらいあるさ

    109 18/08/14(火)20:36:49 No.526009476

    やべえと思って書き直したんだな

    110 18/08/14(火)20:37:31 No.526009691

    あれ…?ということはもしかして2ℓの水って2000kcalくらいある…?

    111 18/08/14(火)20:37:56 No.526009809

    何ていえばいいのか分からんけど文面読んでるとモヤモヤしてくる 結局2束食うなら茹でると100gあたりカロリーいくらのとこいらなくね?

    112 18/08/14(火)20:39:37 No.526010391

    そうめんのカロリーが心配なら野菜ジュースを飲めばいい

    113 18/08/14(火)20:39:52 No.526010454

    えっご飯の2倍?!をフックにして作った記事だからか 修正版だと当たり前の事を当たり前に言うだけの記事になっちゃってるな

    114 18/08/14(火)20:40:49 No.526010757

    >su2545202.jpg >書き換わったのかコラだったのか >kgの時点でコラじゃねーの?って気がするけど 普通kgで疑うならコラじゃなくてミスじゃない? カロリー2倍の方ならコラ疑っても仕方ないけど

    115 18/08/14(火)20:40:57 No.526010791

    スパゲッティも茹でると2.5倍ぐらいに増えるぞ

    116 18/08/14(火)20:41:04 No.526010829

    >そうめんのカロリーが心配なら野菜ジュースを飲めばいい 欺 瞞

    117 18/08/14(火)20:41:56 No.526011118

    理科の実験でこんな感じの面白理論あったなあ わざと違和感ある実証過程をして生徒に興味を湧かせるみたいなの

    118 18/08/14(火)20:42:04 No.526011159

    >普通kgで疑うならコラじゃなくてミスじゃない? >カロリー2倍の方ならコラ疑っても仕方ないけど もうちゃんと読んでよ! >違う違う >スレ画自体がコラでネタだとわかるようにkgにしてあったのが信じた馬鹿のせいでバズったのでは? >って話 >おかしい記事にkだけ付けたなんて流石に言わない まあ結論は普通に違ったようだけど

    119 18/08/14(火)20:42:13 No.526011212

    素麺100gあたりのカロリーが127kcalって表記だけど乾麺100g茹でると350kcalくらいになるから油断するなよ って言いたかったけど記事書いてるときに理屈を勘違いしたんだろうね Google先生に素麺のカロリー聞いても確かに100gあたり127kcalだぞって言われるから紛らわしいといえば紛らわしい

    120 18/08/14(火)20:42:44 No.526011355

    >スパゲッティも茹でると2.5倍ぐらいに増えるぞ そもそも比較対象のコメも水分吸って増えてるはずだけど…

    121 18/08/14(火)20:43:09 No.526011462

    まあ実際はそうめんのカロリーはお湯で茹でるときに溶け出してゼロになるんですけどね

    122 18/08/14(火)20:43:15 No.526011485

    つまり茹でずに食えと

    123 18/08/14(火)20:43:52 No.526011674

    >まあ実際はそうめんのカロリーはお湯で茹でるときに溶け出してゼロになるんですけどね 邪悪なパンダみてぇなことを

    124 18/08/14(火)20:44:04 No.526011735

    >素麺100gあたりのカロリーが127kcalって表記だけど乾麺100g茹でると350kcalくらいになるから油断するなよ >って言いたかったけど記事書いてるときに理屈を勘違いしたんだろうね >Google先生に素麺のカロリー聞いても確かに100gあたり127kcalだぞって言われるから紛らわしいといえば紛らわしい つまり…どういう事?

    125 18/08/14(火)20:44:59 No.526011984

    >もうちゃんと読んでよ! 「kgの時点でコラ」は「kg見てコラと判断した」としか読めない…

    126 18/08/14(火)20:46:14 No.526012315

    >「kgの時点でコラ」は「kg見てコラと判断した」としか読めない… だーかーらーっ!! んもうっいいよ!!

    127 18/08/14(火)20:46:30 No.526012419

    サクサクドーナツの時に冷やすとカロリー減るだのなんだの言ってたのを思い出す流れ

    128 18/08/14(火)20:47:14 No.526012607

    >「kgの時点でコラ」は「kg見てコラと判断した」としか読めない… それであってるのでは? kgだけをコラと思ったか全部コラだろと見たかが違うだけで

    129 18/08/14(火)20:50:11 No.526013404

    >あれ…?ということはもしかして2ℓの水って2000kcalくらいある…? かつて水飲み百姓という言葉があったがこれは比喩表現ではなく 本当に昔の人間は水だけを飲んで生き延びていたのである それは水に含まれる大量のカロリーによって成せる事だった 水臭い・水を向けるなど水にまつわる言葉が多いのも 水が主食として摂取されていた名残といえよう 残念ながら現代人は水を分解する酵素を備えているため 水だけを飲んで必要カロリーを賄うことは出来ない しかしごく稀に先天的に酵素を備えていない人間が存在し そのような人間にのみ水太りという現象が発生することは意外と知られていない 民明書房刊 サンドイッチ大学 伊達教授著「カロリーの真実」より抜粋

    130 18/08/14(火)20:53:19 No.526014364

    >つまり…どういう事? 茹でた素麺換算で100gあたり127kcal というカロリー表記してるサイトやパッケージが時々あるけどそれは欺瞞

    131 18/08/14(火)20:54:23 No.526014764

    素麺とは・・・カロリーとは・・・ウゴゴゴゴ

    132 18/08/14(火)20:57:07 No.526015658

    米のカロリー表記で炊く前の米の量と炊いた後の米の量を混同して面白い事になってるのはたまによく見る

    133 18/08/14(火)20:58:14 ZwW2N1YE No.526016018

    水の力を信じろ