18/08/14(火)19:40:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)19:40:35 No.525993395
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/14(火)19:41:19 No.525993584
私はいいと思う
2 18/08/14(火)19:42:13 No.525993809
グッドエンドの一枚絵で髪伸ばしてちょっと女らしい格好をしてくれるのがベスト
3 18/08/14(火)19:43:38 No.525994181
使い古されたネタなのはわかるけど駄目な理由もない
4 18/08/14(火)19:44:25 No.525994341
小動物好きだとポイント高い
5 18/08/14(火)19:44:40 No.525994412
この手のギャップは落差が命なので出来ればボーイッシュよりもヤンキー系やオレっ子ヒロインの方が嬉しい
6 18/08/14(火)19:45:00 No.525994496
そしてチンポもだいすき♡
7 18/08/14(火)19:45:03 No.525994516
は?
8 18/08/14(火)19:46:08 No.525994768
男装の麗人が浮かんだが安易すぎたか…
9 18/08/14(火)19:46:17 No.525994802
最近はクール系がこういう役割多い印象
10 18/08/14(火)19:47:57 No.525995171
逆に可愛い系は嫌いなボーイッシュなヒロインってあまりいないよね
11 18/08/14(火)19:48:00 No.525995178
>男装の麗人が浮かんだが安易すぎたか… 実はかわいいもの好きとか俗な設定がなくてよかったって紫京院ひびきが絶賛されてたのを思い出す
12 18/08/14(火)19:49:14 No.525995483
カレーの隠し味にリンゴや蜂蜜珈琲牛乳入れるようなもんで 下の表情にはならないかな…
13 18/08/14(火)19:51:43 No.525996114
可愛いモノ見てデレッデレになるんじゃなくて 男っぽい部屋に2~3個kawaiiが設置してあったりUFOキャッチャーでおっこれいいじゃん!取ろうぜー!とかなるのがいいと思います
14 18/08/14(火)19:52:39 No.525996330
隠すより可愛いもの好きですって公言してくれてると個人的に嬉しい
15 18/08/14(火)19:53:26 No.525996522
料理上手設定は外せない
16 18/08/14(火)19:54:39 No.525996800
下手に隠し玉みたいにされるより自然にお出しされる方がいいよね
17 18/08/14(火)19:55:40 No.525997021
可愛い女の子が好き
18 18/08/14(火)19:56:24 No.525997182
>女の子を可愛くするのが好き
19 18/08/14(火)19:57:19 No.525997376
可愛いもの好きとかあざとい感じじゃなくて たまに綺麗に着飾って「私が着飾ったらおかしいか?」とか訊いてくる方がいい
20 18/08/14(火)19:59:04 No.525997776
結局普通の女の子にするのは上等な料理に蜂蜜をぶちまけるようなもの
21 18/08/14(火)20:02:28 No.525998750
可愛い物が好きくらいなら気にならないけど 本当は可愛い格好したいとか言い出されると じゃあ最初からそうしろよ…ってなる
22 18/08/14(火)20:10:55 No.526001225
ボーイッシュらしさを維持したまま可愛いものが好きであって欲しいんだ 分かれ!分かってくれ!
23 18/08/14(火)20:11:40 No.526001492
「」とかGAIJINとかを見てるとなんだかんだ男もなんも人類の結構な割合がkawaiiが好きなのは明白だし個性って呼べるほどの個性でもない気もする
24 18/08/14(火)20:12:55 No.526001968
ギャップがいつのまにか定番設定になってしまうのよくある
25 18/08/14(火)20:13:31 No.526002181
男だって可愛もんは好きだろうがよォ
26 18/08/14(火)20:13:49 No.526002268
最初っからアナル弱い系の女キャラとサバサバした女キャラはまた別ジャンルなんやな
27 18/08/14(火)20:14:33 No.526002502
直斗がちょっと胸焼けする 完二といる時はあっさりしててすごくいいのに
28 18/08/14(火)20:15:15 No.526002704
>本当は可愛い格好したいとか言い出されると >じゃあ最初からそうしろよ…ってなる 好きでやってるんじゃなくてメンタル病んでるのは面倒臭いな…
29 18/08/14(火)20:15:27 No.526002772
今更「実は…ボーイッシュなこの子……なんと……本当はかわいいもの大好きなんですーー!!」 みたいな風に見せられるとううn…って気持ちになる
30 18/08/14(火)20:15:43 No.526002832
このギャップで一番良かったのはGガンのネオロシアの女軍人の人
31 18/08/14(火)20:15:52 No.526002879
普通過ぎる…
32 18/08/14(火)20:16:07 No.526002953
真の親に言われてしかたなく…っていうのは上手い落としどころ
33 18/08/14(火)20:16:09 No.526002958
可愛いのが好きだけど可愛がる顔が怖すぎるので小動物に逃げられたりする系
34 18/08/14(火)20:16:17 No.526002995
違うんだ ボーイッシュってのは望むか望まざるか関係なくどことなく男の子っぽいからボーイッシュなのであって 言動趣味嗜好で分類するのはボーイッシュではない
35 18/08/14(火)20:16:24 No.526003038
本人があまり気にしてないとよい
36 18/08/14(火)20:16:44 No.526003148
鹿島くんぐらいがいい 声は普通に女で
37 18/08/14(火)20:19:57 No.526004109
ボーイッシュ属性は好きだけど別に意識して男っぽく振舞って欲しいわけじゃないし 可愛いもの好きでもいいけど別に隠したり恥ずかしがったりしなくてもいいと思う ナチュラルに男の子っぽいところがありつつも普通に女の子らしい趣味があるくらいでいいんだ
38 18/08/14(火)20:20:13 No.526004182
逆パターンのフェミニンな女の子辛い物が好きはグッとくる
39 18/08/14(火)20:21:25 No.526004587
バンドリの薫は実は女の子らしくなりたいみたいなのが無くてとても良い
40 18/08/14(火)20:24:03 No.526005440
>バンドリの薫は実は女の子らしくなりたいみたいなのが無くてとても良い 本当に好き好んであぁいうキャラ通してるの良いよね……かといって女らしい姿が嫌って訳ではないのも素晴らしい
41 18/08/14(火)20:26:35 No.526006322
このギャップ付与は義務なのかってくらいどいつもこいつもそれだから もうボーイッシュ=可愛いもの好きくらいに思える
42 18/08/14(火)20:26:37 No.526006335
きゃっぴぴぴぴぴ~~んとか鳴くアイドルとか再興なんですけお
43 18/08/14(火)20:27:11 No.526006499
ボーイッシュの中でも女子校の王子様系のキャラだと 赤ちゃんの気持ちはわかる
44 18/08/14(火)20:32:09 No.526008064
だいたい中盤にフリフリした服でデートするイベントがあるのは定番
45 18/08/14(火)20:32:21 No.526008131
好きでボーイッシュやってるのに 実は女の子らしくなりたいんだろとか実は可愛いものが好きなんだろと言われて いい加減うんざりしてるキャラとか新しいかもしれない
46 18/08/14(火)20:35:15 No.526009010
車やバイク等のかっこいい物が好きや趣味は機械弄りの方が好きだな
47 18/08/14(火)20:36:03 No.526009239
かと言って女捨てすぎててもあんまり
48 18/08/14(火)20:36:49 No.526009479
可愛いもの好きとかならまだいい 男を好きになったりしたら…すぞ!ってなる
49 18/08/14(火)20:37:04 No.526009554
行きすぎて暴走戦車みたいになるのはちょっと…
50 18/08/14(火)20:38:40 No.526010066
薫様と咲耶ちゃんでノックアウトされた「」が多そうなスレ