ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/14(火)18:32:27 No.525977385
蚊って刺されても殆ど気付かないくらいなのに血を吸ったり出来るんだから注射器だってそれくらい痛くならないように出来ないかな
1 18/08/14(火)18:35:36 No.525978158
痒くなるけどいい?
2 18/08/14(火)18:37:46 No.525978665
ズボッ
3 18/08/14(火)18:39:17 No.525979005
これすでに開発されてるだろ
4 18/08/14(火)18:39:59 No.525979159
まさにスレ画のそれから開発されてる
5 18/08/14(火)18:40:32 No.525979299
普及はいつですか!?
6 18/08/14(火)18:41:36 No.525979541
痛くないのは細いから? それとも他に何か理由があるのかな
7 18/08/14(火)18:42:26 No.525979733
なんかギザギザ構造にしてたはず
8 18/08/14(火)18:44:11 No.525980138
ギザギザがなんとかかんとか すでに実用されてる
9 18/08/14(火)18:44:57 No.525980310
つまり猫のちんこ
10 18/08/14(火)18:45:22 No.525980404
人間が数千年かけてたどり着いた技術をナチュラルで持ってるのか
11 18/08/14(火)18:46:46 No.525980754
既に普及しています 糖尿病患者の日常的なインシュリン注射などで
12 18/08/14(火)18:48:39 No.525981143
ピンニックスライトで検索すればアマゾンでも買えるのでいっぱいズボズボしてほしい
13 18/08/14(火)18:49:52 No.525981396
>痒くなるけどいい? 痒くなるのは血液の凝固防ぐ唾液のせいだったと思う
14 18/08/14(火)18:58:14 No.525983271
ヒルだって凝固防ぐ体液もってるけどあっちは痒くならないのに蚊は痒くなるあたり滅ぼしたくなるよね
15 18/08/14(火)18:58:36 No.525983366
じゃあ痒くならない方に進化しろよ!
16 18/08/14(火)19:07:54 No.525985538
痒くしてるのは蚊って言うより人体の防御反応みたいなもんなので
17 18/08/14(火)19:12:42 No.525986734
蚊的には一切気付かれずこっそりと何事もなかったかのように血を貰えるのが理想なのに 勝手に自分達でうるさがったり痒がったりして敵視してくる人間さんは酷いと思います
18 18/08/14(火)19:25:25 No.525989806
吸える量が少ないから時間かかるんじゃないの
19 18/08/14(火)19:28:21 No.525990520
でも痛くない注射針の会社なくなったとかじゃなかったっけ
20 18/08/14(火)19:30:20 No.525991012
刺すの結構手間かかるのは分かる 刺してる時に刺されてる所全力で力入れると必死に抜こうとするのが面白い