18/08/14(火)18:29:14 才能は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)18:29:14 No.525976680
才能はあるものの練習嫌いで硬式野球部を追放される ↓ 河原で石投げてたら他県の弱小私立校の野球部にスカウトされる(その監督は実は元名門校出身) ↓ フォームを強制した結果190キロ投手に成長し弱小野球部を甲子園出場に導く ↓ 甲子園で元いた野球部と対戦し圧勝 ↓ 高卒メジャーへ ↓ メジャーで球速200キロを記録しワールドシリーズを制覇しサイヤング賞を受賞しWBC優勝しグラビヤアイドルと結婚し3人子供をもうけるストーリを思いついたんだけどどう思う?
1 18/08/14(火)18:29:49 No.525976802
ストーリーになってない
2 18/08/14(火)18:30:15 No.525976882
そうですか 次
3 18/08/14(火)18:30:53 No.525977033
売れるわ、これ
4 18/08/14(火)18:31:53 No.525977254
練習嫌いからなぜフォームの話に?
5 18/08/14(火)18:32:18 No.525977345
トップクラスの投手なのに結婚相手がグラビアアイドルなのが悲しい
6 18/08/14(火)18:32:43 No.525977446
野球とかチームものやるなら個人だけ抜きん出ても面白味にかけるな 他のクセのある仲間との掛け合いやらがあるから面白いんであって
7 18/08/14(火)18:33:55 No.525977741
練習嫌い程度で野球部を追放されるの?
8 18/08/14(火)18:34:15 No.525977821
昔のコロコロに載ってそうな
9 18/08/14(火)18:34:42 No.525977948
>練習嫌い程度で野球部を追放されるの? 士気とか下がったら困るじゃん
10 18/08/14(火)18:34:59 No.525978019
兄が追い出された野球部に入部する努力家の弟を混ぜよう
11 18/08/14(火)18:35:19 No.525978087
弱小野球部を甲子園でNPB経由せずにMLBって多田野じゃん
12 18/08/14(火)18:36:03 No.525978252
190キロの投手でどうやってストーリー作るの
13 18/08/14(火)18:36:15 No.525978299
グラビアアイドルだ 二度と間違えるな
14 18/08/14(火)18:36:24 No.525978341
これ知ってる 緑山高校だろ?
15 18/08/14(火)18:36:38 No.525978389
その球受けられるキャッチャー凄いな
16 18/08/14(火)18:37:10 No.525978526
まず誤字脱字を直せ 人に読ませることを意識しろ
17 18/08/14(火)18:37:35 No.525978621
MAJORも大体こんな感じだろ 読んだことないけど
18 18/08/14(火)18:38:09 No.525978754
190kmって…
19 18/08/14(火)18:38:49 No.525978908
190ってキャッチャーは取れるもんなのか
20 18/08/14(火)18:39:06 No.525978965
を全員女子でやりましょう
21 18/08/14(火)18:39:40 No.525979088
>フォームを強制した結果 矯正じゃ…
22 18/08/14(火)18:39:52 No.525979132
あと30キロ球速おとしてもええよ
23 18/08/14(火)18:40:21 No.525979253
アイシールド21でそんなキャラいた
24 18/08/14(火)18:40:43 No.525979325
えっ!往年の名選手たちを美少女に!?
25 18/08/14(火)18:41:22 No.525979490
>あと30キロ球速おとしてもええよ 50キロくらい落としていい
26 18/08/14(火)18:41:54 No.525979626
キャッチャーが取れないそれだけでピッチャーはその球封印する場合があるというのに… 190じゃほぼほぼ無理なんじゃ…
27 18/08/14(火)18:42:50 No.525979828
メジャーに行くとこで 甲子園編までのキャラをバッサリ切らなきゃいけないから無理 最後の1話なら良いけど
28 18/08/14(火)18:43:44 No.525980020
190kmをとれるキャッチャーってだけで一緒にメジャー拾ってくれないかな・・・
29 18/08/14(火)18:44:24 No.525980186
名門校で挫折した主人公投手が弱小校で成長していくストーリーのほうが面白そう MAX138キロくらいで
30 18/08/14(火)18:44:28 60GAz996 No.525980201
練習嫌いだという日ハム斎藤は高校時代どうだったんだろう
31 18/08/14(火)18:44:52 No.525980287
練習嫌いがいつの間にか解消されててダメだった
32 18/08/14(火)18:45:18 No.525980385
緑山の二階堂ですらもうちょい協調性あったぞ…
33 18/08/14(火)18:45:28 No.525980435
190出せるピッチャーの肩どうなってんの ちっちゃいジープ乗せてんのかい
34 18/08/14(火)18:45:35 No.525980465
>名門校で挫折した主人公投手が弱小校で成長していくストーリーのほうが面白そう >MAX138キロくらいで おおきくふりかb
35 18/08/14(火)18:45:39 No.525980489
>練習嫌いだという日ハム斎藤は高校時代どうだったんだろう 他所行ってください
36 18/08/14(火)18:46:44 No.525980743
>練習嫌いがいつの間にか解消されててダメだった フォーム矯正って結構上位にしんどい努力だよね…
37 18/08/14(火)18:46:52 60GAz996 No.525980775
>他所行ってください 練習嫌い程度で野球部を追放されるのかって話があったからどうだったのかと思っただけなんだけど 何をそんなにムキムキしてるの
38 18/08/14(火)18:46:56 No.525980786
なろうで連載して
39 18/08/14(火)18:47:04 No.525980812
でも現実に大谷という選手が出てきてしまったから190キロくらい投げるPじゃないとインパクトないよな…
40 18/08/14(火)18:48:10 No.525981048
斎藤が練習嫌いとかいう根拠もないデマ
41 18/08/14(火)18:48:32 No.525981122
題材野球じゃないとだめなんですか?
42 18/08/14(火)18:48:32 No.525981123
>なろうで連載して 野球の試合を文章で淡々と表現されたのを読んで面白いとは到底思えない…
43 18/08/14(火)18:48:35 No.525981129
練習嫌いで有名なのは那須野だろう
44 18/08/14(火)18:48:40 No.525981148
160km超えると打者も捕手もほとんど見えないとか聞いた
45 18/08/14(火)18:49:02 No.525981230
>練習嫌い程度で野球部を追放されるのかって話があったからどうだったのかと思っただけなんだけど >何をそんなにムキムキしてるの 白々しいわ
46 18/08/14(火)18:49:28 No.525981315
書き込みをした人によって削除されました
47 18/08/14(火)18:49:59 No.525981413
野球はもはや漫画でも掘りつくされた気がするけどなんだかんだコンスタントにヒット作出るからよくわからん
48 18/08/14(火)18:50:18 No.525981472
チャップマンで170でてないんだっけ
49 18/08/14(火)18:50:28 No.525981515
>おおきくふりかb 球遅い以外共通点ないだろ!
50 18/08/14(火)18:50:49 No.525981609
>名門校で挫折した主人公投手が弱小校で成長していくストーリーのほうが面白そう >MAX138キロくらいで 未来のおお振りだな
51 18/08/14(火)18:51:01 60GAz996 No.525981654
>白々しいわ なにを疑心暗鬼になってるんだ…
52 18/08/14(火)18:51:26 No.525981754
190とか童夢くんの世界だな
53 18/08/14(火)18:51:29 No.525981764
グラビヤて
54 18/08/14(火)18:51:42 No.525981806
グラビガみたいやな
55 18/08/14(火)18:51:51 No.525981841
しつこいから失せろ
56 18/08/14(火)18:52:13 No.525981930
本当はSだけどめんどくさいからE
57 18/08/14(火)18:52:16 No.525981935
>斎藤が練習嫌いとかいう根拠もないデマ これ無視してる時点でほんと白々しいわ
58 18/08/14(火)18:52:58 No.525982112
>190ってキャッチャーは取れるもんなのか 練習すれば一流キャッチャーはいけるんじゃない?
59 18/08/14(火)18:53:00 No.525982116
甲子園元の学校に圧勝としか書いてないけど優勝するんだろうか
60 18/08/14(火)18:53:05 No.525982137
なろうでもここまでは…あるかも
61 18/08/14(火)18:53:26 No.525982212
190て身長じゃなくて球速かよ!?
62 18/08/14(火)18:53:51 No.525982304
>でも現実に大谷という選手が出てきてしまったから190キロくらい投げるPじゃないとインパクトないよな… 高校生ならコントロールの良い150km台放るだけで最強だよ
63 18/08/14(火)18:54:01 No.525982335
タッチの上杉達也の時代って140出たら怪物扱いだっけ
64 18/08/14(火)18:54:24 60GAz996 No.525982422
>これ無視してる時点でほんと白々しいわ なんで全レスしないといけないの…
65 18/08/14(火)18:54:41 No.525982476
>高校生ならコントロールの良い150km台放るだけで最強だよ だからそれだとパンチが弱いよねって話でしょ
66 18/08/14(火)18:54:49 No.525982512
なろうの場合は主人公をちょっと変な子にして いやこの練習量は頭がおかしいよ・・・みたいにした方がうける 才能重視はあんまり受けない
67 18/08/14(火)18:54:58 No.525982545
サイ・ヤング賞取っといて結婚相手がグラビアアイドルなの…
68 18/08/14(火)18:55:14 No.525982598
>これ無視してる時点でほんと白々しいわ それを疑心暗鬼って言うんだと思う
69 18/08/14(火)18:55:19 No.525982624
キャッチャーが取れないなら打者にぶつければいい
70 18/08/14(火)18:55:28 No.525982656
>タッチの上杉達也の時代って140出たら怪物扱いだっけ 正直今でもそれにコントロールやキレのいい変化球が一つでも合わされば怪物だよ
71 18/08/14(火)18:56:01 No.525982771
>なんで全レスしないといけないの… まだいたの?消えろって
72 18/08/14(火)18:56:07 No.525982789
有名選手のエピソードかと思ったら妄想かよ
73 18/08/14(火)18:56:26 No.525982856
>いやこの練習量は頭がおかしいよ・・・みたいにした方がうける >才能重視はあんまり受けない 努力すればこうなれるんだのほうが 努力したら俺もこうなるって妄想の余地があっていい
74 18/08/14(火)18:57:20 No.525983045
>正直今でもそれにコントロールやキレのいい変化球が一つでも合わされば怪物だよ そんなん130後半でも言えることだわ そもそも当時として140キロ出すPは化け物扱いだったって話なんだから論点がズレてる
75 18/08/14(火)18:57:34 No.525983102
中日なら上のストーリーを石を投げてただけで どっかの島から連れてくる
76 18/08/14(火)18:57:36 No.525983116
今各地でやってる野球物漫画って滅茶苦茶すごい選手による異次元バトル物より標準的な能力または一芸持ちが集まって目標に向かい泥塗れになる内容の方が多い気がする
77 18/08/14(火)18:57:40 No.525983130
じゃあ全部むこうぶちみたいな他のやつ視点で主人公をアイシールドの進清十郎みたいなのにしよう
78 18/08/14(火)18:58:03 No.525983219
練習嫌いってプロになってからも後引くからな… 聞いてんのか那須野
79 18/08/14(火)18:58:20 No.525983288
気になって斎藤の練習嫌いググったら普通に出てきたけど…
80 18/08/14(火)18:58:40 No.525983383
>今各地でやってる野球物漫画って滅茶苦茶すごい選手による異次元バトル物より標準的な能力または一芸持ちが集まって目標に向かい泥塗れになる内容の方が多い気がする 昔の漫画だとキャプテンに近い感じなのかね キャプテンだと一芸に秀でてない人の方が多いけど
81 18/08/14(火)19:00:02 No.525983682
ワンマンで弱小を甲子園に連れてくのはノリさんと多田野もやったけど両方本選じゃ勝てなかったからなぁ
82 18/08/14(火)19:00:06 No.525983689
高校時代は練習しないで飲む・打つ・買うを実践してプロでは理論派と言われた 浪商番長の牛島組長って人もいるし難しいよね
83 18/08/14(火)19:00:14 No.525983722
サンダーバキュームボールっていう300kmの球投げる小学生のアニメやってたからいけるいける
84 18/08/14(火)19:00:29 No.525983776
弱小ルートよりも最近はそこそこの強豪スタートが多い気がする
85 18/08/14(火)19:01:03 No.525983918
筋トレ嫌いだから筋肉は打撃練習と守備練習アホみたいにしてつけるってタイプもいるな
86 18/08/14(火)19:01:13 No.525983958
>気になって斎藤の練習嫌いググったら普通に出てきたけど… 三流ゴシップ誌をそのまま鵜呑みにする人初めて見た
87 18/08/14(火)19:01:58 No.525984115
>ワンマンで弱小を甲子園に連れてくのはノリさんと多田野もやったけど両方本選じゃ勝てなかったからなぁ 偶然凄いバッテリー組めてそのおかげで甲子園行けたは割と頻繁にあるからね主に公立で ただ甲子園勝ち進めたってのはそうそう無い
88 18/08/14(火)19:02:00 No.525984121
>筋トレ嫌いだから筋肉は打撃練習と守備練習アホみたいにしてつけるってタイプもいるな 上手だけどスタミナはないタイプになりそうだ
89 18/08/14(火)19:02:25 60GAz996 No.525984221
>三流ゴシップ誌をそのまま鵜呑みにする人初めて見た こいつはもうダメだ
90 18/08/14(火)19:02:38 No.525984279
小説だったら弱小校が甲子園常連校からの心無い言葉で奮起してあの手この手で甲子園出場を阻止する感じのブラックジョークにまみれたヤツが読みたい
91 18/08/14(火)19:03:03 No.525984385
>小説だったら弱小校が甲子園常連校からの心無い言葉で奮起してあの手この手で甲子園出場を阻止する感じのブラックジョークにまみれたヤツが読みたい パワポケ1かよ
92 18/08/14(火)19:03:18 No.525984458
>小説だったら弱小校が甲子園常連校からの心無い言葉で奮起してあの手この手で甲子園出場を阻止する感じのブラックジョークにまみれたヤツが読みたい パワポケであったような
93 18/08/14(火)19:03:25 No.525984484
>ワンマンで弱小を甲子園に連れてくのはノリさんと多田野もやったけど両方本選じゃ勝てなかったからなぁ 地方レベルじゃ投打に凄いのが一人居ればなんとかことあるけど 甲子園は全員凄いとか普通の強豪がごろごろしてるんだからそりゃあねぇ
94 18/08/14(火)19:04:15 No.525984682
ガチで練習嫌いならコーチや監督からの査定すぐに下がってあんな長期間球界いられねぇよ
95 18/08/14(火)19:04:50 No.525984816
外国のサトウキビ畑で拾ってきた選手がいきなり150投手で大活躍ってストーリーはどうです?
96 18/08/14(火)19:04:51 No.525984820
>ワンマンで弱小を甲子園に連れてくのはノリさんと多田野もやったけど両方本選じゃ勝てなかったからなぁ 板東英二とかいう一人で甲子園まで行って高校野球のルールを変えた男
97 18/08/14(火)19:05:21 No.525984931
俺エスパーじゃないけど明らかに自分で自分にそうだね入れてる子いない?
98 18/08/14(火)19:05:38 No.525984994
>こいつはもうダメだ いい加減もうやめたら?
99 18/08/14(火)19:06:20 No.525985158
ウッ…出るポメっ♡
100 18/08/14(火)19:06:27 No.525985186
190キロ投手としか書いてないから体重だな
101 18/08/14(火)19:06:50 No.525985270
歳内も甲子園だと味方のせいでからっきしだったねぇ
102 18/08/14(火)19:07:03 No.525985325
190Kmってキャッチャーの腕が尽く粉砕されそう
103 18/08/14(火)19:07:12 No.525985368
cv千葉茂
104 18/08/14(火)19:07:32 No.525985455
牽制で内野手も殺されちゃう…
105 18/08/14(火)19:07:44 No.525985499
じゃあ高一までボクシングやってた主人公が弟の死をきっかけに野球初めて三年の夏で甲子園優勝までいくようなストーリーとかどうだ
106 18/08/14(火)19:08:17 No.525985664
>190キロ投手としか書いてないから体重だな アンダースロー投げさせて 腹で球の出所を見れないようにしよう
107 18/08/14(火)19:08:21 No.525985686
>外国のサトウキビ畑で拾ってきた選手がいきなり150投手で大活躍ってストーリーはどうです? さとうきび畑の意味がわからない…
108 18/08/14(火)19:08:31 No.525985724
よくわからないんだけどこの支離滅裂なのはなにかに使うものなの
109 18/08/14(火)19:08:35 No.525985742
190キロの球金属バットで打ち返して弾丸ライナーとか味方が死ぬ
110 18/08/14(火)19:08:46 No.525985776
>じゃあ高一までボクシングやってた主人公が弟の死をきっかけに野球初めて三年の夏で甲子園優勝までいくようなストーリーとかどうだ ちょっとパンチ足りないから新体操やってる女子高生との恋愛要素を入れた方が良いと思う
111 18/08/14(火)19:08:50 No.525985792
パワポケをアニメ化しよう 7あたりから連作で
112 18/08/14(火)19:08:54 No.525985805
>いい加減もうやめたら? 鏡見ろ
113 18/08/14(火)19:09:28 No.525985937
>>じゃあ高一までボクシングやってた主人公が弟の死をきっかけに野球初めて三年の夏で甲子園優勝までいくようなストーリーとかどうだ >ちょっとパンチ足りないから新体操やってる女子高生との恋愛要素を入れた方が良いと思う パンチついでに二人で飼ってる犬とかも足そう
114 18/08/14(火)19:09:55 No.525986041
飛んでる鳥に石ぶつけて遊んでたガキを 一流左腕として育て上げるストーリーとか面白そう
115 18/08/14(火)19:10:05 No.525986085
いつまでやってるんですかー? 斎藤佑樹の話は他所でやってくださーい
116 18/08/14(火)19:10:31 No.525986200
>外国のサトウキビ畑で拾ってきた選手がいきなり150投手で大活躍ってストーリーはどうです? 急なノンフィクションやめろ
117 18/08/14(火)19:10:40 No.525986231
異世界転物もバトル物もちゃんとした野球物も全部パワポケで出てるからすごい
118 18/08/14(火)19:10:47 No.525986257
>飛んでる鳥に石ぶつけて遊んでたガキを >一流左腕として育て上げるストーリーとか面白そう 初っ端からクソ野郎だな…
119 18/08/14(火)19:10:49 No.525986272
俺高校時代部活の先輩が嫌いだったから試合の時だけ入部して 都合7回くらい入退部繰り返して でもボウリングの方が好きだったからプロテスト受けようとしたんだけど テストに行く途中スピード違反で捕まって罰金払ったら テストを受ける金がなくなって 仕方なくプロ野球選手になったら3冠王3回取ったよ 余談だけど監督としては8年連続Aクラスで優勝4回ね
120 18/08/14(火)19:11:16 No.525986383
クソGM来たな…
121 18/08/14(火)19:11:20 No.525986404
>>飛んでる鳥に石ぶつけて遊んでたガキを >>一流左腕として育て上げるストーリーとか面白そう >初っ端からクソ野郎だな… ケワダカモ猟してた妖精みたいな感じでこう…
122 18/08/14(火)19:11:32 No.525986454
GM帰れや!
123 18/08/14(火)19:11:43 No.525986497
ハンカチに粘着してる人絶滅したかと思ってた 保護した方がいいのでは
124 18/08/14(火)19:12:02 No.525986572
じゃあ一軍選手を目指して頑張っていたのっぽな主人公がある日突然風呂で転んで左手を故障!野球選手引退に!から始まるストーリーで
125 18/08/14(火)19:12:06 No.525986586
死球への報復としてピッチャーライナー打ちそう
126 18/08/14(火)19:12:47 No.525986758
>じゃあ一軍選手を目指して頑張っていたのっぽな主人公がある日突然風呂で転んで左手を故障!野球選手引退に!から始まるストーリーで それもう野球作品じゃなくなるよね…?
127 18/08/14(火)19:13:16 No.525986879
風呂場でこけるのは岩瀬だけだって
128 18/08/14(火)19:13:26 No.525986912
>じゃあ一軍選手を目指して頑張っていたのっぽな主人公がある日突然風呂で転んで左手を故障!野球選手引退に!から始まるストーリーで 結構リアルで起こってそうなストーリーだな…
129 18/08/14(火)19:13:58 No.525987083
>ハンカチに粘着してる人絶滅したかと思ってた >保護した方がいいのでは じゃあそいつは保護してしつこく蒸し返すお前にはいいねをあげよう
130 18/08/14(火)19:14:41 No.525987266
>じゃあ高一までボクシングやってた主人公が弟の死をきっかけに野球初めて三年の夏で甲子園優勝までいくようなストーリーとかどうだ 二人同時になんらかの事故にあって腕が駄目になった兄に死んだ弟の腕を移植して…とかだったらちょっと燃えるな いっそボクシングと野球の二足のわらじにしてもいいかもしれない
131 18/08/14(火)19:14:54 No.525987321
>じゃあ一軍選手を目指して頑張っていたのっぽな主人公がある日突然風呂で転んで左手を故障!野球選手引退に!から始まるストーリーで 大洋ホエールズの選手ですよね?
132 18/08/14(火)19:15:07 No.525987383
緊張するからって酒飲んで登板とか一昔前のプロ野球は漫画みたいな逸話多すぎる
133 18/08/14(火)19:15:12 No.525987399
齋藤は今年で引退でしょ
134 18/08/14(火)19:16:22 No.525987687
漫画でも意外と200kmのストレート投げるとかそういうわかりやすく頭の悪いのはそんなないのよね ドラベースとかのプレイヤーが人間じゃないやつでないと160ちょいが精々
135 18/08/14(火)19:17:15 No.525987909
外人スカウトの人の話は漫画みたいなこと多そう… 畑で偶然選手拾ってきたりとか…
136 18/08/14(火)19:17:24 No.525987946
中日はしょうもない怪我してる投手が多いイメージ
137 18/08/14(火)19:17:26 No.525987957
>大洋ホエールズの選手ですよね? ジャイアンツに4年いてホエールズには1週間ぐらいしかいなかったからジャイアントの選手だよ
138 18/08/14(火)19:17:35 No.525987989
昔の漫画読むと150キロ出せば漫画最強だった ちょっと前は160キロ出せばよかった 今は165キロ出さないと日本最速にすらならない
139 18/08/14(火)19:17:40 No.525988011
>漫画でも意外と200kmのストレート投げるとかそういうわかりやすく頭の悪いのはそんなないのよね >ドラベースとかのプレイヤーが人間じゃないやつでないと160ちょいが精々 緑山高校とかご存知ない?
140 18/08/14(火)19:19:28 No.525988458
200kmは現実味ないからファックボール投げれるで我慢しとけ
141 18/08/14(火)19:19:43 No.525988500
190とか出せたとしても投手の腕の方が壊れそう
142 18/08/14(火)19:20:03 No.525988564
>200kmは現実味ないからファックボール投げれるで我慢しとけ あれもプロになれる逸材すぎる…
143 18/08/14(火)19:20:27 60GAz996 No.525988652
>昔の漫画読むと150キロ出せば漫画最強だった >ちょっと前は160キロ出せばよかった >今は165キロ出さないと日本最速にすらならない なんでそんなに変わったんだろう ボールが変わったのか
144 18/08/14(火)19:20:41 No.525988704
>190とか出せたとしても投手の腕の方が壊れそう なーに壊れたらもう片方の腕で投げられるようになればいいだけよ
145 18/08/14(火)19:20:57 No.525988765
エロゲで肩作ってない上にスパイクもはかず普段着姿で160km投げた奴なら見た その上で野球辞めた主人公に打たれてピッチャーの才能ないって言われてて…
146 18/08/14(火)19:21:20 No.525988867
>なんでそんなに変わったんだろう >ボールが変わったのか 栄養周りの充実のおかげで体のつくりがかなり変わった
147 18/08/14(火)19:21:50 No.525988955
>エロゲで肩作ってない上にスパイクもはかず普段着姿で160km投げた奴なら見た >その上で野球辞めた主人公に打たれてピッチャーの才能ないって言われてて… エロゲとはいえ酷い…
148 18/08/14(火)19:22:00 No.525988988
経験や科学的に効率のいい投げ方や身体を大きくする方法が大分確立してきたからですかね…
149 18/08/14(火)19:22:04 No.525989001
>なんでそんなに変わったんだろう >ボールが変わったのか 栄養もそうだしトレーニングの近代化もある
150 18/08/14(火)19:23:40 No.525989339
そもそも練習嫌いな主人公なんてダメだろ
151 18/08/14(火)19:25:37 No.525989847
デター けどこんだけ時間かかるあたりこれdel入れてたのって…
152 18/08/14(火)19:26:37 No.525990071
書き込みをした人によって削除されました
153 18/08/14(火)19:26:49 No.525990121
じゃあ八犬伝にあやかってボール型の痣がある9人が野球チームを立ち上げるストーリーで…
154 18/08/14(火)19:27:29 No.525990289
練習嫌いのソースが週刊誌とかアホかよ
155 18/08/14(火)19:27:36 No.525990324
大谷が規格外なだけでは
156 18/08/14(火)19:28:08 No.525990480
ルーパチでdelの作業終わって復活か
157 18/08/14(火)19:28:22 60GAz996 No.525990521
いいんだ
158 18/08/14(火)19:28:41 No.525990588
いやうんこは総じてクソだろ