虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/14(火)18:22:31 su25449... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)18:22:31 No.525975211

su2544962.jpg su2544963.jpg

1 18/08/14(火)18:23:21 No.525975433

卑猥!

2 18/08/14(火)18:23:23 No.525975444

orz

3 18/08/14(火)18:24:01 No.525975583

orz

4 18/08/14(火)18:24:10 No.525975620

火照った大地!

5 18/08/14(火)18:24:17 No.525975636

星系名までいかがわしく見える

6 18/08/14(火)18:24:20 No.525975648

orz

7 18/08/14(火)18:26:06 No.525975992

スジ教団!

8 18/08/14(火)18:26:19 No.525976045

イモがトロっとするれべるか

9 18/08/14(火)18:26:45 No.525976133

こんなの基地建てるしかないじゃん・・・

10 18/08/14(火)18:27:18 No.525976260

27歳のスジか…

11 18/08/14(火)18:31:18 No.525977122

初心者なんだけど最初の場所リセマラした方が良い?

12 18/08/14(火)18:32:07 No.525977300

しなくてええよ

13 18/08/14(火)18:32:22 No.525977360

する意味がない

14 18/08/14(火)18:33:24 No.525977618

どこも過酷な星で始まるけど あまりに即死するならやり直しも

15 18/08/14(火)18:33:52 No.525977723

自分の宇宙船が崖の下にあって必要なパーツとりにいくのに生命維持装置切れるくらい遠回りしなくちゃいけない時はリセットした

16 18/08/14(火)18:33:54 No.525977733

貿易の製造のとこなら高く売れるよとかは大量生産のとことかでもいいんだね くそ楽になった

17 18/08/14(火)18:34:14 No.525977811

>初心者なんだけど最初の場所リセマラした方が良い? 何一つないよ

18 18/08/14(火)18:34:20 No.525977847

アトラスから貰えるレシピってなんかの役に立つノマリー?

19 18/08/14(火)18:34:24 No.525977865

>初心者なんだけど最初の場所リセマラした方が良い? キャラクターのリセマラはしたほうがいいよ 最強リセマラランキングを参考にしようね

20 18/08/14(火)18:34:34 No.525977908

あまり管理されていない 植物レベル高めのすじ…つまり

21 18/08/14(火)18:34:50 No.525977978

チュートリアルのために厳しい環境と生命維持と嵐は一通り経験させられるのでどこもいっしょよ

22 18/08/14(火)18:34:51 No.525977986

>どこも過酷な星で始まるけど >あまりに即死するならやり直しも エクストリームは絶対ないしまず無理なとこはないと思うけどね 不慣れで死ぬのは仕方ない

23 18/08/14(火)18:35:33 No.525978145

su2544973.jpg ついに理想型になった… s22スロ以上でも来ない限りマルチツールはもう安心だ

24 18/08/14(火)18:36:11 No.525978279

さあ気密シール取りに行くか!って歩き出すと だいたい半分くらい進んだところで狙いすましたように嵐が来る

25 18/08/14(火)18:36:30 No.525978362

こいつが住んでれば完璧 su2544979.jpg

26 18/08/14(火)18:37:05 No.525978500

やっぱ異星人マルチツールはダサいな…

27 18/08/14(火)18:37:09 No.525978521

基地を作り始めるタイミングがわからない…

28 18/08/14(火)18:38:04 No.525978728

>基地を作り始めるタイミングがわからない… 基地はいくつでも作れるから 放射能・毒・冷気・熱それぞれの惑星の 開拓地だかに一個ずつ作ればいいと思う

29 18/08/14(火)18:38:51 No.525978918

>基地を作り始めるタイミングがわからない… 作りたいときに作りゃいい フィーリング

30 18/08/14(火)18:39:03 No.525978956

基地関係のミッションしてるだけでどんどん時間が過ぎていく 俺には何か旅の目的があったはずなのに…

31 18/08/14(火)18:39:06 No.525978966

どれだけ立派な基地を作ってもどうせ銀河を移動したら全部無かったことになるんだ この世は無だ

32 18/08/14(火)18:39:38 No.525979080

後で分かりやすいように名前つけとくと良いぞ!

33 18/08/14(火)18:40:31 No.525979294

umaaji

34 18/08/14(火)18:41:12 No.525979440

>基地を作り始めるタイミングがわからない… やれることを増やしたくなったらかな 早く作ってできること増やした方がいい

35 18/08/14(火)18:41:17 No.525979468

効率プレイするとどうしても宇宙ステーションと特定の基地行ったり来たりになっちゃうな

36 18/08/14(火)18:41:20 No.525979481

http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su2544996.jpg ヴァイキーンにとってウガァとはただの雄叫び以上の意味があるらしい

37 18/08/14(火)18:41:51 No.525979608

惑星広いけどどこもタイプ別の同じ景色なのがつまらんね…

38 18/08/14(火)18:41:53 No.525979620

ふふふこの板敷いただけの基地は基地クエ終わらせて作れるもん増やすだけの準備にすぎん… 作れるもの開放しつくしてからどっかの星で建築頑張る

39 18/08/14(火)18:43:08 No.525979895

>効率プレイするとどうしても宇宙ステーションと特定の基地行ったり来たりになっちゃうな それができないと拠点じゃないし!

40 18/08/14(火)18:44:41 No.525980253

フルで春人初めて見た

41 18/08/14(火)18:45:18 No.525980384

su2545004.jpg

42 18/08/14(火)18:45:25 No.525980421

トラベラー同士ってふれあうこともできなかったのか

43 18/08/14(火)18:46:09 No.525980603

もともと熱湯雨降るとこだったけどアップデート後からかなり頻度が減った 前は5分おきに振ってたのに

44 18/08/14(火)18:47:26 No.525980892

>su2545004.jpg 四つ花菱…

45 18/08/14(火)18:47:30 No.525980900

基地削除したら専門家達はどこいっちゃうのだろうな

46 18/08/14(火)18:47:36 No.525980920

水中探索酸素切れるの早すぎだろ…と思ったら酸素供給出来る水草あるんだね

47 18/08/14(火)18:47:47 No.525980957

su2545007.jpg このタイプの外来種初めて見たから購入したけど 特にこのタイプってスロットが特別大きいわけじゃないのね

48 18/08/14(火)18:49:21 No.525981293

外来種は大型ないからねぇ

49 18/08/14(火)18:49:22 No.525981294

su2545009.jpg 大型じゃないけどかっこいい… エンツ・ブレイジング・フォアランナーって名前も素敵欲しい 900万うんむり

50 18/08/14(火)18:49:26 No.525981308

>su2545007.jpg >このタイプの外来種初めて見たから購入したけど >特にこのタイプってスロットが特別大きいわけじゃないのね ボーナス高いけどスロは少ないね

51 18/08/14(火)18:50:01 No.525981419

外来種はなんとなくパターンわかりやすいな

52 18/08/14(火)18:50:08 No.525981446

3番のスーツってちょっとエッチじゃない?

53 18/08/14(火)18:51:10 No.525981689

>外来種はなんとなくパターンわかりやすいな パッと見でこれ外来種だなって分かるよね 丸くて金の優美な意匠がある

54 18/08/14(火)18:51:28 No.525981760

外来種はボーナスは最高クラスだけどスロットはひどい 探検船の発信燃料ディスカウントみたいな特殊効果も持ってないし

55 18/08/14(火)18:51:44 No.525981813

赤い宇宙に初めて到着したのだけれど 楽園とか書いてある惑星なのにセンンチネルリンサンは常時赤くてけおるし 160度の嵐が吹き荒れるし楽園とはいったい…

56 18/08/14(火)18:52:26 No.525981985

うちのイカれたメンバー名を紹介するぜ! タジミ・ディフォート! ホライゾン・ヒガキト! ウエノハラ・オブ・ザ・ソード!

57 18/08/14(火)18:52:39 No.525982037

>160度の嵐が吹き荒れるし楽園とはいったい… 誰にとって楽園かなんて書いてないでしょう?

58 18/08/14(火)18:53:15 No.525982172

>タジミ・ディフォート! 俺の船と同じ名前だ…

59 18/08/14(火)18:53:48 No.525982293

>俺の船と同じ名前だ… PS4?

60 18/08/14(火)18:54:27 No.525982429

指示に従ってスキャンしたらソジウムが近くになくて探し回ってる間に危険防御ゲージが0になって体力削れてったのは私です なんとか生き延びた

61 18/08/14(火)18:54:29 No.525982439

PC

62 18/08/14(火)18:54:39 No.525982473

俺の船はインフィニティオブディフィート

63 18/08/14(火)18:55:05 No.525982564

結構似たような名前のあるよねウイングオブゲックとか

64 18/08/14(火)18:55:46 No.525982720

俺の船ハンマー・オブ・ゲック(元の所有者コーバックス)

65 18/08/14(火)18:56:03 No.525982776

ハイパードライブ6個積みで燃料消費が3%で銀が中心までサクサクだ

66 18/08/14(火)18:56:16 No.525982822

まだまだ中心じゃねーぜ!って余裕こいてたらさあ 象形文字集まったらなんかアトラスが呼んでたからちょっと立ち寄ったらさあ 別の銀河に飛ばされたんだけど

67 18/08/14(火)18:56:24 No.525982848

変な名前いいよね…

68 18/08/14(火)18:57:06 No.525983002

>su2545007.jpg シナンジュみたいだ

69 18/08/14(火)18:57:10 No.525983017

ヴァイキーンから譲ってもらった大型ファイター!デスロイオブゲック!

70 18/08/14(火)18:57:32 No.525983090

>su2545007.jpg かっこいい…

71 18/08/14(火)18:57:34 No.525983104

アルティメット・アンヴィル! アンヴィルって呼んでるけど金床って名前は愛称として絶妙なポンコツさと格好良さを含んでると思うの

72 18/08/14(火)18:57:44 No.525983146

選択を誤ったな「」ノマリー お前はその新しい銀河で旅をしていけ

73 18/08/14(火)18:58:12 No.525983265

戦艦系は型番みたいな名前しててかっこいい

74 18/08/14(火)18:58:15 No.525983274

>アルティメット・アンヴィル! >アンヴィルって呼んでるけど金床って名前は愛称として絶妙なポンコツさと格好良さを含んでると思うの 金床は飛ぶからな

75 18/08/14(火)18:58:55 No.525983440

>アルティメット・アンヴィル! >アンヴィルって呼んでるけど金床って名前は愛称として絶妙なポンコツさと格好良さを含んでると思うの 俺の船は金床だぜ……!と言いながら海賊を狩りまくるとかっこいい

76 18/08/14(火)18:59:02 No.525983472

やだやだ別の銀河になんていきたくないよぉ!!

77 18/08/14(火)18:59:03 No.525983474

うちのはLC3・カオカ

78 18/08/14(火)18:59:21 No.525983531

どこもかしこも名前が絶妙すぎて変えたくない… どこがどれだっけ…

79 18/08/14(火)19:00:29 No.525983779

いつの間にか貨物船の名前が(null)にされてるバグ?らしきものにあってるけど宇宙船もそんなことにならないか不安でしょうがない

80 18/08/14(火)19:01:10 No.525983946

このゲームBGMも意外といいよね

81 18/08/14(火)19:01:32 No.525984026

そういえば別の銀河いったら貨物船とかも無くなるの?

82 18/08/14(火)19:01:57 No.525984111

>このゲームBGMも意外といいよね 発売当初から ゲームはあれだけどBGMはすごくよいって評価が多かった

83 18/08/14(火)19:04:11 No.525984661

名も無い船を駆る記憶喪失の探索者兼宇宙農家兼宇宙貿易商兼トレジャーハンターってかっこよくない?

84 18/08/14(火)19:05:36 No.525984985

>名も無い船を駆る記憶喪失の探索者兼宇宙農家兼宇宙貿易商兼トレジャーハンターってかっこよくない? 兼が多すぎて…ちょっと…

85 18/08/14(火)19:05:42 No.525985012

>そういえば別の銀河いったら貨物船とかも無くなるの? 全部消える

86 18/08/14(火)19:07:04 No.525985332

名前の割にパイロットはヴァイキーンなんだけどどういう事ック… su2545044.jpg

87 18/08/14(火)19:07:11 No.525985362

アルティメット・クローSN5が俺の愛機だ

88 18/08/14(火)19:07:20 No.525985399

別の銀河っていってなにかいいことあるの…?

89 18/08/14(火)19:07:56 No.525985546

>名前の割にパイロットはヴァイキーンなんだけどどういう事ック… もともと乗ってたゲックに死!死!死!したんじゃないかな

90 18/08/14(火)19:09:12 No.525985877

ディスカバリーの星系一覧とかも全部消えるんです?

91 18/08/14(火)19:10:59 No.525986314

行ってみないとわからんな…

92 18/08/14(火)19:11:13 No.525986368

su2545059.jpg チネリニンサンの戦闘機カッコいいけど専用デザインなのかな

93 18/08/14(火)19:11:14 No.525986372

>別の銀河っていってなにかいいことあるの…? なんと人がいない!

94 18/08/14(火)19:11:43 No.525986498

>>名前の割にパイロットはヴァイキーンなんだけどどういう事ック… >もともと乗ってたゲックに死!死!死!したんじゃないかな やはりヴァイキーンは劣等種族ゲックな

95 18/08/14(火)19:12:14 No.525986615

>別の銀河っていってなにかいいことあるの…? ユーザー数が増えてどんどん今の宇宙の星が独占されて来た今 誰も踏み荒らしてないまっさらの宇宙独り占め!

96 18/08/14(火)19:12:20 No.525986636

>なんと人がいない! 元からすぎる…

97 18/08/14(火)19:12:27 No.525986666

俺の外来種船コーバックス・オブ・ネメシスだけど乗ってたのゲックだよ

98 18/08/14(火)19:12:40 No.525986719

バーニングアイドルって船にヴァイキーンが乗ってた時は吹いた

99 18/08/14(火)19:14:04 No.525987105

宇宙船の名前は適当なランダムネームからある程度単語になるようになったのね どまにしも違う名前になってた

100 18/08/14(火)19:14:23 No.525987190

>ユーザー数が増えてどんどん今の宇宙の星が独占されて来た今 >誰も踏み荒らしてないまっさらの宇宙独り占め! 今の時点で全プレイヤーが一生かけても回り切れない状態なのになぜ……

101 18/08/14(火)19:14:24 No.525987192

愛用の序盤の雑魚 su2545065.jpg

102 18/08/14(火)19:15:37 No.525987498

>愛用の序盤の雑魚 デラックス7のかっこ悪さよ

103 18/08/14(火)19:15:42 No.525987523

今日のお昼に買って始めたらもう夜じゃねぇか…

104 18/08/14(火)19:16:02 No.525987603

>su2545065.jpg 大気圏で飛ぶと左右に滅茶苦茶にブレそうなフォルムだな

105 18/08/14(火)19:16:33 No.525987736

前のバージョンでずっと乗ってたハウラーがヤマダ・ディザスターだったけどまた巡り会いたい

106 18/08/14(火)19:17:14 No.525987908

そして気づくと朝になり週末がゴミになる

107 18/08/14(火)19:17:24 No.525987947

1000万人が5万年毎日10時間プレイすると銀河系1つ開拓されつくすらしいな

108 18/08/14(火)19:17:28 No.525987965

>大気圏で飛ぶと左右に滅茶苦茶にブレそうなフォルムだな これはみんな羽が下になるやつだよ

109 18/08/14(火)19:17:30 No.525987973

宇宙の中心行っても新しい銀河に行かない方法とかないの!?

110 18/08/14(火)19:18:04 No.525988084

>大気圏で飛ぶと左右に滅茶苦茶にブレそうなフォルムだな 180度変形してこうなる su2545070.jpg

111 18/08/14(火)19:18:38 No.525988258

たい焼き機みたいな動きいいよね…

112 18/08/14(火)19:18:48 No.525988299

象形文字の分析によると 一つの銀河に1844京の惑星があるわけではなく 65536の銀河に1844京の惑星がある可能性が高いらしいな

113 18/08/14(火)19:19:36 No.525988477

意外と少ないのか・・・

114 18/08/14(火)19:20:11 No.525988593

十分だよ!

115 18/08/14(火)19:20:25 No.525988643

少な…くねぇよ!

↑Top