虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)18:17:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)18:17:28 No.525973931

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/14(火)18:18:22 No.525974158

最低だなコロコロ

2 18/08/14(火)18:18:43 No.525974261

やっぱコロコロだよなー!

3 18/08/14(火)18:19:07 No.525974371

眼中にないだろ

4 18/08/14(火)18:19:10 No.525974385

勝手な偏見だけどボンボン派は俺ボンボン派だったから…とか卑下するけどそもそもそんな事気にしないのがコロコロ派な印象

5 18/08/14(火)18:19:39 No.525974515

一番は元読者じゃないかな

6 18/08/14(火)18:19:54 No.525974588

読んでないので具体的な悪口が出ないやつ

7 18/08/14(火)18:20:44 No.525974781

そもそも今はもうボンボンって何?って時代だよ... ボンボン廃刊っていつだっけ?

8 18/08/14(火)18:21:43 No.525975033

いうてもボンボンは暗黒期は本当にひどいから…

9 18/08/14(火)18:21:54 No.525975072

楽しかったよボンボン…NOA休載はつらかったけど

10 18/08/14(火)18:21:57 No.525975094

コロコロ派の陰謀には参るね…

11 18/08/14(火)18:24:09 No.525975614

ファウストとかロボットが出てくるアレは好きだったよ マスラオとかいう刀持ったロボットが出るヤツ

12 18/08/14(火)18:24:35 No.525975696

ボンボン派もコロコロ派もお互い比べられてもなあって思ってるよたぶん

13 18/08/14(火)18:24:42 No.525975720

SDガンダムフルカラー劇場は俺のガンダムの原点なんだ

14 18/08/14(火)18:24:59 No.525975766

最初から興味ない人や興味が無くなった人をアンチとは呼ばないよ

15 18/08/14(火)18:25:33 No.525975890

ぼちぼちたまごっちが好きだった 超マイナーな話でゴメン

16 18/08/14(火)18:26:09 No.525976009

>画伯の元祖!SDガンダムは俺のガンダムの原点なんだ

17 18/08/14(火)18:26:49 No.525976154

コロコロ派はボンボンに興味がないからスルー ボンボン派はそれはそれとしてコロコロも読む 結果として両方の情報を吸収できるので ボンボン派は性癖が歪む

18 18/08/14(火)18:27:20 No.525976266

教室だと廊下側の真ん中辺に座ってるのがボンボン派なイメージ

19 18/08/14(火)18:29:08 No.525976665

元祖SDガンダム全5巻はまんだらけで25000円だった… つくづく手放したことを後悔

20 18/08/14(火)18:32:32 No.525977403

「」はボンボン派って言ったりするけど 掲載されてた漫画のスレ立つ頻度で考えると実際にはコロコロ派のがずっと多いんだろうなとは思ってる

21 18/08/14(火)18:33:36 No.525977664

ボンボンはエロ本

22 18/08/14(火)18:37:06 No.525978502

コロコロでいう「すなーっ!」みたいなのはボンボンだと何だろう

23 18/08/14(火)18:39:21 No.525979022

>コロコロでいう「すなーっ!」みたいなのはボンボンだと何だろう アホーガン「長崎ちんぽーーーーん」

24 18/08/14(火)18:40:24 No.525979272

>ボンボン派はそれはそれとしてコロコロも読む 子供時代そんなお金持ちじゃなかったんですけど…

25 18/08/14(火)18:40:45 No.525979333

今の30代の巨乳超乳好きの原因はロボポンだと思ってる

26 18/08/14(火)18:40:57 No.525979379

今月ついにコロコロ童貞を捨ててしまった

27 18/08/14(火)18:40:59 No.525979391

ボンボン=エロみたいな扱いを受ける度お前らがみてたのデラックスだろっていいたくなる

28 18/08/14(火)18:42:32 No.525979760

>>ボンボン派はそれはそれとしてコロコロも読む >子供時代そんなお金持ちじゃなかったんですけど… 友達の家で読むでしょコロコロ

29 18/08/14(火)18:43:38 No.525980004

>今月ついにコロコロ童貞を捨ててしまった 自分もだ 意外に線の粗いマンガが多くてテコンダーの作者がコロコロ目指してるのも ネタではないのかもと思ってしまった

30 18/08/14(火)18:43:54 No.525980063

というかボンボンばかり言われるけど方向性が違うだけでコロコロもエロだったよ

31 18/08/14(火)18:44:06 No.525980112

コロコロのうんこちんこは編集がコントロールした結果だけど ボンボンのグロとかシリアス路線は作家が勝手にやってるイメージ

32 18/08/14(火)18:44:30 No.525980209

コロコロは読んでなかったけどミニ四駆はやってたよ アニメも見てた

33 18/08/14(火)18:45:06 No.525980341

>ボンボンのグロとかシリアス路線は作家が勝手にやってるイメージ そもそも本誌の方じゃ言うほどやってない せいぜいデビチルくらい

34 18/08/14(火)18:45:41 No.525980502

>というかボンボンばかり言われるけど方向性が違うだけでコロコロもエロだったよ ヘッドホンちゃんのエロ画像くだち

35 18/08/14(火)18:47:03 No.525980808

電撃ピカチュウとか完全にエロ漫画だった

36 18/08/14(火)18:47:25 No.525980884

メダロットとかクロちゃんとか偶にシリアス路線入れてくるイメージあるけどな

37 18/08/14(火)18:48:47 No.525981172

>メダロットとかクロちゃんとか偶にシリアス路線入れてくるイメージあるけどな いっちゃなんだけど雑誌単位で全くシリアスがないほうが異常では メダロットはそもそもギャグ漫画でもないし

38 18/08/14(火)18:48:58 No.525981214

コロコロのエロって さまよちゃんにともだちんこ仕掛けて失敗するシーンくらいしか記憶にない

39 18/08/14(火)18:49:28 No.525981317

学級王ヤマザキは最初の方だけパンチラとかあったな

40 18/08/14(火)18:51:07 No.525981681

エロもグロも大体別刊に集中してて本誌は90年代位にエロもグロも固まってた時期があったくらいかな それでもグロは言うほどなかったが

41 18/08/14(火)18:51:19 No.525981729

死体蹴りはやめろよ

42 18/08/14(火)18:52:33 No.525982012

死体蹴りって「」が望む方向性かはともかくボンボン自体は復活しただろう

43 18/08/14(火)18:52:36 No.525982021

おのれコロコロ… ブンブンを…潰す!

44 18/08/14(火)18:54:11 No.525982371

かっとばせキヨハラくんを打ち切らせた清原を俺は許さない

45 18/08/14(火)18:55:31 No.525982669

昔興奮したエロ描写も今見てみるとこんなもんかってなるよね

46 18/08/14(火)18:57:36 No.525983111

当時からして明らかに浮いてると思ってた王ドロボウ

47 18/08/14(火)19:02:27 No.525984232

ガンダムにクロちゃんにメダロットにロボポンにロックマンとロックマンXとボンボンはエロよりロボが多い印象がある 学天即とかもあったが

48 18/08/14(火)19:06:19 No.525985159

ロボポンの女キャラとか存在自体が変態性癖だと思う

49 18/08/14(火)19:08:50 No.525985791

ボンボンのアンチはしいて言えばボンボン編集部だよ…

50 18/08/14(火)19:10:23 No.525986160

>ボンボンはエロよりロボが多い印象がある コロコロはワタルが終わったあたりでタカラのおもちゃがSFCに全部人気持って行かれて方針変えたし ゾイドあたりまではロボ関係は当たらなかったからなあ

↑Top