虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)13:35:04 Turing... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)13:35:04 No.525921888

Turing搭載のGeforce早く出してく立ち!

1 18/08/14(火)13:36:04 No.525922077

どんな立ち方だ

2 18/08/14(火)13:36:34 No.525922171

知らない半導体メーカーだ

3 18/08/14(火)13:36:46 No.525922202

RTXのリークが微妙に当たって微妙に外れてたな

4 18/08/14(火)13:37:25 No.525922313

なんの発表があったん? 値下げと新作あるん?

5 18/08/14(火)13:39:55 No.525922769

レイトレース向けのQuadro RTXが発表されただけ 本命は20日

6 18/08/14(火)13:41:42 No.525923125

レイトレとかいらん

7 18/08/14(火)13:42:11 No.525923233

そっかぁ… 20日楽しみだなぁ… 1080とかもう値下げしてもいい時期だよね…

8 18/08/14(火)13:42:56 No.525923369

いやそうじゃなくて

9 18/08/14(火)13:50:35 No.525924698

早く1070を三万くらいで売ってくだち!

10 18/08/14(火)13:52:08 No.525924960

GeforceにもRT CoreとTensor Core載っけてくるのかなぁ 正直宝の持ち腐れになるだけで値段だけ高くなりそうで…

11 18/08/14(火)13:55:33 No.525925505

レイトレはゲームで使えるだろうけどディープラーニングはなぁ

12 18/08/14(火)14:02:16 No.525926691

今出るなら12nmだよね もうすぐ7nm控えてるのに売れるんだろうか…

13 18/08/14(火)14:03:38 No.525926928

生産調整して安くならない様にするらしいな

14 18/08/14(火)14:07:53 No.525927645

スレッドを立てた人によって削除されました

15 18/08/14(火)14:09:30 No.525927921

今GTX1080だから値段次第かな… 性能向上が小幅で高かったらスルーするけど なんか面白い機能とかついてたらウズウズするかもしれん

16 18/08/14(火)14:11:08 No.525928172

FH4とBFVを4kで快適にプレイできたらいいな

17 18/08/14(火)14:11:19 No.525928211

>金が無いから何十万も使いたくない?Switch買え

18 18/08/14(火)14:12:29 No.525928416

次世代は値段確実に上がるだろうし今って買いどき?

19 18/08/14(火)14:12:33 No.525928425

SLIやる人自体が少ないけどついにNVLinkが下りてきて2枚でメモリも2倍はちょっとわくわくする

20 18/08/14(火)14:13:22 No.525928553

>次世代は値段確実に上がるだろうし今って買いどき? むしろ次世代が出れば今世代が安くなるかもしれない ならないかもしれない

21 18/08/14(火)14:14:45 No.525928823

値段を見るのもいいけどゲームのバンドルも結構狙い目

22 18/08/14(火)14:14:49 No.525928836

>SLIやる人自体が少ないけどついにNVLinkが下りてきて2枚でメモリも2倍はちょっとわくわくする シェーダーやユニットは倍増しないん?

23 18/08/14(火)14:17:22 No.525929249

>シェーダーやユニットは倍増しないん? 今まではこっちは増えてもメモリは増えなかったという前提の話じゃないか

24 18/08/14(火)14:19:13 No.525929584

グラボは値段とか気にせず新型買うに限る

25 18/08/14(火)14:20:46 No.525929884

Pascalは良いものになるのわかってたし発売即ポンと買ってよかったな

26 18/08/14(火)14:21:01 No.525929935

確かに世代と値段に比例して性能は上がるけどさあ!

27 18/08/14(火)14:22:52 No.525930291

スレッドを立てた人によって削除されました

28 18/08/14(火)14:23:21 No.525930402

急に逆張りおじさんが?

29 18/08/14(火)14:23:23 No.525930412

おっそうだな

30 18/08/14(火)14:23:38 No.525930456

需要なけりゃ謎の半導体企業がアホみたいに儲かってねえよ

31 18/08/14(火)14:27:37 No.525931231

ぬびでぃあ

32 18/08/14(火)14:30:00 No.525931663

レイトレって何するモノかよくわからん 公式の説明読んでもわからん

33 18/08/14(火)14:30:42 No.525931798

ビデオカードに限らず最近は次世代が出ると値崩れ起こす前に商品が消える

34 18/08/14(火)14:31:33 No.525931947

光を一粒一粒追跡するんだぞ

↑Top