18/08/14(火)13:34:37 第100回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)13:34:37 No.525921814
第100回全国高校野球選手権大会 第10日 第2試合「金足農」対「大垣日大高」 9回表4対3 第3試合「花咲徳栄」対「横浜」 第1試合「常葉大菊川」対「日南学園」 3対0で常葉大菊川の勝利
1 18/08/14(火)13:34:53 No.525921862
どうなってんのこの人のスタミナ
2 18/08/14(火)13:34:55 No.525921866
こりゃワンマンエースだすごい
3 18/08/14(火)13:35:01 No.525921878
ギアを2つ上げていくぞ!!
4 18/08/14(火)13:35:03 No.525921884
このピッチャーバケモノなのでは?
5 18/08/14(火)13:35:03 No.525921885
こりゃ手に負えない
6 18/08/14(火)13:35:03 No.525921887
かっこいいなぁ
7 18/08/14(火)13:35:05 No.525921898
やつは…エースだ
8 18/08/14(火)13:35:07 No.525921907
すごいエースだ
9 18/08/14(火)13:35:07 No.525921909
バケモンか
10 18/08/14(火)13:35:09 No.525921914
吉田つええ…底なしかよ
11 18/08/14(火)13:35:10 No.525921924
ヒエーッ なんじゃこいつ
12 18/08/14(火)13:35:17 No.525921938
ぐぁああ…いや大垣上手いんだけどなぁ 吉田くんヤバ過ぎるわ
13 18/08/14(火)13:35:19 No.525921942
やっぱりエースはすげぇよ…
14 18/08/14(火)13:35:21 No.525921951
ギアを上げていくぞ! を生で見られる幸せ
15 18/08/14(火)13:35:25 No.525921963
後半化物すぎる…
16 18/08/14(火)13:35:29 No.525921976
どや顔
17 18/08/14(火)13:35:30 No.525921979
尻上がりすぎる
18 18/08/14(火)13:35:34 No.525921992
なんで130球投げてまだ146km出るの…
19 18/08/14(火)13:35:38 No.525922002
外への判定甘くない?
20 18/08/14(火)13:35:38 No.525922003
尻上がり的に球威上がってるの凄い…
21 18/08/14(火)13:35:38 No.525922006
解説が絶賛すぎる
22 18/08/14(火)13:35:39 No.525922007
もうこれは打たれそうにないな…
23 18/08/14(火)13:35:42 No.525922014
12奪三振て
24 18/08/14(火)13:35:55 No.525922051
乗れエース!
25 18/08/14(火)13:36:00 No.525922066
味方の援護で気持ち良くなった
26 18/08/14(火)13:36:01 No.525922067
うーんあの1点で決まりそうだな
27 18/08/14(火)13:36:08 No.525922088
あー
28 18/08/14(火)13:36:12 No.525922100
吉田くんはドラフトだとタッパないのがちょっとネックになりそうだけど何位で消えるかね
29 18/08/14(火)13:36:12 No.525922101
後一点取れれば決まる
30 18/08/14(火)13:36:13 No.525922102
おしい
31 18/08/14(火)13:36:14 No.525922109
初回31球 二回13球(44) 三回23球(67) 四回18球(85) 五回07球(92) 六回20球(112) 七回15球(127) 八回15球(142)
32 18/08/14(火)13:36:15 No.525922116
よく追いついたんだがな
33 18/08/14(火)13:36:23 No.525922141
これは悔しい
34 18/08/14(火)13:36:24 No.525922142
ショートよかったけどなー
35 18/08/14(火)13:36:25 No.525922147
なんかこの吉田くん則本っぽいな
36 18/08/14(火)13:36:28 No.525922154
空気が金農に来てしまった 修行するか
37 18/08/14(火)13:36:41 No.525922190
弾かないほうがよかった
38 18/08/14(火)13:36:43 No.525922195
いいね
39 18/08/14(火)13:36:46 No.525922203
急にバントうまくなる
40 18/08/14(火)13:36:57 No.525922238
金足の流れだわ
41 18/08/14(火)13:36:59 No.525922244
>吉田くんはドラフトだとタッパないのがちょっとネックになりそうだけど何位で消えるかね 今年は大学もいいの多いからドラフト1位はきついかなあ
42 18/08/14(火)13:37:04 No.525922252
>吉田くんはドラフトだとタッパないのがちょっとネックになりそうだけど何位で消えるかね ドラ3辺りじゃないかな 本人は進学するつもりみたいだけど
43 18/08/14(火)13:37:06 No.525922263
天空!
44 18/08/14(火)13:37:06 No.525922266
>外への判定甘くない? プロならまぁボールだけど高校野球ならこんなもんでは まぁちょっと審判が乗せられてる部分はあるけど
45 18/08/14(火)13:37:17 No.525922291
もう一点取られると流石に厳しくなるな
46 18/08/14(火)13:37:33 No.525922333
素晴らしい
47 18/08/14(火)13:37:37 No.525922349
追加点だわ
48 18/08/14(火)13:37:40 No.525922360
外は広いけどどっちにも広いしな
49 18/08/14(火)13:37:42 No.525922369
ひゃー
50 18/08/14(火)13:37:42 No.525922370
天空高かった
51 18/08/14(火)13:37:44 No.525922376
大きな大きな追加点
52 18/08/14(火)13:37:44 No.525922377
これは…
53 18/08/14(火)13:37:44 No.525922378
やったー!
54 18/08/14(火)13:37:46 No.525922385
天空スリーベース
55 18/08/14(火)13:37:47 No.525922386
完全に流れが…
56 18/08/14(火)13:37:47 No.525922388
前進したその上を…
57 18/08/14(火)13:37:47 No.525922389
これは決まりか…
58 18/08/14(火)13:37:48 No.525922393
これは流れは金足だ
59 18/08/14(火)13:37:49 No.525922396
でかい
60 18/08/14(火)13:37:49 No.525922399
ノリノリである
61 18/08/14(火)13:37:51 No.525922402
>外への判定甘くない? この回の外のストライク大体そう思ったな
62 18/08/14(火)13:37:55 No.525922415
これはまたエースが乗ってくる
63 18/08/14(火)13:37:55 No.525922416
いいねー
64 18/08/14(火)13:37:56 No.525922420
おかわりだ!
65 18/08/14(火)13:37:57 No.525922425
これはもう厳しい
66 18/08/14(火)13:37:59 No.525922433
いやぁもうこれは仕方ないな
67 18/08/14(火)13:37:59 No.525922434
流れきたわ 金足強い
68 18/08/14(火)13:38:02 No.525922448
ご退散
69 18/08/14(火)13:38:08 No.525922467
大垣のP大丈夫?折れてない?
70 18/08/14(火)13:38:14 No.525922484
勝ったなって感じだ
71 18/08/14(火)13:38:18 No.525922499
2番だもんな…
72 18/08/14(火)13:38:19 No.525922502
スクイズやりたいね
73 18/08/14(火)13:38:20 No.525922505
▼広島・白武佳久スカウト部長 「(吉田について)フォームに無駄がないし、真っすぐが素晴らしい。ここまでの投手の中ではダントツ。1位は間違いない」 ▼巨人・岡崎郁スカウト部長 「(吉田について)高校生ではトップクラス。ギアの入れ方やペース配分も素晴らしい」 ▼ソフトバンク・永井智浩スカウト室室長 「(吉田について)高校生のレベルを超えている。もう確実なものが見える」 ▼中日・中田宗男スカウト部長 「(吉田について)ゆるんでもしっかり指に掛かった球を投げられるのが凄い。この投げ方はプロでもできる人は少ない」 ▼楽天・長島哲郎スカウト部長 「(吉田について)今年の高校生右腕では間違いなくNo.1。完成度が高く、器用ですね」 ▼ヤクルト・橿渕聡スカウトGデスク 「(吉田について)藤川球児みたいにホップする直球。体も強いしスピンがよく掛かっている」 ▼阪神・葛西稔スカウト 「(吉田について)力をセーブした制球重視の直球とギアを上げた140キロ台後半の直球、この2つのパターンにセンスの良さを感じる」
74 18/08/14(火)13:38:21 No.525922509
スクイズかな!
75 18/08/14(火)13:38:27 No.525922525
揺さぶる揺さぶる
76 18/08/14(火)13:38:28 No.525922528
秋田代表なんて一回戦突破するだけでも珍しいのに…
77 18/08/14(火)13:38:32 No.525922535
ああ…だめか…
78 18/08/14(火)13:38:35 No.525922549
これ以上乗るなエース!
79 18/08/14(火)13:38:41 No.525922564
もう一点行こう
80 18/08/14(火)13:38:45 No.525922579
アタックチャンス
81 18/08/14(火)13:38:47 No.525922584
ホームランでエースがイケイケになって エースが連続三振で攻撃にいい流れを
82 18/08/14(火)13:38:56 No.525922608
タイガーラグが心地よい
83 18/08/14(火)13:39:02 No.525922624
やるわ
84 18/08/14(火)13:39:16 No.525922669
ジジイが介入できる隙間がないまま点とられてるな
85 18/08/14(火)13:39:32 No.525922706
最低限に抑えれるか…
86 18/08/14(火)13:39:32 No.525922709
球場の流れを持ってってるな
87 18/08/14(火)13:39:37 No.525922718
修行くん投げないのかな
88 18/08/14(火)13:39:39 No.525922724
俺は大垣を信じるよ…
89 18/08/14(火)13:39:41 No.525922729
>秋田代表なんて一回戦突破するだけでも珍しいのに… 去年はクソだったけど成田とか良かったでしょ!
90 18/08/14(火)13:39:55 No.525922772
スクイズやるって宣言してたからな
91 18/08/14(火)13:40:26 No.525922864
逃げる逃げる
92 18/08/14(火)13:40:35 No.525922896
わはは!
93 18/08/14(火)13:40:36 No.525922899
よく粘った
94 18/08/14(火)13:40:38 No.525922906
ねばねば
95 18/08/14(火)13:40:39 No.525922908
粘るねー
96 18/08/14(火)13:40:40 No.525922918
めっちゃ粘る
97 18/08/14(火)13:40:40 No.525922920
よく粘ったな
98 18/08/14(火)13:40:41 No.525922921
しっかり粘ったなあ
99 18/08/14(火)13:40:42 No.525922925
おぉー粘った 走った
100 18/08/14(火)13:40:45 No.525922936
よく粘った
101 18/08/14(火)13:40:45 No.525922937
商業の成田も良いピッチャーだったね プロどこ行ったんだっけ
102 18/08/14(火)13:40:45 No.525922940
まぁ失敗したけどよく粘った
103 18/08/14(火)13:40:46 No.525922943
いい粘り
104 18/08/14(火)13:40:46 No.525922946
おおナイスラン
105 18/08/14(火)13:40:48 No.525922947
粘ったかいがあったな
106 18/08/14(火)13:40:48 No.525922948
わんこそばみたいだ
107 18/08/14(火)13:40:51 No.525922957
三塁にいかれたわ
108 18/08/14(火)13:40:54 No.525922966
プレッシャー掛けていくなぁ…
109 18/08/14(火)13:41:04 No.525922989
ねば~る君か
110 18/08/14(火)13:41:06 No.525922999
ここら辺は両方練習してんな
111 18/08/14(火)13:41:11 No.525923014
粘りが強いチームだ…
112 18/08/14(火)13:41:14 No.525923022
エースきたな
113 18/08/14(火)13:41:15 No.525923029
御蔭で三塁まで行けた
114 18/08/14(火)13:41:25 No.525923059
ぐえー!
115 18/08/14(火)13:41:26 No.525923062
あーあ
116 18/08/14(火)13:41:27 No.525923063
>商業の成田も良いピッチャーだったね >プロどこ行ったんだっけ ロッテ あと甲子園行ってないけどヤクルトの石山は金足よ
117 18/08/14(火)13:41:27 No.525923066
あああああああああああああああ
118 18/08/14(火)13:41:27 No.525923068
抜けたー!
119 18/08/14(火)13:41:28 No.525923070
あー…
120 18/08/14(火)13:41:31 No.525923080
二点差ならまだ返せる可能性あったがな…
121 18/08/14(火)13:41:32 No.525923087
吉田タイムリー!
122 18/08/14(火)13:41:32 No.525923088
自援護も決めて…
123 18/08/14(火)13:41:33 No.525923091
トドメきたな…
124 18/08/14(火)13:41:33 No.525923093
なんだこのエース
125 18/08/14(火)13:41:33 No.525923094
これはでかい
126 18/08/14(火)13:41:37 No.525923104
吉田くんなんなのすごすぎない!?
127 18/08/14(火)13:41:38 No.525923106
粘りが実を結んだな
128 18/08/14(火)13:41:38 No.525923108
さすがに決まりかな
129 18/08/14(火)13:41:40 No.525923118
これはやばいぞ
130 18/08/14(火)13:41:42 No.525923127
あぁこれはもう決まりかな
131 18/08/14(火)13:41:43 No.525923128
ヤッター!
132 18/08/14(火)13:41:43 No.525923129
さっきの粘りが生きた
133 18/08/14(火)13:41:44 No.525923132
粘りが実を結んだ
134 18/08/14(火)13:41:46 No.525923138
おわた
135 18/08/14(火)13:41:48 No.525923148
粘りランがいきた
136 18/08/14(火)13:41:48 No.525923150
自らとるとは…
137 18/08/14(火)13:41:49 No.525923152
頑張れ
138 18/08/14(火)13:41:50 No.525923161
更に自援護
139 18/08/14(火)13:41:51 No.525923165
分かりやすい奴だな吉田!
140 18/08/14(火)13:41:53 No.525923172
もう全部吉田でいいんじゃないかな
141 18/08/14(火)13:41:59 No.525923187
吉田くんこれは大きな自援護 でも少し休め
142 18/08/14(火)13:42:01 No.525923194
これはギア上がっちゃいましたね
143 18/08/14(火)13:42:05 No.525923209
3点は重いな…
144 18/08/14(火)13:42:05 No.525923210
この吉田ノリノリである
145 18/08/14(火)13:42:10 No.525923231
いやまだ大垣だし分からん 守備で一つエラー出たら金足崩れそうだし
146 18/08/14(火)13:42:14 No.525923237
>二点差ならまだ返せる可能性あったがな… いやーわからんよ 疲れのたまったエースにあんまり上手くないバック そしてあと3アウトってなるとマモノの準備が整ってる
147 18/08/14(火)13:42:18 No.525923252
吉田くんの憧れの選手則本なのか なんか似てるよ
148 18/08/14(火)13:42:27 No.525923282
むっ!
149 18/08/14(火)13:42:29 No.525923288
学ラン女子…
150 18/08/14(火)13:42:28 No.525923290
サンテンサ!
151 18/08/14(火)13:42:50 No.525923352
学ランの中の匂い嗅ぎたい
152 18/08/14(火)13:43:01 No.525923383
後ろの野球部のほうが女のこっぽい動きしててダメだった
153 18/08/14(火)13:43:11 No.525923407
甲子園だとエラーの連鎖とか起きるからな
154 18/08/14(火)13:43:19 No.525923433
でもまだ逆転満塁ホームランがあるから…っ!!!!
155 18/08/14(火)13:43:41 No.525923488
外は取る
156 18/08/14(火)13:43:42 No.525923497
吉田くんオリックスが取りそう 吉田コレクション
157 18/08/14(火)13:43:50 No.525923517
良いコースに収めたわ
158 18/08/14(火)13:43:51 No.525923522
打てよ打川!
159 18/08/14(火)13:43:53 No.525923528
いいストレート
160 18/08/14(火)13:43:54 No.525923530
杉本くんも結構いいよね
161 18/08/14(火)13:44:02 No.525923551
主審確かに外広いけど両方ともとってるから公平だ
162 18/08/14(火)13:44:02 No.525923552
これは決まったなあ
163 18/08/14(火)13:44:06 No.525923565
3点差ならまだまだ分からないもん…
164 18/08/14(火)13:44:11 No.525923583
>でもまだ逆転満塁ホームランがあるから…っ!!!! そんな佐賀北の副島みたいなこと…
165 18/08/14(火)13:44:15 No.525923591
>吉田くんオリックスが取りそう >吉田コレクション オリはいい投手取りまくるよな!
166 18/08/14(火)13:44:19 No.525923605
打てる気がしないわ
167 18/08/14(火)13:44:26 No.525923628
最初に三振取れたらアウェー感出ないまま終わりそう
168 18/08/14(火)13:44:40 No.525923658
>オリはいい投手取りまくるよな! そんで若いうちから酷使して焼け野原だよな!
169 18/08/14(火)13:44:41 No.525923662
ここまでの展開的にあっさり3アウトで終わると思う
170 18/08/14(火)13:44:43 No.525923665
23年ぶりか…
171 18/08/14(火)13:44:56 No.525923698
さっきの三振ショーで流れきてる気が
172 18/08/14(火)13:45:11 No.525923739
輝く星
173 18/08/14(火)13:45:12 No.525923743
7番からか…
174 18/08/14(火)13:45:15 No.525923750
それとるのか
175 18/08/14(火)13:45:23 No.525923759
9回になってみると投球数そんなに多くもない
176 18/08/14(火)13:45:24 No.525923765
>そんで若いうちから酷使して焼け野原だよな! 山本由伸もそうなるのか…
177 18/08/14(火)13:45:25 No.525923766
まだ出るのか…
178 18/08/14(火)13:45:27 No.525923771
出しに行ったな
179 18/08/14(火)13:45:27 No.525923774
しゅごい…
180 18/08/14(火)13:45:28 No.525923780
はい
181 18/08/14(火)13:45:34 No.525923796
148!?
182 18/08/14(火)13:45:34 No.525923798
しゅ…しゅごい…
183 18/08/14(火)13:45:34 No.525923799
3点ビハインドで9回裏 もうお分かりですね(笑)
184 18/08/14(火)13:45:35 No.525923800
すげぇ!
185 18/08/14(火)13:45:36 No.525923803
いやぁ速すぎる
186 18/08/14(火)13:45:36 No.525923804
つよい
187 18/08/14(火)13:45:36 No.525923805
これは
188 18/08/14(火)13:45:40 No.525923815
もう止められない…
189 18/08/14(火)13:45:42 No.525923823
アワワワ…
190 18/08/14(火)13:45:45 No.525923829
150でないかな
191 18/08/14(火)13:45:45 No.525923830
わらうしかない
192 18/08/14(火)13:45:46 No.525923835
無理です
193 18/08/14(火)13:45:46 No.525923836
ワオ
194 18/08/14(火)13:45:47 No.525923840
うへー 何あのピッチャー
195 18/08/14(火)13:45:48 No.525923844
なにこの子
196 18/08/14(火)13:45:48 No.525923845
こんなんうてんわ
197 18/08/14(火)13:45:49 No.525923851
スタミナおばけ過ぎる…
198 18/08/14(火)13:45:50 No.525923855
148があそこに決まるとなかなかどうしようもない
199 18/08/14(火)13:45:51 No.525923864
すげーなしかし
200 18/08/14(火)13:46:01 No.525923884
あそこに148決められて打てる高校生なんて殆ど居ないよ!
201 18/08/14(火)13:46:06 No.525923901
グイグイくるやん
202 18/08/14(火)13:46:10 No.525923912
むっ!
203 18/08/14(火)13:46:15 No.525923921
せめて2点差ならなぁ
204 18/08/14(火)13:46:17 No.525923925
今日も球数が球速を超えてしまうか
205 18/08/14(火)13:46:17 No.525923929
これはきっついなぁ…
206 18/08/14(火)13:46:19 No.525923938
立ち上がり不安定で尻上がりに良くなって150球投げても球威衰えないのマジで則本だな
207 18/08/14(火)13:46:23 No.525923951
ふざけんな!
208 18/08/14(火)13:46:23 No.525923953
ほんとに高校生かテメー!
209 18/08/14(火)13:46:24 No.525923957
野球はまだここからあるから…
210 18/08/14(火)13:46:26 No.525923965
なんでこんだけ投げて更に球速伸びるの…
211 18/08/14(火)13:46:28 No.525923969
女子は大垣なんだけどなあ
212 18/08/14(火)13:46:30 No.525923977
球速上がってるですけお!
213 18/08/14(火)13:46:31 No.525923984
この審判低めと外をかなりとるな
214 18/08/14(火)13:46:32 No.525923987
150球目が149
215 18/08/14(火)13:46:32 No.525923989
何回ギア上げるんだよ実況!
216 18/08/14(火)13:46:33 No.525923991
まだ上がるのか…
217 18/08/14(火)13:46:36 No.525923998
149!?
218 18/08/14(火)13:46:39 No.525924009
この回にこれは速すぎる
219 18/08/14(火)13:46:41 No.525924012
ひええ
220 18/08/14(火)13:46:41 No.525924013
怪物かな?
221 18/08/14(火)13:46:42 No.525924017
最近の子 球早すぎじゃない?
222 18/08/14(火)13:46:43 No.525924020
キャッチャーもよく止めてるね
223 18/08/14(火)13:46:51 No.525924039
公立だから仕方ないけど代わりのピッチャーいないのかなぁ
224 18/08/14(火)13:46:56 No.525924057
あと一人
225 18/08/14(火)13:46:56 No.525924061
学ランの子が泣いてしまうー
226 18/08/14(火)13:46:57 No.525924063
また149って出たぞ
227 18/08/14(火)13:46:58 No.525924067
野球は2アウトから!
228 18/08/14(火)13:47:01 No.525924076
木製バットならへし折ってるかもしれん…
229 18/08/14(火)13:47:05 No.525924084
トップギアだぜ
230 18/08/14(火)13:47:05 No.525924085
やっぱあれだけ速いと高め打たされちゃうなぁ
231 18/08/14(火)13:47:08 No.525924095
ピッチャー顔が真っ赤っかだが大丈夫か…?
232 18/08/14(火)13:47:08 No.525924097
これは無理だって…
233 18/08/14(火)13:47:13 No.525924113
キャプテン
234 18/08/14(火)13:47:12 No.525924115
マモノさんそろそろお願いします
235 18/08/14(火)13:47:16 No.525924123
主将ー!
236 18/08/14(火)13:47:17 No.525924124
1点で十分だったか
237 18/08/14(火)13:47:19 No.525924135
3球連続149っておいおい
238 18/08/14(火)13:47:21 No.525924139
146はまだ本気じゃなかったのかよ…
239 18/08/14(火)13:47:26 No.525924153
球筋がよすぎる
240 18/08/14(火)13:47:26 No.525924156
吉田君マモノを完全に無視
241 18/08/14(火)13:47:28 No.525924161
まだスタミナ残ってるの?
242 18/08/14(火)13:47:33 No.525924174
試合終了!
243 18/08/14(火)13:47:34 No.525924180
エース様だったわ
244 18/08/14(火)13:47:35 No.525924185
ダメかー
245 18/08/14(火)13:47:36 No.525924188
さくっと終わった
246 18/08/14(火)13:47:37 No.525924189
終わった…
247 18/08/14(火)13:47:36 No.525924190
さくっと
248 18/08/14(火)13:47:37 No.525924191
あー
249 18/08/14(火)13:47:37 No.525924192
あっさり終わった
250 18/08/14(火)13:47:39 No.525924194
まぁそうなるな
251 18/08/14(火)13:47:40 No.525924195
思い出ヘッスラはさせてあげる有情
252 18/08/14(火)13:47:40 No.525924197
おわた
253 18/08/14(火)13:47:40 No.525924201
上手く抜いたわ 頭もいい
254 18/08/14(火)13:47:41 No.525924203
マモノをねじ伏せる
255 18/08/14(火)13:47:44 No.525924209
終わった
256 18/08/14(火)13:47:46 No.525924214
きっちり決めた
257 18/08/14(火)13:47:47 No.525924215
大エースすぎる…
258 18/08/14(火)13:47:47 No.525924216
東北の希望か…
259 18/08/14(火)13:47:48 No.525924219
吉田劇場だったね…
260 18/08/14(火)13:47:48 No.525924220
マモノとおじじを力でねじ伏せた吉田君
261 18/08/14(火)13:47:50 No.525924228
守備もサクサクだ…ソツがない
262 18/08/14(火)13:47:50 No.525924233
ピッチャーすごかったな…
263 18/08/14(火)13:47:52 No.525924239
>公立だから仕方ないけど代わりのピッチャーいないのかなぁ 済美を見ろ 私立なのに一人だ
264 18/08/14(火)13:48:00 No.525924256
吉田くん逸材なのでは
265 18/08/14(火)13:48:02 No.525924263
どうしようもねぇ マジでどうしようもねぇ
266 18/08/14(火)13:48:05 No.525924272
これはエース…
267 18/08/14(火)13:48:05 No.525924273
9回から本気出した
268 18/08/14(火)13:48:06 No.525924274
今年一番いいピッチャーとは聞いてたが 恐ろしいな金足…
269 18/08/14(火)13:48:06 No.525924277
大垣もよかったよ
270 18/08/14(火)13:48:08 No.525924283
スーパーエースすぎる…
271 18/08/14(火)13:48:10 No.525924289
正にエースって感じのエースだった
272 18/08/14(火)13:48:14 No.525924302
まあよくやったよ
273 18/08/14(火)13:48:14 No.525924303
地力的に言えば完全に大垣の方が上だったんだが 吉田君やべぇなぁ…
274 18/08/14(火)13:48:20 No.525924317
終盤の援護射撃でノせちゃったなー
275 18/08/14(火)13:48:20 No.525924318
序盤のバタついたとこ以外はとれる気しなかったな
276 18/08/14(火)13:48:21 No.525924319
ハムか西武取れ
277 18/08/14(火)13:48:29 No.525924339
吉田くんすごいな
278 18/08/14(火)13:48:29 No.525924341
>済美を見ろ >私立なのに一人だ あそこは安楽死をまったく反省してないから本当に批判されるべきだと思う 甲子園常連の私立がなにやってんだよと
279 18/08/14(火)13:48:29 No.525924343
中々に熱い試合だった
280 18/08/14(火)13:48:30 No.525924349
公立であと残ってるのって金足農と高岡商だけ?
281 18/08/14(火)13:48:39 No.525924367
秋田が東北初優勝してくれたら最高だけどな…
282 18/08/14(火)13:48:41 No.525924376
完全にワンマンチームなんだけど そのワンマンが強すぎる
283 18/08/14(火)13:48:44 No.525924383
>大垣もよかったよ 杉本くんも100超えてたけどコントロール良かったしな
284 18/08/14(火)13:48:48 No.525924390
そっとるそっとる
285 18/08/14(火)13:48:48 No.525924392
速度すごいはやい部類じゃないのになんでこんな凄いの?
286 18/08/14(火)13:48:49 No.525924394
校歌反りすぎ!!
287 18/08/14(火)13:48:49 No.525924395
うまみ郷
288 18/08/14(火)13:48:49 No.525924396
反る
289 18/08/14(火)13:48:56 No.525924414
反り過ぎ!
290 18/08/14(火)13:48:57 No.525924416
吉田くん次は花咲徳栄か横浜か
291 18/08/14(火)13:48:58 No.525924420
許さない角度
292 18/08/14(火)13:49:01 No.525924427
反り返ってる反り返ってる
293 18/08/14(火)13:49:01 No.525924430
太田幸司も高井雄平も由規もダルビッシュも菊池雄星も成田も大谷ですらできなかったことをやるのか
294 18/08/14(火)13:49:07 No.525924442
まさかの終盤リード奪ってからトップギアで圧倒とかね
295 18/08/14(火)13:49:08 No.525924444
このまま勝ち進んで連日だと吉田くん辛そうだなぁ
296 18/08/14(火)13:49:08 No.525924445
普通に歌えや! でもいい…
297 18/08/14(火)13:49:08 No.525924446
次は花咲か横浜だし吉田くんがこれ以上酷使されるのは防げるかな…
298 18/08/14(火)13:49:11 No.525924453
歌い方面白いな!
299 18/08/14(火)13:49:11 No.525924454
まだ元気か!
300 18/08/14(火)13:49:13 No.525924461
めっちゃ反ってる
301 18/08/14(火)13:49:14 No.525924463
みんな剃ってた
302 18/08/14(火)13:49:17 No.525924475
>速度すごいはやい部類じゃないのになんでこんな凄いの? お前何見てた!?
303 18/08/14(火)13:49:19 No.525924479
田舎高校まるだしの校歌の歌い方 いいね
304 18/08/14(火)13:49:20 No.525924483
過去の因縁精算したね…
305 18/08/14(火)13:49:20 No.525924484
>吉田くん次は花咲徳栄か横浜か 強豪だなー
306 18/08/14(火)13:49:20 No.525924485
とても長い校歌きた …スタミナの源はこれか
307 18/08/14(火)13:49:22 No.525924493
公立に舞い降りたスーパーエースすぎる
308 18/08/14(火)13:49:35 No.525924517
これは稲穂を模して歌ってるんだよ 嘘だけど
309 18/08/14(火)13:49:35 No.525924521
見せつけていく
310 18/08/14(火)13:49:37 No.525924529
反りすぎ!
311 18/08/14(火)13:49:48 No.525924548
反りすぎだよ!
312 18/08/14(火)13:49:48 No.525924549
同じタイミングで反ってて駄目だった
313 18/08/14(火)13:49:48 No.525924551
さて第3試合…
314 18/08/14(火)13:49:51 No.525924556
やっぱ150近い球をいいコースにぶちこまれたら手出せないわ
315 18/08/14(火)13:49:52 No.525924557
ストレッチは重要だからな…
316 18/08/14(火)13:49:52 No.525924559
後ろとの落差でダメだった
317 18/08/14(火)13:49:55 No.525924570
ちゃんと息ぴったりあって反ってるのが面白いな…
318 18/08/14(火)13:49:56 No.525924573
顔真っ赤すぎる…
319 18/08/14(火)13:49:57 No.525924579
いろんなもんでとる
320 18/08/14(火)13:49:57 No.525924581
長くね?
321 18/08/14(火)13:49:59 No.525924587
>速度すごいはやい部類じゃないのになんでこんな凄いの? 球速の速さの基準を大谷にするのやめろ!
322 18/08/14(火)13:50:03 No.525924600
ストレートが急速以上にノビがあるというか ズドンって感じ
323 18/08/14(火)13:50:03 No.525924604
顔真っ赤すぎる…
324 18/08/14(火)13:50:09 No.525924618
流石俺の母校だわ
325 18/08/14(火)13:50:11 No.525924623
キラキラしすぎる…
326 18/08/14(火)13:50:11 No.525924624
>これは稲穂を模して歌ってるんだよ >嘘だけど ちょっとだけ信じたぞ きさまあ~
327 18/08/14(火)13:50:13 No.525924629
公立エースってのが夢あっていいよね
328 18/08/14(火)13:50:17 No.525924640
顔真っ赤すぎる…
329 18/08/14(火)13:50:20 No.525924653
これは安定してない序盤にどれだけ点取れるかだな 取れるかどうかしらないけど
330 18/08/14(火)13:50:21 No.525924655
>次は花咲か横浜だし吉田くんがこれ以上酷使されるのは防げるかな… ワンマンで勝てるかちょっとかなり微妙どころだな…
331 18/08/14(火)13:50:28 No.525924674
>お前何見てた!? いや150越えまくりとかやないからさ
332 18/08/14(火)13:50:32 No.525924690
ジジイ!
333 18/08/14(火)13:50:33 No.525924692
第一回大会で0-1で秋田が準優勝だった それ以降は…
334 18/08/14(火)13:50:33 No.525924693
おじじ!
335 18/08/14(火)13:50:35 No.525924700
よかったな息子がベンチしている「」
336 18/08/14(火)13:50:41 No.525924714
監督かわいい!!!!
337 18/08/14(火)13:50:45 No.525924734
>いや150越えまくりとかやないからさ 一般的に高校生の球速は150を超えない
338 18/08/14(火)13:50:51 No.525924747
>いや150越えまくりとかやないからさ 球数見ておられる?
339 18/08/14(火)13:50:56 No.525924763
阪口の爺さんも甲子園で見るのはこれで最後かな さらばだ爺さん
340 18/08/14(火)13:50:57 No.525924766
>いや150越えまくりとかやないからさ 高校野球で150超えなんて化け物だよ
341 18/08/14(火)13:51:20 No.525924817
金足って秋田のどこだよって感じだったけどwiki見たらプロ野球選手けっこう出してる学校な のね 佐々木希もいた、中退だけど
342 18/08/14(火)13:51:22 No.525924820
安樂はなぁ…
343 18/08/14(火)13:51:26 No.525924831
今のうちに風呂入っとくか
344 18/08/14(火)13:51:30 No.525924845
じいちゃんのインタビューまた聞きたかったなぁ
345 18/08/14(火)13:51:31 No.525924847
>>お前何見てた!? >いや150越えまくりとかやないからさ 140後半は化物だよぉ! それを150近くになってもなお一切落ちないのだから
346 18/08/14(火)13:51:33 No.525924854
甲子園で150超えまくるやつなんてほぼいねえよ!
347 18/08/14(火)13:51:35 No.525924859
>>お前何見てた!? >いや150越えまくりとかやないからさ 150超えの棒球よりノビのある140台
348 18/08/14(火)13:51:48 No.525924906
>いや150越えまくりとかやないからさ 松坂とか藤波とか大谷とかいたから気持ちはわかるけど 甲子園に出てくる高校生でも150なんて出せないよ
349 18/08/14(火)13:51:48 No.525924907
いくら今大会No.1投手だとしても 層の厚くない高校が勝ち上がれるほど甲子園は甘くない 準決勝辺りで力尽きて20─0くらいで負けるだろう
350 18/08/14(火)13:51:53 No.525924925
松阪でさえ甲子園で150は出してなかったような
351 18/08/14(火)13:52:07 No.525924958
150級投げて149km/hがバシバシ来るの十分おかしいよ
352 18/08/14(火)13:52:11 No.525924966
アホすぎる… 高校生で140後半はバケモノだよ
353 18/08/14(火)13:52:23 No.525925006
つーか150球で149km出してんだから化け物だよ
354 18/08/14(火)13:52:24 No.525925009
>佐々木希もいた、中退だけど 農業高校に佐々木希とかレベルたけー…
355 18/08/14(火)13:52:36 No.525925048
そうか大垣も自援護だったんだ
356 18/08/14(火)13:52:43 No.525925072
150km投げられたら抑えられるわけでもないしな
357 18/08/14(火)13:52:45 No.525925076
>いや150越えまくりとかやないからさ そんなん高校野球史通しでも両手の指の数より少ないわ!
358 18/08/14(火)13:52:46 No.525925080
東海勢は超攻撃野球の名電だけになってしまった
359 18/08/14(火)13:52:46 No.525925083
まぁ最近は150越える子ちょいちょいいるからな 高校時代に160km投げた大谷くんなんて化け物もいるし
360 18/08/14(火)13:52:57 No.525925107
せめてもう一人…メガネッシュみたいな相棒が欲しい
361 18/08/14(火)13:53:02 No.525925119
ホームランで乗った感あるよなあ
362 18/08/14(火)13:53:19 No.525925161
序盤から150台連発するより150球超えてから140後半出るほうがバケモノでは
363 18/08/14(火)13:53:22 No.525925168
ギアを2段あげていくぞ!!!
364 18/08/14(火)13:53:26 No.525925174
あのホームランから明らかにギア1個上がったよね
365 18/08/14(火)13:53:31 No.525925184
>せめてもう一人…メガネッシュみたいな相棒が欲しい 懐かしいなメガネッシュ
366 18/08/14(火)13:53:33 No.525925187
怒らないでくださいね メガネッシュいてもダメだったじゃないですか
367 18/08/14(火)13:53:35 No.525925194
桐蔭の子が151km出してたのが今大会最速?
368 18/08/14(火)13:53:36 No.525925196
>高校時代に160km投げた大谷くんなんて化け物もいるし ガチで四半世紀に一度レベルの化物基準にされても困るよ!
369 18/08/14(火)13:53:38 No.525925203
>まさかの終盤リード奪ってからトップギアで圧倒とかね 1枚看板だしペース考えて投げてたんだろうな でリードしたから全開で〆る…エースすぎる
370 18/08/14(火)13:53:51 No.525925244
今大会でも最高球速151出てるからな 吉田じゃないけど
371 18/08/14(火)13:53:53 No.525925248
東海って括りだと愛知岐阜三重なの?静岡って何に入るの?
372 18/08/14(火)13:54:05 No.525925276
>東海勢は超攻撃野球の名電だけになってしまった 東海はいつも弱いから… 岐阜は1回戦突破しただけでもすごいよ 大抵初戦で負ける
373 18/08/14(火)13:54:06 No.525925278
エース一本かぶりの高校は甲子園だとどうしても酷使がね…
374 18/08/14(火)13:54:07 No.525925280
せめて地方大会でエースの他に一人くらい投げさせてたら違ったんだが
375 18/08/14(火)13:54:13 No.525925300
>懐かしいなメガネッシュ 東北高校のサイドスローだっけ 確かサイドなのに球威あったイメージ
376 18/08/14(火)13:54:22 No.525925324
>東海勢は超攻撃野球の名電だけになってしまった 一回戦から三重と愛知で潰し合ってるからなぁ
377 18/08/14(火)13:54:28 No.525925342
ギアが明らかに二段くらい上がっててダメだった
378 18/08/14(火)13:54:29 No.525925344
おととし優勝の作新今井とか150超えてたよね 去年はどうだったか
379 18/08/14(火)13:54:32 No.525925350
次は花咲徳栄と横浜の試合だ めっちゃ楽しみにしてたよ
380 18/08/14(火)13:54:36 No.525925363
球のノビもいいし上手くゾーンの際どい所に投げて三振取るしなんでこんな子が埋もれてたんだ…
381 18/08/14(火)13:54:41 No.525925378
おじじのインタビューして
382 18/08/14(火)13:54:43 No.525925384
この球数で安定して140後半を低めにぶち込んでるからな 後半になってから更にギア上げてるし
383 18/08/14(火)13:54:48 No.525925396
速度の感覚くるっててごめん 140越えれば凄いんだね
384 18/08/14(火)13:54:49 No.525925398
吉田くん変化球なにあった? スライダーとスプリット?
385 18/08/14(火)13:55:00 No.525925419
>メガネッシュいてもダメだったじゃないですか むしろあの時頑張ってたのはメガネッシュのほうでダルのほうあんまり出てない…
386 18/08/14(火)13:55:05 No.525925436
さすがに次はどっちが上がってきてもワンマンじゃなんとかならないんじゃ…
387 18/08/14(火)13:55:13 No.525925456
球速ランキング見てきたけど左で154出す雄星は化け物だなぁ… http://koushien.s100.xrea.com/datusansin/kyusoku.htm
388 18/08/14(火)13:55:19 No.525925466
>吉田くん変化球なにあった? スローカーブみたいなの投げてた気がする
389 18/08/14(火)13:55:43 No.525925524
今宮早すぎて笑う
390 18/08/14(火)13:55:44 No.525925527
今年は2年生で152km/h出したのが岩手に居たな 安楽と同じ記録か
391 18/08/14(火)13:55:47 No.525925532
>東海って括りだと愛知岐阜三重なの?静岡って何に入るの? 中部
392 18/08/14(火)13:55:52 No.525925543
吉田くんドラ1確定?
393 18/08/14(火)13:55:53 No.525925548
辻内…
394 18/08/14(火)13:56:00 No.525925563
スローカーブだかチェンジアップだか持ってるよね
395 18/08/14(火)13:56:12 No.525925594
監督もびっくりか
396 18/08/14(火)13:56:12 No.525925597
>吉田くんドラ1確定? 今年は大学も豊作っぽいのでわからん
397 18/08/14(火)13:56:13 No.525925598
安楽くんは野球マシーンか何かなの?
398 18/08/14(火)13:56:23 No.525925630
安楽は2年でこれってのがすごい 悲しい
399 18/08/14(火)13:56:31 No.525925663
明豊今宮は実際化物
400 18/08/14(火)13:56:33 No.525925671
>吉田くんドラ1確定? 高校は不作だけど大卒とかで良いの居るとそうでもないかな
401 18/08/14(火)13:56:35 No.525925674
(地元が勝っておれも鼻が高いよ…)
402 18/08/14(火)13:56:38 No.525925682
スライダーチェンジアップストレートの3種類かな
403 18/08/14(火)13:56:41 No.525925694
>今宮早すぎて笑う ただ体格小さいから野手という
404 18/08/14(火)13:56:41 No.525925695
>速度の感覚くるっててごめん >140越えれば凄いんだね まあ知らなきゃわかんないべ 高校生だからな プロになったら伸びるぞ
405 18/08/14(火)13:57:03 No.525925750
安楽がやはり化け物だった どうして
406 18/08/14(火)13:57:05 No.525925752
このまま勝ち進んで悲願の東北勢優勝を勝ち取って欲しい気持ちもあるけどこれ以上無理して壊れてほしくない気持ちもある
407 18/08/14(火)13:57:05 No.525925754
ドラ2くらいじゃない? ただ大学行くかもって話もあるけど
408 18/08/14(火)13:57:08 No.525925760
プロでも150出せない投手なんていっぱい居るんだからな… 150でなくてもチームの勝ち頭にはなれるから面白いんだが
409 18/08/14(火)13:57:18 No.525925785
辻内も速度凄いのになんでダメだったんだろね
410 18/08/14(火)13:57:21 No.525925795
安楽ってどうなったんだっけ…
411 18/08/14(火)13:57:34 No.525925836
>さすがに次はどっちが上がってきてもワンマンじゃなんとかならないんじゃ… これから潰し合いが始まるし…
412 18/08/14(火)13:57:36 No.525925841
>エース一本かぶりの高校は甲子園だとどうしても酷使がね… 鳴門高校の坂東とかいたなあ
413 18/08/14(火)13:57:40 No.525925848
また大学で潰れた人話か
414 18/08/14(火)13:57:43 No.525925865
辻内はまだ名将じゃない時のベビースターに破壊されたので
415 18/08/14(火)13:57:46 No.525925871
去年東北勢いいとこまでいったんだけどな
416 18/08/14(火)13:57:47 No.525925875
リラックスでアレなの!?
417 18/08/14(火)13:57:48 No.525925877
途中まではおじじ采配光ってたけど 一発はどうしようもないよね
418 18/08/14(火)13:57:55 No.525925902
>安楽がやはり化け物だった >どうして 怪我しやすいのがね
419 18/08/14(火)13:57:57 No.525925914
>寺原…
420 18/08/14(火)13:57:58 No.525925922
>辻内も速度凄いのになんでダメだったんだろね 怪我多すぎ 大阪桐蔭の監督曰くプロでやってける意識もなかったっていうけど
421 18/08/14(火)13:58:30 No.525926017
>寺原… だいぶマシなほうでしょ
422 18/08/14(火)13:58:32 No.525926020
>まあ知らなきゃわかんないべ バッセンで150打ってる人多いけど 140越えるとそんな打てなくなるもんなの?
423 18/08/14(火)13:58:34 No.525926028
とはいえ最近の傾向的に総合力もないと優勝は出来ないからな… 安樂は惨いほどモリシJAPANにボコボコにされたし
424 18/08/14(火)13:58:36 No.525926039
ラジオでも「ギアが一段あがったように感じましたが」言われててだめだった
425 18/08/14(火)13:58:42 No.525926052
>安楽ってどうなったんだっけ… 怪我で球速出なくなって投球スタイル変えた まだ2軍
426 18/08/14(火)13:59:04 No.525926104
高校生は130くらいが平均かなって思ってるけど どんどん速くなってくから今はどれくらいなのか俺もわかんないや…
427 18/08/14(火)13:59:08 No.525926117
タオルあげてほしい…
428 18/08/14(火)13:59:08 No.525926119
まつ毛なげえな
429 18/08/14(火)13:59:10 No.525926124
150の棒球より140の伸びのある球
430 18/08/14(火)13:59:11 No.525926131
>バッセンで150打ってる人多いけど >140越えるとそんな打てなくなるもんなの? バッセンは打たせるために球が飛んでくる ピッチャーは打たせないために投げてくる
431 18/08/14(火)13:59:14 No.525926150
眉毛ほそいけど校歌の歌い方が好きだからいいよ
432 18/08/14(火)13:59:19 No.525926156
>バッセンで150打ってる人多いけど >140越えるとそんな打てなくなるもんなの? マシーンの球と人の投げる球は全然違う
433 18/08/14(火)13:59:20 No.525926161
150越えてもプロにいってパッとしない選手がいっぱい
434 18/08/14(火)13:59:22 No.525926164
良い子だなぁ…
435 18/08/14(火)13:59:23 No.525926167
キテル…
436 18/08/14(火)13:59:24 No.525926172
>バッセンで150打ってる人多いけど >140越えるとそんな打てなくなるもんなの? 人の投げる球は癖があるしコースも狙うから 難しい
437 18/08/14(火)13:59:30 No.525926190
おじじ!
438 18/08/14(火)13:59:31 No.525926192
吉田君いい顔してんなぁ…
439 18/08/14(火)13:59:33 No.525926202
おじじ!
440 18/08/14(火)13:59:33 No.525926204
150出してた選手でもろくに結果出せず戦力外になったり進学先や就職先で野球を辞めたりする…
441 18/08/14(火)13:59:48 No.525926248
>バッセンで150打ってる人多いけど バッセンは所詮ゲームやで
442 18/08/14(火)13:59:49 No.525926250
由規…
443 18/08/14(火)13:59:50 No.525926259
ハンカチ…
444 18/08/14(火)13:59:53 No.525926265
おじじも見誤った吉田くんのギアチェンジ
445 18/08/14(火)13:59:55 No.525926272
甲子園て活躍してもプロだとだめで そうじゃないのがやっていける可能性あるとか 野球ってほんと怖いな
446 18/08/14(火)13:59:56 No.525926277
いろはすおじじ
447 18/08/14(火)14:00:01 No.525926288
どうしてになってないのが雄星のほかは最近の子くらいしか
448 18/08/14(火)14:00:03 No.525926294
爺さん…
449 18/08/14(火)14:00:20 No.525926343
ダメだった有名選手ってほぼ怪我のせいだよね
450 18/08/14(火)14:00:28 No.525926363
爺さん来年も監督してるのかな
451 18/08/14(火)14:00:33 No.525926382
吉田君投手として凄いのは勿論なんだけど見てて面白い
452 18/08/14(火)14:00:37 No.525926391
地元だから横浜には頑張ってほしい
453 18/08/14(火)14:00:39 No.525926399
>どうしてになってないのが雄星のほかは最近の子くらいしか 今宮…
454 18/08/14(火)14:00:47 No.525926416
>甲子園て活躍してもプロだとだめで >そうじゃないのがやっていける可能性あるとか >野球ってほんと怖いな 定岡…
455 18/08/14(火)14:00:49 No.525926424
プロは人数限られてるからなぁ
456 18/08/14(火)14:00:53 No.525926429
内外上下振り分け変化球織り交ぜありで投げれるバッティングマシーンあれば難しさわかるよ
457 18/08/14(火)14:00:59 No.525926446
プロレベルになると球速いだけじゃダメでプラスアルファが必要だからな 高校生なら150キロ出るようなピッチャーはそう打てん
458 18/08/14(火)14:01:04 No.525926460
ボールの縫い目の握りや指先で変化球になるから マシンと比べたら人間の投げるボールは全部クセ球みたいなもんよ
459 18/08/14(火)14:01:09 No.525926471
>今宮… ?
460 18/08/14(火)14:01:24 No.525926528
じいさんも読みきれない後半のギア上げ
461 18/08/14(火)14:01:28 No.525926549
新垣とかいたなあって思ったらもう引退してたのか
462 18/08/14(火)14:01:42 No.525926592
次も凄いカードだのう
463 18/08/14(火)14:01:57 No.525926641
順当に実力出せば次は横浜だろう
464 18/08/14(火)14:02:10 No.525926673
>新垣とかいたなあって思ったらもう引退してたのか 松坂世代だし
465 18/08/14(火)14:02:17 No.525926695
>>今宮… >? コンバートしちゃったなって
466 18/08/14(火)14:02:18 No.525926699
>次も凄いカードだのう 2回戦屈指の好カードだわ
467 18/08/14(火)14:02:39 No.525926759
横浜に予想しとこう
468 18/08/14(火)14:02:39 No.525926760
横浜は板川くんがちょっと不安だけどよく打つし守るしで
469 18/08/14(火)14:02:39 No.525926762
>順当に実力出せば次は横浜だろう 投手力に不安あるからなぁ 人数は多いけど
470 18/08/14(火)14:02:54 No.525926804
監督変わっても結構強いよね横浜
471 18/08/14(火)14:02:57 No.525926813
>コンバートしちゃったなって 元からエースでなく野手じゃん
472 18/08/14(火)14:02:58 No.525926815
>ダメだった有名選手ってほぼ怪我のせいだよね 最近は減った気もするけどプロの求めるコントロールを身につけられずフォームを見失った って例は結構あったと思う
473 18/08/14(火)14:03:04 No.525926830
なんで松坂は今も投げられてるんだろうな…
474 18/08/14(火)14:03:31 No.525926910
ホームラン確信ガッツポーズ→フェンス直撃→ランニングホームランが面白かったから横浜応援するよ
475 18/08/14(火)14:03:37 No.525926922
>なんで松坂は今も投げられてるんだろうな… 化物というしかない
476 18/08/14(火)14:03:40 No.525926941
>>>今宮… >>? >コンバートしちゃったなって 当時から内野手兼業だったような
477 18/08/14(火)14:04:00 No.525926991
えっでも98年だろ…ちょっと前の話じゃん
478 18/08/14(火)14:04:11 No.525927027
今宮は154km出したけど背番号は6で野手だったでしょ
479 18/08/14(火)14:04:12 No.525927031
今宮は野手やってるけど自主練ではブルペンで投げたりしてる
480 18/08/14(火)14:04:13 No.525927033
松坂もなんとかモデルチェンジしてるだけだからなぁ 高校時代からずっと本格派って難しい
481 18/08/14(火)14:04:21 No.525927057
怪我が球数が連投制限がって言われるけど このチーム吉田くんが大車輪の活躍しなかったら秋田県すら出れないわけだし 高校野球ってプロ野球への品評会ではなく高校生のためのものだし なんかモヤモヤする
482 18/08/14(火)14:04:22 No.525927059
謎の肩ハメおじさん…一体何者なんだ
483 18/08/14(火)14:04:26 No.525927071
今回は間5日あったけど次はいつ?
484 18/08/14(火)14:04:52 No.525927156
>えっでも98年だろ…ちょっと前の話じゃん ちょっと(20年)前
485 18/08/14(火)14:04:57 No.525927171
これはエースだよ
486 18/08/14(火)14:05:11 No.525927204
>怪我が球数が連投制限がって言われるけど >このチーム吉田くんが大車輪の活躍しなかったら秋田県すら出れないわけだし >高校野球ってプロ野球への品評会ではなく高校生のためのものだし >なんかモヤモヤする あくまで教育のためである以上高校生の体にダイレクトに危険を及ぼす問題は解決せにゃならん
487 18/08/14(火)14:05:27 No.525927243
公立校で地元ばかりなのにこんなスーパーエースが出てくるのは何故なんだ…
488 18/08/14(火)14:05:44 No.525927289
>今回は間5日あったけど次はいつ? 17だから少しは休める ただスカウトはそろそろ負けていいと思ってる
489 18/08/14(火)14:05:51 No.525927304
吉田くんはプロ注だからいろいろ言われるけどそうじゃない子は甲子園で燃え尽きても悔いはないって子が多いだろうからなぁ 難しいよね
490 18/08/14(火)14:05:51 No.525927305
すごいなあ…
491 18/08/14(火)14:05:59 No.525927324
いいボールすぎる
492 18/08/14(火)14:06:02 No.525927334
実家が農家で農業高校選んだとかもありそうだし
493 18/08/14(火)14:06:12 No.525927360
明日午後からと木曜日雨予報出てるな
494 18/08/14(火)14:06:13 No.525927362
>高校野球ってプロ野球への品評会ではなく高校生のためのものだし だからこそみんなのために1人の肩ぶっ壊すの?っていうのと裏返しというか プロになれなくても肩が水平より上へいかなくなった少年の将来はどうなるんですかみたいな話はあるよ
495 18/08/14(火)14:06:41 No.525927445
こりゃ赤い
496 18/08/14(火)14:06:44 No.525927452
監督の育成とかはあるんじゃない? 公立とはいえ外部コーチは使えるし
497 18/08/14(火)14:06:46 No.525927457
>怪我が球数が連投制限がって言われるけど 大会運営は高校生の都合じゃなくて大人の都合だからその中で怪我や将来に影響する事故がある以上言われるのはしょうがないよ
498 18/08/14(火)14:06:49 No.525927467
スカウト的には壊れる前に負けてほしいよね
499 18/08/14(火)14:07:07 No.525927516
でも吉田くんはちゃんと力を抜ける所は意識して力抜いて全試合全完投出来るように自分なりに考えて投げてるよね なかなか出来ることじゃないよ
500 18/08/14(火)14:07:11 No.525927526
終盤に技量がギア上げれる余裕があるのが凄いよ…
501 18/08/14(火)14:07:18 No.525927542
>松坂もなんとかモデルチェンジしてるだけだからなぁ >高校時代からずっと本格派って難しい 30過ぎたらそんなもんでしょ
502 18/08/14(火)14:07:22 No.525927554
>実家が農家で農業高校選んだとかもありそうだし 金足農業は一応県内では野球の強豪校だよ
503 18/08/14(火)14:07:28 No.525927574
>公立校で地元ばかりなのにこんなスーパーエースが出てくるのは何故なんだ… 金足は秋田の強豪だし… 地方の強豪公立は優秀な選手集まるよ
504 18/08/14(火)14:07:29 No.525927575
花咲いろはちゃんに前年度覇者のオーラがないのがいけない
505 18/08/14(火)14:07:42 No.525927611
金足卒のプロ選手それなりにいるな 今活躍してるのだとヤクルトの石山とか
506 18/08/14(火)14:07:42 No.525927612
スラムダンクのオレは…オレは今なんだよ!って名言みたいに言われるけど難しいとこよね
507 18/08/14(火)14:07:44 No.525927615
いろはちゃん負けそうだったしな
508 18/08/14(火)14:07:45 No.525927618
とりあえず何度も甲子園に出てる上に前に安楽であんだけ批判された私立の済美が何にも懲りてないのは怒るべきだよ
509 18/08/14(火)14:07:55 No.525927648
>花咲いろはちゃんに前年度覇者のオーラがないのがいけない 王者パワーで逆転したし…
510 18/08/14(火)14:08:25 No.525927722
松坂はほんとすごいわ 世代って呼ばれるだけある
511 18/08/14(火)14:08:37 No.525927747
100回大会に向けて選手は集めてた それに失敗した商業は地方大会で負けた
512 18/08/14(火)14:08:37 No.525927749
高校サッカーとかこの8月に屋外で7日間6試合とかやべーことやってるけど なんで誰も選手保護を訴えないんだろ
513 18/08/14(火)14:08:45 No.525927771
>花咲いろはちゃんに前年度覇者のオーラがないのがいけない 3年抜けてるんだからしょうがない
514 18/08/14(火)14:09:04 No.525927837
日程はだいぶマシになったとはいえそれでも一人体制では結局えらい球数投げるからな タイブレークも世界大会ルールでなく社会人ルールでいいと思う
515 18/08/14(火)14:09:08 No.525927854
石山は本当に凄いよ… 凄いけど高校時代はパッとしなかった
516 18/08/14(火)14:09:12 No.525927868
>なんで誰も選手保護を訴えないんだろ みんな見てないからじゃねえの
517 18/08/14(火)14:09:12 No.525927869
ホームランで目が覚めたというのは 逆に言えばそれまであえてセーブしてたってことだからな…
518 18/08/14(火)14:09:39 No.525927947
逆に高校としては有名だけどプロに全然選手出してない浦和はなんなんだろうね
519 18/08/14(火)14:09:48 No.525927974
相変わらずEテレは頭おかしいな
520 18/08/14(火)14:09:49 No.525927976
>高校サッカーとかこの8月に屋外で7日間6試合とかやべーことやってるけど >なんで誰も選手保護を訴えないんだろ 甲子園は注目される高校サッカーはそうでもないってだけかと
521 18/08/14(火)14:09:56 No.525927996
高校サッカーもちゃんと給水タイムあるのかな…
522 18/08/14(火)14:09:59 No.525928001
>ホームランで目が覚めたというのは >逆に言えばそれまであえてセーブしてたってことだからな… 明らかにそうだったじゃん… そしてホームランからギア上がって三振ショーとか
523 18/08/14(火)14:10:19 No.525928060
>高校サッカーもちゃんと給水タイムあるのかな… プロでもあるからあると思う
524 18/08/14(火)14:10:25 No.525928076
>逆に高校としては有名だけどプロに全然選手出してない浦和はなんなんだろうね 金属仕様にし過ぎなんじゃないの
525 18/08/14(火)14:10:35 No.525928095
痩せてる
526 18/08/14(火)14:10:43 No.525928120
ピンチに球速あがるのもそれまでのセーブあってこそだしな
527 18/08/14(火)14:10:48 No.525928128
今は亡きPL学園…
528 18/08/14(火)14:10:53 No.525928137
PLも元気だった頃か
529 18/08/14(火)14:11:08 No.525928170
古豪どころか消滅したからな…
530 18/08/14(火)14:11:09 No.525928174
>>なんで誰も選手保護を訴えないんだろ >みんな見てないからじゃねえの 熱中症とかで訴えてはいる それこそ済美なんて問題の筆頭みたいなもんだし
531 18/08/14(火)14:11:10 No.525928176
この試合ばっか言われるけど準決勝の明徳戦もヤバかったからな
532 18/08/14(火)14:11:17 No.525928204
>金属仕様にし過ぎなんじゃないの 投手も全然なんよね
533 18/08/14(火)14:11:26 No.525928231
>高校サッカーとかこの8月に屋外で7日間6試合とかやべーことやってるけど >なんで誰も選手保護を訴えないんだろ 金を出す人がいれば違うけど 大体の人は口は出すが金は出さないし変わりようがない
534 18/08/14(火)14:11:28 No.525928235
>逆に高校としては有名だけどプロに全然選手出してない浦和はなんなんだろうね めっちゃ出てるでしょ!! ただ最近は他の高校に良い選手流れて全然勝ててなかったけどね
535 18/08/14(火)14:11:31 No.525928239
PLの伝統は潰れるべき伝統
536 18/08/14(火)14:11:45 No.525928283
250球…
537 18/08/14(火)14:11:48 No.525928296
>PLの伝統は潰れるべき伝統 つ、潰れてる…
538 18/08/14(火)14:11:51 No.525928315
250球て
539 18/08/14(火)14:12:27 No.525928411
>めっちゃ出てるでしょ!! いや…浦学出身のプロ選手ほんとぱっとしないよ
540 18/08/14(火)14:12:32 No.525928422
古き悪しき時代
541 18/08/14(火)14:12:37 No.525928433
>吉田くんドラ1確定? 外れ1位か2位序盤だと思ってる 高校No1評価がこれより下になることないしね
542 18/08/14(火)14:12:38 No.525928434
PLがこうなるとはね
543 18/08/14(火)14:12:41 No.525928446
むしろ松坂は高校からプロであんだけ酷使されてよくあそこまでもったなって思う
544 18/08/14(火)14:12:46 No.525928465
>逆に高校としては有名だけどプロに全然選手出してない浦和はなんなんだろうね いや大竹に石井や今成いるじゃん
545 18/08/14(火)14:12:46 No.525928466
松坂がいまだに投げられてるから球数セーフ!
546 18/08/14(火)14:12:59 No.525928494
>むしろ松坂は高校からプロであんだけ酷使されてよくあそこまでもったなって思う 西武の使い方もヤバかったからね…
547 18/08/14(火)14:13:11 No.525928522
>松坂がいまだに投げられてるから球数セーフ! 化物を基準にするんじゃない
548 18/08/14(火)14:13:14 No.525928527
横浜ってそんなに優勝してなかったのか
549 18/08/14(火)14:13:20 No.525928551
次は松坂高校vs前年度王者いろはちゃんか
550 18/08/14(火)14:13:23 No.525928555
桐蔭のピッチャーは151km出したけど評価はこれより低いのか
551 18/08/14(火)14:13:30 No.525928577
>むしろ松坂は高校からプロであんだけ酷使されてよくあそこまでもったなって思う しかも西武でも中5ぐらいでガンガン使われて五輪も出てって あいつすぐ壊れたみたいに言われてるけどむしろ超頑丈だったんじゃ…ってなる
552 18/08/14(火)14:13:31 No.525928581
>PLがこうなるとはね 不祥事はもちろんお家騒動もあったっていうししょうがない
553 18/08/14(火)14:13:47 No.525928628
関東同士か…どっちも勝たせてやりたいよ…
554 18/08/14(火)14:14:00 No.525928669
謎の松坂肩ハメおじさん
555 18/08/14(火)14:14:03 No.525928681
甲子園で目減りしてなければ 松坂もプロやメジャーでもう100勝くらい上乗せできたかもしれないし…
556 18/08/14(火)14:14:11 No.525928709
>しかも西武でも中5ぐらいでガンガン使われて五輪も出てって >あいつすぐ壊れたみたいに言われてるけどむしろ超頑丈だったんじゃ…ってなる 酷い時は中5どころじゃないよ もっと酷いよ
557 18/08/14(火)14:14:50 No.525928840
>横浜ってそんなに優勝してなかったのか 最後に優勝したのは決勝で清峯をレイプした時かな?
558 18/08/14(火)14:14:53 No.525928849
>甲子園で目減りしてなければ >松坂もプロやメジャーでもう100勝くらい上乗せできたかもしれないし… メジャーでもう100勝と甲子園のあれこれ 本人がどっちを望むかは分からないし
559 18/08/14(火)14:15:15 No.525928901
今年はどこも投壊傾向にあるし 高卒投手を一位指名するところあるのかねえ
560 18/08/14(火)14:15:21 No.525928922
うめえ
561 18/08/14(火)14:15:37 No.525928963
芸術的!
562 18/08/14(火)14:15:56 No.525929006
>今年はどこも投壊傾向にあるし >高卒投手を一位指名するところあるのかねえ 投壊だからこそ獲るってとこはあるだろう
563 18/08/14(火)14:16:07 No.525929043
>桐蔭のピッチャーは151km出したけど評価はこれより低いのか むしろ今更言うまでもないレベルだよ
564 18/08/14(火)14:16:17 No.525929071
二回戦では一番の名カードだと思うし名試合になってほしい
565 18/08/14(火)14:16:28 No.525929102
およかわ…
566 18/08/14(火)14:16:42 No.525929142
>投壊だからこそ獲るってとこはあるだろう 投壊だからこそ時間かかるしギャンブル要素のある高卒投手は獲らないだろってことでしょ
567 18/08/14(火)14:16:46 No.525929154
及…およ川!
568 18/08/14(火)14:16:56 No.525929178
スカウトの皆さんは注目投手は早く負けろって言ってる
569 18/08/14(火)14:16:58 No.525929183
横浜の新しい監督の顔赤ちゃんみたいだよね
570 18/08/14(火)14:17:01 No.525929191
>今年はどこも投壊傾向にあるし >高卒投手を一位指名するところあるのかねえ 来年何がなんでも優勝!みたいなとこは大卒いくだろうけど 再整備して数年後にって意識してるとこは高卒いくんじゃないかな
571 18/08/14(火)14:17:02 No.525929196
>>今年はどこも投壊傾向にあるし >>高卒投手を一位指名するところあるのかねえ >投壊だからこそ獲るってとこはあるだろう だったら投手でも大社にいくでしょ
572 18/08/14(火)14:17:04 No.525929200
オイカワじゃないのね
573 18/08/14(火)14:17:10 No.525929213
>桐蔭のピッチャーは151km出したけど評価はこれより低いのか 1イニングだけ全力での結果だから何とも言えん 藤原根尾と一緒に一応ドラ1候補とは言われてるけど桐蔭じゃなきゃそこまでの評価になってない気がする というか個人的には根尾もドラ1レベルか?と思ってる
574 18/08/14(火)14:17:10 No.525929214
不思議な姓だなおよかわ
575 18/08/14(火)14:17:10 No.525929216
万波くん打たなかったのか
576 18/08/14(火)14:17:21 No.525929246
及川もプロ注目左腕だけどかなり不安定だからなぁ
577 18/08/14(火)14:17:24 No.525929263
読み間違えかと思ったよおよかわ…
578 18/08/14(火)14:17:38 No.525929303
>スカウトの皆さんは注目投手は早く負けろって言ってる それこそ大谷が地方で負けた時に喜んだなんて話あったな
579 18/08/14(火)14:17:55 No.525929348
>今年はどこも投壊傾向にあるし >高卒投手を一位指名するところあるのかねえ 大卒に指名集まったとしてもそこでクジ外したら高卒にも行くでしょ
580 18/08/14(火)14:17:58 No.525929355
>というか個人的には根尾もドラ1レベルか?と思ってる NEOはどこでもできるのが強みみたいなもんだし
581 18/08/14(火)14:17:58 No.525929357
黒須くんはどうですか
582 18/08/14(火)14:18:05 No.525929374
ネオくんはスター性が段違いだからドラ1以外ありえない
583 18/08/14(火)14:18:21 No.525929422
野球は投手の球速を競う競技じゃないしな… 目安の一つでしかない
584 18/08/14(火)14:18:25 No.525929436
マー君とかも正直甲子園であれだけ投げててよくまだメジャーでやってるよなと思う 怪我はけっこうしてるけど
585 18/08/14(火)14:18:26 No.525929444
高卒はねぇ 高橋純平も全然出てこないし
586 18/08/14(火)14:18:35 No.525929455
>というか個人的には根尾もドラ1レベルか?と思ってる 野手としてならって言いたいけど北條の活躍度合いでドラ2だし 桐蔭の下駄はいてドラ1なんかなあって部分はなくもない
587 18/08/14(火)14:18:36 No.525929459
>万波くん打たなかったのか 地方大会始まる前はベンチ外の噂あったくらい不振だったし 甲子園では去年も一昨年もイマイチだったような
588 18/08/14(火)14:19:03 No.525929555
>>というか個人的には根尾もドラ1レベルか?と思ってる >NEOはどこでもできるのが強みみたいなもんだし 高校野球でユーティリティは便利だけどプロでは器用貧乏にならない?
589 18/08/14(火)14:19:11 No.525929576
NEOくんはスター性とかあと生まれが岐阜だから中日がドラ1狙ってるって話があるな
590 18/08/14(火)14:19:19 No.525929598
田中正義はでてきましたか?
591 18/08/14(火)14:19:34 No.525929659
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。インナー青過ぎ!
592 18/08/14(火)14:19:53 No.525929718
>高校野球でユーティリティは便利だけどプロでは器用貧乏にならない? そりゃあどれか一本で育てるでしょ 多分内野スタートで上手く行かなきゃ外野だと思うけど
593 18/08/14(火)14:19:59 No.525929742
>田中正義はでてきましたか? あの年は結局佐々木も出てこねえしなんだったんだろうね…
594 18/08/14(火)14:20:01 No.525929752
万波って育成でひっかかるかもねくらいの選手でしょ 伸び悩みしまくり
595 18/08/14(火)14:20:04 No.525929757
ネオくんは野手
596 18/08/14(火)14:20:09 No.525929770
>高校野球でユーティリティは便利だけどプロでは器用貧乏にならない? 内野で無理なら外野に送れるし…
597 18/08/14(火)14:20:20 No.525929800
>高卒はねぇ >高橋純平も全然出てこないし あれは怪我あったからなんとも いまフォーム変更して二軍で1から出直しって感じでしょ 評価はドラフトから5年後くらい経たないと無理だわ
598 18/08/14(火)14:20:36 No.525929856
井上くんに期待
599 18/08/14(火)14:20:57 No.525929925
根尾くんは野手としての評価はドラ1レベル 柿木くんは粗削りな素材型なのでドラ1はないけどドラフト上位で消えると思う 吉田くんは完成度高いけどどれだけ成長できるか謎なのでこちらもドラフト上位では消えると思うけど1位はないかなあ
600 18/08/14(火)14:21:01 No.525929937
高橋といえば2年目にいきなり西武の邪悪な先発起用に飲み込まれて怪我したこなちゃんはどうなった?
601 18/08/14(火)14:21:09 No.525929959
>高卒はねぇ >高橋純平も全然出てこないし 10年に1人クラスじゃなきゃ 高校レベルでどんなに活躍しても基本的に素材よね
602 18/08/14(火)14:21:15 No.525929976
わけー!
603 18/08/14(火)14:21:15 No.525929977
>田中正義はでてきましたか? 元々怪我持ちだから 高卒大卒関係ない部分で駄目だった
604 18/08/14(火)14:21:38 No.525930055
正直大学いったの心底もったいないって思うのは島袋くらいだよ
605 18/08/14(火)14:21:41 No.525930067
>内野で無理なら外野に送れるし… それなら内野欲しいとこは小園でいいし外野欲しいとこは藤原でいいやんと思ってしまう
606 18/08/14(火)14:21:54 No.525930095
打者で一年目から大活躍なんてそれこそ清原とか松井とかそういうレベルの異次元の人たちだけ
607 18/08/14(火)14:22:11 No.525930154
>それなら内野欲しいとこは小園でいいし外野欲しいとこは藤原でいいやんと思ってしまう スター性が足りない
608 18/08/14(火)14:22:15 No.525930162
およかわ
609 18/08/14(火)14:22:16 No.525930169
ベンチにいるのにすごい日焼けしてる子がいるな横浜
610 18/08/14(火)14:22:31 No.525930213
>打者で一年目から大活躍なんてそれこそ清原とか松井とかそういうレベルの異次元の人たちだけ 正直森は使っとけば1年目から2桁打ててたと思う
611 18/08/14(火)14:22:37 No.525930234
西くんとかも早く負けてくれーってスカウトは思ってるだろうな
612 18/08/14(火)14:22:41 No.525930244
手前のおっさん邪魔だな…
613 18/08/14(火)14:22:43 No.525930252
超失礼だけど小園くんはライト8番みたいな顔してるからな…
614 18/08/14(火)14:22:45 No.525930262
>ベンチにいるのにすごい日焼けしてる子がいるな横浜 練習中もベンチにいるわけじゃねえよ!?
615 18/08/14(火)14:22:54 No.525930300
>それなら内野欲しいとこは小園でいいし外野欲しいとこは藤原でいいやんと思ってしまう 藤原は左投げだからしょうがないけど高校時代から外野ってのはちょっと
616 18/08/14(火)14:23:02 No.525930327
花咲の監督古田っぽい
617 18/08/14(火)14:23:14 No.525930374
アマで外野手なんてプロだと外野すらおぼつかないって奴じゃない
618 18/08/14(火)14:23:17 No.525930380
>正直大学いったの心底もったいないって思うのは島袋くらいだよ ハンカチ…
619 18/08/14(火)14:23:37 No.525930454
よく真っ直ぐ引けるなあ
620 18/08/14(火)14:23:45 No.525930483
小園くんはバットコントロールがずば抜けていいし 去年の時点で木のバット苦にしてなかったからリーディングヒッターとして育てるのは苦労し無さそう
621 18/08/14(火)14:23:50 No.525930504
線引くのうまあじ
622 18/08/14(火)14:23:52 No.525930510
>練習中もベンチにいるわけじゃねえよ!? ひとりだけ真っ黒だった
623 18/08/14(火)14:24:02 No.525930546
>正直大学いったの心底もったいないって思うのは島袋くらいだよ あれは本当に運がなかった わざわざ監督選んで中央行ったのにその監督クビになって変わった監督に酷使されて壊れたし
624 18/08/14(火)14:24:04 [新井さん] No.525930553
大学の実績とか全然だけど 体幹とか体の頑強さには自信があります! お願いします!
625 18/08/14(火)14:24:08 No.525930564
>高橋といえば2年目にいきなり西武の邪悪な先発起用に飲み込まれて怪我したこなちゃんはどうなった? 先週1軍登録されて先発して微妙な内容だったけど援護に恵まれて勝ったよ
626 18/08/14(火)14:24:16 No.525930585
斉藤は大投手にはなれなくても毎年確実にイニング食ってそこそこ勝つ投手にはなれたはず
627 18/08/14(火)14:24:22 No.525930615
甲子園で阪神園芸を見るのも楽しい
628 18/08/14(火)14:24:44 No.525930684
ハジマル
629 18/08/14(火)14:25:01 No.525930740
進学にしても投手は六大学行くのはやめといた方が…ってなるよね あそこ焼け野原すぎて九州と東北に逃げられてるし
630 18/08/14(火)14:25:07 No.525930755
ハンカチ王子が吹っ切れたっぽいのは正直かなりホっとしたよ
631 18/08/14(火)14:25:24 No.525930807
観客の大半がタオル被ってる
632 18/08/14(火)14:25:27 No.525930818
斎藤はむしろ大学でもっと体大きくして万全の状態でプロ入りすると思ってた 実際はぼろぼろの状態だった
633 18/08/14(火)14:25:50 No.525930889
今日の注目試合そろそろか
634 18/08/14(火)14:25:53 No.525930900
>進学にしても投手は六大学行くのはやめといた方が…ってなるよね よし亜細亜!
635 18/08/14(火)14:25:57 No.525930906
あれでりくって読むのか…
636 18/08/14(火)14:26:03 No.525930928
>進学にしても投手は六大学行くのはやめといた方が…ってなるよね >あそこ焼け野原すぎて九州と東北に逃げられてるし レベル高いけど東都も入れ替えあってヤバいし
637 18/08/14(火)14:26:16 No.525930971
凄い好カードだな
638 18/08/14(火)14:26:26 No.525931005
やっぱ富士大だよなー
639 18/08/14(火)14:26:39 No.525931045
>観客の大半がタオル被ってる 帽子とか被らない人は何考えてるんだって暑さだよ… 汗もかくし
640 18/08/14(火)14:26:48 No.525931076
>>進学にしても投手は六大学行くのはやめといた方が…ってなるよね >よし亜細亜! ダイジョーブ博士来たな…
641 18/08/14(火)14:26:55 No.525931095
強そうな名前
642 18/08/14(火)14:26:56 No.525931100
斎藤も今年限りかな 寂しいもんだね
643 18/08/14(火)14:27:00 No.525931109
>やっぱ九州共立大だよなー
644 18/08/14(火)14:27:10 No.525931145
>よし亜細亜! 桐蔭にパイプあるのはなんなの…
645 18/08/14(火)14:27:35 No.525931224
なんか抜けるね
646 18/08/14(火)14:27:45 No.525931258
相変わらず野村くん怪しい
647 18/08/14(火)14:27:49 No.525931272
花巻東生きとったんかワレー! 花咲徳栄だった…
648 18/08/14(火)14:28:07 No.525931313
いいね!
649 18/08/14(火)14:28:18 No.525931350
そういや今年の高校有名投手右多くない?
650 18/08/14(火)14:28:22 No.525931359
とくえ…徳栄
651 18/08/14(火)14:28:42 No.525931420
そういや広島の野村ってなんで直接プロじゃなくて大学行ったんだっけ 広陵の時点で結構有力投手だったよね
652 18/08/14(火)14:28:45 No.525931428
トクハルのユニってなんか80年代感あるよね
653 18/08/14(火)14:28:46 No.525931433
>そういや今年の高校有名投手右多くない? いい事を教えよう 投手は大体右投げだ
654 18/08/14(火)14:29:26 No.525931559
>トクハルのユニってなんか80年代感あるよね 星稜と似たものを感じる
655 18/08/14(火)14:29:33 No.525931581
いいとこ投げるなぁ
656 18/08/14(火)14:29:39 No.525931601
>そういや広島の野村ってなんで直接プロじゃなくて大学行ったんだっけ >広陵の時点で結構有力投手だったよね 佐賀北に負けた時の印象が悪すぎたんでないの
657 18/08/14(火)14:29:56 No.525931652
んーきわどい
658 18/08/14(火)14:30:01 No.525931671
うーん取ってくれないか
659 18/08/14(火)14:30:18 No.525931721
セルフ判定いくない
660 18/08/14(火)14:30:35 No.525931771
>佐賀北に負けた時の印象が悪すぎたんでないの あんなんで指名回避されるわけが
661 18/08/14(火)14:30:36 No.525931773
この当たりで持っていくなぁ
662 18/08/14(火)14:31:30 No.525931939
およよ
663 18/08/14(火)14:31:38 No.525931965
投げる球はいいけど大丈夫かなぁ及川
664 18/08/14(火)14:32:09 No.525932077
長男くん
665 18/08/14(火)14:32:30 No.525932136
万波くん黒いな
666 18/08/14(火)14:32:49 No.525932198
およかわ
667 18/08/14(火)14:32:54 No.525932214
マンバとかじゃなくてマンナミなんだ