18/08/14(火)13:24:33 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)13:24:33 No.525920029
初めての賃貸探し難しいね 東京都内お高い
1 18/08/14(火)13:36:27 No.525922153
イマジナリー家族ヨシ!
2 18/08/14(火)13:37:32 No.525922330
田舎者にとっては鉄道がゴチャゴチャとややこしい
3 18/08/14(火)13:39:10 No.525922653
意外に新宿が安い 治安は悪い
4 18/08/14(火)13:40:37 No.525922903
新宿は前お昼の番組で若者街頭インタビューしてて 彼女が外人に連れていかれて泣いて戻ってきましたって言うの見てオイオイオイって色んな意味で
5 18/08/14(火)13:45:32 No.525923791
東京近辺は?
6 18/08/14(火)13:49:55 No.525924572
あっ
7 18/08/14(火)13:49:59 No.525924588
>新宿は前お昼の番組で若者街頭インタビューしてて >彼女が外人に連れていかれて泣いて戻ってきましたって言うの見てオイオイオイって色んな意味で 通報案件では…?
8 18/08/14(火)13:54:34 No.525925357
東京に電車1本の範囲だと神奈川はお高かった 千葉は結構安価で埼玉は何かやたら弄られてる感じの評判
9 18/08/14(火)14:05:43 No.525927285
大学がそこそこに近いと割とお安めの物件ある
10 18/08/14(火)14:08:04 No.525927667
東京だと結構パイトでも自給1000円超えるところ多いけど これ通勤定期出してくれる職場も結構あるんかな
11 18/08/14(火)14:09:18 No.525927887
>東京だと結構パイトでも自給1000円超えるところ多いけど >これ通勤定期出してくれる職場も結構あるんかな 月額でいくらまでとかはあるけど通勤手段が基本電車なので割と多い
12 18/08/14(火)14:11:51 No.525928314
田舎で実家暮らししてると5~6万の賃貸でも大丈夫?破産しない?ってビビるけど 東京ならバイトでも18万は稼げそうだし何とかなるのかな
13 18/08/14(火)14:13:45 No.525928623
>東京だと結構パイトでも自給1000円超えるところ多いけど >これ通勤定期出してくれる職場も結構あるんかな 派遣関係のバイトだと家から派遣先までの交通費ではなく事務所から派遣先までの交通費とかある 大体新宿あたりに事務所構えてる所が多いから交通費少し損する
14 18/08/14(火)14:15:30 No.525928945
遊びに行きたいところの駅と職場を近くにしてしまえばお得って「」が言ってた
15 18/08/14(火)14:16:10 No.525929050
東京に20年住んでからUターンしたけど 5回引っ越ししてどんどん住む場所グレードダウンして不動産屋から「引っ越し貧乏だね」と馬鹿にされた まあいいけどな ド田舎楽しい
16 18/08/14(火)14:17:02 No.525929193
新宿ったって歌舞伎町や新大久保ならともかく 西武新宿線で2、3駅も離れればのどかよ
17 18/08/14(火)14:18:15 No.525929403
船橋とか23区外の東京都市おススメされたけど迷う
18 18/08/14(火)14:19:20 No.525929604
川口は住みやすかったな さいたまだけど
19 18/08/14(火)14:21:18 No.525929993
江古田とかいいわよ