虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)12:55:46 まだ売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)12:55:46 No.525914373

まだ売ってるよ 買って

1 18/08/14(火)12:56:28 No.525914498

飲んでない「」は是非買って排水口に流して欲しい

2 18/08/14(火)12:58:00 No.525914826

こいつと濃い麦茶よくカタログで見るな

3 18/08/14(火)12:58:42 No.525914976

すごいよねこれ

4 18/08/14(火)12:59:44 No.525915172

>飲んでない「」は是非買って排水口に流して欲しい 丸1日かけて完飲したよほめて

5 18/08/14(火)13:01:50 No.525915579

>こいつと濃い麦茶よくカタログで見るな こいつと並べるのは濃い麦茶が可愛そう

6 18/08/14(火)13:06:27 No.525916481

全然見かけなくてむしろ飲んでみたい

7 18/08/14(火)13:06:56 No.525916568

>飲んでない「」は是非買って排水口に流して欲しい なそ にん

8 18/08/14(火)13:07:32 No.525916690

一口飲むだろ? 二口目を体が拒否する

9 18/08/14(火)13:11:29 No.525917455

別にコンビニでわざわざ買わなくても排水口から生成できると思う

10 18/08/14(火)13:11:39 No.525917486

なんでそんなヤバいものが製品化までこぎつけたの…?

11 18/08/14(火)13:12:20 No.525917614

炭酸コーヒーを超えた

12 18/08/14(火)13:14:33 No.525918058

酸味がスーッと効いてこれは…ゲロ味

13 18/08/14(火)13:14:53 No.525918135

近所のセブンで80円になってたから買ってみたよ 俺は飲めなくもないけどレモンいらねぇなぁ…

14 18/08/14(火)13:20:31 No.525919224

ほうじ茶ラテと煎茶のは当たり前だった麦茶だけどコーヒー風味も麦茶だけど当たりだった これも波にのってあたりだろうって思い買った コーヒーの苦味の後に爽やかなレモンの風味がスーッと効いてこれは……不味い!

15 18/08/14(火)13:21:11 No.525919360

>炭酸コーヒーを超えた コイツに炭酸いれたらもっと凄いって事じゃん!?

16 18/08/14(火)13:21:37 No.525919456

これを完飲するコツは呼吸をせずに飲むこと そうすればレモン味を極力抑えられる

17 18/08/14(火)13:22:39 No.525919663

>これを完飲するコツは呼吸をせずに飲むこと >そうすればレモン味を極力抑えられる 大抵の不味いもの食ったり飲んだりする秘術しないとダメか……

18 18/08/14(火)13:23:12 No.525919764

これはレモンていうより甘味がくどい 人工甘味料じゃないだけいいが

19 18/08/14(火)13:23:21 No.525919796

書き込みをした人によって削除されました

20 18/08/14(火)13:23:22 No.525919800

緑茶コーヒーとどっちがまずい?

21 18/08/14(火)13:24:05 No.525919937

「安ければ味はどうだっていい」な層には 今の投売り状態嬉しいんだろうな

22 18/08/14(火)13:25:09 No.525920132

>緑茶コーヒーとどっちがまずい? スレ画 緑茶はなんか普通に飲めるし和菓子との相性いい

23 18/08/14(火)13:26:31 No.525920381

スレ画は劇物なので他の飲料と比べてはいけない

24 18/08/14(火)13:28:40 No.525920757

>売れなくて困ってるの >買って

25 18/08/14(火)13:29:49 No.525920965

>「安ければ味はどうだっていい」な層には >今の投売り状態嬉しいんだろうな 水飲むわ!

26 18/08/14(火)13:30:25 No.525921066

ミルク多めのカフェラテにレモン入れるならまだどうにかなった

27 18/08/14(火)13:30:29 No.525921082

お前はそのコーヒーで賭郎を潰すつもりか!?って味

28 18/08/14(火)13:31:32 No.525921275

>>「安ければ味はどうだっていい」な層には >>今の投売り状態嬉しいんだろうな >水飲むわ! そこまでの代物なんだ…

29 18/08/14(火)13:32:03 No.525921352

まぁこれ飲むとめっちゃ目が冴えるのは認める……普通のコーヒー以上に

30 18/08/14(火)13:34:51 No.525921858

どうだっていいでスルー出来る味覚って相当だぞ…

31 18/08/14(火)13:36:23 No.525922138

どうした?日本人が大好きなレモン味だぞ?

32 18/08/14(火)13:37:20 No.525922300

場合に依るわ!!1

33 18/08/14(火)13:37:52 No.525922405

そういえば何であちこちレモンばかりになってるの

34 18/08/14(火)13:38:11 No.525922477

コーヒーにレモン入れること自体は普通にあるからな…

35 18/08/14(火)13:38:20 No.525922506

別に捨てるほど不味いってワケでもないよ コーヒーだと思って飲むと何か変なだけだよ

36 18/08/14(火)13:38:20 No.525922507

企画通した人頭おかしい

37 18/08/14(火)13:38:27 No.525922526

好きな人もいるんじゃないかな… ちまちま飲み続けたけど最後の方はちょっと好きになってた でももう買わないと思う

38 18/08/14(火)13:39:00 No.525922616

>そういえば何であちこちレモンばかりになってるの あちこち塩入れるブームが過ぎさったから

39 18/08/14(火)13:40:17 No.525922839

さほどゲテモノ系飲んでないからかもしれないけど 今まで飲んだゲテモノで一番まずい 商品として成り立つと判断したブレンディってブランドの商品が今後不安になるくらい

40 18/08/14(火)13:41:04 No.525922991

どこで売ってるんだ近所のセブンには無かった…

41 18/08/14(火)13:42:10 No.525923230

美味いって飲んでる人見たことないし言ってるやつ見たらけおると思う

42 18/08/14(火)13:42:15 No.525923241

ほらコーヒーにレモンだかミカンの汁垂らして飲むと整腸作用があるっていうし… スレ画は無果汁だから関係ないけど

43 18/08/14(火)13:43:22 No.525923443

ゲテモノ系なら丁度最近出たクリアラテ抹茶をお勧めするので後味のお裾分けをぜひ受け取って見て欲しい

44 18/08/14(火)13:43:38 No.525923481

割と好き

45 18/08/14(火)13:44:28 No.525923631

変な味微妙な味じゃなくてマズい

46 18/08/14(火)13:44:51 No.525923685

>ゲテモノ系なら丁度最近出たクリアラテ抹茶をお勧めするので後味のお裾分けをぜひ受け取って見て欲しい クリア系飲んだことないけどなんなのあれ……

47 18/08/14(火)13:44:58 No.525923703

コーヒーのあとにシロップの甘味とレモンが同時にくる

48 18/08/14(火)13:46:06 No.525923899

外国企業は商品名にGO!を付けるのはやってたね…

49 18/08/14(火)13:46:23 No.525923955

>コーヒーのあとにシロップの甘味とレモンが同時にくる どうして…

50 18/08/14(火)13:51:16 No.525924804

>コーヒーのあとにシロップの甘味とレモンが同時にくる 甘味無ければ良さそうだな

51 18/08/14(火)13:53:36 No.525925197

ブラックとおもって買ったら変な甘みでウッ!

↑Top