18/08/14(火)12:35:30 強すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)12:35:30 No.525910282
強すぎる
1 18/08/14(火)12:36:42 No.525910526
防御無視、属性攻撃、全体攻撃何でもござれだ
2 18/08/14(火)12:37:53 No.525910782
兄弟揃ってオリジナルコマンドが便利
3 18/08/14(火)12:37:54 No.525910786
この兄弟ちょっとおかしい
4 18/08/14(火)12:39:13 No.525911035
失敗の可能性あるとはいえノータイムノーコストは強すぎません?
5 18/08/14(火)12:39:54 No.525911178
毎回入力面倒くさいくらいしか欠点ない
6 18/08/14(火)12:40:14 No.525911235
序盤のほうおうのまいが便利過ぎた
7 18/08/14(火)12:41:01 No.525911388
コマンド入力めちゃゆっくりでもいいって後で知ってやべえと思った
8 18/08/14(火)12:41:23 No.525911471
ドリルも頭に装備できる
9 18/08/14(火)12:41:31 No.525911500
斜めで入力する必要がないと知ってからは強すぎるなこれって
10 18/08/14(火)12:42:14 No.525911633
←←↑↑→→↓↓←
11 18/08/14(火)12:44:50 No.525912147
もうちょっと格ゲーっぽいコマンド受付を頑張ってほしかった
12 18/08/14(火)12:45:18 No.525912247
初回登場時にコマンドの説明を丁寧にしてくれるけどなんとなく飽きるまで爆裂拳失敗させるやつ
13 18/08/14(火)12:45:21 No.525912256
こう見えて魔力重視の技構成
14 18/08/14(火)12:45:30 No.525912283
>←←↑↑→→↓↓← 逆にミスしそう
15 18/08/14(火)12:45:59 No.525912380
>初回登場時にコマンドの説明を丁寧にしてくれるけど時間終了まで爆裂拳成功出来ないやつ
16 18/08/14(火)12:46:33 No.525912503
>>←←↑↑→→↓↓← >逆にミスしそう やってみると解るけどこっちのほうが断然成功しやすい
17 18/08/14(火)12:46:37 No.525912520
>もうちょっと格ゲーっぽいコマンド受付を頑張ってほしかった ストツーやったことがあると逆に失敗する罠 ←→←+Aではない事に気付くまで何度ミスったか
18 18/08/14(火)12:47:11 No.525912629
この兄弟はいろいろ大盤振る舞いすぎる…
19 18/08/14(火)12:47:36 No.525912719
崩壊後すぐ仲間になってくれた頼もしさよ
20 18/08/14(火)12:49:33 No.525913116
火事で焼け堕ちそうな屋敷を何分も支えられる時点でおかしい
21 18/08/14(火)12:49:46 No.525913154
エドガーは強制加入だしマッシュはあえてスルーしない限りは道中で出会うしね
22 18/08/14(火)12:49:56 No.525913194
スーパーフィガロブラザーズ
23 18/08/14(火)12:49:56 No.525913195
バルガスにオーラキャノン撃つやつ
24 18/08/14(火)12:51:02 No.525913408
フィガロ兄弟いればもう世界救えそう
25 18/08/14(火)12:51:05 No.525913419
6は魔法もクソ強問題なんだけどこの兄弟がその印象をぶち壊しすぎる
26 18/08/14(火)12:51:25 No.525913480
ある意味ではこいつらが実質的な主人公なんだなと感じる
27 18/08/14(火)12:53:16 No.525913834
この二人ぐらいかね全然ヘコんだりしないの
28 18/08/14(火)12:54:20 No.525914063
希望に満ち溢れすぎている
29 18/08/14(火)12:54:29 No.525914094
マッシュの家でセリスとどろぼうをしばらく生活させていましたよ私は
30 18/08/14(火)12:54:38 No.525914133
鳳凰の舞は←←↓↓→でいいなんて知らなかった
31 18/08/14(火)12:55:06 No.525914231
オーラキャノンは↓↓←
32 18/08/14(火)12:55:21 No.525914288
おれの必殺技でばらばらにしてやる!!はタコ相手とはいえひどくない?
33 18/08/14(火)12:55:33 No.525914329
>オーラキャノンは↓↓← ↓←←でもいい
34 18/08/14(火)12:56:05 No.525914430
>おれの必殺技でばらばらにしてやる!!はタコ相手とはいえひどくない? あのタコ馴れ馴れしいし…
35 18/08/14(火)12:56:46 No.525914564
最後の十字キー入れてからボタン押すのがわからなくてバルガスで詰まった
36 18/08/14(火)12:56:57 No.525914596
必殺剣はもうちょっと調整がほしかった
37 18/08/14(火)12:57:16 No.525914657
su2544502.webm
38 18/08/14(火)12:57:20 No.525914675
そもそも斜め入力を受け付けてる訳でもなかったような
39 18/08/14(火)12:57:27 No.525914696
この兄弟本編前に人間的成長イベント終了してる感じだからなぁ…
40 18/08/14(火)12:57:29 No.525914703
チュートリアルイベントで死ぬなんて聞いてないんですけおおおおおお! この道地味に長いんですけおおおおおおお!
41 18/08/14(火)12:58:07 No.525914850
コマンド入力の仕方が分からずバルガス戦で負け続けた当時
42 18/08/14(火)12:58:10 No.525914861
オーラキャノンが初期状態から使える技としては強すぎる それでもそれだけでバランスブレイカーって程ではないが
43 18/08/14(火)12:58:14 No.525914874
>そもそも斜め入力を受け付けてる訳でもなかったような 斜めでなく上下とか左右でいいからすごい楽
44 18/08/14(火)12:58:39 No.525914965
斜め入力といいながらどっちもOKというゆるい感じ
45 18/08/14(火)12:59:08 No.525915063
強いと言ったらメテオストライクだ 2倍になる条件しばらくわからなかったけど
46 18/08/14(火)12:59:18 No.525915088
>そもそも斜め入力を受け付けてる訳でもなかったような むげんとうぶも十字キー左上右下だし
47 18/08/14(火)13:00:02 No.525915236
超武闘伝もやってた時期なのか メテオストライクをやたら使った記憶がある
48 18/08/14(火)13:00:08 No.525915254
>6は魔法もクソ強問題なんだけどこの兄弟がその印象をぶち壊しすぎる 魔法も大概イカレてるけど本気で強くなっていくのは終盤辺りからだしね
49 18/08/14(火)13:00:21 No.525915305
きんにくダルマなんだからオーラキャノンもほうおうのまいも全部力依存で打てよ…
50 18/08/14(火)13:00:53 No.525915396
オーラキャノンは見た目が好きでな
51 18/08/14(火)13:01:27 No.525915490
>きんにくダルマなんだからオーラキャノンもほうおうのまいも全部力依存で打てよ… 気軽に属性攻撃ぶっ放せるって魔導士かよおめーは
52 18/08/14(火)13:01:34 No.525915513
クマに見えたっていうティナのセリフをアテレコで聞いてみたい
53 18/08/14(火)13:02:08 No.525915643
たとえ裂けた大地に挟まれようとも!
54 18/08/14(火)13:03:22 No.525915892
オーラキャノンは入れやすさが一番ヤバい
55 18/08/14(火)13:03:24 No.525915906
魔法を使える人間に王様とドロボウが驚くシーン好きだがオーラキャノン撃てるマッシュのことはどう思ってたんだろう… 家を出てから使えるようになったから知らなかったのかな
56 18/08/14(火)13:03:47 No.525915983
魔力上げたらほうおうのまいで9999とか出せるのかな
57 18/08/14(火)13:04:09 No.525916060
とりあえずメテオストライクは魔列車にかます
58 18/08/14(火)13:04:31 No.525916141
ばくれつけんもわりと簡単に9999到達するもんね
59 18/08/14(火)13:05:06 No.525916232
>魔力上げたらほうおうのまいで9999とか出せるのかな 魔力65で5000くらいだったと思うから極振りすれば行けると思う
60 18/08/14(火)13:05:13 No.525916263
きかいはノーリスクで便利すぎて 何度も使ってると壊れるのかな? とか疑った
61 18/08/14(火)13:05:47 No.525916361
むげんとうぶ意味ねーな!
62 18/08/14(火)13:06:20 No.525916457
斜めとかよりどのタイミングで入力するのか分かりづらい
63 18/08/14(火)13:06:35 No.525916508
ゾーナシーカだったか魔力上げまくったらケアルで4000ぐらい回復したな 弱点付けばブリザドとかでも9999ダメージ出た
64 18/08/14(火)13:06:42 No.525916526
ドリルとかいてんのこぎりは王様の鉄板だけど えぐいなああれ
65 18/08/14(火)13:06:54 No.525916562
しんくうはへの信頼感がいまいち薄い
66 18/08/14(火)13:06:55 No.525916565
むげんとうぶが意味なくなるのはそれなりにやり込んでからの話でそれまでは基本むげんとうぶでいいじゃんくらいだしということでひとつ
67 18/08/14(火)13:07:38 No.525916705
>きかいはノーリスクで便利すぎて >何度も使ってると壊れるのかな? とか疑った 一応買えるものだけで揃うわけではないけど買えるものだけでも十分足りるという
68 18/08/14(火)13:07:40 No.525916709
しょっぱなから聖属性魔法のオーラキャノンが使えるのはやっぱおかしい イヤリングつえー
69 18/08/14(火)13:08:47 No.525916908
ばくれつけんとオーラキャノンの使い分けでとりあえず対処できない敵はほぼいないのでは…?
70 18/08/14(火)13:09:35 No.525917082
魔列車編のカイエンとにんじゃとゆうれいの珍道中な感じが好き
71 18/08/14(火)13:09:44 No.525917103
とはいえ他の連中も結構頭おかしい性能だしな… オウ後列でバリアントナイフ二刀流乱れ撃ちで9999X8をノーコストでばらまくロックお前だ
72 18/08/14(火)13:09:50 No.525917121
強化すると大体の連中が二刀流で9999*2するので相対的にはそれほどぶっ壊れではないかもしれない程度の壊れ性能
73 18/08/14(火)13:09:54 No.525917139
>しんくうはへの信頼感がいまいち薄い 俺はよく使ってたよ
74 18/08/14(火)13:10:19 No.525917228
>とはいえ他の連中も結構頭おかしい性能だしな… >オウ後列でバリアントナイフ二刀流乱れ撃ちで9999X8をノーコストでばらまくロックお前だ (ミラージュダイブ)
75 18/08/14(火)13:10:40 No.525917303
この兄弟すぐ防御無視するよね
76 18/08/14(火)13:10:51 No.525917343
しんくうははなんだっけ、途中で相性の悪い敵がいた気がする
77 18/08/14(火)13:11:46 No.525917508
終盤になるほど特技が死にがちになる6において最後まで存在感がある方だよマッシュの技全体的に
78 18/08/14(火)13:12:19 No.525917609
世界をめちゃくちゃに出来る三頭身パワーを手に入れてもカンストダメージを連打してくる脳筋には勝てなかったよ…
79 18/08/14(火)13:12:38 No.525917667
オーラキャノンの聖とかしんくうはの風は普通にやってるとその時点では使い手が他にいないしな…
80 18/08/14(火)13:13:00 No.525917736
メテオストライクは入力したくないから使わなかった 無限東武より入力しづらい気がする
81 18/08/14(火)13:13:08 No.525917768
崩壊後はしんくうはよく使ってた記憶がある
82 18/08/14(火)13:13:45 No.525917894
当時小学生でクリアした時みだれうち持ってなくて最後まで夢幻闘舞にお世話になったわ 多分サムライソウルに勝てなくて逃げたか放置したか
83 18/08/14(火)13:14:14 No.525917979
筋肉ダルマのマイナス部分ってせいぜい装備できない防具が多いくらいだな…
84 18/08/14(火)13:14:16 No.525917987
こいつを始め防御無視を当然のように放つ人間が跳梁跋扈してるんだから 帝国の侵略速度も停滞気味になる
85 18/08/14(火)13:14:25 No.525918028
あまり育ててなくても 恐竜がいっぱい出る森に筋肉ダルマを放てばいい感じにムキムキになるんだ
86 18/08/14(火)13:15:10 No.525918173
むげんとうぶの音と動きがすごくシュール
87 18/08/14(火)13:15:30 No.525918256
>筋肉ダルマのマイナス部分ってせいぜい装備できない防具が多いくらいだな… 武器も微妙だぞ 特技が優秀すぎて気にならないけど
88 18/08/14(火)13:16:07 No.525918379
>武器も微妙だぞ >特技が優秀すぎて気にならないけど でもそこそこの武器が早いうちから手に入ったような気も 崩壊前も後も
89 18/08/14(火)13:16:26 No.525918436
弟はまだコマンドミスのデメリットあるけど兄はなんなんだよ…
90 18/08/14(火)13:17:01 No.525918550
ドラゴンクロー×2だのたまに外しとかないとなバーニンナックルだの
91 18/08/14(火)13:17:26 No.525918616
むげんとうぶって具体的にどういう動きしてるんだろう…
92 18/08/14(火)13:17:38 No.525918655
地味にボス戦だと信頼性の低いかいてんのこぎりとかあるし…
93 18/08/14(火)13:17:43 No.525918672
この兄弟がうちのエースだった
94 18/08/14(火)13:17:51 No.525918705
>弟はまだコマンドミスのデメリットあるけど兄はなんなんだよ… 機械買うのにおかねいるし…
95 18/08/14(火)13:18:11 No.525918769
セリス一人旅の寂しさを吹っ飛ばすように豪快に仲間になるのが頼もしすぎる
96 18/08/14(火)13:18:24 No.525918806
>弟はまだコマンドミスのデメリットあるけど兄はなんなんだよ… 兄より優秀な弟などいない
97 18/08/14(火)13:18:30 No.525918819
即死発動させないでいいから!
98 18/08/14(火)13:18:36 No.525918843
兄貴は最序盤のタクティカルバトルでモーグリから剥いだミスリルスピアで相当行ける
99 18/08/14(火)13:19:04 No.525918927
>むげんとうぶって具体的にどういう動きしてるんだろう… 旋牙連山拳的な…
100 18/08/14(火)13:19:06 No.525918937
>弟はまだコマンドミスのデメリットあるけど兄はなんなんだよ… →オートボウガン ズガガガガッ 9999 9999 9999
101 18/08/14(火)13:19:08 No.525918948
>むげんとうぶって具体的にどういう動きしてるんだろう… 瞬獄殺みたいなノリなんだろうか
102 18/08/14(火)13:19:11 No.525918957
>弟はまだコマンドミスのデメリットあるけど兄はなんなんだよ… モテる 金がある 残念イケメン
103 18/08/14(火)13:19:46 No.525919068
>兄貴は最序盤のタクティカルバトルでモーグリから剥いだミスリルスピアで相当行ける 通常攻撃しねえ
104 18/08/14(火)13:19:50 No.525919077
斜めの概念ないのは発売当時から言われてたよな
105 18/08/14(火)13:20:24 No.525919194
>残念イケメン 残念じゃねえよ!? PTメンバー以外からはモテモテだよ
106 18/08/14(火)13:20:30 No.525919220
味方大半どこか弱い部分を併せ持ってるのにこの兄弟の強メンタルっぷりはなんなの…
107 18/08/14(火)13:20:49 No.525919278
凄まじい速度で相手の周りを動きながらボコってるんだと思う (魔法属性)
108 18/08/14(火)13:21:02 No.525919327
>セリス一人旅の寂しさを吹っ飛ばすように豪快に仲間になるのが頼もしすぎる シド爺ちゃん死なせちゃったせいで崩壊後のフィールドは絶望感がすごかった
109 18/08/14(火)13:21:25 No.525919413
兄弟とティナロックの隙の無さ 他の特技が死に気味と言う面もあるが…
110 18/08/14(火)13:21:33 No.525919435
大体みんな脛に傷負ってる人達だけど 兄弟は両親が死んでコイン投げた時点でもうほとんど克服してるのよね
111 18/08/14(火)13:22:14 No.525919583
RLRLXYA!
112 18/08/14(火)13:22:14 No.525919585
>鳳凰の舞は←←↓↓→でいいなんて知らなかった ←↓↓↓→派だった
113 18/08/14(火)13:22:23 No.525919614
>残念じゃねえよ!? >PTメンバー以外からはモテモテだよ モテる理由もわかるよ 身分偽ってるときとかもあんなんかっこよすぎじゃん…
114 18/08/14(火)13:22:50 No.525919700
兄ちゃんは一国の王。だからな 弟は修行やってるからな
115 18/08/14(火)13:22:56 No.525919709
儂は魔列車にメテオストライク決める姿に心底痺れたよ
116 18/08/14(火)13:23:02 No.525919727
>斜めの概念ないのは発売当時から言われてたよな ネットで見てからしか知らなかった…
117 18/08/14(火)13:23:33 No.525919839
ロックだけは大人になった今でも好きになれない
118 18/08/14(火)13:23:46 No.525919877
にとうりゅうみだれうちは耐性がおろそかになるデメリットがあるし やられる前に殺せばいいんだけと
119 18/08/14(火)13:24:06 No.525919941
尻軽ネクロフィリアだからな
120 18/08/14(火)13:24:08 No.525919950
小学生目線だと最強キャラも変わるよな 皆伝の証もかいてんのこぎりも手に入れられてないかもしれないし むげんとうぶはキー入力ミスという奥義に変わるしで
121 18/08/14(火)13:24:12 No.525919962
>セリス一人旅の寂しさを吹っ飛ばすように豪快に仲間になるのが頼もしすぎる もしかして崩壊後でも心折れてないで動いてる唯一のメンバー?
122 18/08/14(火)13:24:13 No.525919965
人たらしな所あるんだろうな王様
123 18/08/14(火)13:24:21 No.525919992
死んだ女の事をいつまでも引きずるのは気持ちはわかるけどなあ
124 18/08/14(火)13:24:24 No.525920003
>ロックだけは大人になった今でも好きになれない 小学生だった当時はカッコいい気がしてた 今見るとどうしようもねぇなこいつ
125 18/08/14(火)13:24:51 No.525920083
>もしかして崩壊後でも心折れてないで動いてる唯一のメンバー? 兄貴も自分の城取り戻すために動いてるし やっぱメンタルもつえーよこの兄弟
126 18/08/14(火)13:25:01 No.525920109
ガウも打倒ケフカ目指してとっとと獣が原行ってたよ
127 18/08/14(火)13:25:42 No.525920232
>小学生だった当時はカッコいい気がしてた >今見るとどうしようもねぇなこいつ それなりにかっこよくは描かれてるような気はする… それに魅力を感じるかどうかはほんとよくわからないけども
128 18/08/14(火)13:25:49 No.525920249
>もしかして崩壊後でも心折れてないで動いてる唯一のメンバー? 兄も全然折れてない あとリルム
129 18/08/14(火)13:25:54 No.525920267
セリスもセリスで共依存タイプなのかなって ロックダメ人間だし
130 18/08/14(火)13:26:00 No.525920284
ティナのこと守るとかいってたのも初めだけだったしな
131 18/08/14(火)13:26:01 No.525920288
ひっさつわざやひっさつけんのある中ではどうしても薄くなる「なげる」
132 18/08/14(火)13:26:01 No.525920291
一応ロックも夢を見つけて前向きではあったな 後ろ向きな夢だが
133 18/08/14(火)13:26:07 No.525920309
ティナ守るよ! 守らない セリス守るよ! 守れない 世界崩壊したら魔石フェニックスの情報が! 仲間探索そっちのけ
134 18/08/14(火)13:26:29 No.525920375
>小学生だった当時はカッコいい気がしてた >今見るとどうしようもねぇなこいつ 主人公っぽい見た目とポジってだけで気に入って内面とか全然気にしないよね子供だと
135 18/08/14(火)13:26:48 No.525920427
響きはいちばんかっこいいのにクソオブクソなひっさつけん…
136 18/08/14(火)13:26:56 No.525920451
頭ドリルはなんでリアルタイムであんなに早く発見されたんだろう
137 18/08/14(火)13:27:06 No.525920477
>小学生目線だと最強キャラも変わるよな >皆伝の証もかいてんのこぎりも手に入れられてないかもしれないし >むげんとうぶはキー入力ミスという奥義に変わるしで ロックはバリアントナイフないのに一番強く感じたな 専用武器+ジャンプで初めてダメージ4桁行ったからその印象で使い続けた
138 18/08/14(火)13:27:31 No.525920538
JK将軍に私はあの人の替わりなの?と言われてドレス褒めて逃げるおっさん
139 18/08/14(火)13:27:33 No.525920546
見た目とトレジャーハンターっていう響きだけで確かに使いたくはなる
140 18/08/14(火)13:27:50 No.525920603
>頭ドリルはなんでリアルタイムであんなに早く発見されたんだろう 大技林とかVジャンプ
141 18/08/14(火)13:27:51 No.525920607
どろぼうのテーマがかっこいいのが悪い
142 18/08/14(火)13:27:55 No.525920618
>響きはいちばんかっこいいのにクソオブクソなひっさつけん… 2レベルの空がノーダメカウンターならもう少し使う気にはなったかもしれない 5レベル以上はゴミ
143 18/08/14(火)13:28:41 No.525920763
緻密なプレイもいいけど小学生のノリで うおーこいつ強えー!好き!なノリでプレイするのもいいよね…
144 18/08/14(火)13:28:43 No.525920774
この兄弟一番大切な兄弟は生き残ってるし守るべき国は残ってるしで正直崩壊でも大事なもの失ってないんだよな…
145 18/08/14(火)13:28:45 No.525920786
頭ドリルは発売翌々週のファミ通のFF6特集で既に出てた
146 18/08/14(火)13:29:01 No.525920834
>頭ドリルはなんでリアルタイムであんなに早く発見されたんだろう 基本的にそこら辺のはスタッフが把握してて攻略情報と一緒に雑誌にリークしてたから 裏技っていうか何と言うか救済措置的な意味合いが強い
147 18/08/14(火)13:29:14 No.525920864
>頭ドリルはなんでリアルタイムであんなに早く発見されたんだろう それもだけどネット無かったのにバニシュデスとかフェニックスの尾を魔列車にあてるとかリアルタイムで情報入ってきてた気がする
148 18/08/14(火)13:29:31 No.525920913
流石にフェニックスのイベント後は吹っ切れると思うが 家業のアウトローさは変わらんよね
149 18/08/14(火)13:29:33 No.525920921
>ひっさつわざやひっさつけんのある中ではどうしても薄くなる「なげる」 なげるクソ強いからな? 性能的にはずば抜けてるよ
150 18/08/14(火)13:29:36 No.525920929
わたしを助けたあの人は 崩壊後なんか洞窟で死んだ元カノの幻影追ってました
151 18/08/14(火)13:29:44 No.525920941
ファミ通とか雑誌に普通に掲載されてたよね
152 18/08/14(火)13:29:45 No.525920946
ぬすむ持ってるからその地点で必須でしょ泥棒 と思ったけどなんであんな必死こいて盗んでたか今は分からない 別に盗まなくてもクリアに支障無いというか…
153 18/08/14(火)13:29:47 No.525920956
>この兄弟一番大切な兄弟は生き残ってるし守るべき国は残ってるしで正直崩壊でも大事なもの失ってないんだよな… 失って克服する過程が既に本編開始前に終わってるから完成してるんだよねこいつら
154 18/08/14(火)13:29:55 No.525920977
ナナメはわざわざ入力する方が失敗するから←←↑↑→→↓↓←で省略して入力するよね…
155 18/08/14(火)13:29:57 No.525920983
>響きはいちばんかっこいいのにクソオブクソなひっさつけん… 最強育成すれば状態異常耐性を得つつ9999×4×2できるよ!
156 18/08/14(火)13:30:01 No.525920994
崩壊後のロックのエピソードはカッコイイとか感動とかではなく人間の弱さや業を見る感じがするから好き 崩壊後ストラゴスも どっちも最後は立ち直るし
157 18/08/14(火)13:30:05 No.525921007
ロックはぬすむが戦力増強に便利すぎて常時採用してたな バリアントナイフのヤバさに気付いたのは何時頃だったか…
158 18/08/14(火)13:30:06 No.525921010
美大生は通常攻撃代わりに牙使えるだけで十分お釣りがくるわ リアルタイムでまともにまふうけん運用したのかって聞いてんだよ!
159 18/08/14(火)13:30:15 No.525921030
>ティナ守るよ! >守らない >セリス守るよ! >守れない >世界崩壊したら魔石フェニックスの情報が! >仲間探索そっちのけ どろぼうは口が上手いからな…
160 18/08/14(火)13:30:21 No.525921057
魔石ドーピングはキャラの個性消えるからあえてやらなかったな… ていうか低レベル攻略がめんどい…
161 18/08/14(火)13:30:34 No.525921095
ジジイは耄碌して宗教にハマってた
162 18/08/14(火)13:30:45 No.525921125
崩壊後なのに五体満足なフィガロ城がおかしい というか唯一残ってる城になってる…
163 18/08/14(火)13:31:10 No.525921201
セリスだけに元カノの幻影重ねてとかならまだわかるけどティナにも同じこといってるから尻軽にしか見えない
164 18/08/14(火)13:31:17 No.525921224
地底に埋まったままの城って酸素不足で相当ヤバい状況じゃない?
165 18/08/14(火)13:31:24 No.525921250
バニシュ→必殺剣8いいよね…
166 18/08/14(火)13:31:32 No.525921272
>崩壊後なのに五体満足なフィガロ城がおかしい >というか唯一残ってる城になってる… ドマ城も残ってるし… 中の人達は居ないけど
167 18/08/14(火)13:31:42 No.525921298
一回転とかでミスしたことほとんどないから短縮コマンドやるよね…って話についていけない
168 18/08/14(火)13:31:51 No.525921322
>ひっさつわざやひっさつけんのある中ではどうしても薄くなる「なげる」 特に便利な魔法も装備もない序盤は便利
169 18/08/14(火)13:32:14 No.525921385
>セリスだけに元カノの幻影重ねてとかならまだわかるけどティナにも同じこといってるから尻軽にしか見えない 記憶喪失でレイチェルのことを思い出してつい言っただけだし…
170 18/08/14(火)13:32:28 No.525921429
それだけ元カノの死がトラウマって事で何とか…ダメ?
171 18/08/14(火)13:32:30 No.525921435
ちょっと引っかかったりエンジン部の問題で済んでるフィガロ驚異の移動機構
172 18/08/14(火)13:32:31 No.525921441
>バニシュ必殺剣8いいよね… 間にアルテマ2回くらい噛ませないと尺が…
173 18/08/14(火)13:32:39 No.525921471
>地底に埋まったままの城って酸素不足で相当ヤバい状況じゃない? だから助けに行ったんだよ!!!
174 18/08/14(火)13:33:10 No.525921550
シャドウなんか最初から自暴自棄だしな
175 18/08/14(火)13:33:31 No.525921620
アドバンスだと魔封剣がないと厳しい追加ボスいなかったか トランスラスピルも重要だったと思う
176 18/08/14(火)13:33:35 No.525921632
>ちょっと引っかかったりエンジン部の問題で済んでるフィガロ驚異の移動機構 ドリルとかなしに地底に潜るのはわかる なんで移動してるの…?