ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/14(火)10:39:36 No.525892348
……
1 18/08/14(火)10:51:25 No.525893978
(映画で最終回…)
2 18/08/14(火)10:58:35 No.525895071
エヴァ放送当時の俺春菜
3 18/08/14(火)10:59:02 No.525895150
これはよくある
4 18/08/14(火)10:59:43 No.525895235
毛が抜けるほどショック受けてる
5 18/08/14(火)11:00:28 No.525895352
これまでの伏線をキレイに解決してくれると思ってたんすよ…
6 18/08/14(火)11:01:15 No.525895467
終わり良ければすべて良しとはよく言ったものだが終わり最悪だとうn…
7 18/08/14(火)11:01:47 No.525895549
走り出そう
8 18/08/14(火)11:02:11 No.525895596
下は意外と面白くなかった表情なのか それともバッドorビターエンドなのか
9 18/08/14(火)11:02:26 No.525895639
😄ここまで露骨に張られてきた伏線らしき要素が最終回で… 😭全く明かされなかった
10 18/08/14(火)11:02:33 No.525895655
大抵最終回付近で既に嫌な予感してるから最終回だけクソってのは見たことない
11 18/08/14(火)11:02:51 No.525895707
ついに決着が!? …つかなかった
12 18/08/14(火)11:03:11 No.525895755
ええっあと一話しかないのにこの展開!?→丸投げ
13 18/08/14(火)11:03:12 No.525895764
ハゲてる...
14 18/08/14(火)11:10:38 No.525896770
大江戸ロケット… クラナド…
15 18/08/14(火)11:12:17 No.525897007
😀流石に最終回で救いが… 😭無い
16 18/08/14(火)11:12:40 No.525897056
あまりに伏線が残りすぎてそうか!これは二期へ続くんだな!と思って後になって来る絶望
17 18/08/14(火)11:14:44 No.525897320
劇場版に続く…
18 18/08/14(火)11:16:41 No.525897608
実はまだ解決してない問題があるんですよ それは何か?今後の展開にご期待下さい!
19 18/08/14(火)11:19:27 No.525897984
遊戯王5D's
20 18/08/14(火)11:20:01 No.525898051
su2544359.jpg
21 18/08/14(火)11:20:07 No.525898060
>遊戯王5D's は?
22 18/08/14(火)11:21:30 No.525898233
海外ドラマではよくある
23 18/08/14(火)11:22:42 No.525898387
>>遊戯王5D's >は? スレ画を最終回が完璧過ぎて虚無感が...的なものと思ってたけどスレ全体見たらネガティブな感じだったのねごめんね...
24 18/08/14(火)11:24:25 No.525898628
俺も面白い作品が終わってしまったから落ち込むアレかと思った
25 18/08/14(火)11:25:31 No.525898769
最近やってたドラマがこれだった
26 18/08/14(火)11:26:37 No.525898921
>スレ画を最終回が完璧過ぎて虚無感が...的なものと思ってたけどスレ全体見たらネガティブな感じだったのねごめんね... 分かる 終わった…全部…って感じで
27 18/08/14(火)11:27:39 No.525899060
最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!
28 18/08/14(火)11:27:58 No.525899117
最終回だけ放送延期で1か月くらい待たされたときもこんな顔になる
29 18/08/14(火)11:28:05 No.525899130
最終回でこれくらい落ち込んでしまうほど好きな作品は 続編発表は1年後くらい間が空いた方がテンション上がる
30 18/08/14(火)11:28:07 No.525899138
>テレビ版で明かされなかった伏線らしき要素がこの劇場版で… >関係ないアニメが冒頭で流れて本編はすぐに終わって次回に続く
31 18/08/14(火)11:30:36 No.525899479
とりあえず最後だけ良ければ見続けた価値はあると思っていただけにARC-Vトドメのバッドエンドは効きましたよ
32 18/08/14(火)11:31:50 No.525899651
俺も喪失感を表してるのかと思った
33 18/08/14(火)11:32:52 No.525899800
喪失感なら最終回じゃなくて最終回後って書くと思う
34 18/08/14(火)11:33:11 No.525899854
舞HIMEかな
35 18/08/14(火)11:33:50 No.525899961
海外ドラマだとほぼこうなるから逆に諦めがつく
36 18/08/14(火)11:35:09 No.525900151
>舞HIMEかな でもあのクソ鬱展開をバカバカしいほど強引にハッピーエンドに持っていくの嫌いじゃない
37 18/08/14(火)11:35:22 No.525900176
この伏線だらけの状況を解決するなんていったいどんな怒涛の展開が待ち受けているんだ!待ち受けていなかったよ…
38 18/08/14(火)11:36:26 No.525900330
最終回のエンディング最後に1枚絵が出た辺りでこういう気持ちになる
39 18/08/14(火)11:36:46 No.525900378
終わり良ければ総て良しっていうけど 長井龍雪監督作品の最終回は毎度毎度 盛り上がってるようでいてなんか白々しくて嫌い
40 18/08/14(火)11:36:53 No.525900397
うみねこ散
41 18/08/14(火)11:38:23 No.525900624
喪失感でも下になるしあんまり酷くても下になる
42 18/08/14(火)11:39:16 No.525900760
逆にきれいに回収されるとこうなったりするような気もする 期待値上げ過ぎてたというか
43 18/08/14(火)11:39:55 No.525900844
俺がディケイド嫌いな理由の半分くらいがこれだけど映画全部見れば上みたいな表情になれるかな?
44 18/08/14(火)11:40:06 No.525900870
最終回ダメダメなら最終回直前ではあっダメだコレって既に感じてるから
45 18/08/14(火)11:40:11 No.525900888
まぁクソみたいな末路で皆ボロカスになるだろうけどそれでも何意味のある最後になると信じたい 搭乗人物がただボロカスになるだけの作品だった…
46 18/08/14(火)11:40:29 No.525900922
原作未プレイで視聴したひぐらし あと違う意味でスクールデイズ