虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)10:30:32 プライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)10:30:32 No.525891128

プライムであったから久々に見返したけどやっぱ睦月の闇落ち期間長すぎるよ! 終盤の改心睦月自体は好きなんだけどね…

1 18/08/14(火)10:37:09 No.525892024

光・・・で直ったと思ったらすぐまた落ちるしで正直しつこい

2 18/08/14(火)10:42:55 No.525892773

嶋さんの封印なんだったんだよお前…なに知らないGAIJIN雇ってるんだよ… でも虎姐さんとのやり取り大好き

3 18/08/14(火)10:45:42 No.525893162

ギャレン消滅ってタイトルの雑誌バレが流れてきたときの空気は耐えられなかった

4 18/08/14(火)10:52:11 No.525894081

一度改心エピソード用意したのに 上からまださせねーから!で闇堕ち延長したんだっけ

5 18/08/14(火)10:54:48 No.525894516

クラブのカテゴリーエースしぶとすぎない? あれのせいでレンゲルはジャックフォームすらなかった

6 18/08/14(火)10:54:58 No.525894546

ギャレンのジャックフォーム戦績悪すぎ問題だけど伊坂と融合して戦うと考えると相性悪すぎてしょうがないよね…

7 18/08/14(火)10:55:56 No.525894694

リモートウザすぎ問題

8 18/08/14(火)10:59:39 No.525895230

レンゲルはカテゴリーAを完全に封印せずにアンデッド側で操れるライダー作ろうぜー!って目論見だったけど伊坂とスパイダーアンデッドで報連相取ってたのかな

9 18/08/14(火)11:00:49 No.525895400

ザヨゴー!

10 18/08/14(火)11:08:23 No.525896476

闇から生まれた…

11 18/08/14(火)11:09:52 No.525896672

>光・・・で直ったと思ったらすぐまた落ちるしで正直しつこい 會川さんがいい本書いたなって思ってたら次の回ヤクザで諦めたらしいな

12 18/08/14(火)11:09:52 No.525896673

こう…ベルトをガチャンってすると光る畳みたいなのが出てきて…

13 18/08/14(火)11:11:14 No.525896858

まあ畳としか言いようがないよね

14 18/08/14(火)11:13:15 No.525897124

ギラファ封印した結果大惨事になったけどレンゲル戦からギラファ封印までの橘さんマジ最高なんすよ…

15 18/08/14(火)11:16:10 No.525897527

でも生身でキングラウザー振るのはめっちゃかっこよかったよ…

16 18/08/14(火)11:19:02 No.525897918

>ギラファ封印した結果大惨事になったけどレンゲル戦からギラファ封印までの橘さんマジ最高なんすよ… ギラファが始みたいに人間よりの考え方だったならまた違ったんだろうけどあいつ仲間と森で暮らすの嫌って言うし…

17 18/08/14(火)11:19:45 No.525898018

俺は仮面ライダー!レンゲルだ! がマジいいシーンなのに茶番過ぎる…

18 18/08/14(火)11:21:23 No.525898220

オンドル語とか言われてたのもなつかしい

19 18/08/14(火)11:21:56 No.525898285

レンゲルキングフォームやらないの?って突っ込まれたくないからあそこまで引っ張ったんだろうか

20 18/08/14(火)11:23:31 No.525898503

前回優勝者の子孫に自分の子孫いいように扱われてるから今度はこっちが優勝しててめぇらいいように扱ってやると思っても仕方が無いっちゃあない

21 18/08/14(火)11:24:13 No.525898600

>俺は仮面ライダー!レンゲルだ! >がマジいいシーンなのに茶番過ぎる… 元々根暗気味なトラウマ持ちの高校生が暴走するの前提なレンゲル制御できる訳無いって言われればそうなんだけど…なんで最強厨になっちゃうの…

22 18/08/14(火)11:25:37 No.525898780

誰か残すにしても嶋さんも姐さんも重要カードだったからな…

23 18/08/14(火)11:26:22 No.525898881

レンゲルはねー やっぱりジャックかキング欲しかったよね

24 18/08/14(火)11:27:06 No.525898979

>ギラファが始みたいに人間よりの考え方だったならまた違ったんだろうけどあいつ仲間と森で暮らすの嫌って言うし… アンデッド側からしたら1万年も封印された挙げ句前回優勝者の一族がこのままだとオレらの一族全滅しそうだからここらでやめようぜとか言われてもすざけんあ!としかならないとは思う

25 18/08/14(火)11:27:08 No.525898980

融合係数高ければどんどん強くなるのいいよね 見てた時カードに封印したアンデットの力使うならそのカードがなきゃキングとかに勝てないじゃんって疑問持ってたんだけど ある種の気合いで下克上はできるんだってわかって大分すっきりした覚えがある

26 18/08/14(火)11:27:31 No.525899044

(裏拳)

27 18/08/14(火)11:27:40 No.525899061

おい!レンゲルキングフォームのスーツ届いてたぞ!後で美術さんのところ行ってこいよ!

28 18/08/14(火)11:28:20 No.525899169

実際途中までレンゲルさいつよといっても過言ではなかったし暴走もやむなしかと…

29 18/08/14(火)11:30:12 No.525899427

闇堕ちしてるのにインフレに置いてかれて人質にされたの睦月くらいだと思う

30 18/08/14(火)11:30:35 No.525899476

そもそもリモートでヒューマン連覇は他ならぬダディの案。 リモートで穏健なアンデット(嶋さんとか)解放して決着先延ばしはダディの案の延長線上の案だという事を忘れてはならない 実行されても絶対失敗する

31 18/08/14(火)11:31:04 No.525899545

>闇堕ちしてるのにインフレに置いてかれて人質にされたの睦月くらいだと思う 俺だってトゥッティンされたら悔しい!

↑Top