虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)09:46:57 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)09:46:57 No.525885581

>邪神ちゃんいいよね

1 18/08/14(火)09:49:42 No.525885886

先行で立てたい

2 18/08/14(火)09:51:05 No.525886051

戦闘に関しては今でもほぼ無敵の邪神ちゃん

3 18/08/14(火)09:52:24 No.525886205

ただの丸じゃん

4 18/08/14(火)09:53:23 No.525886308

召喚時効果はマジ強いけど楽にサーチはできないから先行安定はしない

5 18/08/14(火)09:54:15 No.525886413

>ただの丸じゃん 黒い太陽ってイメージだから…

6 18/08/14(火)09:55:59 No.525886651

ラーをイメージした見た目と効果なのか

7 18/08/14(火)09:56:25 No.525886696

昔々にスティーラーでリリース確保してから雷神鬼で戻して毎ターンアバターしたら白目剥かれた

8 18/08/14(火)09:57:53 No.525886904

楽なサーチと召喚に必要なリソース確保さえ手に入れられたら こいつは強い

9 18/08/14(火)09:59:26 No.525887092

太陽神を飲み込む皆既日食のイメージだぞ

10 18/08/14(火)09:59:54 No.525887153

11 18/08/14(火)10:00:09 No.525887189

2ターン魔法罠封じるのが地味に凄い

12 18/08/14(火)10:01:23 No.525887360

効果で除去するか銀河眼の光子竜でシュポーンするしかない…

13 18/08/14(火)10:01:41 No.525887408

>楽なサーチと召喚に必要なリソース確保さえ手に入れられたら >こいつは強い リリース確保はなんとかなる範囲だからやっぱサーチ欲しいな

14 18/08/14(火)10:01:41 No.525887411

こいつ純粋な戦闘で破壊できるのってダメステに攻撃力変えられる類だけ?

15 18/08/14(火)10:01:52 No.525887436

もしも毎回先行1ターン目に安定して建てれたら環境行ける?

16 18/08/14(火)10:02:31 No.525887512

ラーのスフィアモードに対する●だから

17 18/08/14(火)10:02:50 No.525887547

言ってみれば打点問題解決した魔法罠版青血 打点問題解決してる分手間あるけど

18 18/08/14(火)10:03:40 No.525887649

>こいつ純粋な戦闘で破壊できるのってダメステに攻撃力変えられる類だけ? ダメステに攻撃力変えるじゃん? 永続効果なのでそこからまた攻撃力変わる

19 18/08/14(火)10:04:02 No.525887706

攻撃力ではなく守備力で殴る系なら容易い

20 18/08/14(火)10:04:09 No.525887720

みんな!でも突破出来ないんだっけ 邪神の二人は裁定も邪神らしくていいよね…

21 18/08/14(火)10:04:16 No.525887734

>こいつ純粋な戦闘で破壊できるのってダメステに攻撃力変えられる類だけ? モンスター効果無効は純粋じゃないと判断して、左様

22 18/08/14(火)10:04:33 No.525887759

月鏡の盾

23 18/08/14(火)10:04:53 [イレイザー] No.525887805

>みんな!でも突破出来ないんだっけ >邪神の二人は裁定も邪神らしくていいよね…

24 18/08/14(火)10:04:54 No.525887809

作中ですらディスられる消しゴム…

25 18/08/14(火)10:04:54 No.525887811

>こいつ純粋な戦闘で破壊できるのってダメステに攻撃力変えられる類だけ? なにがあってもフィールド上で最も攻撃力が高いモンスターより100高い数値になるよ

26 18/08/14(火)10:05:19 No.525887861

ああ守備力で殴る系忘れてたわ

27 18/08/14(火)10:05:27 No.525887877

書き込みをした人によって削除されました

28 18/08/14(火)10:06:03 No.525887957

>こいつ純粋な戦闘で破壊できるのってダメステに攻撃力変えられる類だけ? 超重武者には負ける

29 18/08/14(火)10:06:40 No.525888048

>消しゴムなら勝てるんじゃないっけ そらモンスター効果で破壊なら勝てるやろ

30 18/08/14(火)10:06:47 No.525888055

イレイザーさんはネフティスが爆弾として使っているから・・

31 18/08/14(火)10:07:20 No.525888120

ドレノとは後出しした方が勝つ…でいいんだっけ…?

32 18/08/14(火)10:07:32 No.525888152

何があってもってこいつの常在効果そんな特殊なチェック通すんだ なんかこいつ利用したルールの抜け穴とかないの?

33 18/08/14(火)10:07:45 No.525888190

たとえオネストとかあってもこっちの方が高くなるのいいよね

34 18/08/14(火)10:08:16 No.525888278

>ドレノとは後出しした方が勝つ…でいいんだっけ…? あってる 先に出してるほうの効果が先の適応されるから後出し有利

35 18/08/14(火)10:08:37 No.525888329

どんなアクションに対しても最速で攻撃力判定があるってこと? めんどくさくない?

36 18/08/14(火)10:09:11 No.525888394

>どんなアクションに対しても最速で攻撃力判定があるってこと? >めんどくさくない? だって神だし

37 18/08/14(火)10:09:25 No.525888431

超重武者以外だと打点変動だけで抜けられるのはルート 魔法罠まで広げると銀幕はあり

38 18/08/14(火)10:09:35 [神縛りの塚] No.525888448

縛ってやる!

39 18/08/14(火)10:09:49 No.525888484

むしろ必ず攻撃力+100になると考えると楽

40 18/08/14(火)10:10:13 No.525888546

アバターとドレッドルートの裁定はどちらも特殊すぎて邪神裁定と呼ばれるほどです

41 18/08/14(火)10:10:17 No.525888556

邪神の供物みたいな感じの名前で専用サポ来ないかな

42 18/08/14(火)10:10:34 No.525888590

>むしろ必ず攻撃力+100になると考えると楽 言葉では簡単だけどルールと処理の上ではそうはいかんでしょ

43 18/08/14(火)10:10:37 No.525888603

召雷弾も効かない

44 18/08/14(火)10:11:59 No.525888787

ブラック・ガーデンもへっちゃら

45 18/08/14(火)10:12:14 No.525888816

>なんかこいつ利用したルールの抜け穴とかないの? 自分の方がライフで上回っているなら 相手のライフポイントよりギリギリで低くなるようアバターの攻撃力を調整した上で 破壊輪してやれば致命傷を与えられる

46 18/08/14(火)10:12:30 No.525888843

こいつらは裁定が多少特殊でも「モンスターではない!神だ!!」で納得できるし…

47 18/08/14(火)10:12:49 No.525888883

>アバターとドレッドルートの裁定はどちらも特殊すぎて邪神裁定と呼ばれるほどです ブラックカーテン!ゲイル!オネスト!

48 18/08/14(火)10:13:03 No.525888912

永続効果で攻撃力が増減するカードはみんな邪神の特殊裁定に倣ってたりするの?

49 18/08/14(火)10:14:18 No.525889089

銀幕もそんな感じだから正確には特殊ってわけではない 単純に永続で攻撃力変化するカードが少なくてほぼ邪神ぐらいしかいないだけで

50 18/08/14(火)10:14:20 No.525889096

攻撃力コピーした相手と同じ姿になる演出良いよね

51 18/08/14(火)10:14:36 No.525889124

打点勝負とはちょっとズレるけどヴァレルロードに負ける

52 18/08/14(火)10:15:21 No.525889227

確かガイアプレートも邪神じみた処理する

53 18/08/14(火)10:16:23 No.525889355

ああそっかラーのライフ1残して合体するのに対応してるのか常にコピー相手の+1の攻撃力になるの

54 18/08/14(火)10:16:25 No.525889359

リンクスやっているが黒庭ゲイルドレットはいずれ組みたい

55 18/08/14(火)10:16:53 No.525889418

アバターが特殊というより永続効果で攻撃力が変わる奴の攻撃力を固定化する奴らの方がおかしい

56 18/08/14(火)10:18:11 No.525889583

悪魔族サーチってレベル8のオクトロス以外あったっけ こいつのサーチってできるの?

57 18/08/14(火)10:18:57 No.525889655

セフィラの神託下でスターダストチャージウォリアー

58 18/08/14(火)10:19:02 No.525889670

ドレッドルートに関しては漫画だと半減するの元々の攻撃力だけだったのにカード化する際に最終的な攻撃力を半減する効果にした結果裁定がわけわからん事になったのがひどい

59 18/08/14(火)10:19:50 No.525889771

邪神特有のアッパー調整は嫌いじゃない 消しゴムはアッパーできる要素無かったから知らん

60 18/08/14(火)10:19:54 No.525889783

デッキに三枚あるならどんなモンスターカードでも この「素早きは三文の徳」でサーチできちまうんだ! すぐ場に出せないけど

61 18/08/14(火)10:20:09 No.525889808

どっちの最高神も合体攻撃で死ぬ

62 18/08/14(火)10:20:24 No.525889837

黒庭ドレッド問題はテストに出るからな

63 18/08/14(火)10:20:30 No.525889851

特殊裁定ですの!

64 18/08/14(火)10:22:01 No.525890043

三文の徳は3体指定が酷い 1枚でも来たら使えないし罠だから遅いし手札に3枚あることに意味があるカードって融合素材しかなくね? 2アドではあるけど

65 18/08/14(火)10:24:03 No.525890273

ドレッドは三幻神を誰もメタれてない気がする

66 18/08/14(火)10:26:02 No.525890552

>こいつ純粋な戦闘で破壊できるのってダメステに攻撃力変えられる類だけ? Nブラックパンサーとか

67 18/08/14(火)10:26:17 No.525890586

>ドレッドは三幻神を誰もメタれてない気がする そもそも漫画だと神に効果きいてなかったし …なんで?

68 18/08/14(火)10:26:47 No.525890655

フレーバー的にはというか漫画の設定的にはただの紙にかかれたイラストでしかないのに なんでガチのエジプト神に対抗できてんの邪神シリーズって

69 18/08/14(火)10:26:52 No.525890662

イレイザーは確かに神にとってはうざい効果だけど貴様の神も道連れだぁ!!はメタといっていいものか

70 18/08/14(火)10:27:40 No.525890763

合体ラーを倒して丁度ライフ0にするアバターは美しいメタ具合だけど他のは特にそんなメタとか考えてなさそうな効果

71 18/08/14(火)10:27:55 No.525890797

ドレッドは原作だと神に効果が効かずOCGだとモンスター効果が素通りするため神にやられるという不遇な邪神

72 18/08/14(火)10:28:54 No.525890917

>合体ラーを倒して丁度ライフ0にするアバターは美しいメタ具合だけど他のは特にそんなメタとか考えてなさそうな効果 イレイザーは相手を道連れにする爆弾野郎だから一応メタれてる

73 18/08/14(火)10:29:04 No.525890938

超重武者に対しても自分の場に3800以上とか別に攻撃力高いのいれば勝てるしな タイマンで勝てないだけで

74 18/08/14(火)10:29:24 No.525890990

カタ自転車パンク用のシール

75 18/08/14(火)10:29:31 No.525890996

抑止力として考えるとアバターだけでいいんじゃねえかなってなるから困る

76 18/08/14(火)10:29:42 No.525891015

>フレーバー的にはというか漫画の設定的にはただの紙にかかれたイラストでしかないのに >なんでガチのエジプト神に対抗できてんの邪神シリーズって 元の神のカードもただの紙にかかれたイラストじゃん コピーカードは雷落としたりするけど

77 18/08/14(火)10:30:44 No.525891149

「」って邪神カード好きだけどRのこと語ってるスレみたことがない不思議

78 18/08/14(火)10:32:40 No.525891418

イレイザーの打点決定方法はむしろ神出されたら打点下がるあたりがマヌケ

79 18/08/14(火)10:33:28 No.525891519

消しゴムは相手のハンド依存+αでもよかったのに

80 18/08/14(火)10:33:31 No.525891526

>「」って邪神カード好きだけどRのこと語ってるスレみたことがない不思議 ミセス・マイコ・カトウと観賞用のカードの人は割と語られる

81 18/08/14(火)10:33:34 No.525891539

スレ画が神のランクで一番上だっけ?

82 18/08/14(火)10:33:37 No.525891548

>元の神のカードもただの紙にかかれたイラストじゃん >コピーカードは雷落としたりするけど 元は本物の神、というかカーでカードになってからもそれこそ雷落としたりとかゲーム外でも神様パワー発揮してたじゃん 邪神なんてオリジナルアンチ作られても何も製作者と使用者にゲーム外攻撃しないのが不思議

83 18/08/14(火)10:34:15 No.525891644

邪神以外のRの話は大抵生贄素材集めとTSペガサスと実践では使えない観賞用カードさんの話

84 18/08/14(火)10:34:48 No.525891721

>スレ画が神のランクで一番上だっけ? ランク的にはラーと同格

85 18/08/14(火)10:35:15 No.525891792

Rはぶっちゃけつまらないもん キャラクター微妙だし絵も似せきれてないし公式同人誌扱いでいい

86 18/08/14(火)10:35:32 No.525891823

>「」って邪神カード好きだけどRのこと語ってるスレみたことがない不思議 元祖ヴァンパイアデッキ使いのティラ・ムークさん好きだよ

87 18/08/14(火)10:35:41 No.525891840

サモプリとかレベルトリック戦術とか夜行がとんでもなく先見の明の持ち主であることはたまに語られる

88 18/08/14(火)10:35:43 No.525891848

城ノ内が口プレイで勝ったのは覚えてる

89 18/08/14(火)10:35:50 No.525891863

墓地リソース貯めるのに振ってるのを事故だなんだと煽るプロ

90 18/08/14(火)10:36:05 No.525891887

そういえば盤外攻撃してくるのラーだけでオシリスとオベリスクは大人しいよね

91 18/08/14(火)10:36:10 No.525891897

原作イレイザーは破壊じゃなくても墓地に送れば発動するし全体除去も墓地に送るだから割とインチキ ルールの違いでしかないけど生贄に使うと場を空にしてから生贄召喚されるぞ!

92 18/08/14(火)10:36:33 No.525891955

その公式同人誌があるから今のVジャンプでもずっと遊戯王シリーズ継続してるというのに…

93 18/08/14(火)10:36:45 No.525891975

Rのオリキャラはみんな名前が覚えにくい

94 18/08/14(火)10:37:16 No.525892045

>そういえば盤外攻撃してくるのラーだけでオシリスとオベリスクは大人しいよね 基本所有する資格のある人にしか使われなかったからな

95 18/08/14(火)10:37:32 No.525892076

話はともかく効果は独特なのが多くて好きよ グリードクェーサーとか

96 18/08/14(火)10:37:47 No.525892108

>その公式同人誌のおまけのゴーズがあるから今のVジャンプでもずっと遊戯王シリーズ継続してるというのに…

97 18/08/14(火)10:40:26 No.525892454

印象深いのはオシリス!ぐえーっ! の即落ち

98 18/08/14(火)10:40:26 No.525892456

月光夜行くらいしか覚えてないな…

99 18/08/14(火)10:40:52 No.525892510

>その公式同人誌のおまけのゴーズがあるから今のVジャンプでもずっと遊戯王シリーズ継続してるというのに… 失礼な バブーンも定期講読者をそれまでの31倍にした功労者だぞ

100 18/08/14(火)10:41:24 No.525892593

イレイザーは漫画的には早すぎた埋葬でも発動するからな… OCGだと破壊がトリガーだからきついけど

101 18/08/14(火)10:42:34 No.525892733

>バブーンも定期講読者をそれまでの31倍にした功労者だぞ なそ にん と思ったけどカードなしのVジャン定期講読するやつなんてそもそもいないよな…

102 18/08/14(火)10:43:08 No.525892804

こいつって現状の手札誘発じゃ魔法罠封殺効果潰せないんだっけ

103 18/08/14(火)10:43:10 No.525892806

>バブーンも定期講読者をそれまでの31倍にした功労者だぞ なそ にん

104 18/08/14(火)10:43:34 No.525892873

ヴァンダルギオンは特別編 ゴーズは特別編と本編 07は本編 アレクトールはなんなの

105 18/08/14(火)10:44:56 No.525893059

>アレクトールはなんなの Rのラスボスが融合素材として使ってたじゃん

106 18/08/14(火)10:45:25 No.525893123

使ってねえよ お前付録目当てで中身読んでないだろ

107 18/08/14(火)10:45:37 No.525893149

カードゲーム的に面白い効果のモンスターは結構いた 漫画的には色々効果あるわりにあんまり強くなさそう…ってなるけど

108 18/08/14(火)10:45:37 No.525893150

また嘘言ってる…

109 18/08/14(火)10:45:59 No.525893204

>こいつって現状の手札誘発じゃ魔法罠封殺効果潰せないんだっけ アバター召喚に成功・召喚に成功した場合の効果発動!にチェーンして エフェクトヴェーラーで発動した効果を無効すればいいんとちゃう?

110 18/08/14(火)10:46:47 No.525893317

>使ってねえよ バルバロスと融合させてただろ!

111 18/08/14(火)10:47:07 No.525893358

それはウルだってつってんだろ 恥の上塗りは見苦しいぞ

112 18/08/14(火)10:47:21 No.525893388

>アバター召喚に成功・召喚に成功した場合の効果発動!にチェーンして >エフェクトヴェーラーで発動した効果を無効すればいいんとちゃう? プリプリと同じでチェーンブロック組まない効果じゃないのかと思ったらエラッタで誘発効果って明言されてた…

113 18/08/14(火)10:47:52 No.525893451

なんでバルバロスウルって名前なのか なんで獣神機王なのかわかってないようだなこいつは

114 18/08/14(火)10:48:00 No.525893463

しんきおうとしんきんおう

115 18/08/14(火)10:48:11 No.525893489

>それはウルだってつってんだろ ごめん、勘違いしてた

116 18/08/14(火)10:48:40 No.525893560

これは恥ずかしい間違えだ もう書き込みできねえよ

117 18/08/14(火)10:48:46 No.525893583

Rの知名度の低さがもろにでてるスレだな…

118 18/08/14(火)10:48:45 No.525893587

Rのキャラはマイコ・カトウが好きでデッキだと月行がお気に入り

119 18/08/14(火)10:49:08 No.525893631

調べてからレスしろ!

120 18/08/14(火)10:49:51 No.525893733

>Rの知名度の低さがもろにでてるスレだな… だってよほど遊戯王フリークでもなければ3巻だけ買って終わりだし… デュエルは楽しいか?の知名度だけ異常に高いのも多分そのせい

121 18/08/14(火)10:50:06 No.525893774

アニメ5D,sでは二回も出たらしいぞ! >アレクトールはなんなの

122 18/08/14(火)10:50:29 No.525893839

全巻買ってバルバロスUrの融合版も待ってる

123 18/08/14(火)10:50:37 [FWD] No.525893853

スレ画を先行初手で立てたい?手を貸すぞまずは終末で落とせ

124 18/08/14(火)10:50:44 No.525893877

そう言う間違いも有りウル事だから気にしなくていいのよ

125 18/08/14(火)10:50:53 No.525893906

マイコ・カトウさんもまさか別の次元で 下方修正された自分のカードを自意識過剰クッソザコがエースとして使っているとは思うまいて

126 18/08/14(火)10:51:08 No.525893942

バルバトスは生バルバトスが強くてね…

127 18/08/14(火)10:51:23 No.525893974

>Rのキャラはマイコ・カトウが好きでデッキだと月行がお気に入り 手札事故かよ!?

128 18/08/14(火)10:52:10 No.525894079

あれはあれでバルバロスと比べなきゃまずまずだったんだけどな…

129 18/08/14(火)10:52:42 No.525894175

そのためのアレクトールです

130 18/08/14(火)10:53:00 No.525894235

>バルバトスは生バルバトスが強くてね… 小型化したうえに小回りも効くオベリスクだからな

↑Top