ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/14(火)06:52:05 No.525869939
昨日友人と集まって家で一緒にご飯を食べたんだけど 食事後に「じゃあそこの川にゴミを捨ててくるね」って言われてうn…?ってなった
1 18/08/14(火)06:52:49 No.525869977
止めなかったの?
2 18/08/14(火)06:52:51 No.525869978
その後友人の姿を見た者はいない
3 18/08/14(火)06:53:31 No.525870027
fin
4 18/08/14(火)06:53:40 No.525870031
自宅近くの川を生ゴミ捨て場だと思っている住人は多いと聞く
5 18/08/14(火)06:53:54 cVbEuj5M No.525870050
何か問題でも?
6 18/08/14(火)06:54:09 No.525870060
ガンジス川の近くの家の話?
7 18/08/14(火)06:54:24 No.525870077
いや…とくにない
8 18/08/14(火)06:54:53 No.525870103
>止めなかったの? 喧嘩になるのは嫌だから咎めなかった 代わりに持ち帰って家で分別した
9 18/08/14(火)06:55:26 No.525870145
>何か問題でも? 川にゴミを捨てちゃ駄目だよ!
10 18/08/14(火)06:56:55 No.525870246
バーベキューか何かしてたの? それとも家庭ごみをわざわざ川へ?
11 18/08/14(火)06:57:10 No.525870264
仕事で行った離島の民宿は うちらが食べた残飯を漁港の岸壁から垂れ流してな…
12 18/08/14(火)06:57:27 No.525870284
とんでもないモラルハザードだよ
13 18/08/14(火)06:57:33 No.525870286
その場で止めるのは関係悪くするから 後で役所に連絡しとけ
14 18/08/14(火)06:57:44 No.525870300
友達ってインド人か中国人?
15 18/08/14(火)06:57:48 cVbEuj5M No.525870305
は?個人の自由だろ…
16 18/08/14(火)06:57:53 No.525870313
お前の友人やべーな
17 18/08/14(火)06:58:29 No.525870347
東南アジアでは川にゴミを捨てるのは常識だからね
18 18/08/14(火)06:59:04 No.525870382
>バーベキューか何かしてたの? >それとも家庭ごみをわざわざ川へ? ちょっと一緒にお肉を食べた それでプラスチックや生ゴミや色々出たので面倒になったみたい
19 18/08/14(火)06:59:14 No.525870394
往来にゴミが一個あるとなんかモラルが低下するよね 家の前のドブに缶が一個浮いてると早めに回収しないとみるみるゴミが増える 近所にコンビニできてから特にひどい
20 18/08/14(火)06:59:17 No.525870401
ゴミをそこらに捨てるのは法律違反なので罰則が有りますよ 意外とお金取られるんで覚えとくと良いよ
21 18/08/14(火)06:59:18 No.525870402
でも「」の言う事だから架空の友人かもしれない
22 18/08/14(火)06:59:36 No.525870416
現代の教育を受けた人間とは思えん
23 18/08/14(火)06:59:38 No.525870418
そうか東南アジアのはなしかー
24 18/08/14(火)07:00:05 No.525870449
>でも「」の言う事だからレス乞食の嘘かもしれない
25 18/08/14(火)07:00:25 No.525870474
「誰にも見られないしどうせバレないからいいんだ…」って楽しげに言われた時は 分からない…文化が違う!ってなった
26 18/08/14(火)07:01:07 cVbEuj5M No.525870506
おあしすが基本のここでそれ言う?
27 18/08/14(火)07:01:41 No.525870545
プラゴミはダメだけど生ゴミなら自然に還るからイケるんじゃない?
28 18/08/14(火)07:02:15 No.525870583
大雨でリセットだ 便利ですね
29 18/08/14(火)07:02:18 No.525870586
>その場で止めるのは関係悪くするから >後で役所に連絡しとけ ○○さんのお宅が…って直接言うのも怖いから あの辺りのお家でゴミを川に流してる人が居るみたいなんですよ~って感じで言うのが良いのかな
30 18/08/14(火)07:02:22 No.525870590
よし俺も一緒に行こう お前というゴミを捨てにな
31 18/08/14(火)07:03:44 No.525870663
>おあしすが基本のここでそれ言う? 開き直りよくない
32 18/08/14(火)07:03:50 cVbEuj5M No.525870672
ああ糞虫小僧スレか
33 18/08/14(火)07:04:07 No.525870685
お天道様が見てるぞ
34 18/08/14(火)07:06:03 No.525870805
でもこれまでキャンプ場や川にゴミを捨てる人なんて本当に居るのかな?って正直半信半疑だったから ああこういう感じで罪悪感なく川にゴミをシューッ!出来る人って居るんだ…って実例を見れた事は勉強になった
35 18/08/14(火)07:06:42 SowGYLmk No.525870833
生ゴミはさすがに捨てないけど川にブラウン管テレビ捨てたことはある 家電リサイクル法とかいう悪法が全て悪い
36 18/08/14(火)07:07:08 No.525870855
スレ「」の家で食ったのなら「俺が処分するからそこら辺に纏めといて」と言っておけばいいんじゃね?
37 18/08/14(火)07:07:24 No.525870873
近所の川にはチャリがよく捨てられる
38 18/08/14(火)07:07:40 cVbEuj5M No.525870884
だったらその場で言えよ面倒くせえな たかが一人分のゴミを捨てた所で大して変わらねえよ
39 18/08/14(火)07:08:48 No.525870954
町内会でなんかあったのかねその友人
40 18/08/14(火)07:08:49 No.525870957
割れ窓理論とは言うが 最初の一枚をぶち破ることに 罪悪感を感じない人間が多すぎる
41 18/08/14(火)07:10:04 No.525871018
>スレ「」の家で食ったのなら「俺が処分するからそこら辺に纏めといて」と言っておけばいいんじゃね? その友人の家で食べさせてもらったし良くお世話になってるから駄目だよ!って言い辛かった 一応持って帰って分別したけど野外で出来たゴミだったからかめっちゃ臭かった…
42 18/08/14(火)07:10:58 No.525871070
川に捨てても異常気象による豪雨が洗い流してくれるから大丈夫
43 18/08/14(火)07:11:28 No.525871090
ゴミを外に捨てようとする奴なんて碌でもない人間だからこれを機に徐々に縁を切って行こうな
44 18/08/14(火)07:11:48 cVbEuj5M No.525871122
これまで違法ダウンロードをした事のない人間のみが不法投棄を責めなさい
45 18/08/14(火)07:12:06 No.525871138
>生ゴミはさすがに捨てないけど川にブラウン管テレビ捨てたことはある >家電リサイクル法とかいう悪法が全て悪い そりゃ災難だったな 死んでくれ
46 18/08/14(火)07:12:56 No.525871197
>生ゴミはさすがに捨てないけど川にブラウン管テレビ捨てたことはある >家電リサイクル法とかいう悪法が全て悪い もっとタチ悪い…
47 18/08/14(火)07:13:02 No.525871206
割れ窓理論
48 18/08/14(火)07:13:10 No.525871214
ポイ捨てしたくないんだろうけど壁の隙間とかにねじ込むなヤツらがいる
49 18/08/14(火)07:13:29 No.525871231
>生ゴミはさすがに捨てないけど川にブラウン管テレビ捨てたことはある >家電リサイクル法とかいう悪法が全て悪い 生ゴミの方が分解される分まだずっとマシだろ…
50 18/08/14(火)07:13:37 No.525871235
>ポイ捨てしたくないんだろうけど壁の隙間とかにねじ込むなヤツらがいる ポイ捨てでは?
51 18/08/14(火)07:14:01 No.525871260
>生ゴミはさすがに捨てないけど川にブラウン管テレビ捨てたことはある >家電リサイクル法とかいう悪法が全て悪い 悪なのは法じゃなくてテメーのことだろ
52 18/08/14(火)07:14:05 No.525871266
>これまで違法ダウンロードをした事のない人間のみが不法投棄を責めなさい 犯罪自慢はやめてくれないか
53 18/08/14(火)07:15:19 No.525871338
>生ゴミはさすがに捨てないけど川にブラウン管テレビ捨てたことはある >家電リサイクル法とかいう悪法が全て悪い 不法投棄じゃねーか! 生ゴミよりアウトだよ!
54 18/08/14(火)07:15:44 No.525871367
多分その友人在日のチョンやろなぁ もしかしたらスレ「」もそうかもしれへんなぁ
55 18/08/14(火)07:16:19 No.525871391
タバコ吸う連中は町を灰皿だと思ってやがる
56 18/08/14(火)07:16:36 No.525871410
まぁ他にも川に捨ててる奴いるし大丈夫だろう… ホラあれだよ割れ窓理論
57 18/08/14(火)07:16:49 No.525871433
さすがに自然に還るものしか捨てないよ… 生ゴミとか雑草とか木の枝くらいしか捨てちゃ駄目だろ…
58 18/08/14(火)07:16:54 No.525871445
学生時代からの付き合いだしこれまでもずっと良い奴だと思ってたんだけど意外な一面を見て そりゃ数年や数か月付き合ったくらいで結婚しても人間の本性とか見抜けないよね…って別の事にも納得した
59 18/08/14(火)07:17:04 No.525871461
>タバコ吸う連中は町を灰皿だと思ってやがる 駅からの帰り道が吸い殻ロードすぎてため息出る
60 18/08/14(火)07:17:30 No.525871486
かわいくないくっせー「」がどんどん出てくる
61 18/08/14(火)07:17:35 No.525871495
おあしすが基本って そんな基本ならネタになってねーよ!
62 18/08/14(火)07:18:38 No.525871555
タバコは健康被害より吸ってる人間の程度が悪過ぎるからさっさと禁止して欲しいわ
63 18/08/14(火)07:18:44 No.525871563
車運転しながら外に灰落とす奴事故って死んで欲しい
64 18/08/14(火)07:18:44 No.525871564
>生ゴミとか雑草とか木の枝くらいしか捨てちゃ駄目だろ… 木の枝は意外と自然に還らねーからな……ゴミとして出たならちゃんと捨てろよ
65 18/08/14(火)07:19:01 No.525871586
ポイ捨ては良くないから近所のコンビニに捨てるね...
66 18/08/14(火)07:19:56 No.525871646
>学生時代からの付き合いだしこれまでもずっと良い奴だと思ってたんだけど意外な一面を見て >そりゃ数年や数か月付き合ったくらいで結婚しても人間の本性とか見抜けないよね…って別の事にも納得した 長い間付き合ってるからこそ無意識のうちに見て見ぬ振りしていた欠点もあるだろうね
67 18/08/14(火)07:20:57 No.525871715
生ゴミ収集してくれない地域なのかな
68 18/08/14(火)07:22:19 No.525871813
止めるとマジメぶんなとか空気読めとかノリ悪いとか言われるかも知れんしなあ スレ「」の対応で仕方ないね
69 18/08/14(火)07:22:27 No.525871819
もう一人の友人が自己中すぎない?って突っ込んだら 今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目だと思うって言い返しててどことなく説得力を感じて反論出来なかった
70 18/08/14(火)07:22:41 No.525871836
ブラウン管は流石に細かく分解して分別して捨てたなあ
71 18/08/14(火)07:23:08 No.525871872
生ゴミみたいな「」がどんどんでてくる
72 18/08/14(火)07:23:40 No.525871923
>今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目だと思うって言い返してて ナチュラルにクズなやつだな…仲間内への対応がマシだからちょっと騙される感じの
73 18/08/14(火)07:23:42 No.525871927
>今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目だと思うって言い返しててどことなく説得力を感じて反論出来なかった 意志薄弱すぎんだろそんなユルユルの逆ギレ理論に説得力感じるのは!
74 18/08/14(火)07:23:42 No.525871928
法律に自分本位もクソもねぇだろ…
75 18/08/14(火)07:24:10 No.525871967
一緒に心を捨ててるんだよ ゴミと一緒によ
76 18/08/14(火)07:24:22 No.525871978
そう言えば畑にもよくペットボトルとか空き缶とか捨てていかれるんだけど あれ捨ててる側は農家に嫌がらせしようとかそんな意識は全くなくて畑があるからゴミを捨てようとか本当にその程度の軽い気持ちなんだろうな…
77 18/08/14(火)07:24:33 No.525871988
川に捨ててしばらくすると無くなるんだから別にいいじゃん
78 18/08/14(火)07:24:38 No.525871991
>もう一人の友人が自己中すぎない?って突っ込んだら >今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目だと思うって言い返しててどことなく説得力を感じて反論出来なかった 愉快犯じゃなくてマジで自分が正しいと思ってるタイプの掲示板荒らしみたいな自己正当化だな…
79 18/08/14(火)07:24:44 No.525871998
友人としては良い対応してるからなんとなく付き合えては来たけど基本的にはクズなやつだこれ…
80 18/08/14(火)07:25:57 No.525872102
こんなゴミにはなりたくないと思わせる反面教師みたいなやつだな
81 18/08/14(火)07:26:04 No.525872120
>川に捨ててしばらくすると無くなるんだから別にいいじゃん こいつの家の前にゴミ捨てたら発狂するだろうな
82 18/08/14(火)07:26:32 No.525872153
次にスレ「」は「普段はいいやつなんだ」と言う!
83 18/08/14(火)07:26:33 No.525872154
付き合いちょっと考えた方がいいんじゃないかな…
84 18/08/14(火)07:26:53 No.525872174
おそらく典型的な普段はいいやつなんだろうね…身内限定で
85 18/08/14(火)07:26:57 No.525872183
スレ「」そいつの個人情報さらさらしようぜそんなクソみてぇな犯罪者野郎「」の玩具にするのが丁度いい
86 18/08/14(火)07:27:13 No.525872198
もしかして方向性は違えどスレ「」と類友なのでは
87 18/08/14(火)07:27:26 No.525872214
通学路にエロ本設置して回収待ちは捨ててないからいいよね?
88 18/08/14(火)07:27:38 No.525872225
>今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目だと思うって言い返しててどことなく説得力を感じて反論出来なかった こういう事言う人にはじゃあ他人がおまえの家にゴミ捨てても許すのか聞いてみろ
89 18/08/14(火)07:27:45 No.525872238
>タバコは健康被害より吸ってる人間の程度が悪過ぎるからさっさと禁止して欲しいわ 酒と煙草を辞められない人間はその内生きてるだけで苦しい癌になってじわじわ苦しんで死ぬので許してあげてほしい 飯どころか水も通らず数年で20kgも痩せて最期は骨と皮だけになって痛い痛い言いながら死ぬんだ
90 18/08/14(火)07:27:47 No.525872239
捨ててる横で「」がゴミ拾えばいいのでは
91 18/08/14(火)07:27:53 No.525872247
一度墓の裏にエアコン投棄されててうちが処分する羽目になったから不法投棄する連中は苦しんでほしい
92 18/08/14(火)07:27:55 No.525872251
>通学路にエロ本設置して回収待ちは捨ててないからいいよね? それはいい
93 18/08/14(火)07:27:57 No.525872256
>通学路にエロ本設置して回収待ちは捨ててないからいいよね? 青少年健全育成条例に基づき執行するぞテメーッ
94 18/08/14(火)07:28:42 No.525872311
ゴミは捨てちゃダメ!とか自分が考えるのはいいけど他人に強要するようなもんじゃないだろ 給食とか残すのダメ!とか思っても人それぞれだろ
95 18/08/14(火)07:28:48 No.525872322
>今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目だと思う 小学生なの…?
96 18/08/14(火)07:29:03 No.525872333
控え目に言って死んだ方がいいなその友人 スレ「」はそいつの事思うなら今すぐこのスレ見せて目を覚まさせてあげなよ
97 18/08/14(火)07:29:40 No.525872392
>通学路にエロ本設置して回収待ちは捨ててないからいいよね? あんまりおすすめはできないよ その設置したエロ本からぼや騒ぎ起きた時に結構大事になる
98 18/08/14(火)07:29:41 cVbEuj5M No.525872396
長年の友人を悪口をこんな所に吐き捨てるスレ「」こそ一番の屑では?
99 18/08/14(火)07:29:49 No.525872407
川にゴミを捨てればそのうち消えるからね
100 18/08/14(火)07:29:50 No.525872411
ゴミは必ずどこかに流れ着くからね 大抵誰かの迷惑になる形で
101 18/08/14(火)07:30:01 No.525872425
会社の周りにやたら不法投棄される 地域感情向上の一環として定期的にゴミ拾いに駆り出されるんだが金庫とかポータブル冷蔵庫とか平気で捨ててくんだよね
102 18/08/14(火)07:30:10 No.525872432
>ゴミは捨てちゃダメ!とか自分が考えるのはいいけど他人に強要するようなもんじゃないだろ >給食とか残すのダメ!とか思っても人それぞれだろ えぇ……
103 18/08/14(火)07:30:11 No.525872433
>川にゴミを捨てればそのうち消えるからね 消えねえってゴミが
104 18/08/14(火)07:30:24 No.525872466
>ゴミは捨てちゃダメ!とか自分が考えるのはいいけど他人に強要するようなもんじゃないだろ 捨てちゃダメだよ
105 18/08/14(火)07:30:38 No.525872484
露骨な逆張りレス乞食みたいなのに触るんじゃありませんばっちい
106 18/08/14(火)07:30:47 No.525872502
多分スレ「」も無意識無悪意に非常識な行動する事ある
107 18/08/14(火)07:30:48 No.525872507
正しくしつけてくれた親に感謝しつつ徐々にフェードアウトが一番かな
108 18/08/14(火)07:31:07 No.525872524
ガンジスは全てを受け止めてくれる
109 18/08/14(火)07:31:18 No.525872541
学力は本人の努力だけどルールとかマナーは親の教育だから 友人はどうしようもない親に育てられた被害者なので攻めないであげて…
110 18/08/14(火)07:31:26 No.525872552
正直言うとうちの家族も紙パックを資源ゴミじゃなくて燃えるゴミで出すからゴミ事情であんまり人の事言えないのが…
111 18/08/14(火)07:31:29 No.525872556
社会システムに則って恩恵を受けている以上社会規範を逸脱してはなりません市民
112 18/08/14(火)07:31:41 No.525872570
>会社の周りにやたら不法投棄される >地域感情向上の一環として定期的にゴミ拾いに駆り出されるんだが金庫とかポータブル冷蔵庫とか平気で捨ててくんだよね 警察に通報したほうがいいのでは…
113 18/08/14(火)07:31:47 No.525872581
朝のレス乞食自演スレ
114 18/08/14(火)07:31:52 No.525872589
>今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目だと思うって言い返しててどことなく説得力を感じて反論出来なかった 今時自分本位な考えが駄目って考えこそ駄目って考えこそ駄目だと思う!って言い返せば勝てるぞそれ
115 18/08/14(火)07:31:56 No.525872596
まあ何とも「」の友達に相応しいレベルのゴミじゃないか やはりゴミはゴミ同士惹き付けられるんだろうか
116 18/08/14(火)07:32:38 No.525872662
>警察に通報したほうがいいのでは… 通報されたところで警察にもどうしようもないよ 24時間体制で見張ることなんて出来ないんだし
117 18/08/14(火)07:32:48 No.525872681
決まりを無視した瞬間じゃあお前のことも軽んじていいよねってならないと辻褄合わない筈なんだけど 何故かそれは怒るよねそういう人 何だかんだ理屈付けたがるけど所詮幼稚なだけ
118 18/08/14(火)07:32:50 SowGYLmk No.525872683
エアコンはむしろ儲けるチャンスだぞ 中のアルミフィンとかを業者に引き取ってもらえば3000~5000円になる
119 18/08/14(火)07:32:55 No.525872693
>正しくしつけてくれた親に感謝しつつ徐々にフェードアウトが一番かな こんな酷い性格になった人間にわざわざかける言葉もないしな 正論言って改心するなんてネットの作り話の中だけだ
120 18/08/14(火)07:33:10 No.525872713
スレ「」をdisるのもそれはそれで方向性違う気がすんだよね
121 18/08/14(火)07:33:15 No.525872720
自分本位が現在の流れなら俺自身のやり方でやらせてもらう!とでも言っておけば良かったな
122 18/08/14(火)07:33:24 No.525872729
>捨てちゃダメだよ 君はそうすればいいんじゃね?
123 18/08/14(火)07:33:44 No.525872757
>正直言うとうちの家族も紙パックを資源ゴミじゃなくて燃えるゴミで出すからゴミ事情であんまり人の事言えないのが… ゴミ捨て場にちゃんと捨ててるだけまだマシだよ…
124 18/08/14(火)07:33:57 No.525872776
>正直言うとうちの家族も紙パックを資源ゴミじゃなくて燃えるゴミで出すからゴミ事情であんまり人の事言えないのが… 燃えるゴミに未処理のスプレー缶入れるとかじゃなきゃそこまで気にしなくていいよ 自治体にもよるがちゃんと洗って無くて汚れてる紙パックは燃えるゴミでいいはず…だし
125 18/08/14(火)07:33:57 No.525872778
段ボールは 燃えるゴミ
126 18/08/14(火)07:34:02 No.525872785
>自分本位が現在の流れなら俺自身のやり方でやらせてもらう!とでも言っておけば良かったな かっこいいじゃんか
127 18/08/14(火)07:34:07 No.525872796
>エアコンはむしろ儲けるチャンスだぞ >中のアルミフィンとかを業者に引き取ってもらえば3000~5000円になる 高額なのは分かるけど業者とかを呼ぶコスト考えたらあんまり利益なさそう
128 18/08/14(火)07:34:14 No.525872809
>正直言うとうちの家族も紙パックを資源ゴミじゃなくて燃えるゴミで出すからゴミ事情であんまり人の事言えないのが… 1か0でなく程度問題なので
129 18/08/14(火)07:34:16 No.525872817
>>捨てちゃダメだよ >君はそうすればいいんじゃね? もうやめなよみっともない
130 18/08/14(火)07:34:18 No.525872818
どう言ったところでゴミをポイ捨てする人はするし それを改心させて辞めさせるとか無理だよ
131 18/08/14(火)07:34:20 No.525872821
>正直言うとうちの家族も紙パックを資源ゴミじゃなくて燃えるゴミで出すからゴミ事情であんまり人の事言えないのが… 俺もダンボール砕いて燃えるごみにしてるからあんまり人の事言えないけどこの件はそれ以前の問題だと思う
132 18/08/14(火)07:34:38 No.525872847
>エアコンはむしろ儲けるチャンスだぞ >中のアルミフィンとかを業者に引き取ってもらえば3000~5000円になる 貴金属抜いたエアコンをゴミ処理屋に持ってったら目付けられるぞ
133 18/08/14(火)07:35:15 No.525872901
例の逆張りクズだろ放っておけ
134 18/08/14(火)07:35:36 No.525872933
>君はそうすればいいんじゃね? お前の部屋にゴミを投棄してもキレないならそれはそれで理に適っている そうでないならお前がゴミ
135 18/08/14(火)07:35:41 SowGYLmk No.525872943
>貴金属抜いたエアコンをゴミ処理屋に持ってったら目付けられるぞ 残骸はゴミ処理屋じゃなくて細かく砕いて分別して不燃ごみに出す
136 18/08/14(火)07:35:46 No.525872954
雛壇を流すのはセーフ
137 18/08/14(火)07:36:03 No.525872970
俺がゴミを捨てるとゴミ掃除の仕事が生まれて社会に貢献できるんですよ
138 18/08/14(火)07:36:09 No.525872984
>残骸はゴミ処理屋じゃなくて細かく砕いて分別して不燃ごみに出す 一般のご家庭でエアコン細かく砕くのハードル高くないですかね…
139 18/08/14(火)07:36:44 No.525873026
川に生活ゴミ捨てられる地域は行政から見放されてるアンタッチャブル地区なので あまり関わらないほうがいい血筋のお方なのかも
140 18/08/14(火)07:36:46 No.525873032
>雛壇を流すのはセーフ 寺山修司かお前は
141 18/08/14(火)07:36:48 No.525873035
>俺がゴミを捨てるとゴミ掃除の仕事が生まれて社会に貢献できるんですよ アメリカ人きたな…
142 18/08/14(火)07:36:57 No.525873052
>>君はそうすればいいんじゃね? >お前の部屋にゴミを投棄してもキレないならそれはそれで理に適っている >そうでないならお前がゴミ ほい不法侵入
143 18/08/14(火)07:37:13 No.525873072
おやおやスレ「」のレスが止まっていますね?
144 18/08/14(火)07:37:14 No.525873074
>ほい不法侵入 えっ何でそれはダメなの…?
145 18/08/14(火)07:37:26 SowGYLmk No.525873087
>一般のご家庭でエアコン細かく砕くのハードル高くないですかね… うちの自治体だと長辺50cm以下なら一般不燃ゴミになるからそんなに細かくなくていいかも
146 18/08/14(火)07:37:27 No.525873089
持って帰って家で分別するよって言ったらゴミの分別で正義感満たせるんなら良いんじゃないの?って言われて まさか現実にこんな事言う奴居るのかってなったけど本当に何か相手の気に障っちゃったのかな…
147 18/08/14(火)07:37:33 No.525873097
信じられないことをするなーッて殴ればよかったんや
148 18/08/14(火)07:38:37 No.525873185
不法投棄は犯罪だけどOKで 不法侵入は犯罪だからNG…? どういうこと…?
149 18/08/14(火)07:38:39 No.525873186
不法投棄は良くて不法侵入はダメなのか…
150 18/08/14(火)07:38:57 No.525873208
>持って帰って家で分別するよって言ったらゴミの分別で正義感満たせるんなら良いんじゃないの?って言われて 正義じゃない矜持だ 自分のケツもぬぐえない人間になりたくないだけだ ってdisり返してやろうぜ
151 18/08/14(火)07:39:03 No.525873218
会社の敷地の草刈りしてたら空き缶とペットボトルが沢山捨ててあっておそらく横の駐車場の車なので 1日ぐらい塀に並べて置いてたらそれから捨てられなくなった こういう輩は人に見られてる知られてるってわかったらやらないんだよな
152 18/08/14(火)07:39:29 No.525873254
>24時間体制で見張ることなんて出来ないんだし 普通にエロ本ダンボール不法投棄で逮捕されるから 市役所と警察に相談しろよ! 監視カメラ設置して証拠も収集しろ 投棄ポイントにセンサーライト設置も効果がある
153 18/08/14(火)07:39:38 No.525873266
れーぞーこー
154 18/08/14(火)07:40:02 No.525873289
高給取りで家に大金入れてる友人の方が社会人としても家族としても俺の万倍は良い人間だと思う だから完全に自分に勝ってる相手だからこそそんな細かい所が気になるんだと思う
155 18/08/14(火)07:41:10 No.525873387
IQが離れすぎてると会話が成立しなくなるってのと同じで 倫理観とかに差がありすぎて会話が成立してない感
156 18/08/14(火)07:41:13 No.525873388
>寺山修司かお前は トマトケチャップ皇帝?
157 18/08/14(火)07:41:48 No.525873436
>だから完全に自分に勝ってる相手だからこそそんな細かい所が気になるんだと思う 何言ってんだバカ 社会的地位も収入も関係あるか 当たり前のことを当たり前に出来ないやつはどんなに偉くても生かされてるだけの借り物だ
158 18/08/14(火)07:42:00 No.525873455
紙パックって鋏で切って纏めて出せばいいんだよね
159 18/08/14(火)07:42:04 SowGYLmk No.525873462
どこにでも吸殻転がってるよな
160 18/08/14(火)07:42:38 No.525873518
ソシオパスっぽいな
161 18/08/14(火)07:43:21 No.525873579
人の家にゴミを捨てるのは明確に犯罪だし防犯カメラに映る可能性もあるけど 誰にも見られない所でこっそりゴミを捨てるのは現行犯じゃなきゃ捕まえようがないからそこは違うと思う
162 18/08/14(火)07:43:30 No.525873589
>紙パックって鋏で切って纏めて出せばいいんだよね だいたいあってると思うが自治体にもよるので自治体のサイトで調べてから出そうね
163 18/08/14(火)07:43:30 No.525873590
>トマトケチャップ皇帝? 田園に死すで川に雛壇そのまま流すシーンあったろ
164 18/08/14(火)07:43:37 No.525873595
>紙パックって鋏で切って纏めて出せばいいんだよね 基本はそうだけど銀色のは再生できない自治体が多いので専門のところに郵送するか燃えるゴミへ
165 18/08/14(火)07:43:40 No.525873601
結局彼は不法侵入だったらどうだと言いたかったのだろうか
166 18/08/14(火)07:44:20 No.525873659
逆張りレスしたいだけの人そんな深く考えてないと思うよ
167 18/08/14(火)07:45:13 SowGYLmk No.525873729
電球とかこっそり燃えるゴミに混ぜてる人
168 18/08/14(火)07:45:33 No.525873754
画ヅラもだけど改めて文字にするとやっぱりギャグにしか見えない川に雛壇
169 18/08/14(火)07:45:50 No.525873783
>何言ってんだバカ >社会的地位も収入も関係あるか >当たり前のことを当たり前に出来ないやつはどんなに偉くても生かされてるだけの借り物だ でも正直その友人の事を責められるような潔白な人間じゃないんだ俺 だから自分の事は棚に上げてるから自分勝手だと思う俺
170 18/08/14(火)07:46:33 No.525873840
自販機の横のごみ箱をプラカップで塞ぐやつはゆるさん
171 18/08/14(火)07:47:15 No.525873893
糾弾する必要はないしフェイドアウトするなり黙って我慢して付き合うなり好きにしなよ
172 18/08/14(火)07:48:48 No.525874014
家の近くの農道脇に定期的に捨てて行くから 自治会が市に要請して撤去や対策をしてもらっているが効果なし
173 18/08/14(火)07:50:42 No.525874169
>>何言ってんだバカ >>社会的地位も収入も関係あるか >>当たり前のことを当たり前に出来ないやつはどんなに偉くても生かされてるだけの借り物だ >でも正直その友人の事を責められるような潔白な人間じゃないんだ俺 >だから自分の事は棚に上げてるから自分勝手だと思う俺 そりゃこの世に潔白な人間なんていないからな 「」が潔白でなくとも問題はそこに存在し続けるのだから注意していいんだよ そのかわり自分が注意されたらちゃんと省みればいい
174 18/08/14(火)07:50:46 cVbEuj5M No.525874174
大体本当に市区町村が綺麗なら年に何度か清掃行事なんか行う必要ない訳で それくらいの小さな犯罪なら誰だって犯してるだろう
175 18/08/14(火)07:52:14 No.525874300
駄目なことはダメってちゃんと言わないといけないと思うぞ 友人なら特に
176 18/08/14(火)07:53:31 No.525874404
うちの近所は平和だったんだな… 大きめの公園のゴミ箱にビニール袋にオシッコマンして捨てる人いい加減にしてって張り紙がしてあったくらいで
177 18/08/14(火)07:53:41 No.525874419
ゴミ捨てるにしてもここまではセーフみたいなラインあるよね 飲み残し捨てたり生ゴミ捨てるまでは自然に還りそうだからセーフだけど プラ系のゴミはちゃんと処分しましょうみたいなの その辺りのライン取りが人によって違う気がする
178 18/08/14(火)07:54:15 No.525874458
ゴミ関係ってモラル急に下がるよね 俺も懺悔させて 燃えるゴミの日じゃ無いのに前日だから!とゴミ捨て場に置いて来てしまう 誰かに見られたり何か言われたことは一度もないけどもう抱えきれない それこそこの感情ごとゴミ捨て場に
179 18/08/14(火)07:55:15 No.525874515
>そりゃこの世に潔白な人間なんていないからな >「」が潔白でなくとも問題はそこに存在し続けるのだから注意していいんだよ >そのかわり自分が注意されたらちゃんと省みればいい 自分が注意されたくない自分が省みたくないから嫌だと思っても相手に注意出来ないのが俺のクズな所なんだろうな… 相手の嫌な所も見たくないと思うからやっぱり距離取るしかない気もする俺も相手を責められる人間じゃないし
180 18/08/14(火)07:55:28 No.525874528
引っ越したばっかりでゴミ出しルール一気に変わると混乱するした 何だよ燃えるゴミと燃えないゴミの回収場所が全く違うって
181 18/08/14(火)07:56:59 No.525874643
>燃えるゴミの日じゃ無いのに前日だから!とゴミ捨て場に置いて来てしまう 0時超えてたら当日だからセーフって言ってやりがいけど カラスさんがご飯食べに来たりするらしいんだよな…
182 18/08/14(火)07:57:03 No.525874648
そう言えばうちの両親も住んでた地域が違うとかでビニールは可燃ゴミ不燃ゴミ問題でめっちゃ喧嘩してた気がする… プラって書いてるから俺は不燃ゴミだと思うけど
183 18/08/14(火)07:58:13 No.525874739
汚れたプラは燃えるゴミに!
184 18/08/14(火)07:58:52 No.525874789
朝から何やってんの いやまだ夜なのか?
185 18/08/14(火)07:59:08 No.525874814
生ゴミなら魚のえさになるし…
186 18/08/14(火)07:59:19 No.525874835
ガンプラをプラごみの日に出して可燃ゴミだよと言われたことが二度ほどありました
187 18/08/14(火)08:00:02 No.525874902
>生ゴミなら魚のえさになるし… 魚「おれらだって食うものは選ぶぞ」
188 18/08/14(火)08:00:17 No.525874931
>朝から何やってんの >いやまだ夜なのか? 落ち着け ふんどし!
189 18/08/14(火)08:00:18 No.525874932
友達選べ
190 18/08/14(火)08:01:54 No.525875069
>魚「おれらだって食うものは選ぶぞ」 プラスチックでできた針がついた小魚うめぇ
191 18/08/14(火)08:02:14 No.525875099
>プラって書いてるから俺は不燃ゴミだと思うけど 住んでる地域=処理場の性能で燃やすかどうか決まってるから思うじゃなくてちゃんと自治体の仕分けを確認しろ
192 18/08/14(火)08:02:41 No.525875132
>ガンプラをプラごみの日に出して可燃ゴミだよと言われたことが二度ほどありました 燃え上がれって言ってるし…
193 18/08/14(火)08:04:11 No.525875267
>友達選べ 選択肢がない
194 18/08/14(火)08:04:39 No.525875309
自分と全く考えが違う人間は実在する 長年付き合いがある人間でも何を考えてるかなんて分からない って事は役に立つかは知らないけど本当に勉強になった
195 18/08/14(火)08:04:45 No.525875318
小学生みたいな「」がどんどん出てくる
196 18/08/14(火)08:04:46 No.525875321
一斗缶にごみ入れて燃やしてるわ
197 18/08/14(火)08:05:08 No.525875354
燃えるゴミも今は燃やせるゴミって呼び方に変わってきたよね
198 18/08/14(火)08:05:29 No.525875382
>って事は役に立つかは知らないけど本当に勉強になった 俺も勉強になった もう付き合わない
199 18/08/14(火)08:06:40 No.525875490
>住んでる地域=処理場の性能で燃やすかどうか決まってるから思うじゃなくてちゃんと自治体の仕分けを確認しろ 良く考えたらその程度の事も知らない調べてない無知だったって事が分かったよ俺 可燃ゴミでも合ってたかもしれないのに…
200 18/08/14(火)08:07:13 No.525875539
>自分が注意されたくない自分が省みたくないから嫌だと思っても相手に注意出来ないのが俺のクズな所なんだろうな… >相手の嫌な所も見たくないと思うからやっぱり距離取るしかない気もする俺も相手を責められる人間じゃないし 「それ言うならお前だって欠点あるだろ」と逆ギレする奴いるよね 一番大事なことはそいつのゴミ捨てマナーなのにな 自分の欠点とかなかなか気づかないもんだし他の仲良い友達とより良い関係築くためにそいつの言葉が役立つかもしれないよ 言わないのは自由だし黙って離れた方が気も楽だろうね
201 18/08/14(火)08:09:01 No.525875703
例えばファミレスのサラダバーなんかでもこっそり人の頼んできた分を頼んでない人が便乗して食べたりとか こっそり持ってきたタッパーに入れて持って帰ったりなんかしたら明らかに犯罪なんだけど それが親しい人間でちょっとくらいなら良いじゃない!って逆ギレされたら絶縁してでもダメよって言えないよね
202 18/08/14(火)08:10:38 No.525875845
別に良いんだけど図々しいママ友に迎合できない主婦の集まりみたいでなんか吹く
203 18/08/14(火)08:11:14 No.525875905
まぁはっきりと注意しなくてもいい程度の友人ならもうほっといていいんじゃない 俺は一回だけ親友があれなことをしたときにかなり怒ったけど
204 18/08/14(火)08:11:39 No.525875944
>自分の欠点とかなかなか気づかないもんだし他の仲良い友達とより良い関係築くためにそいつの言葉が役立つかもしれないよ >言わないのは自由だし黙って離れた方が気も楽だろうね ひょっとしたらそいつは言っても聞かないタイプだろうし言うだけ無駄じゃないだろうかとか 嫌われるのが嫌だし自分も他人に言われて変われると思わないから言わないでおこうとか言い訳だけは浮かぶんだ
205 18/08/14(火)08:13:38 No.525876125
「」ってマジで女が腐ったような性格してるね
206 18/08/14(火)08:13:59 No.525876154
劣等感でどうせ俺はこのグループの見下し要員なんだろう?とか性格合わないしこいつらと遊んでても正直楽しくないとか嫌な言い訳ばかり浮かぶ 長年数少ない友人として良くしてもらって仲良くしてもらって助けてきてもらったのに
207 18/08/14(火)08:13:59 No.525876155
良くないことを指摘し合える友達は大事にしようというお話でした
208 18/08/14(火)08:15:29 No.525876304
>「」ってマジで女が腐ったような性格してるね 30分近く掛かってようやくしたレスがそれかぁ…
209 18/08/14(火)08:15:34 No.525876316
もしかして良くない事が言えてしかもちゃんと聞いて貰える友人関係って割と貴重なのかな…
210 18/08/14(火)08:16:35 No.525876389
一番優しい方法はあえて欠点を指摘することだからな 黙って去るのが自分が二度と不快な思いをしなくて相手も怒られなくて嬉しいというwin-winの関係だ まあ癖って自分でもこれはダメだから直さないとって思うものと直すの無理だろってものに別れるしな! 距離感置いてる時点でもうそいつはいないようなもんだし嫌われても大差ないんじゃない?とは思う
211 18/08/14(火)08:17:40 No.525876487
>もしかして良くない事が言えてしかもちゃんと聞いて貰える友人関係って割と貴重なのかな… そういう事が自然と出来てる関係であればあるほど貴重であることに気付き難いと思う
212 18/08/14(火)08:19:37 No.525876655
40代くらいだと傘盗むの平気というか当たり前にやる人いるよね いるんだよね…
213 18/08/14(火)08:19:44 No.525876667
ここまでザッと見たけどモラルのないクソ野郎多すぎ!
214 18/08/14(火)08:20:01 No.525876690
>良くないことを指摘し合える友達は大事にしようというお話でした 作業中やたら不機嫌になって周りに当たり散らすのやめろって言われてから人前ではしないようにしているぞ あのとき言われなかったら一生あのままだったろうから感謝している お礼に俺も相手の欠点を指摘しようとしているがなかなか見つからない
215 18/08/14(火)08:21:12 No.525876790
引っ越す時にこれで最後だからと思えれば相手と大喧嘩も出来るんだろうけど 俺も地元相手も地元だから喧嘩も出来ない勇気もない
216 18/08/14(火)08:21:43 No.525876839
>お礼に俺も相手の欠点を指摘しようとしているがなかなか見つからない ホントに感謝してんの?
217 18/08/14(火)08:21:56 No.525876858
見つからないなんていいじゃないか その友達がお前より先に死んだら「先に死ぬなんてひどい」と言ってやれ
218 18/08/14(火)08:21:58 No.525876863
欠点指摘したらヒに本名とセットでお披露目されたことあるよ 共通の知人にも「」君は酷いやつだ!とか色々泣きついてたみたいだけど そいつ普段から放射能とかまさはるキチガイしてたおかげで今ではお触り禁止人物になってるよ
219 18/08/14(火)08:22:30 No.525876903
>お礼に俺も相手の欠点を指摘しようとしているがなかなか見つからない 良い点と欠点は表裏にある だから欠点が思いつかないなら良い所を探す
220 18/08/14(火)08:23:04 No.525876950
>40代くらいだと傘盗むの平気というか当たり前にやる人いるよね >いるんだよね… 丸っきり考え方が違うというか置いてある傘って使うもんだろ?って感じでスーッと持っていく人居るよね そういう人が居るから傘の商売が成り立つ所はあるんだろうけど嫌な感じだね…
221 18/08/14(火)08:23:06 No.525876953
ちょうど三人いた小学生からの友達が二人に減った俺にタイムリーなスレだ 別れる時って案外あっけないもんだね…
222 18/08/14(火)08:23:44 No.525877001
他人の捨てたゴミって臭いよね… いつも散歩する道にバーベキューのゴミ散乱してたことあって 掃除したことあったんだけど臭くて吐いたことあるわ
223 18/08/14(火)08:25:08 No.525877142
>だから欠点が思いつかないなら良い所を探す その発想はなかったな そいつのいいところ飼ってる猫がかわいいくらいしか思いつかんな
224 18/08/14(火)08:25:26 No.525877167
自分のゴミもくせえわ! 時間経ってるかどうかだよ
225 18/08/14(火)08:25:31 No.525877174
顔色うかがいあう友人関係ほど窮屈な人間関係もないからな…
226 18/08/14(火)08:25:44 No.525877192
ゴミはそこら辺に捨てて当たり前 傘と自転車はみんなのものだから勝手に使って捨ててもよい みたいな考えの生きたゴミは割といる
227 18/08/14(火)08:26:01 No.525877230
スレ「」の友達とは違うんだけど 「俺がやりたいことをやりたいようにやって何が悪いの?」って幼稚な先輩がいて 最近やっとテメーとはもう付き合わねえよってLINEも電話もブロックできたのでよかったです
228 18/08/14(火)08:26:41 No.525877291
>ちょうど三人いた小学生からの友達が二人に減った俺にタイムリーなスレだ >別れる時って案外あっけないもんだね… 俺は二人でもう一人もそのもう一人と仲良いから片方と縁切ったら友人居なくなっちゃうな… 友人なんて一人居れば良いというけど一人だけ選ぶのと一人しか作れないのじゃ全く違うんだなって今理解した
229 18/08/14(火)08:26:43 No.525877295
欠点を指摘する って時にちょい上のみたいに言う相手を下に見てる感が隠せないタイプの人がだいたいやらかすから言い方がキモくなる
230 18/08/14(火)08:27:22 No.525877365
>そいつのいいところ飼ってる猫がかわいいくらいしか思いつかんな 褒めちぎってやれよ 自分ちの猫褒められるのは嬉しいからな…
231 18/08/14(火)08:27:25 No.525877374
幻滅したならその不法投棄友人との関係はフェードアウトしていい 友人の方がリア充で俺なんか…なんて僻みがあるならその友人との関係はフェードアウトしていい
232 18/08/14(火)08:28:01 No.525877435
>友人の方がリア充で俺なんか…なんて僻みがあるならその友人との関係はフェードアウトしていい そうなんだよな 劣等感抱えて人と付き合うのは苦痛だから
233 18/08/14(火)08:28:19 No.525877468
生肉って夏場だと開封数時間で信じられない臭気になるのに それが外で連日放置されたらどうなるかなんて想像したくもないよ
234 18/08/14(火)08:29:04 No.525877546
>「俺がやりたいことをやりたいようにやって何が悪いの?」って幼稚な先輩がいて >最近やっとテメーとはもう付き合わねえよってLINEも電話もブロックできたのでよかったです そういう先輩みたいな人はどんどん人が離れていくから早いうちに離れられてよかったね 後になればなるほど離れづらくなるし
235 18/08/14(火)08:29:27 No.525877584
友人と絶縁したのは一回だけだな それ以外ではなんだかんだ気の合う友人に恵まれてると思ってる
236 18/08/14(火)08:31:15 No.525877745
身内にそんな感じのモラルだけ欠けた親戚がいるけどちょっとつらい
237 18/08/14(火)08:33:19 No.525877961
仮に友人が川にゴミを捨てなくなったとしてじゃあ川のゴミがなくなるかと言ったらそうでもないのは承知してるから 皆してるのに俺だけ止めて何になるの?って言われたら多分言い返せなかったと思うんだ
238 18/08/14(火)08:35:14 No.525878164
絶交した方がいいよ
239 18/08/14(火)08:35:32 No.525878197
>そうなんだよな >劣等感抱えて人と付き合うのは苦痛だから 劣等感を抱えつつも相手に嫌われたくない見捨てられたくないと思い 相手の嫌いになる所を見つけたのに一緒にダラダラ遊ぶとやっぱり楽しいから変わるのも怖い
240 18/08/14(火)08:36:19 No.525878270
生ごみはまだ分解されるだろうけどプラスチックはいかんな プラスチックの海洋汚染が世界的に問題になってるしな
241 18/08/14(火)08:39:39 No.525878601
>皆してるのに俺だけ止めて何になるの?って言われたら多分言い返せなかったと思うんだ ネズミ捕りで捕まった人間とかも同じことよく言ってるよね なんで自分だけ捕まえるんだって
242 18/08/14(火)08:39:56 No.525878633
友人の欠点を指摘出来る時が来るとしたら新しい友人が出来た時だろうか 新しい相手が出来た途端今付き合ってる相手に別れ話を切り出して喧嘩する人って要領良いんだろうな
243 18/08/14(火)08:40:20 No.525878676
>仮に友人が川にゴミを捨てなくなったとしてじゃあ川のゴミがなくなるかと言ったらそうでもないのは承知してるから >皆してるのに俺だけ止めて何になるの?って言われたら多分言い返せなかったと思うんだ その場合俺なら、俺の友人にそんな常識にかけた行動してほしくないと言えばいいんじゃないかな 社会的な常識なんて不安定なものだしあくまで自分の主観があることを明示して伝えるのがいいと思う
244 18/08/14(火)08:40:57 No.525878731
他の人がやってるから自分もやっていいなんて言う人間とは付き合いたくないな…