虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)02:39:22 アワー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)02:39:22 No.525857118

アワーズとかサンデーGXにスカウトされるやつ

1 18/08/14(火)02:41:23 No.525857347

これがガンゲイルオンラインちゃんですか

2 18/08/14(火)02:41:52 No.525857399

だいたい合ってる

3 18/08/14(火)02:43:26 No.525857595

もうガンスリはメインユーザー層には馴染みのない漫画なのか…

4 18/08/14(火)02:43:43 No.525857633

フカちゃ…バニヤンだこれ

5 18/08/14(火)02:43:44 No.525857635

伊藤明弘みたいになってくんだ…

6 18/08/14(火)02:46:04 No.525857884

美少女と銃で真っ先に出て来るのはマドラックスだった 最近の少女はさらに若かった

7 18/08/14(火)02:47:09 No.525858014

銃漫画といえばOURSだったのも結構前だな…

8 18/08/14(火)02:48:01 No.525858109

最初の二人は物語に特に興味ないのでは…

9 18/08/14(火)02:49:51 No.525858315

デストロいいですね

10 18/08/14(火)02:51:40 No.525858493

ウルジャンかガムかもしれない

11 18/08/14(火)02:55:31 No.525858839

ボブ漫画とか読むんだ…

12 18/08/14(火)02:56:22 No.525858927

エミヤ今回護衛任務と言う名の家族旅行したりエンジョイしてんな…

13 18/08/14(火)02:57:13 No.525859019

スパムちゃんがいないのはあれか ぬが描いたからか

14 18/08/14(火)02:58:26 No.525859127

>ボブ漫画とか読むんだ… サーヴァントの中では数少ない漫画が当たり前にある世界の男だし…

15 18/08/14(火)02:59:24 No.525859208

スパムちゃんは銃じゃなくて大砲使うと思う

16 18/08/14(火)03:00:45 No.525859333

OURSにはもう伊藤も内藤もいないし平野も銃はあまり書いてないんだスレ「」

17 18/08/14(火)03:04:23 No.525859622

伊藤はいるだろ!居ないに等しいけど!

18 18/08/14(火)03:04:44 No.525859662

高橋慶太郎がまた女の子が銃無双する漫画描いてる…!ってなった

19 18/08/14(火)03:06:11 No.525859814

貧民、聖櫃、大富豪もよろしくね!

20 18/08/14(火)03:10:43 No.525860179

>貧民、聖櫃、大富豪もよろしくね! あれ面白い? 気にはなってるんだが

21 18/08/14(火)03:12:44 No.525860327

トライガンとヘルシングと迷彩君とジオブリが載ってたのなんて何年前だと思ってんだ

22 18/08/14(火)03:16:03 No.525860582

>伊藤はいるだろ!居ないに等しいけど! 治んねーのかな

23 18/08/14(火)03:16:07 No.525860590

>もうガンスリはメインユーザー層には馴染みのない漫画なのか… 今もゲーセンで稼働してるだろ? 漫画版は読んだことないけど

24 18/08/14(火)03:16:12 No.525860599

ジオブリは終わったんじゃなかったっけ

25 18/08/14(火)03:20:12 No.525860893

今なら少女前線とかがこの層に突き刺さってるね

26 18/08/14(火)03:20:53 No.525860947

>>もうガンスリはメインユーザー層には馴染みのない漫画なのか… >今もゲーセンで稼働してるだろ? >漫画版は読んだことないけど ガンスリンガーガールだろ!

27 18/08/14(火)03:21:16 No.525860974

伊藤はGXの方でリハビリ開始して結構経ってないか コマ割りや構図は流石だけど作画というか線画が…って歯がゆい感じで

28 18/08/14(火)03:21:30 No.525860984

そういやボブって士郎だった 違いすぎてたまに忘れる

29 18/08/14(火)03:21:55 No.525861014

この手のジャンルの作家は責任感に乏しいという勝手なイメージがある

30 18/08/14(火)03:23:24 No.525861106

リハビリ作っぽいのがこの間最終巻出てたからジオブリの続きなんとか描いてくれないかな…

31 18/08/14(火)03:23:30 No.525861116

>そういやボブって士郎だった >違いすぎてたまに忘れる 最近藤村ヌッ殺してオルタ化した事が判明したし割とがっつり士郎だぞ

32 18/08/14(火)03:25:46 No.525861244

いや見た目がね?

33 18/08/14(火)03:31:01 No.525861539

見た目もまひろちゃんのヒの画像は結構エミヤさんなんだよ ゲームの絵が妙にボブだけど

34 18/08/14(火)03:34:40 No.525861739

>エミヤ今回護衛任務と言う名の家族旅行したりエンジョイしてんな… 基本シリアスだから今回少し気が緩んだ感じの殺エミヤ見れてほっこりした

35 18/08/14(火)03:36:48 No.525861850

>>貧民、聖櫃、大富豪もよろしくね! >あれ面白い? >気にはなってるんだが

36 18/08/14(火)03:37:50 No.525861912

>あれ面白い? >気にはなってるんだが わかりづらい でも好き

37 18/08/14(火)03:37:51 No.525861915

>最近藤村ヌッ殺してオルタ化した事が判明したし割とがっつり士郎だぞ しらそん

38 18/08/14(火)03:39:13 No.525862002

そもそもゲーセンのは略称ガンストだろ!

39 18/08/14(火)03:40:37 No.525862065

正確には藤村とその息子を殺した、だな

40 18/08/14(火)03:46:18 No.525862344

そらガラスの心も壊れるわ

41 18/08/14(火)03:49:38 No.525862535

タイガーの幸運でそんな事態になることがあったのか…

42 18/08/14(火)03:49:52 No.525862546

>正確には藤村とその息子を殺した、だな ウソだろ藤村が死ぬような世界があったなんて…

43 18/08/14(火)03:53:43 No.525862756

殺したとは言ってないし…犯したとかかもしれないし…

44 18/08/14(火)03:54:27 No.525862796

ボブがなんかヤクザっぽいのも藤村に婿入りしたと考えれば納得というものだ

45 18/08/14(火)03:55:08 No.525862845

タイガーの息子っていうのが実子じゃなくて養子に一瞬思えたのは切嗣と士郎を連想したからか

46 18/08/14(火)03:55:57 No.525862898

藤村が死ぬことはまずありえないのでおそらく息子が無残に殺された程度だろう

47 18/08/14(火)03:56:15 No.525862920

息子がキアラに狂わされて ボブが息子殺そうとして かばおうとしたタイガーごとって感じだと思う ちなみに俺は息子はボブの息子じゃないと思う

48 18/08/14(火)03:59:22 No.525863098

あの幸運ランクもってしてその結末ってどんだけ下げチンなんだ息子は

49 18/08/14(火)03:59:59 No.525863129

>ちなみに俺は息子はボブの息子じゃないと思う 息子だったらキアラの毒牙かかる前になんとかしそうだしね 殺さなきゃどうにもならないところまで行ったってことはまあ…

50 18/08/14(火)04:03:46 No.525863317

アンタとその息子を、オレは―――だから そうだ…オレが殺した(も同然だ)パターンの可能性もある

51 18/08/14(火)04:04:16 No.525863340

どっちにしろタイガー死ぬんでしょう?ありうるのかそんなこと

52 18/08/14(火)04:04:38 No.525863356

ジャガーマンなんか言ってやれ

53 18/08/14(火)04:05:52 No.525863406

ネコと和解せよ

54 18/08/14(火)04:05:59 No.525863414

直接手を下したからあそこまでぶっこわれたんじゃないかな

55 18/08/14(火)04:06:30 No.525863437

>どっちにしろタイガー死ぬんでしょう?ありうるのかそんなこと まあでもキアラ絡みならありうるって感じる

56 18/08/14(火)04:07:44 No.525863493

士郎が危ない事に首突っ込んでるせいでタイガーが危険な目にってのは既にあったから 別に死んでるパターンがあってもおかしくないと思う ギャグの申し子だから死なないってイメージが定着してるだけで

57 18/08/14(火)04:10:23 No.525863616

仮にそれ描写してたらキアラ味方鯖化とか絶対無理だわ

58 18/08/14(火)04:12:14 No.525863712

藤村の幸運は危機回避全振りだから自分から首を突っ込んだら死ぬ 今考えた

59 18/08/14(火)04:12:47 No.525863735

その世界は大河がキアラだったのかもしれない

60 18/08/14(火)04:13:40 No.525863764

わりとカルデア内に険悪な仲のもいるよね

61 18/08/14(火)04:14:01 No.525863784

きのこの性癖的に何らかの等価交換はありそうだから 息子がタイガーの幸運の割を食らうのはありそう

62 18/08/14(火)04:15:24 No.525863838

ボブの復讐はCCCイベで終わったんだ

63 18/08/14(火)04:16:59 No.525863900

タイガー! その息子! おわったよ…

64 18/08/14(火)04:20:17 No.525864016

>藤村の幸運は危機回避全振りだから自分から首を突っ込んだら死ぬ >今考えた 幸運EXってことは何らかの条件つきだしな...

65 18/08/14(火)04:21:16 No.525864059

単純に放ったらかして正義の味方してたってだけかもしれないし...

66 18/08/14(火)04:52:10 No.525865186

運が良ければ俺はあんたとその息子を思い出せないとか そういう方向に行くかもしれない

67 18/08/14(火)04:58:44 No.525865422

>この手のジャンルの作家は責任感に乏しいという勝手なイメージがある 同人上がりやそれに似たノリが多い感じ

↑Top