18/08/14(火)02:10:51 色んな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)02:10:51 No.525854040
色んな素材でひたすら包丁を作る人がいるんだから色々な素材でひたすらディルドを作る「」がいたっていいと思う
1 18/08/14(火)02:12:43 No.525854270
つまり包丁からディルドを…?
2 18/08/14(火)02:13:01 No.525854295
その動画を配信するんです?
3 18/08/14(火)02:13:17 No.525854344
「」を煮詰めて作ったディルドかー…
4 18/08/14(火)02:13:44 No.525854397
オナホじゃなくてディルドなのは「」っぽさある
5 18/08/14(火)02:15:18 No.525854566
オナホから包丁は出来そう
6 18/08/14(火)02:20:20 No.525855169
そのディルドの型はどこから持ってくるんだろう
7 18/08/14(火)02:21:54 No.525855322
水酸化ナトリウム製 そこらに置いとくだけで表面が湿るので使いやすい
8 18/08/14(火)02:21:56 No.525855327
包丁の人海外で滅茶苦茶バズっててだいぶ広告費稼いでるようで こんな感じの商機を逸した元ニコ動技術部員は多いんだろうなぁと思った
9 18/08/14(火)02:23:42 No.525855486
圧倒的変質者の極み
10 18/08/14(火)02:23:57 No.525855519
滅茶苦茶バズってるってなんだ…
11 18/08/14(火)02:24:37 No.525855615
包丁は薄くて堅ければいいから都合がつきやすいのであってディルドなんて骨太なもん作ったらネタがすぐに枯渇する
12 18/08/14(火)02:26:06 No.525855768
この人本業もエリート会計士だかで割と稼いでるんだよね確か
13 18/08/14(火)02:26:23 No.525855790
でんじろう先生の所も包丁作っててダメだった
14 18/08/14(火)02:27:28 No.525855898
え、今不審者の人ってバズってるの? 今回のじゃがいも包丁すごかったけど
15 18/08/14(火)02:27:29 No.525855902
>滅茶苦茶バズってるってなんだ… 何が疑問なんだ…?
16 18/08/14(火)02:27:34 No.525855910
>この人本業もエリート会計士だかで割と稼いでるんだよね確か 正直余計な情報でしかなかったわそれ 動画に関係ないのに変に気になるようになってしまった
17 18/08/14(火)02:27:39 No.525855925
放射性同位体内蔵式で夜中に青く光って不意にムラムラ来ても安心
18 18/08/14(火)02:27:58 No.525855953
投獄されたときには参考にさせてもらうよ!みたいなGAIJINのコメントで笑ったな…
19 18/08/14(火)02:28:08 No.525855974
それこそ割れやすいものとか劇物とかで作ってハラハラさせる方向性だったらエンタメ度高くて面白い気もする
20 18/08/14(火)02:28:09 No.525855976
一時期プレス機でなんでも潰すの流行ったけどそれと同じにおいがする
21 18/08/14(火)02:28:48 No.525856040
まぁ割といい暮らししてるんだろうなってのは動画見るだけでもわかるよね包丁の人
22 18/08/14(火)02:29:02 No.525856060
武器作る系動画の面白さをシンプルにわかりやすくした極地
23 18/08/14(火)02:29:09 No.525856070
>一時期プレス機でなんでも潰すの流行ったけどそれと同じにおいがする 包丁の人は技術力あるから他のネタができたらそっちでやれるんじゃないかな…
24 18/08/14(火)02:29:46 No.525856130
>まぁ割といい暮らししてるんだろうなってのは動画見るだけでもわかるよね包丁の人 機材もそうだけどあんな作業しといて部屋が綺麗すぎる
25 18/08/14(火)02:29:57 No.525856143
>まぁ割といい暮らししてるんだろうなってのは動画見るだけでもわかるよね包丁の人 てっきり町工場系の人かと思ってたらキッチンがやたら洒落てて立派だからあれ?ってなった
26 18/08/14(火)02:30:29 No.525856191
切れ味悪い包丁があるおかげで切れ味のいい包丁のやばさが分かる 鰹節で包丁を作るのは無茶だ…
27 18/08/14(火)02:30:40 No.525856213
研ぎの技術や根気を求められるせいでたやすくフォロワーが沸いてこないのでネタとしても長く続けやすい
28 18/08/14(火)02:30:53 No.525856235
GAIJINの斧打ち直してみた系動画もワイルドで面白いよ
29 18/08/14(火)02:31:44 No.525856325
>研ぎの技術や根気を求められるせいでたやすくフォロワーが沸いてこないのでネタとしても長く続けやすい あれ編集めっちゃ面倒だろうなあって思うわ 取った動画見てここからここまでって決めても編集途中で追加したり削除したりするのだろうし
30 18/08/14(火)02:31:45 No.525856326
包丁の人確かお医者様だぞ
31 18/08/14(火)02:31:47 No.525856328
>研ぎの技術や根気を求められるせいでたやすくフォロワーが沸いてこないのでネタとしても長く続けやすい 絵とか小説なんてすぐ生産できるからな やっぱもう何か特殊な技能がないと
32 18/08/14(火)02:32:26 No.525856391
唐突に年収晒してたよね
33 18/08/14(火)02:32:31 No.525856397
簡単な英語のタイトルと説明そしてできれば簡単な英語字幕を入れてつべに上げさえすれば これめっちゃ海外ウケして儲かるだろうになっていうニコの動画は結構あるというかあった
34 18/08/14(火)02:32:38 No.525856413
ひらめいた! バーチャル包丁研ぎ
35 18/08/14(火)02:32:52 No.525856440
最新動画にBGMつけたせいで音フェチの外人が文句言ってたのは笑った
36 18/08/14(火)02:33:29 No.525856506
>包丁の人確かお医者様だぞ 特定されたん?
37 18/08/14(火)02:33:59 No.525856547
>ひらめいた! >バーチャル包丁研ぎ バーチャルyoutuberよりも不審者の方がアクティブ多いんじゃないかな…
38 18/08/14(火)02:35:11 No.525856667
でもこの人それだけいつもシャコシャコしてるからな…
39 18/08/14(火)02:36:26 No.525856805
常に何かしてないとそわそわするタイプみたいだしある意味こういったのと相性いいんだろうな
40 18/08/14(火)02:37:37 No.525856915
刃だけ作るんじゃなくて取っ手部分もちゃんと作ってたりして凝り性なんだろうなって
41 18/08/14(火)02:38:38 No.525857030
カーボン包丁とかなんかすごいロマンを感じる
42 18/08/14(火)02:38:46 No.525857046
刃の黒幕の紫のやつめちゃくちゃ高くて笑った
43 18/08/14(火)02:39:02 No.525857083
この人のおかげで紙ヤスリや砥石の目の粗さ細かさの意味を知った 手順通りやると全然出来が違うな
44 18/08/14(火)02:39:06 No.525857085
>最新動画にBGMつけたせいで音フェチの外人が文句言ってたのは笑った いやあれはうっせーよ何でつけたんだよ…
45 18/08/14(火)02:40:18 No.525857217
一時はあんだけいてニコニコ技術部の面々ってどこ行っちゃったんだろうな スレ画みたいにつべに脱出して収益化までできた人はほんの一握りで 大部分の人は10年代前半ぐらいで投稿途絶えちゃっててもったいない
46 18/08/14(火)02:40:29 No.525857244
包丁の人はこれでイケメンかつ年収1000万越えという完璧超人
47 18/08/14(火)02:41:03 No.525857305
>いやあれはうっせーよ何でつけたんだよ… 変に海外ウケ狙っちゃったのかなと思った 外人の動画ってやたらBGM付きの多いじゃん
48 18/08/14(火)02:42:15 No.525857450
まああんだけ文句言われたら次からはつけないでしょ BGMつける方が大変だし
49 18/08/14(火)02:42:34 No.525857497
ポテトのやつの切れ味ランキング無かったのが寂しい
50 18/08/14(火)02:42:49 No.525857533
>変に海外ウケ狙っちゃったのかなと思った >外人の動画ってやたらBGM付きの多いじゃん そうかな…俺が見てるのがプリおじとかそういうのだからかそうは思わなかったが 商品紹介系動画にクソうるさいBGM流れてるのを参考にしちゃったのかもな
51 18/08/14(火)02:42:56 No.525857550
熊はなんなの……?
52 18/08/14(火)02:43:03 No.525857561
>ポテトのやつの切れ味ランキング無かったのが寂しい やめちゃったのかな
53 18/08/14(火)02:43:38 No.525857618
不審者はライフハック系でも今なら20万再生くらい行けそう
54 18/08/14(火)02:45:06 No.525857764
バイオプラスチックの作り方とかなんで知ってるんだよ
55 18/08/14(火)02:45:13 No.525857776
動画投稿すら英語のできるできないで生死が分かれる時代なんだなぁ…
56 18/08/14(火)02:50:12 No.525858352
>大部分の人は10年代前半ぐらいで投稿途絶えちゃっててもったいない あの頃学生でしっかりといい就職先を見つけた と言うことにしとこう
57 18/08/14(火)02:53:48 No.525858694
包丁の人は研ぐの上手だけど包丁の切り方がヘタクソなのが毎回すっごい気になる
58 18/08/14(火)02:54:26 No.525858751
自営業でもないと短いスパンで定期的に馬鹿なことやって動画編集して投稿するなんて難しいだろうなぁ
59 18/08/14(火)02:54:59 No.525858797
オナホは筒状にしないといけないから加工技術が必要なんやな ディルドは棒状だか切削研磨鋳造なんでもあり
60 18/08/14(火)03:00:12 No.525859287
>動画投稿すら英語のできるできないで生死が分かれる時代なんだなぁ… 世界的には日本語より英語の方がポピュラーな言語だし出来る方がはるかに海外ウケはいいよ
61 18/08/14(火)03:02:14 No.525859465
字幕は出るが英語は一言もしゃべってないだろ 画像のは言語に頼らないのがみそだと思う
62 18/08/14(火)03:33:01 No.525861649
スレ画のやつの不審者度が他の投稿と比べても圧倒的に高くて困る
63 18/08/14(火)03:34:54 No.525861757
海外のいろんなナイフとかポン刀とかでぶら下げた豚の死体叩っ斬るみたいな動画よろしくあの包丁で魚か鶏かなんか袈裟斬りにぶった切ってみてほしい
64 18/08/14(火)03:35:37 No.525861793
最初の頃は100均で買えるもので弓作ったりとか比較的普通?だったのにいつの間にか包丁キチになってた
65 18/08/14(火)03:36:03 No.525861815
>スレ画のやつの不審者度が他の投稿と比べても圧倒的に高くて困る 最後に溶かして食うとか最高に不審者だよね
66 18/08/14(火)03:36:06 No.525861817
カーボン包丁は普通に欲しい
67 18/08/14(火)03:37:22 No.525861881
年収1000万パワーの包丁
68 18/08/14(火)03:37:29 No.525861888
鋼鉄製とかチタン製ディルドとかあるんだろうか
69 18/08/14(火)03:38:59 No.525861985
銀盾と金盾を包丁にしてみたってのは実際にやりそう 金部分が刃の部分で銀が持ち手って感じで
70 18/08/14(火)03:40:08 No.525862051
やるなら水鉄砲や弾が出るディルド作って欲しい もしくは水分を含むと燃えるとか爆発するとかそんな感じのオナホ
71 18/08/14(火)03:40:22 No.525862056
>金部分が刃の部分 品物に押し付けただけでなまくらになりそう…
72 18/08/14(火)03:41:07 No.525862099
100均玩具を実用的な武器にするやつもっとみたい
73 18/08/14(火)03:42:51 No.525862198
昔の100均で武器作ってた頃はめっちゃ喋ってるよね