寝取ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/14(火)01:06:42 No.525841594
寝取られいいよね…
1 18/08/14(火)01:07:55 No.525841856
五年間ニートしてたらそりゃ愛想つかされるわ
2 18/08/14(火)01:08:13 No.525841941
ここまで他所の人になってると寝とられなのか疑問だ
3 18/08/14(火)01:09:50 No.525842322
なんか絵が随分上手く柔らかくなったよね
4 18/08/14(火)01:11:34 No.525842762
あれって聖剣じゃなくてもっと別の…
5 18/08/14(火)01:12:00 No.525842874
幸せそうで何より
6 18/08/14(火)01:13:02 No.525843123
お茶子に似てる
7 18/08/14(火)01:13:07 No.525843143
旦那さんの遺伝子強いな
8 18/08/14(火)01:13:22 No.525843214
ニートはダメだよ…
9 18/08/14(火)01:14:33 No.525843522
ニートじゃなかったけどニート扱いされるのは悲しいね…
10 18/08/14(火)01:16:54 No.525844004
要は神的な上位存在である妖精の人間界使った意味の無い暇潰しだよねこれ…
11 18/08/14(火)01:18:20 No.525844342
能力消えてないならどうにでもなるのでは…?と途中から思ってたらどうにでもなってダメだった もっと早く気付けや!
12 18/08/14(火)01:20:29 No.525844816
>要は神的な上位存在である妖精の人間界使った意味の無い暇潰しだよねこれ… 魔王が元勇者とか酷すぎるよね… マッチポンプすぎる…
13 18/08/14(火)01:20:57 No.525844908
傭兵や肉体労働系なら引く手数多なフィジカルなのに 専門スキルやキャリアが居る事務系や接客系を何故か選んで面接受けてたみたいだしやっぱり勇者は代々アホみたいだな…
14 18/08/14(火)01:21:27 No.525845036
旦那さんねちっこいセックスしそうだけどすごくいい人そう
15 18/08/14(火)01:22:30 No.525845294
国の騎士にでも希望すればよかったのに…
16 18/08/14(火)01:23:36 No.525845576
>国の騎士にでも希望すればよかったのに… 公務員だから学歴もないとキツいのかもしれない
17 18/08/14(火)01:23:54 No.525845642
どうして最後のページに1番可愛い子を置くのですか…どうして…
18 18/08/14(火)01:24:16 No.525845725
腕っ節には自信がありますって用心棒とかの面接受けてなんかの理由で落とされるってのを一発目に入れてもいいくらいだね まああのレベルのチートだとその理由を考えるのが難しいけど
19 18/08/14(火)01:25:03 No.525845892
こういうのって大体夫側の遺伝子が滅茶苦茶強いよね なんか不思議
20 18/08/14(火)01:26:06 No.525846119
途中の無双シーンが賢者の孫の俺なんかやっちゃいましたか?って感じですごくむず痒く感じたわ
21 18/08/14(火)01:26:17 No.525846166
勇者の呪いで嘘がつけないとか一般人には力行使出来ないとかそういう理由付けあればなぁ
22 18/08/14(火)01:26:40 No.525846260
>公務員だから学歴もないとキツいのかもしれない 魔王居なくて魔物も消えてるから国間戦争でもないと騎士学校も位も無い強い無職が入り込むのキツいよね 別に他でいくらでも稼げるパワーあるからいい筈なんだけどな!
23 18/08/14(火)01:27:09 No.525846355
勇者やってたのにニートとかいわれるの・・・
24 18/08/14(火)01:27:15 No.525846370
でもこれ勇者もお姫様といい仲になってたみたいだし寝取られ感薄いかな
25 18/08/14(火)01:27:20 No.525846393
ベビーシッター5人雇ってるから結構な金持ちだよね 顔がブサイクな所以外は優良旦那すぎる
26 18/08/14(火)01:27:26 No.525846410
>腕っ節には自信がありますって用心棒とかの面接受けてなんかの理由で落とされるってのを一発目に入れてもいいくらいだね >まああのレベルのチートだとその理由を考えるのが難しいけど そこが本当に欲しかった あんだけ使い道はあるのに主人公ただのバカじゃんってなるから
27 18/08/14(火)01:27:32 No.525846433
>勇者やってたのにニートとかいわれるの・・・ ちゃんと読めや!
28 18/08/14(火)01:27:38 No.525846463
>旦那さんねちっこいセックスしそうだけどすごくいい人そう ベビーシッター5人雇ってくれてるからな
29 18/08/14(火)01:28:07 No.525846567
スレ画のシーンはなんとなくロケットモンキーが思い浮かんだ
30 18/08/14(火)01:28:13 No.525846591
勇者の力そのままって結構ヤバない? 後々恐れられて狩られる気がする…
31 18/08/14(火)01:28:19 No.525846607
>あんだけ使い道はあるのに主人公ただのバカじゃんってなるから そこはほら…歴代勇者バカばっかだなってとこに 自覚がないだけで自分も含まれてたんだろう…
32 18/08/14(火)01:29:00 No.525846757
>勇者の呪いで嘘がつけないとか一般人には力行使出来ないとかそういう理由付けあればなぁ そういうストッパーが無かったからこそ歴代勇者が魔王になった訳で…
33 18/08/14(火)01:29:25 No.525846869
まーたなろうみたいな安っぽいパロものか…と思って流し見したら けっこう面白かったのでちゃんと読み直した そのあと作者の正体に気が付いてそこが一番衝撃だった
34 18/08/14(火)01:29:27 No.525846877
>まああのレベルのチートだとその理由を考えるのが難しいけど 強すぎる上に経歴不明で身辺調査しても出て来ないやつ雇うの怖くない?
35 18/08/14(火)01:29:38 No.525846908
>勇者の力そのままって結構ヤバない? >後々恐れられて狩られる気がする… 歴代勇者がそれで狩って狩られてを繰り返してるよ
36 18/08/14(火)01:29:57 No.525846970
前向きコメディ部分と胸糞悪いシステムのバランスが微妙に取れてないよ! 何が勇者してた事を無くして一般人期間を取り戻す新たな試練だ妖精くたばれよ!!
37 18/08/14(火)01:30:03 No.525846984
>強すぎる上に経歴不明で身辺調査しても出て来ないやつ雇うの怖くない? 怖いから国の機関で囲うよね
38 18/08/14(火)01:30:44 No.525847102
そもそも取り戻すってなんなの… 勇者期間を完全にマイナス扱いしてるじゃん
39 18/08/14(火)01:30:56 No.525847140
でもこれ連載になったら妖精がドラクエ9のサンディみたいな扱いになっていくんでしょ?
40 18/08/14(火)01:31:35 No.525847277
描いた人の読者への悪意のほどが計れるのは親切だと思う
41 18/08/14(火)01:32:14 No.525847423
旦那40代…下手すると30代後半かもしれない…それでこの貫禄
42 18/08/14(火)01:32:15 No.525847429
テキトーに悪人シバいてカツアゲして暮らしたり出来るよね…
43 18/08/14(火)01:32:38 No.525847495
>そこはほら…歴代勇者バカばっかだなってとこに >自覚がないだけで自分も含まれてたんだろう… これ多分意図的にバカを選んで勇者に仕立て上げて遊んでるよね…
44 18/08/14(火)01:32:40 No.525847499
>前向きコメディ部分と胸糞悪いシステムのバランスが微妙に取れてないよ! >何が勇者してた事を無くして一般人期間を取り戻す新たな試練だ妖精くたばれよ!! 徹頭徹尾オモチャを遊び尽くす邪悪妖精すぎる… 壊れて魔王化してもいいし勇者のまま妖精を楽しませてもいい
45 18/08/14(火)01:32:41 No.525847508
>テキトーに悪人シバいてカツアゲして暮らしたり出来るよね… その生活の延長線魔王じゃん
46 18/08/14(火)01:32:42 No.525847509
>>旦那さんねちっこいセックスしそうだけどすごくいい人そう >ベビーシッター5人雇ってくれてるからな 赤ん坊の横で喫煙してていい人はちょっとないかな…
47 18/08/14(火)01:33:08 No.525847594
帰り道の方で負けても忘れられるシステムだったらニナちゃんが一気にかわいそうになるな…
48 18/08/14(火)01:33:34 No.525847657
命賭けて頑張って世界を救ったねーはい役目終わったからその称号と世界の認識や記憶消すねー? じゃあ一般社会生活頑張ろっか!心折れたら失格でーす くそが!!!!
49 18/08/14(火)01:33:43 No.525847684
この設定と展開ならもっとギャグ寄りでもよかったよね それなら整合性とかそんなんどうでも良くなったろうに
50 18/08/14(火)01:33:49 No.525847696
>これ多分意図的にバカを選んで勇者に仕立て上げて遊んでるよね… 単純バカでもなきゃ命かけて魔王倒そうなんてやらないんだろう
51 18/08/14(火)01:34:06 No.525847755
>命賭けて頑張って世界を救ったねーはい役目終わったからその称号と世界の認識や記憶消すねー? >じゃあ一般社会生活頑張ろっか!心折れたら失格でーす >くそが!!!! そこまでやるなら力も奪えよって思うわ
52 18/08/14(火)01:34:26 No.525847814
ヤンジャンでやるにしても重たい設定すぎる…
53 18/08/14(火)01:34:44 No.525847871
忘れられずに勇者のまま帰ってきたらこの幼馴染寝取れてたのかな
54 18/08/14(火)01:35:20 No.525847962
>そこまでやるなら力も奪えよって思うわ 奪ったら魔王にできないじゃん
55 18/08/14(火)01:35:38 No.525848016
姫様に言い寄ろうとしてた不審者扱いされてるから騎士団とかなれないのでは? あれ普通なら指名手配されててもおかしくないし
56 18/08/14(火)01:35:53 No.525848081
>>命賭けて頑張って世界を救ったねーはい役目終わったからその称号と世界の認識や記憶消すねー? >>じゃあ一般社会生活頑張ろっか!心折れたら失格でーす >>くそが!!!! >そこまでやるなら力も奪えよって思うわ 魔王になる為の力は残しておくのが最悪のトラップだよね
57 18/08/14(火)01:36:17 No.525848157
暇を持て余した妖精たちの遊び
58 18/08/14(火)01:36:35 No.525848207
>忘れられずに勇者のまま帰ってきたらこの幼馴染寝取れてたのかな 子供が最低二人いるってことは勇者の旅が終わる前から付き合ってたよねこれ 記憶喪失関係ねえ
59 18/08/14(火)01:37:44 No.525848412
>姫様に言い寄ろうとしてた不審者扱いされてるから騎士団とかなれないのでは? >あれ普通なら指名手配されててもおかしくないし それが就職できない理由とかだったらわりと納得するかも アウトローの道しか残されてないけど勇者ゆえの良心がそれを拒んでにっちもさっちもいかなくなるとか
60 18/08/14(火)01:37:46 No.525848420
>この設定と展開ならもっとギャグ寄りでもよかったよね もしくは単純に元勇者とかじゃない普通の魔王の死に際呪いのせいで勇者称号消えたとかでいいんだよ! それなら普通に今までの俺の頑張りは…って折れかけたけどそれでも前向きだ!ってスカッと良い話だったのに妖精はさあ!?
61 18/08/14(火)01:39:21 No.525848726
勇者として活躍してる回想シーン全くいらないからそこにもうちょい説明入れられたかもね
62 18/08/14(火)01:39:22 No.525848730
元勇者ニートが無職あるあるコミュ障あるあるを妖精とやるコメディがよかった
63 18/08/14(火)01:39:36 No.525848763
親父の遺伝子強すぎる… 金持ちっぽいし優秀な血だな
64 18/08/14(火)01:39:39 No.525848771
これ大目標でやるより毎回小さい目標出して出来なきゃ魔王化とかの天国に一番近い男方式のほうが連載向けかな
65 18/08/14(火)01:39:52 No.525848799
記憶に穴が出来てるとかじゃなくて5年間ニートしてたって認識に摺りかえられてるのが最高に邪悪
66 18/08/14(火)01:39:59 No.525848825
>暇を持て余した妖精たちの遊び 妖精が魔王と勇者の両方製造してる上位存在だしね
67 18/08/14(火)01:40:13 No.525848878
>魔王になる為の力は残しておくのが最悪のトラップだよね しかも別に魔王になることを止めてる訳じゃないのがひどい 何が「よくぞ気づいたな」だよ
68 18/08/14(火)01:42:32 No.525849326
連載にしたところでギャグなのかシリアスなのか青春ものなのかどっちつかずで 人気取れずにバトルやりだして最後に妖精倒すとかしてぶん投げて終わるやつだこれ
69 18/08/14(火)01:43:24 No.525849487
>>魔王になる為の力は残しておくのが最悪のトラップだよね >しかも別に魔王になることを止めてる訳じゃないのがひどい >何が「よくぞ気づいたな」だよ でもこの事実に気付けるのはこの世で元勇者ただ一人だからな よく気付いたなって言う機会ここしか無いから言いたくもなるよ
70 18/08/14(火)01:43:34 No.525849521
妖精ぶっ倒して隠居しよう…
71 18/08/14(火)01:43:58 No.525849590
妖精が親身な良いやつでこいつとくっついたら良いんじゃね?ってなってたら最高だった 名前はクリスで
72 18/08/14(火)01:44:18 No.525849654
これで純愛だったり最初は金目当てだったけど旦那のたくましさや優しさに後からメロメロになってラブラブ夫婦なパターンでもいい
73 18/08/14(火)01:45:46 No.525849965
>妖精ぶっ倒して隠居しよう… キレて襲おうとするだろ? はー?マジわけわかんないしこっちがキレるんですけどぉー???あーあもうこのゲームやーめたって言葉を最後に世界が丸ごと消えるって寸法よ
74 18/08/14(火)01:46:04 No.525850019
妖精がいいやつ?
75 18/08/14(火)01:46:05 No.525850029
勇者の力はあるからどうとでもなるけど 周りから見たらニートしてた奴が急に力持ち始めたからあんま無茶はできないからめんどそう
76 18/08/14(火)01:46:30 No.525850142
どう見ても諸悪の根源
77 18/08/14(火)01:47:56 No.525850399
妖精は邪悪
78 18/08/14(火)01:48:12 No.525850452
>>妖精ぶっ倒して隠居しよう… >キレて襲おうとするだろ? >はー?マジわけわかんないしこっちがキレるんですけどぉー???あーあもうこのゲームやーめたって言葉を最後に勇者の力が丸ごと消えるって寸法よ
79 18/08/14(火)01:48:28 No.525850498
なんとなく異世界おじさん思い出した
80 18/08/14(火)01:48:45 No.525850563
かなり面白く感じたけどオレゴラッソのダメージが…
81 18/08/14(火)01:49:05 No.525850642
終わるより生き地獄の方がいいよねー☆って的確な改変すんなや!
82 18/08/14(火)01:49:27 No.525850719
可愛い女の子かけててグッド
83 18/08/14(火)01:49:39 No.525850754
相手金持ちなんだろうな…
84 18/08/14(火)01:50:08 No.525850833
>なんとなく異世界おじさん思い出した 構造は似てるからね… ただあっちは普通にギャグだけどこっちは中途半端感がある
85 18/08/14(火)01:50:35 No.525850933
同じ魔王倒した功績知られずにその期間が空白期間扱いでも 現実世界なら勇者の力持っててもユーチューバーになれるくらいだなぁってなるから異世界おじさんの方が数段うまい
86 18/08/14(火)01:51:11 No.525851034
勇者として旅してる間は獣食ったりクエスト報酬でお金貰ったりしてただろうからいわゆるニートともまた違う気がする 改変されて家で寝てたって認識になってるならまあ…
87 18/08/14(火)01:51:27 No.525851087
甲斐性ある旦那だ
88 18/08/14(火)01:52:06 No.525851207
>同じ魔王倒した功績知られずにその期間が空白期間扱いでも >現実世界なら勇者の力持っててもユーチューバーになれるくらいだなぁってなるから異世界おじさんの方が数段うまい 異世界おじさんは異世界おじさんで総合格闘技でもやればいいのにって
89 18/08/14(火)01:52:08 No.525851213
>そこが本当に欲しかった >あんだけ使い道はあるのに主人公ただのバカじゃんってなるから 途中で妖精が言ってたけど勇者は肩書きに頼って対人スキルが死んでるってのが大前提っぽいから 実際その点は馬鹿で間違いないしそこを解決することこそがメインテーマなんだと思う
90 18/08/14(火)01:52:57 No.525851420
これ何が酷いって旅の最中に犠牲になった人たちも全て無だ死に扱いになってるってことだよね
91 18/08/14(火)01:53:33 No.525851518
>途中で妖精が言ってたけど勇者は肩書きに頼って対人スキルが死んでるってのが大前提っぽいから 尊敬される勇者として当人が相応しく成長していった過程がごっそり否定されてるのがやっぱり駄目だろこのシステム!
92 18/08/14(火)01:53:52 No.525851583
>異世界おじさんは異世界おじさんで総合格闘技でもやればいいのにって プロ格闘ってショービズの世界だから あらゆる意味でおじさんには無理だよ…
93 18/08/14(火)01:54:25 No.525851695
>ただあっちは普通にギャグだけどこっちは中途半端感がある 逆だろ
94 18/08/14(火)01:54:42 No.525851738
旦那が自分より年上ってのが嫌みというよりフォローになってる 同い年か年下の方がつらい
95 18/08/14(火)01:55:15 No.525851834
周りからの扱いがリセットされたら自分でも能力もリセットされたものとして行動しちゃう気はする
96 18/08/14(火)01:55:31 No.525851884
連載1話目なら別にいいけど読み切りなら何でこんな面倒なシステムになってるのかまで知りたかった
97 18/08/14(火)01:55:39 No.525851905
>>ただあっちは普通にギャグだけどこっちは中途半端感がある >逆だろ 異世界おじさんが中途半端にシリアスがあるとおっしゃるか ……精神的社会的にシリアスな事態にはなってるな確かに
98 18/08/14(火)01:55:55 No.525851958
どう思う解釈しようとしても妖精の嫌がらせにしか見えないのが困る
99 18/08/14(火)01:56:05 No.525851984
難しい話は置いといてこの子の子作りシーンが見たいわ!
100 18/08/14(火)01:56:42 No.525852101
>これ何が酷いって旅の最中に犠牲になった人たちも全て無だ死に扱いになってるってことだよね あのライバルの魔族とかも適当に事故死だか病死だかしたことになってんだろうね
101 18/08/14(火)01:57:22 No.525852199
何故わざわざ旦那を不細工にする必要あった?
102 18/08/14(火)01:57:42 No.525852259
魔王が倒されたって事実が残ってるんだから誰かが倒したって扱いにはなってるんじゃないの
103 18/08/14(火)01:57:52 No.525852278
まぁ幸い力はあるんだから肉体労働者としてやっていけるよね… やっぱり今までの勇者は馬鹿なんじゃ…
104 18/08/14(火)01:58:03 No.525852295
誰が魔王殺したことになってるんだろ 適当に騎士団長とかが代わりに栄誉をとってたりしたらかなり面白くなりそう
105 18/08/14(火)01:58:46 No.525852406
上手く話転がせれば面白くなりそうではあるが…なんでホントに読み切り企画でこんなん出してきたんだ 他も連載前提みたいなのちょいちょいあったけどボツ企画を流用しようのコーナーじゃないのかこれ
106 18/08/14(火)01:58:48 No.525852411
あんな扱いされて労働なんかしてられるかよ 魔王になった方がマシ
107 18/08/14(火)01:58:59 No.525852437
>誰が魔王殺したことになってるんだろ >適当に騎士団長とかが代わりに栄誉をとってたりしたらかなり面白くなりそう 5年に1度魔王が誕生してるとなると少し大きい災害レベルの扱いしかされてないのかもしれない 2年もすれば風化する
108 18/08/14(火)01:59:02 No.525852445
>>これ何が酷いって旅の最中に犠牲になった人たちも全て無だ死に扱いになってるってことだよね >あのライバルの魔族とかも適当に事故死だか病死だかしたことになってんだろうね 魔王はちゃんと倒されたって認識だから幹部も同様に倒されたという認識はあるんじゃ無いかな なんやかんやあってどっかの誰かが倒した程度の緩い認識だろうけど
109 18/08/14(火)01:59:05 No.525852455
時代の魔王になれるくらいパワーあるのに無職やられても困る
110 18/08/14(火)02:00:13 No.525852631
異世界おじさんはおじさんが色んな意味で中途半端な人だから…
111 18/08/14(火)02:00:14 No.525852635
>魔王が倒されたって事実が残ってるんだから誰かが倒したって扱いにはなってるんじゃないの チンピラが魔物は居なくなったって言ってたし ある日突然魔物が蒸発したネーよかったネーぐらいの認識に捻じ曲がってるんじゃねえかな…
112 18/08/14(火)02:00:38 No.525852702
地元は良いとして旅の途中で会った人からは知らない人扱いされてるのか一応会った事は覚えてる程度なのか気になる
113 18/08/14(火)02:00:53 No.525852733
これむしろ前日譚的なのやった方がよかったかもね 世界から記憶を消された勇者が絶望して魔王になるまでの話 最後には次代の勇者に倒される
114 18/08/14(火)02:00:54 No.525852736
無職が何故か魔王になってはなんだかわからないけど倒されるのを繰り返してる認識だと怖くね…?
115 18/08/14(火)02:01:37 No.525852837
>地元は良いとして旅の途中で会った人からは知らない人扱いされてるのか一応会った事は覚えてる程度なのか気になる 旅の途中で助けた姫様には完全に忘れ去られて衛兵呼ばれてるよ
116 18/08/14(火)02:02:26 No.525852944
そりゃ勇者なんてキチガイじみた高潔な人物じゃないと到底やり遂げれないし…
117 18/08/14(火)02:02:50 No.525852996
>世界から記憶を消された勇者が絶望して魔王になるまでの話 >最後には次代の勇者に倒される それこそわざわざ漫画にさえする必要がないくらいベタな話すぎる… この漫画の特色ってその定番ネタを前提にして超人が真人間になってくドタバタ劇がメインだろうに 言ってて思い出したけどファブルみたいだな
118 18/08/14(火)02:02:52 No.525853000
>実際その点は馬鹿で間違いないしそこを解決することこそがメインテーマなんだと思う メインテーマなら解決しろや!
119 18/08/14(火)02:02:54 No.525853004
>上手く話転がせれば面白くなりそうではあるが…なんでホントに読み切り企画でこんなん出してきたんだ >他も連載前提みたいなのちょいちょいあったけどボツ企画を流用しようのコーナーじゃないのかこれ コレに関しては詰んでる状況から始まって最後にちゃんと就職して未来は明るいですよってオチになってるから 連載前提感はそんなに足枷ではないと思う
120 18/08/14(火)02:03:10 No.525853047
>そりゃ勇者なんてキチガイじみた高潔な人物じゃないと到底やり遂げれないし… でも女にモテないって理由で魔王になったのが前代勇者だぜ?
121 18/08/14(火)02:03:33 No.525853112
姫様魔王に殺されかけた記憶すらなくなってるのはどうなのよ
122 18/08/14(火)02:03:50 No.525853152
>ちゃんと就職して未来は明るいですよってオチになってるから 落ちが弱すぎる…