虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/14(火)00:07:32 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/14(火)00:07:32 No.525828144

子供の頃って思い込みで恐怖したりするよね

1 18/08/14(火)00:11:51 No.525829205

布団から手を出すと鎌でちょん切られるとか本気で考えてた

2 18/08/14(火)00:12:52 No.525829434

>布団から手を出すと鎌でちょん切られるとか本気で考えてた さっちゃんだったっけ 懐かしい

3 18/08/14(火)00:14:34 No.525829837

18時過ぎても家に帰らず外で遊んでると スレンダーマンみたいのがマジでさらいに来ると思って 家に帰る時間はかなりシビアに守ってた

4 18/08/14(火)00:15:15 No.525829984

>布団から手を出すと鎌でちょん切られるとか本気で考えてた た見 ねえ

5 18/08/14(火)00:16:32 No.525830293

勝手に家に入ってくるサンタが怖すぎた プレゼントの代償に絶対血とか吸ってると思ってた

6 18/08/14(火)00:16:32 No.525830294

言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ

7 18/08/14(火)00:17:06 No.525830445

しゃっくり100回で死ぬ

8 18/08/14(火)00:17:35 No.525830571

>布団から手を出すと鎌でちょん切られるとか本気で考えてた バナナを枕元に置きましたよ私は

9 18/08/14(火)00:18:11 No.525830709

>しゃっくり100回で死ぬ うちの方だと三日止まらないと死ぬとかだったな…

10 18/08/14(火)00:18:36 No.525830805

紫の鏡!

11 18/08/14(火)00:18:39 No.525830822

紫の鏡とか割とガチに信じてた

12 18/08/14(火)00:19:32 No.525831050

>紫の鏡 うちの地方だと馬の首だったな

13 18/08/14(火)00:21:37 No.525831537

4時44分にトイレの水を流すと異次元に連れ去られる

14 18/08/14(火)00:22:00 No.525831637

>紫の鏡! ピンクの電話!

15 18/08/14(火)00:23:31 No.525831993

本当はみんなブランカみたいな肌の色をしているけど俺の目が狂っていてわからないんだと思ってた

16 18/08/14(火)00:24:01 No.525832102

ビデオ屋が店で自由に流してたロメロのゾンビ立ち見しとから しばらくエレベーター乗れなくなった

17 18/08/14(火)00:24:35 No.525832237

まともに見たこともないのにキョンシーをやたら恐れてたな

18 18/08/14(火)00:25:21 No.525832438

懐かしいなステレオグラムすげーより目して見てた 脳に悪影響ある可能性見つかって一気に廃れたんだよな

19 18/08/14(火)00:25:42 No.525832513

>布団から手を出すと鎌でちょん切られるとか本気で考えてた スティーブン・キングも三十過ぎまでベッドシーツから足を出して寝たら ブギーマンに足掴まれる!って考えが抜けなかったらしいし…

20 18/08/14(火)00:26:11 No.525832621

子供の頃父に酒を飲むと脳みそが溶けると(冗談で)言われて信じ込んでた 洋酒を使ったちょっといいお菓子をお出しされて脳みそ溶けちゃう!って全力で逃げたりしてたな…

21 18/08/14(火)00:27:36 No.525832924

はだしのゲンのアニメを幼稚園ぐらいで見ちゃったせいで世の航空機はみな攻撃してくるものと思ってた

22 18/08/14(火)00:27:58 No.525832999

スイカの種も怖かったな

23 18/08/14(火)00:28:36 No.525833134

なんかこうしてみると都市伝説とか地方の怖い話とかって子供に門限守らせたりお酒飲ませなかったりでめちゃくちゃ子供育てるのに役立ってるんだな

24 18/08/14(火)00:29:22 No.525833308

ステレオグラム初めて聞いたわ見てみたいな…

25 18/08/14(火)00:29:23 No.525833312

暗闇に30秒以上いたら永久にかえってこれなくなるって思ってたな 何に影響されてたんだろう

26 18/08/14(火)00:30:05 No.525833463

コーラ飲むと骨が溶けるってのはなんだったんだ

27 18/08/14(火)00:31:12 No.525833735

自分が認識してない空間は全て紫色のウニョウニョになってると思ってた 今でも半分くらい思ってる

28 18/08/14(火)00:31:53 No.525833894

ガムをうっかり飲み込むとお腹の中で詰まって取れなくなるとか

29 18/08/14(火)00:32:39 No.525834082

>コーラ飲むと骨が溶けるってのはなんだったんだ コーラ一日2リットルくらい飲んでたら体育の時間骨折った奴がいた って姉が友達から聞いたって言ってた

30 18/08/14(火)00:32:51 No.525834127

テレビのバラエティで子供部屋を隠し撮りして何時間勉強してるか見てる企画があって 小学校の間部屋にいるとき誰かに見られてるんじゃないかってずっと思いながら生きてた

31 18/08/14(火)00:33:03 No.525834180

>コーラ飲むと骨が溶けるってのはなんだったんだ コーラに限らず酸性の飲み物は 飲み方によってはめっちゃ歯傷めるから それが変な伝わり方した結果がそれなんじゃねえかな

32 18/08/14(火)00:33:10 No.525834210

>コーラ飲むと骨が溶けるってのはなんだったんだ コーラを飲むと 糖が吸収され 細胞内でエネルギーに変換されて 破骨細胞が活動する

33 18/08/14(火)00:33:35 No.525834310

猿が進化して人間になってるんだから 平行世界ではワニが進化した人間が居るんだ・・・とか

34 18/08/14(火)00:35:07 No.525834659

コーラなどに含まれるリン酸によって骨密度が下がったり カルシウムが排泄されるという説がある

35 18/08/14(火)00:35:31 No.525834746

夜寝るときにベッドから見える位置にあるタンスが幽霊や怪物の潜んでる場所のように思えて扉が隙間程度でも開いてると不安だったから毎回締めに行ってた思い出

36 18/08/14(火)00:36:22 No.525834968

地蔵に手を合わすと着いてくるってどこ発祥なんだろう 眠れない夜が続いたよ…

37 18/08/14(火)00:36:26 No.525834981

階段の下から四段目と二段目を二回往復したら夜中にゲロ吐いて そのゲロが階段になってあの世に連れてかれる みたいなのを小学生の頃兄とその同級生が話してて その夜中に兄がゲロ吐いて寝込んでた 生きてるけど

38 18/08/14(火)00:37:45 No.525835311

>夜寝るときにベッドから見える位置にあるタンスが幽霊や怪物の潜んでる場所のように思えて >扉が隙間程度でも開いてると不安だったから毎回締めに行ってた思い出 俺がいる…

39 18/08/14(火)00:38:36 No.525835505

この本持ってた 全然見えなくて困ってた

40 18/08/14(火)00:38:43 No.525835535

子供の頃ナタデココは宇宙人の体組織で出来てるから食うと侵食されると思って食わなかったな

41 18/08/14(火)00:38:54 No.525835588

なぜか風呂場には遊戯王のアメミットみたいな化け物がいると思っていた

42 18/08/14(火)00:39:17 No.525835673

>地蔵に手を合わすと着いてくるってどこ発祥なんだろう 笠地蔵がなんか誤解された?

43 18/08/14(火)00:39:37 No.525835738

エレベーターで何階押してから何階行ってそんで何階行くとどこか行っちゃうみたいなのも 何が発祥なんだろうな…

44 18/08/14(火)00:40:12 No.525835868

地蔵がついてくるくらい別に問題なかろう… うちでは道路で死んでる動物をかわいそうなどと思うとついてくるといわれたな

45 18/08/14(火)00:40:37 No.525835940

>夜寝るときにベッドから見える位置にあるタンスが幽霊や怪物の潜んでる場所のように思えて扉が隙間程度でも開いてると不安だったから毎回締めに行ってた思い出 隙間の向こうから何かがこっち覗いてそうで怖くて閉めてた

46 18/08/14(火)00:40:41 No.525835962

>子供の頃ナタデココは宇宙人の体組織で出来てるから食うと侵食されると思って食わなかったな そな れに

47 18/08/14(火)00:40:45 No.525835976

もったいないおばけは子育てする機会があれば積極的に使っていきたい

48 18/08/14(火)00:41:25 No.525836137

何かの保険のCMだったと思うけれどコンビニに止めた車のサイドブレーキをかけ忘れたかで止まらず店に向かってくるっていう内容だったのだけれどそれが妙に怖くて自分が住んでる家に突然車輪が生えてとてつもないスピードで走り出してぶつかって粉々になって死ぬんだと恐怖するというわけが分からない妄想をしてた

49 18/08/14(火)00:41:47 No.525836211

>もったいないおばけは子育てする機会があれば積極的に使っていきたい 怖いからもったいない婆さんくらいで加減しといて

50 18/08/14(火)00:41:48 No.525836215

>地蔵がついてくるくらい別に問題なかろう… >うちでは道路で死んでる動物をかわいそうなどと思うとついてくるといわれたな それも言われたわ ついてくるって何だよ漠然としてるくせに怖ぇんだよ

51 18/08/14(火)00:42:05 No.525836274

中学入る直前まで車のガソリン切れると爆発すると信じてました…

52 18/08/14(火)00:42:55 No.525836476

>そな >れに 昔のSF映画で甘くておいしい謎の物体が大ブームになって食べた人がある日一斉に──ってのがあったんだよ

53 18/08/14(火)00:43:29 No.525836585

>中学入る直前まで車のガソリン切れると爆発すると信じてました… えらいリスキーなもんが街中走りまくってんな!?って思うけど子供の時はそういう思い込みを一度するとなぜか疑問に思わず信じ続けるよね

54 18/08/14(火)00:43:50 No.525836663

>夜寝るときにベッドから見える位置にあるタンスが幽霊や怪物の潜んでる場所のように思えて扉が隙間程度でも開いてると不安だったから毎回締めに行ってた思い出 >隙間の向こうから何かがこっち覗いてそうで怖くて閉めてた た見 ねえ

55 18/08/14(火)00:43:59 No.525836697

>昔のSF映画で甘くておいしい謎の物体が大ブームになって食べた人がある日一斉に──ってのがあったんだよ 空飛ぶ幽霊船のボアジュースが思い浮かんだけど固形じゃないから違うか

56 18/08/14(火)00:44:08 No.525836723

>中学入る直前まで車のガソリン切れると爆発すると信じてました… アルコールランプは燃料切れた後も火つけておくと爆発するという話をどこかで聞いた気がする

57 18/08/14(火)00:44:49 No.525836889

>それも言われたわ ついてくるって何だよ漠然としてるくせに怖ぇんだよ 曖昧だからこそその人にとって怖い者がついてくる様に思っちゃうのいいよね…よくない怖い…

58 18/08/14(火)00:45:14 No.525836978

>夜寝るときにベッドから見える位置にあるタンスが幽霊や怪物の潜んでる場所のように思えて >扉が隙間程度でも開いてると不安だったから毎回締めに行ってた思い出 俺は今でもベッドから見える範囲には鏡を置かないようにしてる… 夜真っ暗な中鏡見るの怖い…

59 18/08/14(火)00:45:45 No.525837096

音楽室が怖かった 部屋の真ん中近辺に鎮座してるピアノがなんかえらい怖くて1人で見たくなかった

60 18/08/14(火)00:45:50 No.525837112

>>地蔵がついてくるくらい別に問題なかろう… >>うちでは道路で死んでる動物をかわいそうなどと思うとついてくるといわれたな >それも言われたわ ついてくるって何だよ漠然としてるくせに怖ぇんだよ 具体性ない方が想像力煽ってこわいな…

61 18/08/14(火)00:46:26 No.525837254

俺が寝ている間にケンカしないだろうか、と、ぬいぐるみの位置を変えておく

62 18/08/14(火)00:46:28 No.525837259

なんかのドラマだったと思うのだけれど最終回で主人公らしい人物の首がシュポーンと飛んで爆発する内容だった気がするのだけれどそれが印象的過ぎて何故か電車に乗ったとき対面にいたおじさんがそうなると思い込んだことはあるな…

63 18/08/14(火)00:47:15 No.525837444

多分レースゲームで燃料切れると爆発してゲームオーバーするからじゃないかな…

64 18/08/14(火)00:47:50 No.525837582

地蔵菩薩は幼くして死んだ子供を救うのに忙しいから 「」に着いてくるほど暇じゃないから安心して手を合わせて欲しい

65 18/08/14(火)00:48:31 No.525837743

調べたらアルコールランプは燃料が減ると実際爆発するようだ

66 18/08/14(火)00:48:42 No.525837782

ステレオグラムって一度も見えたことないな…

67 18/08/14(火)00:49:10 No.525837890

>なんかのドラマだったと思うのだけれど最終回で主人公らしい人物の首がシュポーンと飛んで >爆発する内容だった気がするのだけれどそれが印象的過ぎて何故か電車に乗ったとき >対面にいたおじさんがそうなると思い込んだことはあるな… おじさん「(なんで…)」

68 18/08/14(火)00:49:11 No.525837893

一時期尻小玉を抜くって聞いてから河童を凄い恐れてた記憶がある

69 18/08/14(火)00:49:33 No.525837966

むかし大雨の日にベランダからティッシュを撒いて遊んでいたら閃光と強烈な雷鳴を食らってしばらく視界に白い鬼の顔みたいのが焼き付いた あれはおそらく雷神を挑発する行為だったんだと思う

70 18/08/14(火)00:50:20 No.525838134

>昔のSF映画で甘くておいしい謎の物体が大ブームになって食べた人がある日一斉に──ってのがあったんだよ 「スタッフ」かな 生きてるアイスクリームが食べた人間を支配するやつ

71 18/08/14(火)00:51:46 No.525838432

アムロレイになりてーなと思いながら鏡を見た後 唐突に鏡に願いを叶えられたらどうしようと思っちゃって しばらく自分の姿が変わりはしないかとビクビクしていた時期があった

72 18/08/14(火)00:52:18 No.525838541

指きり毛まんして本当に指切られると思ってた子供とかいるんだろうか

73 18/08/14(火)00:52:33 No.525838596

てるてる坊主を最初に作った時にっこり笑った顔を描いてたんだけど それを捨てる時に殺してゴミに捨てるという罪悪感が凄くて みんな綺麗に並べて埋葬したけど生き埋めにした恐怖でしばらく夜震えてた

74 18/08/14(火)00:53:13 No.525838725

なんか知らんけど子供の頃トトロの終盤で出てくる メイが迷子でうずくまってるシーンに映る地蔵様がすげえ怖くて 見ないようにしてた

75 18/08/14(火)00:53:13 No.525838726

>「スタッフ」かな おーそれそれそれ おかげで流行り物は全部人を支配するやつらが仕組んだ罠と思う子供になったよ

76 18/08/14(火)00:53:19 No.525838739

みみずにおしっこかけたらどうにかなる言い伝えがあったと思うんだけど何だったかな… 女になるとかだっけ

77 18/08/14(火)00:53:24 No.525838762

>なんかのドラマだったと思うのだけれど最終回で主人公らしい人物の首がシュポーンと飛んで爆発する内容だった気がするのだけれどそれが印象的過ぎて何故か電車に乗ったとき対面にいたおじさんがそうなると思い込んだことはあるな… ドラマじゃなく映画なら中居くん主演の模倣犯かなぁと思って調べたらドラマもやってたのか

78 18/08/14(火)00:53:52 No.525838865

夜にカーテン開けたまんまだと幽霊が来ると思い込んでた カーチャンに言ったらいや外から部屋の中丸見えだからだよ…ってめっちゃ冷静に返された

79 18/08/14(火)00:53:53 No.525838870

>アムロレイになりてーなと思いながら鏡を見た後 >唐突に鏡に願いを叶えられたらどうしようと思っちゃって >しばらく自分の姿が変わりはしないかとビクビクしていた時期があった なんかぼーっとこうなったらいいなって頭の中で考えたことが もし本当に現実になったらどうしようって青ざめたことならある

80 18/08/14(火)00:54:01 No.525838897

漫画の学校の階段のマンホール星人のせいで未だにマンホールが怖い

81 18/08/14(火)00:54:10 No.525838924

夜に全身が写る鏡を見ると鏡の自分に連れてかれると思ってたことはある

82 18/08/14(火)00:54:27 No.525838991

>みみずにおしっこかけたらどうにかなる言い伝えがあったと思うんだけど何だったかな… >女になるとかだっけ ちんちん腫れる

83 18/08/14(火)00:54:51 No.525839095

ドラマだと世にも奇妙な物語は子供の頃だと怖く感じるの多かったな

84 18/08/14(火)00:57:32 No.525839649

昔見た学校の怪談の青い手?だっけトイレに出る幽霊がトラウマで学校のトイレ行くの怖かったなあ

85 18/08/14(火)00:58:36 No.525839853

このスレ読んでたらすごい怖くなって来た

86 18/08/14(火)00:58:42 No.525839882

旺文社の参考書に載ってた英語の文章の引用元がずっと読みたいなって思って読んだら案外…案外…って感じだった

87 18/08/14(火)00:58:53 No.525839922

一時本当にあった怖い話と世にも奇妙な物語がゴッチャになって両方怖い番組だと思ってたことがある 怖いのを克服しようと勇気を出して世にも奇妙を見たら「これミステリ系じゃねーか!」ってなって調子に乗って本当にあったを見て無事恐怖した

88 18/08/14(火)01:00:02 No.525840153

>言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ ワァーッ!

89 18/08/14(火)01:00:55 No.525840335

黒猫に石投げつけちゃったあとでたままた黒猫に呪われる怖い話を見てもうだめだ死ぬってずっとびくびくしてたな

90 18/08/14(火)01:01:03 No.525840366

>言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ フルで聴くと脅しがくど過ぎて全く怖くない…

91 18/08/14(火)01:01:19 No.525840425

スレ画の最後の話作者のエッセイでも同じこと言ってた気がする…

92 18/08/14(火)01:01:19 No.525840428

>一時本当にあった怖い話と世にも奇妙な物語がゴッチャになって両方怖い番組だと思ってたことがある >怖いのを克服しようと勇気を出して世にも奇妙を見たら「これミステリ系じゃねーか!」ってなって調子に乗って本当にあったを見て無事恐怖した 世にも奇妙なも怖いのは怖いし…

93 18/08/14(火)01:01:35 No.525840492

ぱおぱおチャンネルでやってたマンガ日本の歴史のCMがこわかった

94 18/08/14(火)01:02:11 No.525840641

インスタントカメラ分解してたらバッテリーに触ったのか指先がピリッと来てな 当時「電流はゆっくり身体を伝わって心臓まで到達したら死ぬ」なんて勘違いしてたから顔面蒼白になったの覚えてる

95 18/08/14(火)01:02:17 No.525840660

ラブレターを巡る童話で文通相手の女の子がある日つっけんどんな返事をしてきて振られちゃったと落胆するんだけど 実は縦読みにするとわたしをさがしてあいするあなたになる 絵本か児童文学だったと思うんだけど思い出せない

96 18/08/14(火)01:02:41 No.525840749

雛壇のある部屋で1人になると襲撃されると思っていた 完全にキテレツのせい

97 18/08/14(火)01:03:05 No.525840835

子供向けの大判の図鑑みたいな薄い本の天体関係の本で カメラの長時間露光の星の動きがめっちゃ怖かった 「長時間露光 星」でイメれば出てくるけど綺麗とは思えず異質な空間に吸い込まれる様な恐怖があった 金星の硫酸の雨がどうたらは当時まだ理解できてなかった

98 18/08/14(火)01:03:24 No.525840909

この妄想のネタに近いものとして海外ドラマのフリンジの超能力者なら云々ってあったな

99 18/08/14(火)01:04:14 No.525841077

ああ あとお通夜やってる家の前通る時 親指隠さないと次は両親が不幸になるとかって 必死で隠してたわ

100 18/08/14(火)01:04:56 No.525841214

>インスタントカメラ分解してたらバッテリーに触ったのか指先がピリッと来てな >当時「電流はゆっくり身体を伝わって心臓まで到達したら死ぬ」なんて勘違いしてたから顔面蒼白になったの覚えてる シャーペンの芯が指に刺さったら血管通って心臓に突き刺さって死ぬってちびまる子でやってたの思い出した

101 18/08/14(火)01:05:23 No.525841311

>ああ あとお通夜やってる家の前通る時 >親指隠さないと次は両親が不幸になるとかって >必死で隠してたわ 歯を見せちゃいけないってのもあったわ 笑うなって事なんだろうけど

102 18/08/14(火)01:05:39 No.525841373

夜に爪を切るとよくない事が起こると聞いて未だに守ってるよ

103 18/08/14(火)01:06:19 No.525841508

>夜に爪を切るとよくない事が起こると聞いて未だに守ってるよ 親の死に目に逢えないって聞いてずっと守ってたな 看取れたからもう夜でも切ってる

↑Top