18/08/13(月)23:37:45 オ、ナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)23:37:45 No.525820330
オ、ナイスデザイン
1 18/08/13(月)23:40:17 No.525821059
オネイロスもいいよね…
2 18/08/13(月)23:41:47 No.525821482
形状の考察が邪悪すぎるんだよなあ
3 18/08/13(月)23:45:23 No.525822439
こういうヒィッってなるデザインの敵もっと出して欲しい
4 18/08/13(月)23:46:17 No.525822655
足縛られとる
5 18/08/13(月)23:46:54 No.525822801
>形状の考察が邪悪すぎるんだよなあ どういうの?
6 18/08/13(月)23:47:30 No.525822962
その箱なにが入ってるの…?
7 18/08/13(月)23:49:36 No.525823512
>どういうの? ブランウェンが生贄にされた巫女の魂の集合体という設定を前提に 顔が仮面なのは逃げられないように目隠しされたから 足が尻みたいな形してるのは逃げられないように切られたから
8 18/08/13(月)23:51:00 No.525823866
巫女はそこにいるだけでいいからね
9 18/08/13(月)23:52:11 No.525824172
いいですよねグラフォスの加護が背水効果なの
10 18/08/13(月)23:53:10 No.525824407
そう言われると側面に縫い目が入ってるのもなんかヤバい予感が…
11 18/08/13(月)23:53:28 No.525824491
なんとなく夜にやってたけどガチで怖かった
12 18/08/13(月)23:53:29 No.525824498
この後の変貌して深海魚みたいな方もまたいいんすよ…
13 18/08/13(月)23:53:33 No.525824518
CVくのちゃんだっけか
14 18/08/13(月)23:54:31 No.525824752
わりと生理的嫌悪を覚える様なえぐいデザイン多いよね
15 18/08/13(月)23:54:33 No.525824759
足のマークが入った箱は…?
16 18/08/13(月)23:55:01 No.525824878
>足のマークが入った箱は…? そういうこと
17 18/08/13(月)23:55:03 No.525824884
巫女イベやったことなかったからコキュの討伐で こいつのちっちゃいやつ出てきたときは初見だと名前も見た目も怖かった
18 18/08/13(月)23:55:29 No.525825013
>足のマークが入った箱は…? 落とした足が…
19 18/08/13(月)23:55:58 No.525825139
この頃の尖った超大作はもういなくなってしまった
20 18/08/13(月)23:56:14 No.525825208
箱にかいてるの足だけじゃなかったのね目もあるじゃん…
21 18/08/13(月)23:56:59 No.525825405
>この頃の尖った超大作はもういなくなってしまった 俺の考えた救いのない胸糞を食らえってやってくるのがなくなっただけで今でも結構キツイの多いよ!
22 18/08/13(月)23:56:59 No.525825407
切り落としたパーツが入ってそうな箱
23 18/08/13(月)23:57:30 No.525825520
こいつは未だにこのゲームでもトップの不穏なデザインだよ 出てきたイベントの話もエグいから考察に説得力が出過ぎる
24 18/08/13(月)23:57:40 No.525825546
あの島ほんとどうしようもねえな
25 18/08/13(月)23:57:57 No.525825635
オネイロスも怖かった るっでギャグにされて吹いたけど
26 18/08/13(月)23:58:14 No.525825696
壺は流した涙を溜めるために持ってる
27 18/08/13(月)23:58:15 No.525825697
というかこいつとこのイベントが尖りすぎなんだよ!
28 18/08/13(月)23:58:52 No.525825838
神輿?の足が縛られてるように見えるのもなんか不穏
29 18/08/13(月)23:59:56 No.525826123
オネイロスはキン肉マン世代だと見慣れてる感ある
30 18/08/13(月)23:59:58 No.525826130
>俺の考えた救いのない胸糞を食らえってやってくるのがなくなっただけで今でも結構キツイの多いよ! イベントがいい話で終わったあとに明かされるアルテ様の設定いいよね…
31 18/08/13(月)23:59:59 No.525826132
>>この頃の尖った超大作はもういなくなってしまった >俺の考えた救いのない胸糞を食らえってやってくるのがなくなっただけで今でも結構キツイの多いよ! ロボミの設定はエグいと思います
32 18/08/14(火)00:00:11 No.525826198
>俺の考えた救いのない胸糞を食らえってやってくるのがなくなっただけで今でも結構キツイの多いよ! 無闇に深刻なダメージ描写を入れられたライトビハインドユー!
33 18/08/14(火)00:00:26 No.525826275
逃げられたら困るから重要なパーツを死なない程度に取っちゃって生贄としてパーツ無いの置いとくわけにもいかないから箱に入れてあるんですねわかります
34 18/08/14(火)00:00:34 No.525826320
オネイロスみたいな人型だけど一部分がキモいタイプの方が苦手だ
35 18/08/14(火)00:01:07 No.525826486
イキイキしながらデザインしたんだろうなって
36 18/08/14(火)00:01:31 No.525826612
そういう風にプログラミングされた星晶獣だからってのはたしかにショッキングなんだけど 本人がそんなことも忘れて芸術とそれに携わる人達に楽しそうに触れ合ってるならいいかなと
37 18/08/14(火)00:01:40 No.525826644
ニヒリスもそこらじゅうから手生えててキモいし
38 18/08/14(火)00:01:52 No.525826699
今のニヒリスも結構なナイスデザインだよね 声のせいでかわいいが勝っちゃってるけど
39 18/08/14(火)00:02:21 No.525826817
>声のせいでかわいいが勝っちゃってるけど オネイロスみたいに顔に穴空いてる可能性もあるんだよね こわいこわい
40 18/08/14(火)00:02:41 No.525826895
断面のようにも見える仮面…… その下にはちょうどなにかがころんと転がり落ちてそうな壺……
41 18/08/14(火)00:03:03 No.525826986
>声のせいでかわいいが勝っちゃってるけど 台詞もなんかめで子系統のイキりでかわいい わたしはせいしょうじゅうなんだぞー!って感じがかわいい 後編シナリオでいきなり変な設定ぶつけてくるなよ!
42 18/08/14(火)00:03:06 No.525826995
ニヒリスは奥義使った後自傷するのが 何となくアレな感じを感じさせる
43 18/08/14(火)00:03:17 No.525827042
壺は神聖な祭壇を涙とかで汚さないように…とかだったりして
44 18/08/14(火)00:03:46 No.525827169
一方マグロは捌いて食われた
45 18/08/14(火)00:03:49 No.525827177
>そういう風にプログラミングされた星晶獣だからってのはたしかにショッキングなんだけど >本人がそんなことも忘れて芸術とそれに携わる人達に楽しそうに触れ合ってるならいいかなと エキドナもそんな感じだし
46 18/08/14(火)00:03:53 No.525827206
>ロボミの設定はエグいと思います 脳を薬液でほぐして樹脂で固めたとかなんか怖いんだよね
47 18/08/14(火)00:04:01 No.525827233
下の台座は神輿か……
48 18/08/14(火)00:04:24 No.525827328
アシ無いのがエグい
49 18/08/14(火)00:04:26 No.525827340
本当に涙なのかな? そのぽたぽた落ちてる涙真っ赤だったりしない?
50 18/08/14(火)00:04:28 No.525827345
ウ…ウウウ……(CVくのちゃん)
51 18/08/14(火)00:04:43 No.525827403
ロボミのいた時代の文明は気になる
52 18/08/14(火)00:05:02 No.525827488
ソドミーのインパクトに食われちゃったけどルシフェルの生首も本来なら大概アレだかんな!
53 18/08/14(火)00:05:20 No.525827579
壷は女性の暗喩もありそう
54 18/08/14(火)00:05:30 No.525827624
>>ロボミの設定はエグいと思います >脳を薬液でほぐして樹脂で固めたとかなんか怖いんだよね まぁ生身の脳みそじゃぷるぷる過ぎてすぐ脳震盪起こしちゃうからな
55 18/08/14(火)00:05:46 No.525827689
ライビハで腕斬り落とされたりしたのもそうだけどロボミZで腹パン貫通したし今年はグラジタへのダメージ描写が容赦ない
56 18/08/14(火)00:06:00 No.525827756
斬首したあと首が転がらないように壺を持たせておくとかそういうやつ?
57 18/08/14(火)00:06:31 No.525827878
>ソドミーのインパクトに食われちゃったけどルシフェルの生首も本来なら大概アレだかんな! 結局あいつら和解後はロクに対話出来なかったんだよな… しんどい…するお姉さま方が多いのも頷ける
58 18/08/14(火)00:06:42 No.525827917
神輿に担がれた生贄の脚と目が無くて抱えた箱にそれが書かれてるっていうのはつまりそういうことだよね…
59 18/08/14(火)00:07:19 No.525828086
組織イベはビィくんがいじめられるのが本当にキツかった るっ!以外でそういうことするのマジやめて
60 18/08/14(火)00:07:22 No.525828099
目が穴になってるのと箱に目が描かれてる事考えると多分目も抉られてるんじゃねえかなって…
61 18/08/14(火)00:07:39 No.525828178
木箱に足だけじゃなくて目のマークも入ってることを考えると仮面のデザインに面白さが出てくるぞ
62 18/08/14(火)00:08:26 No.525828375
やっぱあの島滅んでいいんじゃねえかな…
63 18/08/14(火)00:08:56 No.525828513
>壷は女性の暗喩もありそう 男根っぽい見た目だよね…
64 18/08/14(火)00:08:58 No.525828517
あの島の性質的に頼まれもしないのに生贄出してて 星晶獣があまりの残酷さに変質した気がする
65 18/08/14(火)00:08:58 No.525828518
>ソドミーのインパクトに食われちゃったけどルシフェルの生首も本来なら大概アレだかんな! パラダイスロスト歌ってるのが小林さんなの さっきまで命だったものが辺り一面に転がるからなのかなって
66 18/08/14(火)00:09:00 No.525828527
>巫女イベやったことなかったからコキュの討伐で >こいつのちっちゃいやつ出てきたときは初見だと名前も見た目も怖かった 何処にも行けない絶望いいよね
67 18/08/14(火)00:09:03 No.525828541
私が滅ぼしますか!?
68 18/08/14(火)00:09:23 No.525828614
>木箱に足だけじゃなくて目のマークも入ってることを考えると仮面のデザインに面白さが出てくるぞ それで仮面は背中側のパーツと繋がってて背中のパーツは身体に縫いつけられてる…
69 18/08/14(火)00:09:29 No.525828653
泣き叫びながら大口裂けに変貌するのホント
70 18/08/14(火)00:09:44 No.525828719
ニヒリスちゃんはスクールアイドルに浄化されて絆されそうな感じがビシバシと
71 18/08/14(火)00:09:47 No.525828728
たまに出てくるニョロニョロみたいな雑魚ってこいつだったのか
72 18/08/14(火)00:09:53 No.525828746
くのちゃんの泣き声と共に放たれる技名がオエツ
73 18/08/14(火)00:10:01 No.525828774
壺はまんまん?
74 18/08/14(火)00:10:08 No.525828790
(何故かグラフォスの力を引き受けられるブランウェン)
75 18/08/14(火)00:10:25 No.525828845
>目が穴になってるのと箱に目が描かれてる事考えると多分目も抉られてるんじゃねえかなって… 変形すると歯に血がついてるから多分口も縫い合わせるって考察があってな…
76 18/08/14(火)00:10:26 No.525828850
グラフォスの巫女は足も目もいらぬというのか!
77 18/08/14(火)00:10:32 No.525828873
>そういう風にプログラミングされた星晶獣だからってのはたしかにショッキングなんだけど >本人がそんなことも忘れて芸術とそれに携わる人達に楽しそうに触れ合ってるならいいかなと まぁその辺気に出すとアルテ様に限らず 他の星晶獣の人格だって生物ベースじゃない限りは全部制作当初にプログラミングされたもんだしね
78 18/08/14(火)00:10:48 No.525828935
>グラフォスの巫女は足も目もいらぬというのか! 実際設定上はいらないのが…
79 18/08/14(火)00:10:50 No.525828944
地味にルシフェルの生首から下をベリアルが持ち帰ってるのもエグいよね
80 18/08/14(火)00:10:53 No.525828959
アイマスの声優紹介動画で仁奈ちゃん役の声優さんの仕事でスレ画出てきて笑ってしまった
81 18/08/14(火)00:11:27 No.525829087
グラフォス普通に協力してるし生贄って必要だったの?
82 18/08/14(火)00:11:29 No.525829100
今のコラボイベのやつはなんか浄化されそうな気がしてる
83 18/08/14(火)00:11:45 No.525829176
>地味にルシフェルの生首から下をベリアルが持ち帰ってるのもエグいよね あれはフェルがファー殺した時も首チョンパしたようなエフェクトだったから…
84 18/08/14(火)00:12:22 No.525829321
>地味にルシフェルの生首から下をベリアルが持ち帰ってるのもエグいよね ファーさんの生首がパイルダーオンしてバハデザインのルシファー出てくると思う
85 18/08/14(火)00:12:50 No.525829420
バハの方は闇堕ち状態で魔族のリーダーやってるからな
86 18/08/14(火)00:12:55 No.525829445
あぁ1つ目のイベントってマナウィダン?だっけ もううろ覚えだわ
87 18/08/14(火)00:13:11 No.525829495
バーカ滅びろサブル島!
88 18/08/14(火)00:13:28 No.525829561
プレイアブルキャラがこういう姿にされる予定ってのがやばい
89 18/08/14(火)00:13:32 No.525829579
ショロトル様も結構星の民イカレてる案件だった気がする
90 18/08/14(火)00:13:57 No.525829700
このルシオって一体何なんだよ!
91 18/08/14(火)00:14:00 No.525829707
ゲームの仕様上仕方ないとはいえなんでスレ画やアイドル好きのだけんをボコり続けなきゃいけないんだ…
92 18/08/14(火)00:14:19 No.525829784
ニヒリスちゃんは星晶獣でもなくただの被害者の1人とかありそうだなって
93 18/08/14(火)00:14:29 No.525829817
>このルシオって一体何なんだよ! オリヴィエですら「誰…?」ってなったからマジで分からん
94 18/08/14(火)00:14:35 No.525829838
ドスケベキャラやハーブイベントに隠れてるけど結構暗い要素が多い
95 18/08/14(火)00:14:48 No.525829886
サジタリウスも割とjunちゃん案件だった気がする
96 18/08/14(火)00:14:50 No.525829889
>このルシオって一体何なんだよ! 羽的に考えて入院してる誰かの妄想
97 18/08/14(火)00:15:04 No.525829940
>ショロトル様も結構星の民イカレてる案件だった気がする ちょっと空の民側に強い犬がいるから攫って改造しようぜ! 出来た 逃げられた
98 18/08/14(火)00:15:06 No.525829949
今のところよく似たそっくりさんだよ それ以上でもそれ以下でもないよ
99 18/08/14(火)00:15:06 No.525829950
>ショロトル様も結構星の民イカレてる案件だった気がする いやアレはショロトル様が普通の犬時代も頭おかしいくらい強かったから改造したってだけなので 改造で因果操作能力つけたから閉じ込めようがなくて逃げられたけど
100 18/08/14(火)00:15:07 No.525829952
>ショロトル様も結構星の民イカレてる案件だった気がする あれはどっちかというとショロトル様の方が怖いよ! 星晶獣狩り回ってたから捕まったけど改造されてなお反旗を翻して単身脱出ってどうなってるの…
101 18/08/14(火)00:15:07 No.525829953
いい父親をください
102 18/08/14(火)00:15:20 No.525830005
ギルギルガン君はただ死ぬより惨い最後迎えたの良かったよ…
103 18/08/14(火)00:15:21 No.525830010
>このルシオって一体何なんだよ! 劇団員のルシオさんは特異点のグラジーじゃなくてビィ君側のキャラってところで察してほしい
104 18/08/14(火)00:15:41 No.525830101
シルフ様は途中まではいい話だった
105 18/08/14(火)00:15:56 No.525830159
あの世界はルシ顔がブームなんだよ
106 18/08/14(火)00:15:59 No.525830175
>ゲームの仕様上仕方ないとはいえなんでスレ画やアイドル好きのだけんをボコり続けなきゃいけないんだ… ゲーム上の都合殴ってるように見えるけど ショロトル様はミコライブ!するために落ち着かせてるだけだから そもそもに強すぎて勝てない設定だからね
107 18/08/14(火)00:16:15 No.525830230
星の民は間違いなくjunの者だから…
108 18/08/14(火)00:16:23 No.525830253
>ギルギルガン君はただ死ぬより惨い最後迎えたの良かったよ… 本人意識無いからやっつけてやった感が薄かったのはちょっと残念だった
109 18/08/14(火)00:16:26 No.525830271
>>このルシオって一体何なんだよ! >羽的に考えて入院してる誰かの妄想 ヒトの子はこの絵で泣くのか?本気で?しかし何故口癖がうぐぅ…?
110 18/08/14(火)00:16:30 No.525830285
>ドスケベキャラやハーブイベントに隠れてるけど結構暗い要素が多い 文明的には中世から一歩進んだ程度なので倫理観が結構ヤバい 島同士の交流があんまないから倫理的に進んだ島もあるけど…
111 18/08/14(火)00:16:41 No.525830334
ルシオはバハの原型の創造神製だからそりゃ天司は知ってる訳ないんだけど織部は天司長と思って付けてるっていう
112 18/08/14(火)00:16:55 No.525830396
ビィくんに関係してるのがルシオで天司システムはルシフェルだから別人 と言われてるがじゃあバレンタインでルシオが居た部屋はなんなんだよ!カナンじゃねーのかよ!
113 18/08/14(火)00:17:00 No.525830420
ゴリラも口論という設定だったからな
114 18/08/14(火)00:17:00 No.525830421
ドラフとかハーヴィン作る時点でjun濃度高い
115 18/08/14(火)00:17:08 No.525830456
ルシオは星の民のルシファーとかそれに造られたルシフェルと違って 創世そのものをあの日見た光景っていうような存在
116 18/08/14(火)00:17:23 No.525830512
ビィ君みたいなのがルシオを作った それとはまったく関係ないんだけどルシオそっくりの顔したルシファーがいてそいつが顔そっくりのルシフェルを作った なんでルシオとルシファーの顔が似てるのかは言われてないけどルシファーがルシオになりたくて整形したサイコなら説明がつく
117 18/08/14(火)00:17:32 No.525830561
特に統一された法律なんかも無いから他の島に逃げればおとがめは無いぞ 秩序の人はいるけど
118 18/08/14(火)00:17:46 No.525830606
ちょうつよい犬にちょうつよい能力つけたらちょうすごい星晶獣が出来た! 脱走されたわ
119 18/08/14(火)00:17:46 No.525830607
怖さの方向が違うけどシナリオ終わった後にバギンーって他の機体取り込みながら復活するセスラカめっちゃ好き
120 18/08/14(火)00:17:46 No.525830611
神輿の足をわざわざ縛ってるのは勝手に動いて逃げ出すことを恐れた人間の仕業っぽいのが迷信深い感じを出していていいですね
121 18/08/14(火)00:18:00 No.525830666
書き込みをした人によって削除されました
122 18/08/14(火)00:18:05 No.525830685
ルシオの考察は結構楽しいから好き
123 18/08/14(火)00:18:21 No.525830747
忌み子じゃ!
124 18/08/14(火)00:18:22 No.525830751
因果率アタック強すぎ問題で珍しい負けイベントになったショロトル様だ
125 18/08/14(火)00:18:28 No.525830773
>秩序の人はいるけど 小説だと秩序の人もとっ捕まえるだけが限界という設定できっつい
126 18/08/14(火)00:18:32 No.525830782
ビィ君が分裂してそれぞれの世界でルシ顔作ったみたいな感じか…?
127 18/08/14(火)00:18:33 No.525830789
>ギルギルガン君はただ死ぬより惨い最後迎えたの良かったよ… どういう死に方するのかなって思ってたら自我消えるぐらい異形に成り果てた挙げ句 観葉植物にもならんだろこんな気持ち悪いの…捨てていいよ(ポイッ) で消滅って中々にエグい
128 18/08/14(火)00:18:34 No.525830797
>と言われてるがじゃあバレンタインでルシオが居た部屋はなんなんだよ!カナンじゃねーのかよ! カナンができたのは星の民が来てからだからせいぜい二千年そこら バレンタインでルシオはこの空間は数万年侵攻ないから安心って言ってた つまり
129 18/08/14(火)00:18:43 No.525830839
ロボミの時代だとあの世界どうなってたんだ?
130 18/08/14(火)00:18:50 No.525830877
>ドラフとかハーヴィン作る時点でjun濃度高い あれはビィくんの性癖だし…
131 18/08/14(火)00:18:55 No.525830900
ごす!かえってきたぞ!ごすどこ!?
132 18/08/14(火)00:19:07 No.525830964
>ビィ君みたいなのがルシオを作った >それとはまったく関係ないんだけどルシオそっくりの顔したルシファーがいてそいつが顔そっくりのルシフェルを作った >なんでルシオとルシファーの顔が似てるのかは言われてないけどルシファーがルシオになりたくて整形したサイコなら説明がつく ファーさんは顔一緒なだけのクソ野郎だけど ファーさん製の天司長はルシオに性格似てるあたり妄想がはかどりますね
133 18/08/14(火)00:19:10 No.525830970
組織イベはどんどんシリアスになってきてる気がする 最終的に月ぶっ壊すのかなあ
134 18/08/14(火)00:19:13 No.525830983
>なんでルシオとルシファーの顔が似てるのかは言われてないけどルシファーがルシオになりたくて整形したサイコなら説明がつく いいよね…お前は完璧だってルシフェルでシコるファーさん
135 18/08/14(火)00:19:19 No.525831004
こんなコワイデザインだなんて知りとうなかった…いやもっと知りたくなった
136 18/08/14(火)00:19:24 No.525831022
>ごす!かえってきたぞ!ごすどこ!? よるな化け物!!
137 18/08/14(火)00:19:29 No.525831036
まあ次で流石に明かされるでしょルシオは 個人的にはそっくりさんいるのに全く無反応なサンダル野郎の方が気になるぞ
138 18/08/14(火)00:19:30 No.525831038
サブル島は本気で滅ぼした方がいい
139 18/08/14(火)00:19:42 No.525831089
ギルギルガン君の末路も出てくる空の底ストーリーかと思ったらエビスだったから拍子抜けした
140 18/08/14(火)00:19:46 No.525831100
Kanan
141 18/08/14(火)00:19:57 No.525831135
割と冗談抜きでサブル島はそろそろサンダルと一緒に叩き落した方がいいと思う
142 18/08/14(火)00:20:05 No.525831163
>ギルギルガン君はただ死ぬより惨い最後迎えたの良かったよ… 代わりに真王にヘイトが溜まった!
143 18/08/14(火)00:20:12 No.525831199
組織の次イベは月の民の話になるのかな 話が他と比べて進み過ぎそうだから別ネタでいくのかな
144 18/08/14(火)00:20:23 No.525831237
組織はまず月の民やる前に身内のゴタゴタなんとかしないと… 月の民に内偵流されてるだけじゃないでしょあの崩壊っぷり
145 18/08/14(火)00:20:26 No.525831244
元ネタ的にまだ話のネタのこってるらしいなサブル島
146 18/08/14(火)00:20:27 No.525831254
サタンなんて4コマでよく魚に跨ってる人ってイメージしかないぜ?
147 18/08/14(火)00:20:28 No.525831262
ルシオは完全な創世神が作った存在だけど ルシファーは半分にわかれて星の世界に行った側の創世神が作った存在じゃなかろうか
148 18/08/14(火)00:20:48 No.525831356
>サブル島は本気で滅ぼした方がいい あの島は善人比率が少なすぎる… マナウィダン問題とかはあるけど別に格別に貧しい島とかでもないのにあの腐りよう
149 18/08/14(火)00:20:53 No.525831378
ギルガルドくんエビスに落ちてる可能性なくもないのか
150 18/08/14(火)00:21:35 No.525831526
組織はまず内通者だの派閥だのにメス入れるというか 組織組の離反が先にテーマになりそうな
151 18/08/14(火)00:21:35 No.525831531
>この頃の尖った超大作はもういなくなってしまった ぶっちゃけ今回のコラボかなり尖ってなかった?
152 18/08/14(火)00:21:39 No.525831546
ブランウェンとマナウィダンはサブル島についてどう思ってたんだろ
153 18/08/14(火)00:21:56 No.525831625
>ロボミの時代だとあの世界どうなってたんだ? 創世前だから空に島も浮かんでなくて普通に地上で暮らしてたはず
154 18/08/14(火)00:22:06 No.525831664
ただ島同士の交流がなければ閉鎖的になるだろうし 横溝正史的な古き因習にとらわれた島はまああっても不思議じゃないよな
155 18/08/14(火)00:22:07 No.525831666
マリーの出身島とか公害でズタボロになってたりエグい でも人格的にはあそこよりろくでもないのがサブルだ!すごいぜ!
156 18/08/14(火)00:22:07 No.525831668
アルテ君の時は切れ味良かった
157 18/08/14(火)00:22:09 No.525831678
創世神は破壊と再生の神のビィ君と創造の神に別れたって考察があるけどその辺もどうなるかね
158 18/08/14(火)00:22:14 No.525831698
グルザレッザ生きててくれないかな…
159 18/08/14(火)00:22:17 No.525831705
実は単語の意味はよくわからんがスクールアイドルがこの島に存在していてな…
160 18/08/14(火)00:22:17 No.525831710
組織はもはや機能してないレベル
161 18/08/14(火)00:22:20 No.525831718
星の民がバハ野郎を改造した時にバハ野郎が力を分割したみたいな設定だし 弱った片割れが最後の力でルシオ作り出したとかもあり得ると思う
162 18/08/14(火)00:22:44 No.525831812
帝国も兵器の開発で海汚してたりしてたなそういや…
163 18/08/14(火)00:22:54 No.525831839
サブル島あんまり解決した気がしない
164 18/08/14(火)00:22:58 No.525831854
組織はモブ兵士部隊作ったとこと教官のとこ以外の話出てきてないし次はそこらへんやるんかね
165 18/08/14(火)00:23:01 No.525831866
ネフティスって結局冤罪だったんですか?
166 18/08/14(火)00:23:15 No.525831928
ルシファーがルシオ好きすぎてルシオ顔に整形して 寵愛する星昌獣もルシオそっくりさんにしたって考察好き 流石星の民は格が違うわ
167 18/08/14(火)00:23:16 No.525831931
>>この頃の尖った超大作はもういなくなってしまった >ぶっちゃけ今回のコラボかなり尖ってなかった? コラボでぶっ飛んでる設定だったのは実はベルフェゴール
168 18/08/14(火)00:23:27 No.525831970
>代わりに真王にヘイトが溜まった! あいつはあいつで本気で世の為に行動してるイゼルカントタイプっぽいのがまた……
169 18/08/14(火)00:23:28 No.525831973
サブル島はimgがまた一つ成長する時にイベントで引っ張り出される
170 18/08/14(火)00:23:31 No.525831994
敵は人類の敵だから空の民すべてと敵対してはいるんだけど 星晶獣を狩りたいっていう組織の信念と相反したりはしてないから 組織が表立って敵と戦う必要ないのよね…
171 18/08/14(火)00:23:40 No.525832029
>サブル島あんまり解決した気がしない サラちゃんも結局島を去るしかなかったし… あの島はもう守ってくれる星晶獣いないけどまぁいいか
172 18/08/14(火)00:23:54 No.525832083
進撃の巨人コラボがある意味尖ってたと思う
173 18/08/14(火)00:23:55 No.525832086
>組織はもはや機能してないレベル その割に組織立ってるしお金めっちゃ動いてるんだよな 正直もっと少人数制の秘密結社的なのだと思ってた 組織の名称がはっきりしてないのって何か理由言ってたっけ
174 18/08/14(火)00:24:02 No.525832107
サブル島沈めたら沈めたで住人がヱビスにたどり着いてそうで嫌だ
175 18/08/14(火)00:24:06 No.525832117
ネフティスはアリーザに脅されてただけだよ
176 18/08/14(火)00:24:08 No.525832126
正直あの島沈めたかった
177 18/08/14(火)00:24:10 No.525832133
サブル島とクソコテの地元はめんどくさいから島ごと沈めた方がいいと思う
178 18/08/14(火)00:24:15 No.525832151
ダンタリオンの豚ラバーは良かった
179 18/08/14(火)00:24:19 No.525832162
ちょっとアイドルやってる程度の高校生に 眼の前で親しくなった年下の子に虚無を注ぎ込んだり頼れるお姉ちゃんの心を折ったりした挙げ句 兵器に改造された人間という設定をちらつかせていく
180 18/08/14(火)00:24:26 No.525832186
>元ネタ的にまだ話のネタのこってるらしいなサブル島 あの元ネタなんで…?ってなる話しかない…
181 18/08/14(火)00:24:38 No.525832255
レナは…化け物なんだろ!?
182 18/08/14(火)00:24:40 No.525832259
ネフティスは多分かわいい輸送ユニットかバス的な何かだと思う
183 18/08/14(火)00:24:40 No.525832260
サラちゃんは一番好きなぐらい可愛くてたまらん子だけど 先日ようやく画像のイベやれたときふと思ったんだが サラちゃんSSRが仲間になるシナリオと画像のシナリオ若干つながってない気がしてきた if展開というか…
184 18/08/14(火)00:24:41 No.525832263
流石に9派閥は分裂し過ぎだ組織
185 18/08/14(火)00:24:42 No.525832269
あと何年でおわるんだろ
186 18/08/14(火)00:24:51 No.525832313
サラちゃん最終きたらまた胸糞やるとかありそうだし…
187 18/08/14(火)00:25:10 No.525832395
ガチルーザはせめて元に戻してあげてよ…
188 18/08/14(火)00:25:27 No.525832464
伊達と酔狂もだんだん盛られつつある 今後愉快なおじさんたくさん出るんだろうな
189 18/08/14(火)00:25:34 No.525832484
まぁいざとなったらユエソシみたいに一気に話をまくればいいから…
190 18/08/14(火)00:25:40 No.525832503
>レナは…化け物なんだろ!? レナさんのお花食べないでください!食べないで…!するぴっぴいいよね
191 18/08/14(火)00:25:40 No.525832505
サウザーはヒャッハーする前は組織内だと保守派だったっぽいのがなんとも
192 18/08/14(火)00:25:45 No.525832520
桃ぴにゃってどう考えてもふざけた存在だけど あいつ放置してたら割とまずいことになってなかった?
193 18/08/14(火)00:25:49 No.525832532
正直そこらの星晶獣よりもサブル島みたいなとこや無限湧きするマフィアのほう優先して対処すべきなのでは
194 18/08/14(火)00:25:50 No.525832545
サラちゃんの身長からして脱出してなお島にとらわれてるとかそういう話に持って行きそう
195 18/08/14(火)00:26:00 No.525832582
>ガチルーザはせめて元に戻してあげてよ… もとに戻った結果があれだし… 操られてた時間は戻せないし…
196 18/08/14(火)00:26:10 No.525832619
ワーさんはどう思う?
197 18/08/14(火)00:26:14 No.525832635
>ガチルーザはせめて元に戻してあげてよ… そっちの方が本人はつらいかもしれんぞ…
198 18/08/14(火)00:26:15 No.525832639
誰おじは銃で撃たれればダメージ受けるのが分かって安心したよ
199 18/08/14(火)00:26:17 No.525832647
>まぁいざとなったらユエソシみたいに一気に話をまくればいいから… ソシエは最終解放して未だに九尾様呼びしてるのを何とかしてあげて欲しい
200 18/08/14(火)00:26:25 No.525832676
ガチルーザは幸せの民になったからあれでいいんだよ 性根をかんがえるとたぶん耐えられないだろうし
201 18/08/14(火)00:26:50 No.525832759
そうね ハッピーエンドがいいわね
202 18/08/14(火)00:27:01 No.525832801
レナさんのお花食べたらこっちが妊娠しそう
203 18/08/14(火)00:27:11 No.525832837
真王は全て見下してるくせにグラジーに対しては敬語で話しかけてて 自分もその使徒だと思い込んでるのが不気味で怖い
204 18/08/14(火)00:27:16 No.525832853
重い話はつらいのでぱんぷちんぱいくらいのバランスの話がいいです…
205 18/08/14(火)00:27:26 No.525832883
>ガチルーザはせめて元に戻してあげてよ… あんな最低の環境で本人もボロボロだけど子供たちの心に輝く物を残せたんですよ…
206 18/08/14(火)00:27:30 No.525832897
サラちゃんはガチャで引かないとTrueルートに行けないからな ガチャのフェイトとイベとの関係性はちょくちょく変わってる?からあんまり気にしなくてもいいとは思う
207 18/08/14(火)00:27:42 No.525832943
>重い話はつらいのでぱんぷちんぱいくらいのバランスの話がいいです… 先生はどう思う?
208 18/08/14(火)00:27:43 No.525832946
>正直そこらの星晶獣よりもサブル島みたいなとこや無限湧きするマフィアのほう優先して対処すべきなのでは マフィア対処できねぇとか言ってるけど 正直人だけなら余裕で守れて逃がせるの確定しちゃった時点で もうあそこは島ごと沈めて残りは残党狩りで全て終わりそうなのがね…
209 18/08/14(火)00:27:43 No.525832948
だがワシは見てみたい サブル島で問題が起きたから帰ってきてくれって手紙を受け取ったサラのイベントシナリオ
210 18/08/14(火)00:27:44 No.525832952
>まぁいざとなったらユエソシみたいに一気に話をまくればいいから… 展開自体は完全にソードマスターユエルだったよねあれ めちゃシコショタとケツ叩きでデコレートはしてあるけど…
211 18/08/14(火)00:27:59 No.525833002
一種の災害みたいな星晶獣より各地に根付いてるマフィアのほうがある意味脅威ではあると思う
212 18/08/14(火)00:28:01 No.525833012
たまに石欄で見てたけどそんなグロいキャラだったのかこいつ
213 18/08/14(火)00:28:03 No.525833022
元ネタあるのかサブル島
214 18/08/14(火)00:28:05 No.525833027
>重い話はつらいのでぱんぷちんぱいくらいのバランスの話がいいです… ゲルラさん撃ったやつは結局どこにいったんだろうね先生
215 18/08/14(火)00:28:06 No.525833032
>重い話はつらいのでぱんぷちんぱいくらいのバランスの話がいいです… クリスタリアの心臓ブレード!
216 18/08/14(火)00:28:08 No.525833045
>重い話はつらいのでぱんぷちんぱいくらいのバランスの話がいいです… 最終的になんとかなっただけで重量的には最大級じゃねーか!
217 18/08/14(火)00:28:10 No.525833052
ショロトル様はストライクゾーンが狭い以外は優秀だぞごす
218 18/08/14(火)00:28:18 No.525833077
マリー!ワシのアレをどこへやった!
219 18/08/14(火)00:28:22 No.525833096
マフィアは巨大組織過ぎる…
220 18/08/14(火)00:28:31 No.525833120
先生!その氷の傘の材料は…!?
221 18/08/14(火)00:28:38 No.525833144
>マフィア対処できねぇとか言ってるけど >正直人だけなら余裕で守れて逃がせるの確定しちゃった時点で >もうあそこは島ごと沈めて残りは残党狩りで全て終わりそうなのがね… 何も考えずにマフィア潰すと地場産業も一緒に壊滅して地元民も終わったりする
222 18/08/14(火)00:28:42 No.525833152
クリスタリアの心臓とスヴァルの骨をそれぞれの特効武器にする空の民には参るね…
223 18/08/14(火)00:28:42 No.525833155
欝シナリオはレンジャーサインくらい頑張ってハッピーエンドまで引きずり上げてほしい
224 18/08/14(火)00:28:52 No.525833184
>一種の災害みたいな星晶獣より各地に根付いてるマフィアのほうがある意味脅威ではあると思う 星屑の街狙ってるマフィアはちょっと強すぎるのでは?
225 18/08/14(火)00:28:58 No.525833207
ミックスパイはあと一歩で本当に皆殺しコースしかなかったからな…
226 18/08/14(火)00:29:01 No.525833215
真王が監禁してる巫女あれグラジーママじゃねえだろうな
227 18/08/14(火)00:29:13 No.525833264
真王。は同じ特異点のバブさん見たらどうリアクションするのか見てみたい
228 18/08/14(火)00:29:18 No.525833289
ワーさんがイベント参加したら切れまくりそう
229 18/08/14(火)00:29:25 No.525833318
ガチルーザーは今正気に戻ったら躊躇いなく身投げするんじゃねーかなあ…
230 18/08/14(火)00:29:30 No.525833334
先生なんか敵じゃないような話になってきてそうな気がするんだけど じゃあなんであの人デマばらまいたの…
231 18/08/14(火)00:29:34 No.525833346
十天の姉弟はあの街そこまでして守らなきゃあかんのか?ってちょっと思う
232 18/08/14(火)00:29:45 No.525833391
>マフィア対処できねぇとか言ってるけど >正直人だけなら余裕で守れて逃がせるの確定しちゃった時点で >もうあそこは島ごと沈めて残りは残党狩りで全て終わりそうなのがね… 別に本拠地ってわけではないんだろう
233 18/08/14(火)00:30:13 No.525833502
だ 先 敵 ね
234 18/08/14(火)00:30:16 No.525833515
>ワーさんがイベント参加したら切れまくりそう ワーさんが鬱エンド確定の状況ゴリ押しでハッピーエンドに方向転換させまくるハーブイベントやりたい
235 18/08/14(火)00:30:18 No.525833523
格闘の優れたハーヴィンは未だにいない… だからドーピングして自分で開いた大会優勝する!
236 18/08/14(火)00:30:19 No.525833526
>ミックスパイはあと一歩で本当に皆殺しコースしかなかったからな… 後付けとはいえちゃんと「敵」の狙いと言うか行動原理に沿ってるんだよな
237 18/08/14(火)00:30:19 No.525833527
実質サラちゃんってもう運営からも捨てられてる感が
238 18/08/14(火)00:30:23 No.525833544
星屑は子供しかいない街って時点で詰んでるから… どこかまともな街に移住させたほうがマシだと思うけどすでに結構な数の子供が薬漬けなんだよな…
239 18/08/14(火)00:30:28 No.525833563
>十天の姉弟はあの街そこまでして守らなきゃあかんのか?ってちょっと思う みんなで守り育ててようやく芽が出た故郷を棄てられるかみたいな話だと思う 棄てられる子はいいけど棄てられない子たちは守るっていう
240 18/08/14(火)00:30:28 No.525833565
>だって >先生は >敵 >だもんね
241 18/08/14(火)00:30:37 No.525833589
ラスティナの件もあるしゼエンはヤバイ
242 18/08/14(火)00:30:41 No.525833614
>十天の姉弟はあの街そこまでして守らなきゃあかんのか?ってちょっと思う カトル君が聞いたらクソコテになるレス
243 18/08/14(火)00:30:45 No.525833631
シロウとデスロウみたいにデスフラマール先生とか出せば解決だよ
244 18/08/14(火)00:30:46 No.525833638
>先生!その氷の傘の材料は…!? 実は先生にもよくわかってないんです!
245 18/08/14(火)00:30:50 No.525833650
>先生なんか敵じゃないような話になってきてそうな気がするんだけど >じゃあなんであの人デマばらまいたの… 全部月の民ってやつが悪いんだ
246 18/08/14(火)00:31:05 No.525833698
>ソシエは最終解放して未だに九尾様呼びしてるのを何とかしてあげて欲しい なんかSETTEI本で九尾は一個体じゃないっぽいような事が書いてあったのでまだ膨らむかも
247 18/08/14(火)00:31:12 No.525833736
>先生なんか敵じゃないような話になってきてそうな気がするんだけど >じゃあなんであの人デマばらまいたの… シナリオ班の連携が取れてないだけで本当に敵だなんて言ってる奴いねーよ目を覚ませ! 敵じゃないと認めないとプールに突っ込んだり引き上げたりするぞ!
248 18/08/14(火)00:31:23 No.525833781
>格闘の優れたハーヴィンは未だにいない… >だからドーピングして自分で開いた大会優勝する! 情けない奴にお におの攻撃力の数値を見てみるがいいにお
249 18/08/14(火)00:31:23 No.525833783
>ラスティナの件もあるしゼエンはヤバイ 本家ゼエンはイオちゃんがなぜか色気たっぷりに成長した以外は割とマトモな集団だった
250 18/08/14(火)00:31:24 No.525833786
でもよぉクソコテとケツがシエテくらい強かったら楽勝なんじゃねぇかぁ?
251 18/08/14(火)00:31:26 No.525833802
重さ一辺倒だとキツいからかわいいかっこいい要素はとても重要なのだ リリィは貰えるSRも可愛かったしいいイベントだったな
252 18/08/14(火)00:31:26 No.525833803
金騎士とグランくんが種チガイトカいいよね…
253 18/08/14(火)00:31:27 No.525833808
>真王。は同じ特異点のバブさん見たらどうリアクションするのか見てみたい あれが星側の特異点だから空寄りなグラジーを重視してるのかも 以前は空の民に助けられた云々は覇空戦争で星の民追い詰めたことっぽいし
254 18/08/14(火)00:31:32 No.525833825
月の民のデザインいいよね…
255 18/08/14(火)00:31:36 No.525833836
そもそもソシエはまだ最終解放きてなくない?
256 18/08/14(火)00:31:40 No.525833850
一応月の民のあれは先生救済のためでもあるんだろうか
257 18/08/14(火)00:31:49 No.525833875
>>先生!その氷の傘の材料は…!? >実は先生にもよくわかってないんです! あれをクリスタリアの心臓使ってるからとか言った「」はすごいと思う 絶対に許さない
258 18/08/14(火)00:31:53 No.525833897
星屑の街は十天2人いてもマフィアから守りきれなくて十天衆と言えども個人じゃ限界があるんだな ともすればなんかものすごい描写もあって必然的にマフィアがすごい存在になっていく
259 18/08/14(火)00:31:55 No.525833906
先生は月の民の探査プローブとかだったりして 言ってることが一貫してなさすぎる
260 18/08/14(火)00:32:00 No.525833930
>なんかSETTEI本で九尾は一個体じゃないっぽいような事が書いてあったのでまだ膨らむかも リアルの九尾の狐伝説とその辺は似てるっていうかそのまんま 殺生石とか出てきたしいくつかに別れてるよね
261 18/08/14(火)00:32:04 No.525833946
激重シナリオでもしっかりフルボイスなの本当にありがたい…
262 18/08/14(火)00:32:09 No.525833969
大地ってやっぱ神バハ世界なんだろうか?
263 18/08/14(火)00:32:09 No.525833970
>ラスティナの件もあるしゼエンはヤバイ ラスティナのはゼエンを名乗る異端だからゼエン教とはあんま関係ない
264 18/08/14(火)00:32:14 No.525833988
サブル島は元ネタ的にまだ2体星晶獣がいるんだろ?
265 18/08/14(火)00:32:16 No.525833998
>そもそもソシエはまだ最終解放きてなくない? 来てないから最終でセリフ変えて欲しいって話でしょ?
266 18/08/14(火)00:32:20 No.525834015
ハッピーエンド仮面が死んでおられるぞー!
267 18/08/14(火)00:32:34 No.525834067
あれだけ妨害されてもなお星屑の街を狙うのは街自体に何か秘密があるとしか…
268 18/08/14(火)00:32:38 No.525834081
先生ビィくん狙いで教えてるのは氷の魔法じゃなくて洗脳暗示説見た時は疑われすぎだろ! ってなったけど仕方ないよねあの人は
269 18/08/14(火)00:32:48 No.525834116
星屑の街はもうシエテにずっと守ってもらいなさい!
270 18/08/14(火)00:32:49 No.525834121
声もデザインも綺麗で好きだったなブランウェンも雑魚敵も
271 18/08/14(火)00:32:49 No.525834123
暇だからシナリオ読むか… どれから読めばいいかな
272 18/08/14(火)00:32:57 No.525834156
ハッピーエンド仮面も今じゃ採用率低いからな
273 18/08/14(火)00:33:09 No.525834203
>におの攻撃力の数値を見てみるがいいにお おめーは戦略兵器だろうが! ナリタ君とかで普通に人間関係あったのは驚いたよ正直
274 18/08/14(火)00:33:10 No.525834211
>星屑の街は十天2人いてもマフィアから守りきれなくて十天衆と言えども個人じゃ限界があるんだな >ともすればなんかものすごい描写もあって必然的にマフィアがすごい存在になっていく 一応ニオが本気でセンシングしてソーンシス辺りが本気で虐殺すりゃどうにかなりそうだけどニオソーンにそれが出来るかというと
275 18/08/14(火)00:33:14 No.525834226
ヴァッフェン派だっけろくでなしゼエン
276 18/08/14(火)00:33:15 No.525834231
>あれだけ妨害されてもなお星屑の街を狙うのは街自体に何か秘密があるとしか… 「星屑」があるんだ…
277 18/08/14(火)00:33:17 No.525834239
王子の親父はなんでスカサハ討伐しにいったんだ 支持がオチたからとか契約を忘れたとかいろいろ言われてるけどどれなんだ
278 18/08/14(火)00:33:19 No.525834245
>ワーさんが鬱エンド確定の状況ゴリ押しでハッピーエンドに方向転換させまくるハーブイベントやりたい つまりあなたはこう言いたいのですね トッポブ3でワーさん配布しろ
279 18/08/14(火)00:33:26 No.525834269
島をまたにかけてるマフィア関係はそれぞれの島の軍隊だと他の島まで追いかけれなくて対処できないだろうからなぁ そうなると秩序が頑張れって話になるけどそれができてないのは マフィアも秩序同様に七曜の一人が元締めになってて真王が空域のバランス調整するための手ごまの一つでおいそれと手を出せないのかも
280 18/08/14(火)00:33:33 No.525834294
双子は十天だけど一番下っ端で諏訪部が保護のために十天にしてるようなところあるから…
281 18/08/14(火)00:33:36 No.525834314
におソーンシエテに比べて強い描写いまいち無いからなあの姉妹… わりと活躍してないサラーサと石油王にボコられたシスはともかく
282 18/08/14(火)00:33:42 No.525834333
>あれだけ妨害されてもなお星屑の街を狙うのは街自体に何か秘密があるとしか… 実は地下にヒヒイロカネの鉱脈が広がってるんだ…
283 18/08/14(火)00:33:44 No.525834340
月の民のせいにしろ先生がエルモート君と熱く語ったことが嘘になるみたいでなんか悲しい でももうしょうがないのでちゃんと納得する形に収めてほしい
284 18/08/14(火)00:33:47 No.525834346
九尾様はまだ殺生石1個分残ってるし 火ソシエかユエル100あたりの話だと確かそんな悪役みたいな設定じゃなかったから善玉の九尾がいるんだろう
285 18/08/14(火)00:33:55 No.525834385
>サブル島は元ネタ的にまだ2体星晶獣がいるんだろ? プイスとマースがいるな
286 18/08/14(火)00:34:06 No.525834426
十天盛りすぎなんだよ設定的にも性能的にも
287 18/08/14(火)00:34:11 No.525834438
まあ胸糞だけじゃなくハッピーエンドもそれなりにあるから…
288 18/08/14(火)00:34:12 No.525834440
星屑の街はマジで何か埋まってる設定になるかもね
289 18/08/14(火)00:34:19 No.525834466
ぱんぷちんぱいの後のシナリオかフェイトでもクリスタリア出身って言い張ってなかった?先生
290 18/08/14(火)00:34:29 No.525834505
>>あれだけ妨害されてもなお星屑の街を狙うのは街自体に何か秘密があるとしか… >実は地下にヒヒイロカネの鉱脈が広がってるんだ… 直ちに街を潰して露天掘りを開始する!
291 18/08/14(火)00:34:30 No.525834506
>星屑の街は十天2人いてもマフィアから守りきれなくて十天衆と言えども個人じゃ限界があるんだな >ともすればなんかものすごい描写もあって必然的にマフィアがすごい存在になっていく マフィアとゼエンが繋がってたら面白いと思う
292 18/08/14(火)00:34:50 No.525834574
>王子の親父はなんでスカサハ討伐しにいったんだ >支持がオチたからとか契約を忘れたとかいろいろ言われてるけどどれなんだ よくわかんねけどノイシュがしばいた時にはスカジそのものだったらしいから案外マジで邪竜化しかけてたのかもしれん
293 18/08/14(火)00:34:52 No.525834591
ルリアノート書いてるときだけ別次元から何か受信してるだろって思う…
294 18/08/14(火)00:35:03 No.525834640
さすがにガチャで引いた仲間キャラを突然裏切らせたりはしねえよ!
295 18/08/14(火)00:35:07 No.525834658
サラーサはゲーム内での暴れ方と汎用性で全て済ましてる気がする
296 18/08/14(火)00:35:28 No.525834732
>さすがにガチャで引いた仲間キャラを突然裏切らせたりはしねえよ! しげきてきよー!
297 18/08/14(火)00:35:33 No.525834752
>王子の親父はなんでスカサハ討伐しにいったんだ >支持がオチたからとか契約を忘れたとかいろいろ言われてるけどどれなんだ 全部だよ あとあわよくば人気ありすぎるノイシュに死んでほしかった
298 18/08/14(火)00:35:34 No.525834757
シスは最初から殺す予定だったら石油王も敵じゃなかろう 暗殺者が暗器使えなかったらそりゃあんなもんだ
299 18/08/14(火)00:35:40 No.525834780
エッセルさんのドロップ運がいいのは星屑の町のおかげなんだ…
300 18/08/14(火)00:35:42 No.525834790
>ぱんぷちんぱいの後のシナリオかフェイトでもクリスタリア出身って言い張ってなかった?先生 ニーサンとのクロスでフォローの様な何かが入ったよ
301 18/08/14(火)00:35:42 No.525834796
先生!なんたる裏切りを!
302 18/08/14(火)00:35:59 No.525834867
>「星屑」があるんだ… 他のゲームならいざ知らず星とか空って名前が付くだけで勘ぐっちゃう 後後重要な場所になったりして