虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お盆で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/13(月)23:34:38 No.525819486

    お盆で一番ホットなスポット貼る

    1 18/08/13(月)23:40:55 No.525821235

    集う県外ナンバー

    2 18/08/13(月)23:41:18 No.525821351

    一度くらい食べてみたいけど4~5時間待ちが当然と言われる御殿場は行きたくない 新幹線代払う静岡駅の方も行きたくない でも一度くらい食べてみたいので困っている

    3 18/08/13(月)23:42:31 No.525821677

    浜松市内のクルマでしか行けない店なら2時間待ちくらいじゃね

    4 18/08/13(月)23:42:34 No.525821689

    泊まり覚悟ならラストオーダー間際なら割と待たずに入れるよ

    5 18/08/13(月)23:42:42 No.525821731

    ここの亜種みたいなハンバーグが結構あるみたいだけど 味とか食べ応えとかも同じ感じなのかな

    6 18/08/13(月)23:42:48 No.525821763

    正直そこまで気合入れてこられても困る…

    7 18/08/13(月)23:43:06 No.525821842

    浜松は店も多くて分散するのでおすすめ

    8 18/08/13(月)23:43:38 No.525821989

    函南に建設中とか

    9 18/08/13(月)23:43:48 No.525822028

    3年くらい前行った時は平日だったけど並ばず食えたな

    10 18/08/13(月)23:44:39 No.525822239

    でもこの前行った店はオーダーストップの時間の前に 店内の順番待ちの発券を終了してたな

    11 18/08/13(月)23:49:43 No.525823534

    今食ってたよ 22時半オーダーストップだったけど 21時5分前に入店してギリギリ整理券貰えた 次に入ってきた人は断られてた

    12 18/08/13(月)23:50:29 No.525823734

    並ぶほど価値があるかと言われたら微妙…

    13 18/08/13(月)23:50:40 No.525823788

    平日16時頃なら割と空いてると思う

    14 18/08/13(月)23:51:27 No.525823991

    函南ができたら最東になるのかな

    15 18/08/13(月)23:51:33 No.525824017

    ハンバーグだけじゃなく実は他もおいしいのが揃ってるのがいいんだ

    16 18/08/13(月)23:51:57 No.525824113

    美味しいんだけど量少ないから結局2皿か3皿頼むんだよな…

    17 18/08/13(月)23:52:21 No.525824209

    1000円以内でとても美味しいハンバーグ さすがに4~5時間は狂気だね…

    18 18/08/13(月)23:52:29 No.525824233

    >美味しいんだけど量少ないから結局2皿か3皿頼むんだよな… いいや?

    19 18/08/13(月)23:52:31 No.525824236

    それは普通に食い過ぎだろ

    20 18/08/13(月)23:52:39 No.525824277

    ただのファミレスだしな…

    21 18/08/13(月)23:53:16 No.525824432

    ファミレスというか喫茶店だなもとは

    22 18/08/13(月)23:53:57 No.525824626

    サラダバーほしいなと思うことはあっても数皿はないわー

    23 18/08/13(月)23:54:14 No.525824682

    贅沢言うと白飯はどんぶりに盛って欲しい

    24 18/08/13(月)23:54:48 No.525824821

    少なくともげんこつなら普通にデカいレベルだしな…

    25 18/08/13(月)23:54:54 No.525824844

    箸を

    26 18/08/13(月)23:55:11 No.525824925

    ハンバーガーが美味いと聞いたので 次行く機会があれば300g+ハンバーガーを頼む

    27 18/08/13(月)23:55:42 No.525825069

    俺はここでハンバーグつまみに酒かっくらうマン!

    28 18/08/13(月)23:56:07 No.525825170

    白飯抜きでその分もう一個食べたい

    29 18/08/13(月)23:57:12 No.525825455

    季節のパフェもなかなか旨いぞ

    30 18/08/13(月)23:57:29 No.525825519

    デミグラスで

    31 18/08/13(月)23:58:06 No.525825665

    この胡椒の塩辛さとしっかりとした食感が 夏にはたまらない

    32 18/08/13(月)23:58:25 No.525825739

    ドリンクバーがないのは狙ってる客層がちょっと違ってるからなのかな 現状困るだろうし

    33 18/08/13(月)23:58:47 No.525825816

    今年はバケツ氷ないのか…

    34 18/08/13(月)23:59:12 No.525825920

    帰省したらやっぱりカンパイしたくなるのか

    35 18/08/13(月)23:59:13 No.525825923

    なんでこんな人気なのここ

    36 18/08/13(月)23:59:34 No.525826019

    げんこつって250gじゃない?

    37 18/08/14(火)00:00:40 No.525826346

    げんこつハンバーグのセット食ってハンバーガーも頼むと結構お腹いっぱいになるから注意してほしい

    38 18/08/14(火)00:01:21 No.525826562

    >ドリンクバーがないのは狙ってる客層がちょっと違ってるからなのかな >現状困るだろうし ただでさえ客多すぎなのにドリンクバーで居付かれたら回転クソ悪くなるしな

    39 18/08/14(火)00:01:25 No.525826583

    外で何人も待ってる状況であんま長時間居座られてもな…

    40 18/08/14(火)00:01:38 No.525826636

    近所にあるけど二時間待ちとかになってて行かなくなっちゃった

    41 18/08/14(火)00:01:48 No.525826687

    >げんこつハンバーグのセット食ってハンバーガーも頼むと結構お腹いっぱいになるから注意してほしい そんなのやるの君くらいのもんじゃねえかな

    42 18/08/14(火)00:02:13 No.525826790

    >ドリンクバーがないのは狙ってる客層がちょっと違ってるからなのかな >現状困るだろうし まあ粘られても困るし回転率上げていかないと

    43 18/08/14(火)00:02:58 No.525826960

    カウンター店舗作らないかな…

    44 18/08/14(火)00:03:14 No.525827025

    100%牛肉だから赤くても大丈夫よ

    45 18/08/14(火)00:03:24 No.525827083

    2時間並んで出てきたげんこつを 10分掛からず平らげちゃう

    46 18/08/14(火)00:03:45 No.525827165

    掛川とか袋井が穴場なんだっけ?

    47 18/08/14(火)00:03:52 No.525827191

    まずは塩と胡椒で食べるのでいつもソースぶっかけは断る

    48 18/08/14(火)00:04:40 No.525827392

    そんなうめえの? いきなりのより?

    49 18/08/14(火)00:04:59 No.525827475

    >そんなのやるの君くらいのもんじゃねえかな 年一で帰省した時ぐらいしか食わないからつい両方食べたくなってしまった 近くに住んでない人は折角だからってやると思う

    50 18/08/14(火)00:05:14 No.525827550

    わざわざ遠くから食いに来るほど美味いのだろうか 地元にあるけど一回も行ったことない

    51 18/08/14(火)00:05:40 No.525827664

    空いてれば何度でも行きたい

    52 18/08/14(火)00:06:47 No.525827941

    近くにあるけど10年以上行ってないな… 飯時は混みすぎだし

    53 18/08/14(火)00:06:58 No.525827987

    喫茶店の原点を継いでかコーヒーおかわり無料なので 食後数十分ダベるね…

    54 18/08/14(火)00:07:22 No.525828097

    >わざわざ遠くから食いに来るほど美味いのだろうか 正直に言うと遠くから来るほどではない 美味いは美味いけど地元には燃料費と労力を天秤に掛けてより良い足を運べる同等の美味い店があるはず

    55 18/08/14(火)00:07:32 No.525828143

    生焼けの奴好きじゃないからあんまり好みじゃなかった 次行った時はたっぷり焼いてもらったけどこれはこれで固くなっちゃうのね…

    56 18/08/14(火)00:07:47 No.525828217

    ドリンクバーは無くていいけどドリンクは安くしてくれ

    57 18/08/14(火)00:07:51 No.525828229

    行った人がほぼビッグボーイって言ってたけどそんなもん…?

    58 18/08/14(火)00:08:35 No.525828410

    ビッグボーイがほぼさわやかなんだよ

    59 18/08/14(火)00:08:38 No.525828429

    値段の割りに美味しい なぜ人気になったのかは地元民にも謎

    60 18/08/14(火)00:08:50 No.525828481

    >行った人がほぼビッグボーイって言ってたけどそんなもん…? それは流石に言いすぎかな…

    61 18/08/14(火)00:09:16 No.525828584

    近所の店舗なら開店前に行くのが一番かな そんな何時間も待つわけじゃないし

    62 18/08/14(火)00:09:37 No.525828694

    でも上京してハンバーグ食いてえなって思って 初めて行ったびっくりドンキーで出てきたときのがっかり感と言ったらないよ 外食のハンバーグはさわやかレベルが普通だと思ってた

    63 18/08/14(火)00:09:45 No.525828721

    ビッグボーイより上がブロンコビリーかな…

    64 18/08/14(火)00:09:51 No.525828740

    ビッグボーイで同等の物が食えるならそっちを狙うか

    65 18/08/14(火)00:09:52 No.525828744

    スレッドを立てた人によって削除されました

    66 18/08/14(火)00:09:53 No.525828745

    >行った人がほぼビッグボーイって言ってたけどそんなもん…? あれと一緒にされたらお互いに怒ると思う

    67 18/08/14(火)00:10:35 No.525828879

    びっくりドンキーうまいだろうが…

    68 18/08/14(火)00:10:43 No.525828911

    >値段の割りに美味しい >なぜ人気になったのかは地元民にも謎 鼻息荒く県外進出とかやってるわけでもないのに別にうまくないだのどっかのファミレスレベルだの好き勝手言われるのもちょっと可哀想だなって…

    69 18/08/14(火)00:10:57 No.525828973

    値段考えろよ…

    70 18/08/14(火)00:11:46 No.525829183

    県外から来るレベルじゃないでしょ 東京ならもっとうまいハンバーグいっぱいあるでしょ だから来ないでね…

    71 18/08/14(火)00:12:04 No.525829251

    >まずいから来る価値ないよマジで >止めたほうがいい 高度な情報戦

    72 18/08/14(火)00:12:06 No.525829265

    >ビッグボーイで同等の物が食えるならそっちを狙うか 同等ではないかな…

    73 18/08/14(火)00:12:49 No.525829415

    こよなく愛する地元民もいるけど客の半分県外ナンバーだからな…

    74 18/08/14(火)00:12:53 No.525829442

    >東京ならもっとうまいハンバーグいっぱいあるでしょ これは本当 でも話題性あるし話しのネタになるから行くねって人が多い 東京の人が順番に行ったら混むね…

    75 18/08/14(火)00:12:54 No.525829444

    値段のわりに美味しいんだったら 交通費上乗せして都内で美味しいもの食べたほうがいいのかな

    76 18/08/14(火)00:13:45 No.525829640

    ろくな店がない静岡の田舎よりにもあるのが強みなのだ

    77 18/08/14(火)00:13:51 No.525829675

    秋葉原のUDXに牛100%のレアのハンバーグがあったから行ったけどコレジャナイってなったな…

    78 18/08/14(火)00:13:54 No.525829685

    >まずいから来る価値ないよマジで >止めたほうがいい さわやか店員来たな…

    79 18/08/14(火)00:13:57 No.525829698

    しかし中が赤いの苦手なので今日もよく焼きで頼んじゃう 固い

    80 18/08/14(火)00:14:01 No.525829709

    >東京ならもっとうまいハンバーグいっぱいあるでしょ むしろ東京にさわやかを作れば

    81 18/08/14(火)00:14:29 No.525829821

    やたらはまる人はいる https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yamamoto02

    82 18/08/14(火)00:15:26 No.525830028

    正直伝言ゲームで過剰に神格化された上で食べて微妙って言われてる事が多いよ 何だかんだでこの値段にしてはうまい程度だよ

    83 18/08/14(火)00:15:41 No.525830100

    むしろ東京でこれくらいのハンバーグ食えるところを教えてくれ いきなりのも美味かったけどなんかちがった

    84 18/08/14(火)00:15:56 No.525830155

    富士店はそこまで混雑してないようにはみえるが あんまり話題には上がらない気がする

    85 18/08/14(火)00:16:24 No.525830255

    三割うまいぐらいだよね

    86 18/08/14(火)00:16:35 No.525830307

    まぁB級グルメみたいなもんだよね それを弁えて行けば普通に美味いと思う

    87 18/08/14(火)00:17:39 No.525830590

    自家用車かレンタカーなら国道沿いにある店に行った方がいいよね さわやか目的にするのはやりすぎだけど行き帰りの途中に寄りたい人はけっこう多い? 地元民だとその辺が分からん

    88 18/08/14(火)00:17:58 No.525830655

    美味いか不味いかで言えば美味い でもどっちかというと話のネタで行くレベルだと思う 好きな人はハマる

    89 18/08/14(火)00:18:00 No.525830664

    すっぱいブドウしても仕方ないけど 東京住まいだから近所のステーキ屋や肉屋でハンバーグ食ってれば十分おいしいのかもね でも興味尽きないなぁ一回くらい…って俺のような人が多いんだろうなー

    90 18/08/14(火)00:18:45 No.525830854

    行き先の中の一つには充分になりうる

    91 18/08/14(火)00:18:50 No.525830875

    富士鷹岡は冬行けばわりと空いてることが多い ピークタイムはだめだが

    92 18/08/14(火)00:19:34 No.525831059

    >むしろ東京でこれくらいのハンバーグ食えるところを教えてくれ 味は好みだから自分で探した方がいいよ ガソリン代とか高速代とか上乗せして値段で検索してみればいい ホテルのランチとかお昼はお徳系から回れば当たり引きやすい

    93 18/08/14(火)00:19:38 No.525831076

    >まぁB級グルメみたいなもんだよね まあ正しい意味でそれに一番近いと思う 前からあって地元民に親しまれてる食い物…だったはずだからね 家庭では食えんが 今のB級グルメって新造してて意味わからんし

    94 18/08/14(火)00:19:48 No.525831108

    東京住みならフライングガーデン行けばいいよ

    95 18/08/14(火)00:20:04 No.525831158

    >でも興味尽きないなぁ一回くらい…って俺のような人が多いんだろうなー まあ話のネタにはなるしね そこそこ美味しいハンバーグを県内とは言えチェーン店で展開してるのは嬉しい

    96 18/08/14(火)00:20:12 No.525831198

    静岡に仕事やら観光で着たついでに寄ればいいって感じよね

    97 18/08/14(火)00:20:28 No.525831267

    ハングリータイガーいこっか…

    98 18/08/14(火)00:20:59 No.525831403

    >静岡に仕事やら観光で着たついでに寄ればいいって感じよね おでん食えおでん

    99 18/08/14(火)00:21:24 No.525831493

    さわやかの生焼けハンバーグはさわやかでしか食えないから混むんだ

    100 18/08/14(火)00:21:35 No.525831525

    >おでん食えおでん クロハンペン買って帰るから許して…

    101 18/08/14(火)00:21:40 No.525831553

    >東京住みならフライングガーデン行けばいいよ サイト見たら爆弾ハンバーグの誕生秘話とか書いてあるけど 本当かよ

    102 18/08/14(火)00:21:41 No.525831554

    >富士鷹岡は冬行けばわりと空いてることが多い >ピークタイムはだめだが あきらめて向かいの博多とんこつラーメンに行こう

    103 18/08/14(火)00:22:10 No.525831683

    狂牛病で騒がれた時はゴールデンタイムでも空席があって快適だったぞ!

    104 18/08/14(火)00:22:58 No.525831853

    >クロハンペン買って帰るから許して… 許した 小学生になるまでハンペンというか白ハンペンの存在を知らなかったわ

    105 18/08/14(火)00:23:06 No.525831898

    さわやかが混んでる?なら五味八珍で食え

    106 18/08/14(火)00:23:14 No.525831922

    >あきらめて向かいの博多とんこつラーメンに行こう 今度行ってみようかな・・・

    107 18/08/14(火)00:23:22 No.525831951

    >東京住みならフライングガーデン行けばいいよ 埼玉かあ

    108 18/08/14(火)00:23:30 No.525831988

    >さわやかが混んでる?なら五味八珍で食え 店によってチャーハンの味が変わるのは厨房の火力のせいなのだろうか

    109 18/08/14(火)00:24:01 No.525832101

    しかし我々は「あの」さわやかを食べたという実績が欲しいのです!

    110 18/08/14(火)00:24:23 No.525832172

    いいよね五味八珍 ホビーショーの時行って美味しかった

    111 18/08/14(火)00:24:24 No.525832177

    >さわやかが混んでる?なら五味八珍で食え なんでつけ麺をこんなキンキンに冷やすんですか!?

    112 18/08/14(火)00:24:43 No.525832272

    >さわやかが混んでる?なら五味八珍で食え たまに行くけど唐揚げくらいしか素直にうまいって思えるメニューがないな… それでも以前よりはずっとラーメンとかおいしくなったけど

    113 18/08/14(火)00:25:05 No.525832377

    八王子にあったこれの亜種は結構美味しかったからちょくちょく行ってた

    114 18/08/14(火)00:25:20 No.525832436

    五味八珍は特別美味くもでも不味くもない位なのに 無性に行きたくなる中毒性はある

    115 18/08/14(火)00:25:30 No.525832475

    >サイト見たら爆弾ハンバーグの誕生秘話とか書いてあるけど >本当かよ どうにかさわやかのことには触れないようにしてて吹いた

    116 18/08/14(火)00:25:53 No.525832559

    富士周辺なら最近わりとラーメン屋ふえてる 個人的には松福のチャーハンがコスパいいぞ

    117 18/08/14(火)00:26:18 No.525832652

    夏休みだとかの旅行で新幹線を使う時についでに… わざわざこだまに乗って静岡で降りてまたこだまにのって本来の目的である関西へ…ってやってられるかよ! なぜか平日に静岡に出張を命じられたりしないかしら

    118 18/08/14(火)00:27:02 No.525832807

    さわやかを県外の人に宣伝していたことがさわやかで働く店員さん達にこんなに負担をかめる一端になるなんて…

    119 18/08/14(火)00:27:07 No.525832823

    さわやかがおまけになるような他の目的が 静岡にあればいい

    120 18/08/14(火)00:28:00 No.525833005

    >さわやかがおまけになるような他の目的が >静岡にあればいい な…直虎ちゃん…!

    121 18/08/14(火)00:28:08 No.525833048

    >さわやかがおまけになるような他の目的が >静岡にあればいい 愛知でもいいぞ のんほいにサーバルちゃん見に行った帰りとか

    122 18/08/14(火)00:28:42 No.525833157

    >な…直虎ちゃん…! 地元民も苦い顔をするごり押しご当地キャラシリーズ来たな…

    123 18/08/14(火)00:29:09 No.525833241

    ラブライブとかゆるキャンの聖地巡礼でも行けばいい

    124 18/08/14(火)00:29:10 No.525833245

    ブロンコビリーでいいかなって…

    125 18/08/14(火)00:29:28 No.525833325

    >さわやかがおまけになるような他の目的が >静岡にあればいい ラブライブサンシャイン・・・!

    126 18/08/14(火)00:29:28 No.525833326

    さわやかのために静岡行くって人はあんまいないけどなにかのついでにチャンスがあればってあたりの興味をいい感じにそそってしまう

    127 18/08/14(火)00:29:37 No.525833356

    >な…直虎ちゃん…! 浜松から観光名所行きみたいなバスが出てたけど全然人居なかったな…

    128 18/08/14(火)00:29:44 No.525833386

    湖西で食べたけど 店舗によって味が違ったりするのか

    129 18/08/14(火)00:29:56 No.525833429

    浜松にさわやか目的で来ると他に観光地が動物園とかフラワーパークとか城とか微妙なラインナップになって困ると思うよ…

    130 18/08/14(火)00:30:27 No.525833559

    デパートの物産展ぐらいに来てほしい

    131 18/08/14(火)00:30:46 No.525833633

    >湖西で食べたけど 店舗によって味が違ったりするのか お肉自体は工場で加工したものを各店舗に配送してるから 味の違いはお店の焼き加減くらいかな

    132 18/08/14(火)00:31:07 No.525833710

    >浜松にさわやか目的で来ると他に観光地が動物園とかフラワーパークとか城とか微妙なラインナップになって困ると思うよ… そんなのウナギと餃子のフードファイトの旅でいいじゃない

    133 18/08/14(火)00:31:54 No.525833898

    俺は平日の夜勤明けに行くマン

    134 18/08/14(火)00:31:57 No.525833916

    浜松なんてガヴかゆるキャンで見たような聖地めぐりくらいしか思い出せねーや

    135 18/08/14(火)00:32:19 No.525834010

    浜松は工業都市であって観光都市ではないのでそういうこと期待されても…

    136 18/08/14(火)00:33:08 No.525834198

    ついでで行くなら竜ヶ岩洞とか…

    137 18/08/14(火)00:33:09 No.525834204

    今度富士あたりで食べ行こうぜ

    138 18/08/14(火)00:33:09 No.525834206

    >浜松は工業都市であって観光都市ではないのでそういうこと期待されても… でも家康君とかなんか妙にプッシュしてるイメージもある…

    139 18/08/14(火)00:33:53 No.525834377

    のっぽパン