18/08/13(月)23:31:23 流城っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)23:31:23 No.525818521
流城ってイニ影でも流城だったけど 実際のところ誤訳なのか気になる
1 18/08/13(月)23:34:26 No.525819425
マルコフ!ヴォルダーレン!ファルケンラス!と来て流城はどう考えてもおかしいから誤訳だと思うよ
2 18/08/13(月)23:35:10 No.525819657
ストロムなんとかだっけ
3 18/08/13(月)23:35:36 No.525819776
ストロームカーク
4 18/08/13(月)23:36:01 No.525819887
暴虐の覇王アスマディもそうだけど どうしてストロムカークだけ日本語にしたんだろう
5 18/08/13(月)23:36:27 No.525819993
誤訳だし浮いてるけどわりと格好いいので好き でも画像の名前はタモリ倶楽部っぽい
6 18/08/13(月)23:36:46 No.525820067
イニストからラヴニカにかけての誤訳ラッシュ良いよね良くない
7 18/08/13(月)23:37:46 No.525820335
>暴虐の覇王アスマディもそうだけど ニコル・ボーラス クロミウム パラディア・モルス アルカデス・サボス 暴虐の覇王アスマディ これも不思議な訳だよな…
8 18/08/13(月)23:38:05 No.525820453
このルールテキストの「それ」だとコイツ自身のことを指してるのかダメージを受けたプレイヤーのことを指してるのか両方取れそう もちろんプレイヤーにそんなカウンターは置けないんだけれども
9 18/08/13(月)23:38:29 No.525820579
アスマディはWikiだと名訳扱いされてるがよくわからん 俺に教養がないだけかもしれん
10 18/08/13(月)23:38:43 No.525820647
なんか感じなのとこいつらだけネファリアなのと人間をがっつり支配しているのとルノさんだけ未だどんな人なのか分からないのとで強キャラ感がすごいストロムカーク
11 18/08/13(月)23:39:30 No.525820837
オリヴィア・ヴォルダーレン ソリン・マルコフ と来て 流城のルノ めっちゃ浮いてるわ…
12 18/08/13(月)23:40:32 No.525821121
ファルケンラスは本名不明だっけ エイジー・ファルケンラスみたいな表記をどっかで見たことある気がするが気のせいかもしれん
13 18/08/13(月)23:40:55 No.525821238
ファルケンラスはネームドキャラいないんだっけ?
14 18/08/13(月)23:43:06 No.525821839
>「野蛮人め! お気に入りの椅子を燃やすなんて! 皆殺しにしてやる!」 >― エインジー・ファルケンラス お茶目な方なようだ
15 18/08/13(月)23:43:14 No.525821877
ファルケンラスはモブにちょいちょいいる エインジーとかウータとかエックハルトとか
16 18/08/13(月)23:46:07 No.525822621
エインジーは赤い熊吸血鬼のFTで「エインジー・ファルケンラスが戻ったという話まで聞いた」とか言われてるから相当有名な人なんだろうけど椅子燃やされてキレる愉快な吸血鬼だからな…
17 18/08/13(月)23:47:18 No.525822905
たっぷりお飲み。明日はないのだから。の人もエインジー・ファルケンラスだった 誰なんだよこいつ!
18 18/08/13(月)23:49:41 No.525823530
モブ吸血鬼もどっかの家の人だから苗字は大体4大血族のどれかなんだよな… 「」・ストロムカークとかもいるのかな…
19 18/08/13(月)23:51:10 No.525823905
>アスマディはWikiだと名訳扱いされてるがよくわからん 少なくとも今は意訳の解説と日本語版がこの訳したおかげでM19版一人だけしつこく名前入れなきゃならんくなったってあるだけじゃん!
20 18/08/13(月)23:51:55 No.525824105
人の家の椅子燃やしたらダメだよ!
21 18/08/13(月)23:54:53 No.525824841
>>アスマディはWikiだと名訳扱いされてるがよくわからん >少なくとも今は意訳の解説と日本語版がこの訳したおかげでM19版一人だけしつこく名前入れなきゃならんくなったってあるだけじゃん! マジか マジだ 以前の版ではまぁそんな感じの内容だったんだすまん
22 18/08/13(月)23:55:07 No.525824902
エインジーさんは長老格の一人でアヴァシンに壊されて跡地に修道院建てられたファルケンラス城を取り戻そうとしてるそうな
23 18/08/13(月)23:55:09 No.525824914
人名だろうと割とホイホイ翻訳変わってる印象あるけどストロムカークは頑なに流城なんだな
24 18/08/13(月)23:55:31 No.525825020
最初MTGのちょくちょく雑な日本語訳があんま好きじゃなかったけど Skyrimやってその酷さを知ってからはMTG訳が大好きになった というかMTG訳を参考にMODで誤訳修正してる
25 18/08/13(月)23:55:55 No.525825123
そう言えばマルコフの血統ってまだ残ってるのかな
26 18/08/13(月)23:57:49 No.525825590
へ イニストラード
27 18/08/13(月)23:59:28 No.525825991
スカイリムの訳はやべぇな MTGで言うと訳のレベルがテンペストあたり
28 18/08/13(月)23:59:50 No.525826095
>エインジーさんは長老格の一人でアヴァシンに壊されて跡地に修道院建てられたファルケンラス城を取り戻そうとしてるそうな そんな凄い人なのに椅子燃やされてキレるのは流石ファルッパリ(ファルケンラス野郎)だな マルコフヴォルダーレンストロムカークはどちらかというと人間管理主義者なのに
29 18/08/14(火)00:02:49 No.525826926
ルノさん元高僧で海大好きで商売上手で同族だろうと行き過ぎた奴は同族でも処理して人間を奴隷にして飼ってるって割とめちゃくちゃな人
30 18/08/14(火)00:05:14 No.525827547
エドガーは元錬金術師 ファルケンラスの開祖は元鷹匠 ルノは元高僧 オリヴィアさんは何してたんだろう
31 18/08/14(火)00:06:54 No.525827972
オリヴィアさんは山奥で豪華なパーティ開いてる変わり者とかそんなんだったはず たまに人間攫ってきて「私達に命令してもいいわよ!数日後に殺すけどね!」な遊びをするサイコ
32 18/08/14(火)00:07:01 No.525828001
新星追いとか悲哀狩りとか意味分からんけど味のある訳好き
33 18/08/14(火)00:07:13 No.525828059
PDやってると親戚の顔よりは見るカードじゃないか
34 18/08/14(火)00:07:49 No.525828223
直訳せざるを得ない名前はあるよね
35 18/08/14(火)00:08:11 No.525828321
ハヤバイはなんでハヤバイなの
36 18/08/14(火)00:09:59 No.525828764
ソリンがアヴァシン作った時はまあ人間管理の為だし分かってやれよと思わなくもないけどその後のナヒリとの一件でめちゃくちゃにされたしマルコフさんちの吸血鬼は全員ソリンぶっ殺しても許されると思う まあ本人は一月近く石の中に放置されてれば死ぬんだろうけど
37 18/08/14(火)00:11:05 No.525828987
タミヨウさんがエムラクールをボッコボコにした後のイニストラード謎すぎ問題 再回帰のために謎は残しておかないといけないからしょうがないんだけど
38 18/08/14(火)00:11:12 No.525829022
オリヴィアさん元から金持ちの変人だったの…
39 18/08/14(火)00:14:05 No.525829736
>タミヨウさんがエムラクールをボッコボコにした後のイニストラード謎すぎ問題 >再回帰のために謎は残しておかないといけないからしょうがないんだけど ゼンディカーの例を鑑みるに主人を失ったエルドラージはしぼんで行くのだろうけど大天使がシガルダしかいなくなったのは人間にマイナスすぎる…
40 18/08/14(火)00:14:15 No.525829766
石になった後はどうなってるんだろう アンジェロ岩的な観光スポットだろうか
41 18/08/14(火)00:14:56 No.525829911
血の貢ぎ物の若ソリンが不老だから仕方ないけどそんなに若くなくてちょっとびっくりした
42 18/08/14(火)00:15:52 No.525830136
>石になった後はどうなってるんだろう >アンジェロ岩的な観光スポットだろうか イニストの吸血鬼は一ヶ月に一人分の血を吸わないと死ぬ タルキールの描写とか見るに今のソリンも例外ではなさそうなのであのままオブジェとして放置された死ぬ
43 18/08/14(火)00:18:09 No.525830700
マルコフ家はイニスト中にいるみたいだから難を逃れた運の良い人達が再興してくれるだろう というかエドガー筆頭に自分より年上の吸血鬼も結構いただろうに良く一方的に勝てたなナヒリ
44 18/08/14(火)00:19:24 No.525831021
次回よりイニストラードの君主、オリヴィアがイニストラードを治めますわよ
45 18/08/14(火)00:20:27 No.525831247
マルコフ(ソリン)とストロムカークは人間管理主義でファルケンラスは吸血大好き集団だけどヴォルダーレンは大丈夫?人間狩り過ぎない?
46 18/08/14(火)00:24:03 No.525832111
>タミヨウさんがエムラクールをボッコボコにした 聞いてください(ゲロ)
47 18/08/14(火)00:27:59 No.525833001
>ゼンディカーの例を鑑みるに主人を失ったエルドラージはしぼんで行くのだろうけど大天使がシガルダしかいなくなったのは人間にマイナスすぎる… 伝説でない大天使ならいっぱいいるよ多分
48 18/08/14(火)00:29:01 No.525833217
エドガーが4/4でオリヴィアが3/3とかそれくらいの大きさなんだよなイニストの吸血鬼 意外と非力だよね