18/08/13(月)23:24:00 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)23:24:00 No.525816200
久々に読んだから話がしたい
1 18/08/13(月)23:26:45 No.525817036
ヴィクター化してから負い目を感じてひたすら尽くしてくれる斗貴子さんに興奮する
2 18/08/13(月)23:27:15 No.525817183
全10巻でいい感じにまとまってて読みやすい
3 18/08/13(月)23:27:58 No.525817423
文庫で描き下ろししてくれて嬉しかった
4 18/08/13(月)23:29:16 No.525817920
>全10巻でいい感じにまとまってて読みやすい 読みやすいけど単行本で書かれてるむっちゃ練ってる設定を しっかり漫画として見たかった残念さもある
5 18/08/13(月)23:29:17 No.525817924
こういうお人好し自己犠牲系主人公って回りの皆が助かるなら自分はどうなってもいいってイメージが固定されてたんで俺が皆を守るから誰か俺を守ってくれは俺のヒーロー観を完全に変えるくらい衝撃的だった
6 18/08/13(月)23:30:25 No.525818233
敗北者かわいそう
7 18/08/13(月)23:32:13 No.525818753
カズキvsパピヨン ジジイvsパピヨン 戦部vsパピヨンが好きなバトル
8 18/08/13(月)23:33:08 No.525819022
チャクラム使ってるやつあいつめっちゃ便利だった気がする
9 18/08/13(月)23:34:31 No.525819450
足切断されてるお姫様いいよね
10 18/08/13(月)23:35:41 No.525819796
どっちがちーちんでさーちゃんなのかわからない「」は多い
11 18/08/13(月)23:36:28 No.525819998
パピヨンはただの敵を超えていいキャラしてた
12 18/08/13(月)23:36:43 No.525820054
嗚呼…俺の名前… いいよね
13 18/08/13(月)23:38:33 No.525820600
桜花先輩がむっちゃカズキに尽くしてくれるのいいよね
14 18/08/13(月)23:39:08 No.525820750
>どっちがちーちんでさーちゃんなのかわからない「」は多い メガネの方がちんちんみたいなあだ名の子って覚えてる
15 18/08/13(月)23:39:13 No.525820773
こういう「個人の性格・性質によって頃なる性質が引き出される能力」ってやっぱ大好きだな 武器も好きだし
16 18/08/13(月)23:39:45 No.525820912
早坂姉弟の過去はエグかった…
17 18/08/13(月)23:40:35 No.525821138
マイハマ・ダサシ
18 18/08/13(月)23:41:11 No.525821315
>パピヨンはただの敵を超えていいキャラしてた 斗貴子さんもパピヨンも作者が心底気に入ってて推してたのが伝わったけど それが空回ってなくてしっかり魅力的なキャラだった
19 18/08/13(月)23:41:48 No.525821483
ブラボーは盾キャラの中でも最高峰の不沈っぷりだった
20 18/08/13(月)23:41:59 No.525821531
よく三馬鹿って括りにされてたけど大浜はべつに馬鹿なこと全然やらないよね
21 18/08/13(月)23:43:23 No.525821921
みんながいると元気が湧いてくる!
22 18/08/13(月)23:44:43 No.525822263
ダブルスラッシュとスラッシュゼータも読みたいと思いつつまだ読めてないなあ
23 18/08/13(月)23:44:54 No.525822307
>みんながいると元気が湧いてくる! (エネルギードレイン)
24 18/08/13(月)23:45:41 No.525822510
再殺部隊編なんであんな盛り上がらなかったのかわからなくて…
25 18/08/13(月)23:46:55 No.525822802
これより良く出来てるなと思う漫画は沢山あるけれど これほど見たいものを見せてくれてしっくり来る漫画はなかなかない
26 18/08/13(月)23:47:12 No.525822879
惜しい部分もあるけど概ね完成度高い 爆爵も能力含めて好き
27 18/08/13(月)23:47:21 No.525822922
>ブラボーは盾キャラの中でも最高峰の不沈っぷりだった 最硬の防護服が裏返すと最硬の拘束服になるという発想にはやられた
28 18/08/13(月)23:47:49 No.525823041
ダッダララダッダー
29 18/08/13(月)23:47:54 No.525823064
戦部が能力も性格も好き
30 18/08/13(月)23:48:01 No.525823102
細かい描写ずいぶん忘れてる おへそだけは忘れない
31 18/08/13(月)23:48:22 No.525823192
>>みんながいると元気が湧いてくる! >(エネルギードレイン) 少年漫画のお約束を逆手に取られた感じ
32 18/08/13(月)23:48:54 No.525823332
パピヨン初戦のテンポの良さもいい
33 18/08/13(月)23:49:07 No.525823389
>再殺部隊編なんであんな盛り上がらなかったのかわからなくて… 敵に魅力がなかったのがね コイツカッコいいってのせいぜい戦部くらいじゃね
34 18/08/13(月)23:49:12 No.525823407
カズキの友人たちが本当に良い奴ら過ぎる 優しい世界過ぎる
35 18/08/13(月)23:49:30 No.525823486
ふと何となく読み返したくなるような 丁度いい長さと熱さ
36 18/08/13(月)23:50:05 No.525823632
>ブラボーは盾キャラの中でも最高峰の不沈っぷりだった カズキとの決着の時もぶっちゃけ一撃当てただけで普通にピンピンしてたから困る
37 18/08/13(月)23:50:46 No.525823818
ここにはこんな設定があったんですよ!ってべらべら語るのだけが気に入らなかった 描けよ!!!!描いてくれよ!!!!!
38 18/08/13(月)23:51:06 No.525823892
ジュビロがオリジナル武装錬金妄想とかしてて駄目だった
39 18/08/13(月)23:51:16 No.525823936
>ここにはこんな設定があったんですよ!ってべらべら語るのだけが気に入らなかった そこは豚野郎の性格だとしか…
40 18/08/13(月)23:51:56 No.525824108
>ここにはこんな設定があったんですよ!ってべらべら語るのだけが気に入らなかった >描けよ!!!!描いてくれよ!!!!! だらだら描くと空回ったりして人気落ちるのが怖くて… 鷲尾戦みたいに
41 18/08/13(月)23:52:00 No.525824124
この俺のために 動け! あらあら私…利用されちゃいましたわいいよね…
42 18/08/13(月)23:52:20 No.525824203
年上だと嬉しいか? が好きです
43 18/08/13(月)23:52:35 No.525824256
>>ここにはこんな設定があったんですよ!ってべらべら語るのだけが気に入らなかった >そこは豚野郎の性格だとしか… そのくせ元ネタには言及しなかったのはちょっと いつものように聞いてないことベラベラ言うの楽しみにしてたのになぁ
44 18/08/13(月)23:52:49 No.525824320
ストロベリィな学園ものやって欲しかった…
45 18/08/13(月)23:53:02 No.525824369
>描けよ!!!!描いてくれよ!!!!! 打ち切られてなきゃ…もっとかけたよ… ちゃんと完結までやったしいいじゃない
46 18/08/13(月)23:53:04 No.525824376
作者かアシの絵かわからないけど Hできれいなお姉さんの表紙のお姉さんがむっちゃ好みでお世話になった
47 18/08/13(月)23:53:28 No.525824489
>ちゃんと完結までやったしいいじゃない こんなに恵まれた打ち切りマンガ他にないよな…
48 18/08/13(月)23:53:54 No.525824604
うおお!もげる!
49 18/08/13(月)23:53:56 No.525824621
>この俺のために 動け! >あらあら私…利用されちゃいましたわいいよね… (セクシャル&ヴァイオレットな水着)
50 18/08/13(月)23:54:00 No.525824644
打ち切られなかったらブラボー殺した上でまた再殺グダグダ続けたって言ってるからな… 打ち切りは妥当なタイミングだった
51 18/08/13(月)23:54:06 No.525824661
>ちゃんと完結までやったしいいじゃない さらにアフターも豊富だ
52 18/08/13(月)23:54:16 No.525824692
毒島は顔出さないほうがよかった
53 18/08/13(月)23:54:35 No.525824766
何?バルスカ?アレのどこが鎌なん?ン?
54 18/08/13(月)23:54:46 No.525824808
下手に描いたほうがって事もこの作者だと大いにあるから丁度よく終わったと思った方が気持ち的にはいい
55 18/08/13(月)23:54:50 No.525824827
アニメ化は奇跡としかいいようがない…
56 18/08/13(月)23:54:54 No.525824845
狂犬病くんはちょっと いやかなり可哀想なキャラだった
57 18/08/13(月)23:54:58 No.525824862
錬 武 金 装 みたいな展開時の文字配置が好き
58 18/08/13(月)23:55:42 No.525825071
アニメ化ほんとうによかった 本当に本当に良かった
59 18/08/13(月)23:56:07 No.525825173
男爵様は他人の特性何個か付与出来るんだっけ
60 18/08/13(月)23:56:13 No.525825204
>狂犬病くんはちょっと >いやかなり可哀想なキャラだった プロフィールの好きな物が犬の写真集と犬グッズで 嫌いなものが本物の犬なのが何だテメエすぎる…
61 18/08/13(月)23:56:14 No.525825206
俺が最初から最後までヒロインしか見てない系主人公好きになったのは多分これのせい
62 18/08/13(月)23:56:40 No.525825323
>男爵様は他人の特性何個か付与出来るんだっけ 搭乗した人間の武装錬金全部男爵様サイズで使える
63 18/08/13(月)23:56:43 No.525825340
ファンブックに載ってた打ち切られなかったルートの照星さんがね…
64 18/08/13(月)23:57:02 No.525825420
>アニメ化は奇跡としかいいようがない… アニメ会社の企画がコケて急遽別の原作を探さなきゃってところに武装が推されてのアニメ化だから本当に奇跡
65 18/08/13(月)23:57:50 No.525825600
そういや漫画好きだけどアニメ見たことない… 11と12も読んでない 俺本当にこの作品好きなんだっけ
66 18/08/13(月)23:57:53 No.525825611
>何?バルスカ?アレのどこが鎌なん?ン? 読者と和月の代弁者きたな…
67 18/08/13(月)23:58:00 No.525825650
たまには短く纏まる名作があってもいいって感じ でももっと読みたい…
68 18/08/13(月)23:58:05 No.525825664
アニメ化と言われたとき多くの「」が!?となったが多分豚野郎本人が一番!?と聞く
69 18/08/13(月)23:58:28 No.525825747
5100度マンは5100度5100度うるせえよ!
70 18/08/13(月)23:58:35 No.525825772
真赤な誓いいいよね
71 18/08/13(月)23:58:45 No.525825809
モーターギアってなんか凄くいいよね…
72 18/08/13(月)23:58:54 No.525825850
打ち切り確定してからのアニメだったよね…
73 18/08/13(月)23:58:57 No.525825859
俺の心が羽ばたけないとかパピヨンは変態なのにいちいち言うことがかっこいい
74 18/08/13(月)23:59:05 No.525825888
打ち切り作品ではあるんだけど色々と恵まれてるよね
75 18/08/13(月)23:59:07 No.525825900
くらえ5100度の炎!は声に出して読みたい
76 18/08/13(月)23:59:13 No.525825925
漫画とアニメでバロンの対ヴィクター戦違うんだっけ?
77 18/08/13(月)23:59:24 No.525825973
PS2版もやった「」いるのかな…俺は一応やったが
78 18/08/13(月)23:59:41 No.525826053
カーニバルの語源はカニバリズム(謝肉祭)
79 18/08/13(月)23:59:42 No.525826056
>モーターギアってなんか凄くいいよね… 火力でごり押しできないけど小回り効く能力のバトルって面白くなるよね
80 18/08/13(月)23:59:50 No.525826094
>5100度マンは5100度5100度うるせえよ! てめぇノゾミカナエタマエディスってんじゃねぇぞ
81 18/08/13(月)23:59:51 No.525826102
>打ち切り確定してからのアニメだったよね… というか連載終わったあとのはずだが…
82 18/08/13(月)23:59:55 No.525826120
>PS2版もやった「」いるのかな…俺は一応やったが 内容はあまり覚えてないけどキャラゲーとしてはいい感じだった記憶
83 18/08/13(月)23:59:55 No.525826121
>モーターギアってなんか凄くいいよね… ダイバーダウンだこれ!って自分で言ってたけど何がそうなのか全然分からない…
84 18/08/14(火)00:00:00 No.525826137
ム~~~ン
85 18/08/14(火)00:00:03 No.525826158
エロスは程々に
86 18/08/14(火)00:00:59 No.525826447
見開きページでのウェディングドレスとタキシード こういうので良いんだよこういうので…
87 18/08/14(火)00:01:00 No.525826451
小説でわかる人形ホムンクルスのエグさ そうだよね…超常変態同盟がおちゃらけてるだけでアイツら素で人食いの化物なんだよね
88 18/08/14(火)00:01:23 No.525826572
//だの/Zだの/Зだの…
89 18/08/14(火)00:01:30 No.525826606
売れなかった原因は多分名前かぶり起きちゃったことも大きいよな…と勝手に思ってる
90 18/08/14(火)00:01:39 No.525826642
この後の和月は個人的にはうn…って感じだけどこれは本当に好きだよ
91 18/08/14(火)00:02:08 No.525826760
ジュースティングスラッシャーのことたまには思い出してあげてほしい
92 18/08/14(火)00:02:13 No.525826787
>売れなかった原因は多分名前かぶり起きちゃったことも大きいよな…と勝手に思ってる 錬金術や賢者の石は鋼の錬金術師ネタですよね!
93 18/08/14(火)00:02:13 No.525826788
>PS2版もやった「」いるのかな…俺は一応やったが シナリオはアフターとして楽しかったしゲームとしてもキャラが育って装備が充実してからは爽快感があって案外良かった
94 18/08/14(火)00:02:25 No.525826828
カズキとパピヨンの関係が最高なんですわ
95 18/08/14(火)00:02:26 No.525826835
カズキとパピヨンの最終決戦で真っ赤な誓い流すのわかり過ぎてる 鳥肌立ったよ
96 18/08/14(火)00:02:26 No.525826836
ラジオがうたわれに乗っ取られて駄目だった
97 18/08/14(火)00:02:40 No.525826891
ママの味(モザイク)いいよね
98 18/08/14(火)00:02:43 No.525826905
ジャンプの最終回で当時なんだよこれ…と思った 雑誌だけ追ってたらひどすぎるよあの終わり方
99 18/08/14(火)00:03:04 No.525826987
エンバーミングも好きな所はいっぱいあるよ 何よりキャラはやっぱり魅力的
100 18/08/14(火)00:03:04 No.525826989
俺はエンバーミングの読みきりだって好きだよ!
101 18/08/14(火)00:03:18 No.525827056
>>売れなかった原因は多分名前かぶり起きちゃったことも大きいよな…と勝手に思ってる >錬金術や賢者の石は鋼の錬金術師ネタですよね! 正直同情はするけど豚も同じようなことしてるからキレる資格はないと思ってる
102 18/08/14(火)00:03:35 No.525827120
エンバーミングは読み切りのほうが良かった
103 18/08/14(火)00:03:37 No.525827132
>ジュースティングスラッシャーのことたまには思い出してあげてほしい しばらくの間シューティングスラッシャーだと思ってた
104 18/08/14(火)00:03:38 No.525827136
>ラジオがうたわれに乗っ取られて駄目だった (謎の剣戟音SE
105 18/08/14(火)00:03:53 No.525827197
>カズキとパピヨンの最終決戦で真っ赤な誓い流すのわかり過ぎてる >鳥肌立ったよ 原作の無言の墨絵みたいになってるのも大好き
106 18/08/14(火)00:04:17 No.525827309
エンバは石田っぽいクレイジーサイコホモが居たのは覚えてる
107 18/08/14(火)00:04:23 No.525827324
エンバーミングは読み切り2作目が単行本に載らずじまいだったのが悲しい
108 18/08/14(火)00:04:35 No.525827367
錬金術なんてジュピロも出してるのに…
109 18/08/14(火)00:04:44 No.525827410
パピヨン誕生回は今見ても蝶野一族の濃さにドン引きする
110 18/08/14(火)00:05:09 No.525827526
錬金術って観点ではハガレンより元ネタに忠実な方なんだよな…
111 18/08/14(火)00:05:20 No.525827580
ダブル武装錬金で核鉄によって武装錬金のデザインが違うのには痺れた
112 18/08/14(火)00:05:23 No.525827598
原作が10巻程度でアニメも2クールと収まりが良い
113 18/08/14(火)00:05:45 No.525827684
パピヨン誕生回はバトルのアイデアもいいし凄いのってる
114 18/08/14(火)00:05:56 No.525827735
潜水艦とミサイルポッドの雑な紹介で笑った 艦長すげえな!
115 18/08/14(火)00:05:56 No.525827739
エンバーミングは面白かったけど単行本なかなかでねえなと思ったら突然終わった印象 雑誌追ってなかったけど何があったの連載中
116 18/08/14(火)00:06:04 No.525827766
ハガレンパクるとか最低だな和月 からくりサーカス全巻売ります
117 18/08/14(火)00:06:11 No.525827797
世が世ならドラクエとかゴッドサイダーがパクり呼ばわりされてたんだろうな
118 18/08/14(火)00:06:17 No.525827829
バルスカは絵でもしっかり躍動感伝わって作者自身も気に入るのもわかる でもあれ描くの凄い面倒だろうな
119 18/08/14(火)00:06:26 No.525827864
和月ってガンダムのネタなんか使ったことあったっけ
120 18/08/14(火)00:06:26 No.525827865
>エンバーミングは面白かったけど単行本なかなかでねえなと思ったら突然終わった印象 >雑誌追ってなかったけど何があったの連載中 るろうに剣心とか作者が体調崩したりとか契約揉めたりとか
121 18/08/14(火)00:06:56 No.525827977
カスギがヴィクター化する回はジャンプ見てて久々にマジかよ…ってなったよ
122 18/08/14(火)00:06:57 No.525827982
人間社会に溶け込んで日常的に人間を喰い続ける人型ホムンクルスって改めておぞましいな
123 18/08/14(火)00:06:59 No.525827991
俺が青汁を飲む原因
124 18/08/14(火)00:07:21 No.525828093
エンバーミングは過去編この人やっぱうまいなと
125 18/08/14(火)00:07:29 No.525828129
>雑誌追ってなかったけど何があったの連載中 エンバ休んでるろ剣キネマ版を連載してた
126 18/08/14(火)00:07:35 No.525828157
バルキリースカートは昔は弱い弱いと思ってたが今では評価変わったよ…
127 18/08/14(火)00:07:49 No.525828220
語源を思いっきり間違えるけど勢いあって好き
128 18/08/14(火)00:07:56 No.525828263
>原作が10巻程度でアニメも2クールと収まりが良い 10巻ほどで2クール使うんだから長期作品のアニメ化って本当に難しいよなってたまに思う うしとら8クールぐらいでまたやんねえんかなあ
129 18/08/14(火)00:08:16 No.525828337
>パピヨン誕生回は今見ても蝶野一族の濃さにドン引きする 蝶野兄弟が言い争ってる横で 黒服がこいつら狂ってるだろ?って笑ってるところが濃すぎて好き
130 18/08/14(火)00:08:21 No.525828354
>パピヨン誕生回は今見ても蝶野一族の濃さにドン引きする この中に一人ホモがいます
131 18/08/14(火)00:08:26 No.525828372
>バルキリースカートは昔は弱い弱いと思ってたが今では評価変わったよ… 閉所でぴょんぴょん反射しながら飛んでくるの怖すぎる
132 18/08/14(火)00:08:47 No.525828470
次郎サン♥
133 18/08/14(火)00:08:50 No.525828480
蝶人になって蝶サイコーな格好で自分の吐血入りハンバーガーを食べる変態がいる街も恐ろしい
134 18/08/14(火)00:08:56 No.525828512
まあ幕末エヴァとか幕末オメガレッドとか幕末ベノムとかしちゃってるしね…
135 18/08/14(火)00:09:04 No.525828544
>バルキリースカートは昔は弱い弱いと思ってたが今では評価変わったよ… 高速精密攻撃と機動性が確保できて並のホムンクルスを処理する分には使い勝手が良いよね
136 18/08/14(火)00:09:10 No.525828567
声優陣が概ね俺が想像してた通りの面子で蝶サイコーだったわ…
137 18/08/14(火)00:09:27 No.525828644
>蝶人になって蝶サイコーな格好で自分の吐血入りハンバーガーを食べる変態がいる街も恐ろしい 店員ちゃんは作中でトップクラスに成長した人かもしれない…
138 18/08/14(火)00:09:47 No.525828729
バルキリースカートは対ホムンクルスにおいては無茶苦茶強いと思う 奇襲性と精密操作に機動力が日常での戦闘にマッチしてる
139 18/08/14(火)00:10:00 No.525828768
>>バルキリースカートは昔は弱い弱いと思ってたが今では評価変わったよ… >高速精密攻撃と機動性が確保できて並のホムンクルスを処理する分には使い勝手が良いよね 本人もホムンクルスの眼球程度なら素手で抉れる
140 18/08/14(火)00:10:07 No.525828785
治りおっせえ癖に一々体張った戦法ばっかりするパッピーが好き
141 18/08/14(火)00:10:08 No.525828791
俺の名前を言えたやつだけ助けてやろう!って言って父親に会いにいくあたり 本当はあんなロクデナシでも父親のことは助けたかったんじゃねえかなって思ってしまう
142 18/08/14(火)00:10:54 No.525828964
良いよねホムンクルスを超えた蝶人…
143 18/08/14(火)00:10:59 No.525828977
ニチアサっぽく考えると 再殺編が早過ぎたのかもしれない
144 18/08/14(火)00:11:05 No.525828986
トキコさん超かわいい マイベストジャンプヒロイン 胸はもうちょい欲しいかもしれない
145 18/08/14(火)00:12:04 No.525829250
スレッドを立てた人によって削除されました
146 18/08/14(火)00:12:32 No.525829358
>俺の名前を言えたやつだけ助けてやろう!って言って父親に会いにいくあたり >本当はあんなロクデナシでも父親のことは助けたかったんじゃねえかなって思ってしまう なあんだ…蝶野攻爵はとっくの昔に死んでいたわけか…に少しは期待してた悲哀溢れてていいよね…
147 18/08/14(火)00:12:47 No.525829410
モーターギア使いの彼の名前を忘れてしまった 作者が描きやすい!シナリオ的にも便利!いいなこれ!してたのは覚えてる
148 18/08/14(火)00:12:50 No.525829425
>本当はあんなロクデナシでも父親のことは助けたかったんじゃねえかなって思ってしまう ホムンクルス化した時じゃなく家族殺しとカズキとの一戦を経てから完全に人間への執着を捨てて蝶人になったところがあるよね
149 18/08/14(火)00:13:28 No.525829565
>ニチアサっぽく考えると >再殺編が早過ぎたのかもしれない 学校通いつつホムンクルス退治するってノリ好きだったから それがもっと続いてほしかった
150 18/08/14(火)00:13:35 No.525829594
お前の名前はオレがずっとずっと覚えている だから新しい体と名前で 新しい世界を生きてくれ
151 18/08/14(火)00:13:36 No.525829599
パピヨンだいたいボロボロのイメージあるよな だがそれがいい
152 18/08/14(火)00:13:40 No.525829615
>>パピヨン誕生回は今見ても蝶野一族の濃さにドン引きする >この中に一人ホモがいます 次郎サン♥
153 18/08/14(火)00:13:47 No.525829655
>>俺の名前を言えたやつだけ助けてやろう!って言って父親に会いにいくあたり >>本当はあんなロクデナシでも父親のことは助けたかったんじゃねえかなって思ってしまう >なあんだ…蝶野攻爵はとっくの昔に死んでいたわけか…に少しは期待してた悲哀溢れてていいよね… これがあるからカズキンのすまない…が本当にいい…
154 18/08/14(火)00:14:27 No.525829807
オレ…ここに2年いるけど 「」先輩の顔に見覚えがない…!
155 18/08/14(火)00:14:37 No.525829843
黒色火薬の武装錬金とかぶっ刺さった「」は多いと聞く
156 18/08/14(火)00:15:02 No.525829933
>黒色火薬の武装錬金とかぶっ刺さった「」は多いと聞く ニアデスパピネス!
157 18/08/14(火)00:15:14 No.525829983
ニアデスパピネスが正式名称でよかったっけ?ハピネス?
158 18/08/14(火)00:15:27 No.525830033
我ながら 強いよコレは
159 18/08/14(火)00:15:42 No.525830107
本名で呼ぶのがカズキだけの関係良いよね……
160 18/08/14(火)00:15:46 No.525830124
生前の蝶野の理解者(?)が隼のホムンクルスしか居なかったのが哀しい
161 18/08/14(火)00:15:52 No.525830137
>ニアデスパピネスが正式名称でよかったっけ?ハピネス? パピネスは誤植でハピネスが正解 でも後からパピネスでも良かったなーとか言ってた気もする
162 18/08/14(火)00:16:03 No.525830189
>ニアデスパピネスが正式名称でよかったっけ?ハピネス? 最初元ネタ間違えてパピにしようとしてたけど 正しくはハピネス
163 18/08/14(火)00:16:04 No.525830193
ちゃんとにヴィクターと和解できてるのも良いんだよ…
164 18/08/14(火)00:16:38 No.525830324
貫手好きだよねパピヨン
165 18/08/14(火)00:16:38 No.525830326
>俺の名前を言えたやつだけ助けてやろう!って言って父親に会いにいくあたり >本当はあんなロクデナシでも父親のことは助けたかったんじゃねえかなって思ってしまう 助けたかったというか実の親ぐらいはちゃんと気づいて欲しかったとか認識してほしかったとかかも どっちにしろあの家はもう帰る場所じゃなくなってたけど
166 18/08/14(火)00:16:52 No.525830378
戦団に娘をホムンクルスにされるとかそりゃあブチ切れるよね
167 18/08/14(火)00:16:59 No.525830416
ブラボーの武装錬金が能力も見かけも全部好き
168 18/08/14(火)00:17:21 No.525830507
「俺の名前を言えたやつだけ助けてやろう!」 「なあんだ…蝶野攻爵はとっくの昔に死んでいたわけか」 「すなまい 蝶野攻爵」 (ああ…俺の名前…)「謝るなよ偽善者」 の流れは自分の中の少年漫画セリフの応酬ランキングベスト1位
169 18/08/14(火)00:17:26 No.525830528
特に恨みのない別居中の母親には何もしてないからなパピヨン
170 18/08/14(火)00:17:38 No.525830585
>戦団に娘をホムンクルスにされるとかそりゃあブチ切れるよね もう怒りしかないよね
171 18/08/14(火)00:17:47 No.525830612
いつも尊大なキャラが余裕な顔の裏で物凄い頭回転させてる っていうのが凄いツボにハマった
172 18/08/14(火)00:18:13 No.525830716
>戦団に娘をホムンクルスにされるとかそりゃあブチ切れるよね 責を負わせてってのが本当どうしようもない組織すぎる… そりゃ怒りしかない
173 18/08/14(火)00:18:32 No.525830783
>ニアデスパピネスが正式名称でよかったっけ?ハピネス? パピネスは誤植 ニアデスハピネスはオーケンの小説に出て来る造語から
174 18/08/14(火)00:18:39 No.525830826
>黒色火薬の武装錬金とかぶっ刺さった「」は多いと聞く チャフの武装錬金もいい… っていうかもっと色んな種類の武装錬金を見たかった
175 18/08/14(火)00:18:57 No.525830912
+の展開ギミックも好きだけどサンライトハートのかっこいいエネルギー布がなくなったのは勿体無い気もする
176 18/08/14(火)00:18:59 No.525830928
カズキの武装錬金のデザインカッコいい! 駄目だコレ!動かしづらい! からの微妙にダサくなったデザインは駄目だった
177 18/08/14(火)00:19:07 No.525830962
怒りだ!もう怒りしかない! という台詞のソリッドさというかここに全部込められてる感じもたまらないね
178 18/08/14(火)00:19:19 No.525831003
日本刀とか忍者刀は出てきたけど正統派っぽい剣の武装錬金とかは意外にもいなかった
179 18/08/14(火)00:19:34 No.525831060
諦めきれるのか? 貴様は武藤カズキを諦めきれるのか?
180 18/08/14(火)00:20:07 No.525831173
次郎が何気に悲惨すぎる
181 18/08/14(火)00:20:19 No.525831224
でも終盤雑に登場する近代兵器武装錬金にはちょっと笑う ジェノサイドサーカスとかいや強いけどありなのかよって
182 18/08/14(火)00:20:21 No.525831230
>諦めきれるのか? >貴様は武藤カズキを諦めきれるのか? ここからの流れマジで最高なんだよ…
183 18/08/14(火)00:20:24 No.525831239
>カズキの武装錬金のデザインカッコいい! >駄目だコレ!動かしづらい! >からの微妙にダサくなったデザインは駄目だった パピヨン戦決着が柄に残ってる初期サンライトの部分ってのがいい
184 18/08/14(火)00:20:28 No.525831261
ゲッターロボイメージしてデザインしました!は言われると成る程…ってなるなった
185 18/08/14(火)00:20:43 No.525831324
善でも悪でも~のブラボーの台詞も好き
186 18/08/14(火)00:20:47 No.525831348
>次郎が何気に悲惨すぎる 合掌。
187 18/08/14(火)00:20:59 No.525831409
>次郎が何気に悲惨すぎる なんかもうあの家に生まれたのが間違いだった
188 18/08/14(火)00:21:44 No.525831567
巨大ロボ紳士が打ち切りの使者扱いされてたと聞いて駄目だった
189 18/08/14(火)00:21:51 No.525831602
恥ずかしながら筋少を聞き始めたきっかけだったわ
190 18/08/14(火)00:23:01 No.525831873
>巨大ロボ紳士が打ち切りの使者扱いされてたと聞いて駄目だった 自分で打ちきりが決まった!じゃあ男爵出しちゃえ!って言っておいてその発言だから浮かばれない