18/08/13(月)22:23:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)22:23:38 uTZ91j3k No.525798922
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/13(月)22:24:20 No.525799121
嘘
2 18/08/13(月)22:24:35 No.525799197
松
3 18/08/13(月)22:25:42 No.525799491
乙
4 18/08/13(月)22:25:48 No.525799528
時間軸が分からない
5 18/08/13(月)22:25:52 No.525799543
私その嘘松って言葉嫌い!
6 18/08/13(月)22:25:58 No.525799572
嘘松完成してるの初めて見た
7 18/08/13(月)22:26:04 No.525799604
なんで会話形式好きなんだろう
8 18/08/13(月)22:26:36 No.525799760
嘘をつくとき 瞬きをする癖が
9 18/08/13(月)22:27:07 No.525799900
こういうのってネタなのかな? 本気だとしたらなんか気の毒
10 18/08/13(月)22:27:14 No.525799927
地の文で表現するのは難しいからな…
11 18/08/13(月)22:28:02 No.525800130
嘘松使いは嘘をツイートする時鼻筋に血管が浮くんだぜ
12 18/08/13(月)22:28:03 No.525800133
俺の小学校の同級生に「荒木が親戚だ」って言い張ってたやついた 真相はしらん
13 18/08/13(月)22:28:03 No.525800135
それ以来父の体のどこかしらが常に破れている
14 18/08/13(月)22:28:30 No.525800240
地の分の時はもれなく「って話好き」が付きます
15 18/08/13(月)22:28:42 No.525800304
荒木飛呂彦がわざわざ教師に会ったときにそんなエピソードで怒るような人とは思えない
16 18/08/13(月)22:28:44 No.525800313
注目を集めるためならなんでもするよね
17 18/08/13(月)22:28:52 No.525800348
今すぐ土下座する意味ある?
18 18/08/13(月)22:29:22 No.525800488
デター
19 18/08/13(月)22:29:47 No.525800603
嘘扱いしてる人は荒木本人か当時の同級生かなんかなの?
20 18/08/13(月)22:30:15 No.525800721
真偽不明だから基本的に好き放題捏造できるけどたまに御本人から突っ込まれてるのがすき
21 18/08/13(月)22:30:24 No.525800763
>荒木飛呂彦がわざわざ教師に会ったときにそんなエピソードで怒るような人とは思えない 怒ったのが荒木とは書いてない
22 18/08/13(月)22:30:39 No.525800830
荒木飛呂彦が子供の時に教師やってた奴が生きてるわけないじゃん いくつだと思ってんだ
23 18/08/13(月)22:31:06 No.525800948
3万近く付いたいいねのうち何割が本気にしたんだろ
24 18/08/13(月)22:31:10 No.525800965
>いくつだと思ってんだ いくつだと思ってるの?言ってみてよ
25 18/08/13(月)22:31:39 No.525801083
じゃあどのくらいのクラスの漫画家なら土下座しなくてすむんだ
26 18/08/13(月)22:31:49 No.525801133
荒木が学んでたころは寺子屋とかだったろ
27 18/08/13(月)22:31:50 No.525801139
>いくつだと思ってるの?言ってみてよ 200歳以上
28 18/08/13(月)22:32:18 [なー] No.525801260
なー
29 18/08/13(月)22:32:40 No.525801353
>きっしょ
30 18/08/13(月)22:32:42 No.525801364
500歳説もあるぞ
31 18/08/13(月)22:32:46 No.525801377
嘘だとも真実だとも証明できないんだから 真偽を見極めようだなんてバカバカしく思わないかね
32 18/08/13(月)22:32:51 No.525801405
あの人吸血鬼だからな…
33 18/08/13(月)22:32:58 No.525801449
我々人類の技術力では未だ荒木氏の年齢を推定することすらままならないとだけ言っておこう
34 18/08/13(月)22:33:02 No.525801466
吸血鬼の親子という可能性もあるだろ!?
35 18/08/13(月)22:33:06 No.525801485
やめろッ!そいつの問に答えるんじゃあないッ!!!
36 18/08/13(月)22:33:10 No.525801503
>じゃあどのくらいのクラスの漫画家なら土下座しなくてすむんだ 江川達也
37 18/08/13(月)22:33:39 No.525801644
>荒木飛呂彦が子供の時に教師やってた奴が生きてるわけないじゃん >いくつだと思ってんだ サンジェルマン伯爵とかかもしれないし…
38 18/08/13(月)22:33:57 No.525801736
けいたんのモテスク思い出した
39 18/08/13(月)22:34:09 No.525801790
(元牧師の父)
40 18/08/13(月)22:34:20 No.525801841
>真偽不明だから基本的に好き放題捏造できるけどたまに御本人から突っ込まれてるのがすき ハイパーエゴサマン相手にやると面倒なことになるやつだ…
41 18/08/13(月)22:35:37 No.525802163
荒木飛呂彦が子供の時に教師やってた奴が生きてるわけないじゃん いくつだと思ってんだ
42 18/08/13(月)22:36:09 No.525802317
>いくつだと思ってんだ いくつだと思ってるの?言ってみてよ
43 18/08/13(月)22:36:36 No.525802445
逆に荒木の教師できてた存在がなんで死んでると思ってるんだ
44 18/08/13(月)22:36:40 No.525802462
このスレは"ループ"しているッ!!
45 18/08/13(月)22:36:54 No.525802527
荒木が学んでたころは寺子屋とかだったろ
46 18/08/13(月)22:36:56 No.525802545
このスレなんかヤバいぞッ!
47 18/08/13(月)22:37:01 No.525802559
荒木が学んでたころは寺子屋とかだったろ
48 18/08/13(月)22:37:15 No.525802625
ジョジョリオンつまんない…どうして…
49 18/08/13(月)22:37:17 No.525802633
正直ブラギガスあきもヒで起こった事ならお前らは間違いなく嘘松認定するだろう 逆にスレ画がimgならあっさり信じ込む
50 18/08/13(月)22:37:18 No.525802638
特異点
51 18/08/13(月)22:37:26 No.525802673
>やめろッ!そいつの問に答えるんじゃあないッ!!! 呪術展開で呪術廻戦になる
52 18/08/13(月)22:37:33 No.525802705
>いくつだと思ってるの?言ってみてよ 少なくともダヴィンチが生きてた頃から成人の容姿で変わってないから…ええと何百歳になるんだ?
53 18/08/13(月)22:37:49 No.525802781
実際時系列を考えるとツイートしたやつ何歳だよって感じになる 話が本当だったとして、いい年こいてこんなツイートしてるのかよと
54 18/08/13(月)22:37:53 No.525802794
"位置"が来るッ!!
55 18/08/13(月)22:37:54 No.525802803
荒木にとっては何度目か
56 18/08/13(月)22:37:56 No.525802816
荒木って58歳なんだ……
57 18/08/13(月)22:38:09 No.525802863
時間軸が分からない
58 18/08/13(月)22:38:12 No.525802875
荒木先生は小学生の頃から人殺しそうなオーラ纏ってて 上京してからもおばあちゃんにめっちゃ心配されてたって聞いた
59 18/08/13(月)22:38:41 No.525803006
>やめろッ!そいつの問に答えるんじゃあないッ!!! 拍手喝采するわ……
60 18/08/13(月)22:38:44 No.525803017
>それ以来父の体のどこかしらが常に破れている 荒木が書きそうなことを…
61 18/08/13(月)22:38:56 No.525803072
(元教師の父)が会話文に入ってる意味がしばらく分からなかった
62 18/08/13(月)22:39:00 No.525803087
イチジクのタルト
63 18/08/13(月)22:39:34 No.525803243
カブト虫
64 18/08/13(月)22:39:52 No.525803325
ジョット
65 18/08/13(月)22:40:18 No.525803455
カブト虫
66 18/08/13(月)22:40:22 No.525803473
誰に怒られたんだろう…
67 18/08/13(月)22:40:31 No.525803522
紫陽花
68 18/08/13(月)22:40:32 No.525803525
らせん階段
69 18/08/13(月)22:40:51 No.525803611
廃墟の街
70 18/08/13(月)22:40:56 No.525803635
怒られる世界だ
71 18/08/13(月)22:40:59 No.525803642
>誰に怒られたんだろう… 破いた絵に
72 18/08/13(月)22:41:00 No.525803644
「昔、休み時間に生徒とふざけて遊んでたら教え子が描いた絵破いちゃって(元教師の父)」
73 18/08/13(月)22:41:11 No.525803689
ツイッターはこういうのを楽しむ文化らしいからまあいいんじゃないかな
74 18/08/13(月)22:41:29 No.525803784
時間軸が分からない
75 18/08/13(月)22:41:39 No.525803824
小中学生時代ならともかく大人になった荒木と同窓会で会うのは何か怖いな
76 18/08/13(月)22:41:57 No.525803900
嘘扱いしてる人は荒木本人か当時の同級生かなんかなの?
77 18/08/13(月)22:42:01 No.525803919
これってそもそも本人も作り話としてツイートしてるやつじゃないの?
78 18/08/13(月)22:42:03 No.525803931
それ以来父の体のどこかしらが常に破れている
79 18/08/13(月)22:42:04 No.525803935
>>誰に怒られたんだろう… >破いた絵に この恨みはッ手前が幸せの絶頂の時にッ
80 18/08/13(月)22:42:08 No.525803953
>「昔、休み時間に生徒とふざけて遊んでたら教え子が描いた絵破いちゃって(元教師の父)」 荒木先生はたまにこういう若干意味不明な言い回しする その後突然『怒の季節』が来たりする
81 18/08/13(月)22:42:10 No.525803966
父親に土下座しろなんて言う子供嫌だな
82 18/08/13(月)22:42:58 No.525804191
リアルBTみたいな少年だったのかな
83 18/08/13(月)22:43:11 No.525804243
>ツイッターはこういうのを楽しむ文化らしいからまあいいんじゃないかな そうだと思う おれは気持ち悪いと思ってしまうから無理だ
84 18/08/13(月)22:43:30 No.525804337
仮に本人も作り話のつもりで言ってるとして実在する人物の名前を出すのは悪手でしょ
85 18/08/13(月)22:43:38 No.525804373
>これってそもそも本人も作り話としてツイートしてるやつじゃないの? 「フォロワーが体験したことなさそうな体験」としか書いてなくて自分が体験したとは書いてないからな
86 18/08/13(月)22:44:10 No.525804504
ドドドドドドドドドドドドドド
87 18/08/13(月)22:44:25 No.525804550
荒木先生が60ぐらいで それに対する先生なんだからこの父ってのは70以上だろう それの子供って事は40から50ぐらいか
88 18/08/13(月)22:44:33 No.525804586
※このつぶやきはフィクションです って書いておけばいいな!
89 18/08/13(月)22:44:46 No.525804639
>仮に本人も作り話のつもりで言ってるとして実在する人物の名前を出すのは悪手でしょ 事実なら何も問題ないね
90 18/08/13(月)22:44:59 No.525804714
>※このつぶやきはフィクションです >って書いておけばいいな! 書いておかなくても嘘松って誰かが言ってくれる
91 18/08/13(月)22:45:34 No.525804884
>事実なら何も問題ないね そうですね
92 18/08/13(月)22:47:00 No.525805276
有名人と関わりがあったとしても自分が偉くなるわけじゃないのに
93 18/08/13(月)22:48:19 No.525805648
小林誠をお題にして嘘松話作ろうぜ!
94 18/08/13(月)22:49:53 No.525806082
>小林誠をお題にして嘘松話作ろうぜ! あきまんでもいいぞ!
95 18/08/13(月)22:50:21 No.525806220
調べたら荒木先生58歳だったほんとに見た目若いな
96 18/08/13(月)22:50:36 No.525806270
俺の友達幕張の防波堤って呼ばれててさ
97 18/08/13(月)22:52:02 No.525806611
そんなヒの書き込みにカリカリするならその時間で少しやることを片付けるべきでは?
98 18/08/13(月)22:52:25 No.525806696
荒木の学生時代の教師とか生きてるわけないだろ
99 18/08/13(月)22:53:17 No.525806895
俺の母親の従姉妹があかほりさとるの父親の職場の上司だ あと俺の母方の祖父の妹の中学時代の教師が田中邦衛 前者は聞いただけだから真実は知らないけど後者はテレビに出てたからマジ
100 18/08/13(月)22:53:33 No.525806962
その書き込みにカリカリしてる人は言うことが違うな
101 18/08/13(月)22:54:03 No.525807076
>荒木の学生時代の教師とか生きてるわけないだろ 荒木が命を吸うからな
102 18/08/13(月)22:54:14 No.525807117
俺の大学の英語講師がかずはじめの妹だった 瓶子話は流石に聞けなかった…
103 18/08/13(月)22:54:41 No.525807213
ついプリって伸びるから立てる人いるんだろうな…って感じるスレだ
104 18/08/13(月)22:56:10 No.525807599
>その書き込みにカリカリしてる人は言うことが違うな カリカリしちゃった?
105 18/08/13(月)22:56:42 No.525807740
>>その書き込みにカリカリしてる人は言うことが違うな >カリカリしちゃった? ヒリヒリしてる
106 18/08/13(月)22:57:22 No.525807904
嘘をついてる味だな
107 18/08/13(月)22:57:22 No.525807905
田中邦衛が教師だったの今初めて知った
108 18/08/13(月)22:57:25 No.525807921
>ヒリヒリしてる 日焼け止め塗らないから
109 18/08/13(月)22:58:32 No.525808244
俺の母の教え子がもうしまの記者で漫画に出てた
110 18/08/13(月)22:59:18 No.525808461
俺荒木だよ
111 18/08/13(月)22:59:48 No.525808614
手塚治虫とかならともかく 荒木飛呂彦が子供の頃描いた絵にそこまでの価値はないんじゃないかな
112 18/08/13(月)23:00:28 No.525808785
荒木飛呂彦はいろんな時代に存在しているのかもしれない
113 18/08/13(月)23:01:08 No.525808982
これ半分嘘だろ
114 18/08/13(月)23:01:53 No.525809207
荒木にだって学生時代の担任はいるんだからほんとかもしれないじゃん
115 18/08/13(月)23:02:03 No.525809248
>これ半分嘘だろ 親に向かって土下座しなさいとか言うわけないよな
116 18/08/13(月)23:04:56 No.525810138
>これ半分嘘だろ 半分も本当なの!?
117 18/08/13(月)23:05:32 No.525810306
半分は荒木
118 18/08/13(月)23:07:47 No.525810998
なんで今さらこの手のホラ吹きが増えてきてるんだろう
119 18/08/13(月)23:09:39 No.525811607
増えてきてるの?
120 18/08/13(月)23:10:27 No.525811860
統計取ってるのか…キモいな
121 18/08/13(月)23:10:37 No.525811918
荒木かよ!って笑って終わりってことにならないよねこれ
122 18/08/13(月)23:11:02 No.525812047
こんなソースも無い話に3万人のバカがいいね付けるのか
123 18/08/13(月)23:12:46 No.525812615
>荒木かよ!って笑って終わりってことにならないよねこれ なにするの? 自殺にでも追い込むの?
124 18/08/13(月)23:13:32 No.525812872
こうまでしないと世間に認められないのか
125 18/08/13(月)23:13:34 No.525812887
>こんなソースも無い話に3万人のバカがいいね付けるのか いいねなんかなんの意味もないぞ
126 18/08/13(月)23:13:50 No.525812973
そもそも荒木って本名なん?
127 18/08/13(月)23:13:53 No.525812996
「けものフレンズ放送当時大空直美がプレーリードッグの演技についてケロロみたいな感じでやってと言われてピンとこなかったからガルパンの福田みたいな感じでって言われたら一発OK貰ったらしい」 というようなことを関係者でも何でもないそのへんのオタクがツイートしたら大空直美本人から否定された話
128 18/08/13(月)23:14:26 No.525813177
サーバールームで脱糞した話
129 18/08/13(月)23:14:31 No.525813210
>「けものフレンズ放送当時大空直美がプレーリードッグの演技についてケロロみたいな感じでやってと言われてピンとこなかったからガルパンの福田みたいな感じでって言われたら一発OK貰ったらしい」 >というようなことを関係者でも何でもないそのへんのオタクがツイートしたら大空直美本人から否定された話 う…うn?
130 18/08/13(月)23:14:42 No.525813274
>そもそも荒木って本名なん? 本名は荒木利之だね
131 18/08/13(月)23:15:23 No.525813486
>う…うn? を思い出した って書くの忘れちゃった
132 18/08/13(月)23:16:06 No.525813719
嘘か本当かはどうでもいいよ 嘘くさい話をしたら叩く
133 18/08/13(月)23:16:19 No.525813777
「こういう裏話があったらしいよー」って話と「うちのじいさんあの漫画家の担任だったんだぜ!」は全然違う話だと思う
134 18/08/13(月)23:16:25 No.525813813
だいたい荒木飛呂彦ってすらっと出てくる父なら事前に娘に話すよね
135 18/08/13(月)23:16:44 No.525813903
同じよ
136 18/08/13(月)23:16:54 No.525813951
違うよ
137 18/08/13(月)23:17:19 No.525814083
>だいたい荒木飛呂彦ってすらっと出てくる父なら事前に娘に話すよね なんで?
138 18/08/13(月)23:17:36 No.525814166
いや荒木飛呂彦の絵破っちまったんだぜって大オチ先に話す馬鹿いるかよ
139 18/08/13(月)23:17:49 No.525814239
急に大和とか戦艦の乗船員が増えたのと同じことでしょう
140 18/08/13(月)23:17:52 No.525814259
>同じよ 前者は噂話本人の行動やエピソードについて嘘をついている 後者はただの目立ちたがりのホラ吹き 迷惑度合いが違うよ
141 18/08/13(月)23:17:56 No.525814279
カブトムシ
142 18/08/13(月)23:18:23 No.525814429
流行り物と絡めたヒでのホラ話はよくあるけど未だにウチのじいちゃん異世界転生してきた系のお話は見ない
143 18/08/13(月)23:19:17 No.525814737
嘘つき呼ばわりされるのが嫌なら嘘つかないだけでいいのに
144 18/08/13(月)23:20:16 No.525815024
>いや荒木飛呂彦の絵破っちまったんだぜって大オチ先に話す馬鹿いるかよ いや普通に今までの行きて来た中の会話で俺教え子に荒木飛呂彦いるんだぜって話すよねって
145 18/08/13(月)23:20:24 No.525815058
>嘘つき呼ばわりされるのが嫌なら嘘つかないだけでいいのに つまり嘘じゃないってことだろ?
146 18/08/13(月)23:20:27 No.525815069
「」の変態アピールみたいだな…
147 18/08/13(月)23:20:52 No.525815189
>いや普通に今までの行きて来た中の会話で俺教え子に荒木飛呂彦いるんだぜって話すよねって そうかな?
148 18/08/13(月)23:21:46 No.525815500
事実だと思いたい人と嘘だと思いたい人の終わらない戦いやめろ
149 18/08/13(月)23:22:02 No.525815584
>いや普通に今までの行きて来た中の会話で俺教え子に荒木飛呂彦いるんだぜって話すよねって スレ画の会話がいつの時点の話かも不明なのにそういう突っ込みしちゃうんだ
150 18/08/13(月)23:22:40 No.525815772
事実だなんて微塵も思ってないけど嘘に決まってる!って人が根拠ないから感情論で喚きたててるのを見るのが楽しいから適当にからかってるだけだよ