ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/13(月)21:51:35 No.525790336
駄作はみんなでわいわい見るに限る
1 18/08/13(月)21:54:39 No.525791170
ツッコミできる相手がいるというのはありがたいのだ
2 18/08/13(月)21:57:17 No.525791830
仁義なき上映会良いな
3 18/08/13(月)21:58:33 No.525792180
見なきゃいいのでは…
4 18/08/13(月)21:59:16 No.525792355
以前ライダー春映画がテレビでやってたときの実況は最高に楽しかった
5 18/08/13(月)22:00:18 No.525792624
午後ロー現象
6 18/08/13(月)22:00:37 No.525792708
1人で駄作見てると挫けそうになるもんな
7 18/08/13(月)22:01:27 No.525792935
クソゲーをみんなで一緒にプレイすると楽しいよ
8 18/08/13(月)22:01:46 No.525793027
皆で見ても皆挫けると思う…
9 18/08/13(月)22:02:31 No.525793224
>皆で見ても皆挫けると思う… いやそのクラスのは稀だろ
10 18/08/13(月)22:02:40 No.525793259
「」と見るのが良い 顔見ないで声のトーンの変化もないから
11 18/08/13(月)22:03:42 No.525793527
この前デジモンtri見たときこうなった
12 18/08/13(月)22:03:45 No.525793545
「」のツッコミコメント見ながらだと楽しい
13 18/08/13(月)22:06:17 No.525794201
突っ込みをガチのマジにとらえる狭量な人が来なければ楽しい
14 18/08/13(月)22:07:57 No.525794628
皆で見ようサメ映画!
15 18/08/13(月)22:08:33 No.525794791
貞子VS伽倻子は皆で見に行った後話し合いが盛り上がったよ その前に見たインデペンデンスデイの記憶がなくなった
16 18/08/13(月)22:09:14 No.525794949
ヴァンヘルシングは実況向けの映画だった気がする
17 18/08/13(月)22:10:32 No.525795270
貞子3Dはつまんなかったけど終わった後内容について語るのはめっちゃ盛り上がった 面白い映画見た後は満足しちゃってあんまり語る事無い
18 18/08/13(月)22:12:45 No.525795880
数年前デイ・アフター・トゥモローを「」達とみんなで見た覚えがあるな…
19 18/08/13(月)22:13:36 No.525796125
この前シャークネードを初見の友人2人と観た 友人達の反応が楽しかった
20 18/08/13(月)22:14:28 No.525796386
>貞子VS伽倻子は皆で見に行った後話し合いが盛り上がったよ あれはクソてほどでもなくみんなで突っ込みながら盛り上がれるいい塩梅の映画だったと思う一人で見ると怖くもあるし
21 18/08/13(月)22:17:03 No.525797113
ホラー映画は誰かとじゃないと怖くて見れないぞ俺
22 18/08/13(月)22:19:10 No.525797708
よくある低予算クソホラーDVDとかも正直一人で見るとクソすぎて耐えられないと思う 本当にあった呪いの~とかそういうタイトルのやつ
23 18/08/13(月)22:24:00 No.525799021
自分一人だけ(割と普通に面白かった…)ってなるとつらい
24 18/08/13(月)22:25:47 No.525799523
でも見事すぎて気に入らないね
25 18/08/13(月)22:26:56 No.525799842
こういう上映会できる友達ほしい
26 18/08/13(月)22:28:30 No.525800242
「」と見る午後ローが楽しいのはそのためか
27 18/08/13(月)22:29:07 No.525800420
何度か似た様な事をしたが途中で無言で早送りしてエンドロールまで飛ばしたのはトワイライトシンドロームだけだった
28 18/08/13(月)22:30:22 No.525800751
午後ローを「」とワイワイクソクソ言いながら見るの楽しいからな… 見終わった後が虚無過ぎても共有できるし
29 18/08/13(月)22:31:43 No.525801107
明日友人と「死霊の盆踊り」を鑑賞予定なんだけどどういうノリして観ればいいんだ 告知されてる時点でしらけてるんだけど
30 18/08/13(月)22:32:36 No.525801329
巨大カニ映画をアマプラ実況で見たのは楽しかったな… 一人だったら途中でやめてた
31 18/08/13(月)22:33:25 No.525801572
クソ映画はいいんだけどマジで単純に色々至らないだけの駄作は黙るしかなくなる
32 18/08/13(月)22:33:38 No.525801643
>明日友人と「死霊の盆踊り」を鑑賞予定なんだけどどういうノリして観ればいいんだ >告知されてる時点でしらけてるんだけど コーラとポップコーン用意する
33 18/08/13(月)22:34:49 No.525801967
そうはならんやろ!!を言えるだけでもかなり違うよね
34 18/08/13(月)22:37:35 No.525802715
>コーラとポップコーン用意する 本当に無表情で菓子掴むことしかできなさそう…
35 18/08/13(月)22:39:04 No.525803104
>明日友人と「死霊の盆踊り」を鑑賞予定なんだけどどういうノリして観ればいいんだ >告知されてる時点でしらけてるんだけど マリオカートでもやりながら見ると良いよ
36 18/08/13(月)22:39:29 No.525803216
みんなでワイワイやって楽しい駄作ってサメ映画とかで 死霊の盆踊りってただのストリップダンスだから楽しいかと言うと厳しいと思う
37 18/08/13(月)22:40:05 No.525803379
「ホラーな出来なアイドルDVD」ってなんなんだよ…追悼番組みたいになってるとか?
38 18/08/13(月)22:40:23 No.525803480
本当に退屈だと感情が死ぬ 止める気力すらわかない
39 18/08/13(月)22:41:29 No.525803778
>本当に退屈だと感情が死ぬ >止める気力すらわか クレしんアミーゴの後半だ
40 18/08/13(月)22:41:34 No.525803809
こういう時に匿名掲示板が役に立つ
41 18/08/13(月)22:42:13 No.525803980
見所なさすぎるとここ「」なら突っ込むだろうなって思考になってくる
42 18/08/13(月)22:42:29 No.525804056
>「ホラーな出来なアイドルDVD」ってなんなんだよ…追悼番組みたいになってるとか? スレ画の漫画で出てきたのは温泉で上半身裸でインタビューこなす奴だったな
43 18/08/13(月)22:42:47 No.525804137
ロブスターは友人と見てもリアクションに困ると思う
44 18/08/13(月)22:43:05 No.525804217
クソ映画は俺デビルマン見たことあるぜ!と語れる 鉄男the bulletを見たことが何になるっていうんだ
45 18/08/13(月)22:43:28 No.525804327
ウム…そういう「」にはドラえもん映画の「緑の巨人」をおすすめする いいぞ…緑の巨人は
46 18/08/13(月)22:44:21 No.525804541
クソ映画は三倍速で観るとちょうどいいぞ! 全く記憶に残らないけど
47 18/08/13(月)22:44:47 No.525804645
>ウム…そういう「」にはドラえもん映画の「緑の巨人」をおすすめする >いいぞ…緑の巨人は キャラの動きは軽快でいいと思うよ それを差し引いても二度と見たくないけど
48 18/08/13(月)22:46:27 No.525805141
制作サイドは真面目な作品っぽく売ってるのに 登場人物全員バカな映画だと結構つらい
49 18/08/13(月)22:47:15 No.525805350
>それを差し引いても二度と見たくないけど Abema祭りの時に一日3連続で見せられた悲哀がわかるか…!
50 18/08/13(月)22:47:52 No.525805532
見せられたんじゃなくて勝手に見たんだろ!
51 18/08/13(月)22:48:21 No.525805661
酷かったねイタリアから来た死刑囚
52 18/08/13(月)22:48:27 No.525805693
クソ映画レビューってレビュー形式でおもな見所というかツッコミどころをピックアップしてるから笑えるのであって全編通しで見るとまあ虚無感がハンパないからね…
53 18/08/13(月)22:50:08 No.525806167
面白い映画みんなで見るでいいじゃないですか
54 18/08/13(月)22:50:39 No.525806287
バーフバリ良かったよ ダンディでちょっと胸キュン