虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自販機... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/13(月)21:46:35 No.525789047

    自販機の補充の仕事楽しそうだよね

    1 18/08/13(月)21:47:17 No.525789228

    悪くはない

    2 18/08/13(月)21:47:24 No.525789253

    労基の勧告を何度もブッチするような会社だったりするぞ

    3 18/08/13(月)21:48:16 No.525789499

    この時期はちょっと大変そう

    4 18/08/13(月)21:48:31 No.525789573

    お釣り出なかったんですけお… 違う商品出てきたんですけお… お金飲み込まれたんですけお…

    5 18/08/13(月)21:49:21 No.525789789

    ルート営業いいよね

    6 18/08/13(月)21:49:27 No.525789818

    補充したまま鍵かけないで出ちゃった人見たことあるけどびびった

    7 18/08/13(月)21:49:28 No.525789824

    今の時期は過酷そうとしか思えない

    8 18/08/13(月)21:49:51 No.525789920

    前に某メーカーのカレンダー見たら休みが少なくてダメだこれってなった

    9 18/08/13(月)21:49:52 No.525789922

    うちの親父が若い頃やってたけどボディビルダーみたいな身体になってた

    10 18/08/13(月)21:51:40 No.525790356

    階段しかない建物の会社へ補充行ったり 空容器回収作業もあるから大変よ

    11 18/08/13(月)21:52:10 No.525790481

    動作点検用っぽい端末がつけっぱなしになってるのがあって大丈夫かなこれってなる

    12 18/08/13(月)21:52:37 No.525790613

    ていうか機械まかせの仕事ではあるから売れてないときはヒマだし めっちゃ売れるようになったらヒマじゃないってだけだろ 昔は巡回して売れてるか確かめる仕事だったので自由時間があったというが 今は自販機が電波飛ばして売り切れを知らせるので余裕の取り方が違うとか

    13 18/08/13(月)21:53:16 No.525790806

    会社に入ってるコカコーラの自販機の一部商品がずっと準備中なんですけど・・・ 補充したばっかでぬるいから準備中って出るのは見たことあるけど何日も準備中ってなんなの

    14 18/08/13(月)21:54:02 No.525791019

    少し前にストやってたし楽ではないんだろうな

    15 18/08/13(月)21:54:10 No.525791053

    言っても体力的には別にって感じかな ほぼ運転だし職人も多いここで泣き言言える程でもない

    16 18/08/13(月)21:54:39 No.525791168

    今夏はスポドリ系の需要高すぎて品薄で仕入れに駆け回ってるらしいな

    17 18/08/13(月)21:54:41 No.525791177

    自販機のゴミ箱にコンビニコーヒーのカップ突っ込まれてるの見るといたたまれない気持ちになる

    18 18/08/13(月)21:56:18 No.525791610

    スレ「」はなんで楽しそうと思ったんだろう

    19 18/08/13(月)21:57:03 No.525791763

    >ていうか機械まかせの仕事ではあるから売れてないときはヒマだし >めっちゃ売れるようになったらヒマじゃないってだけだろ >昔は巡回して売れてるか確かめる仕事だったので自由時間があったというが >今は自販機が電波飛ばして売り切れを知らせるので余裕の取り方が違うとか そんなものうちにはないよ…

    20 18/08/13(月)21:57:21 No.525791851

    グレアー読んだとか…?

    21 18/08/13(月)21:57:30 No.525791907

    慣れた人が自販機にどんどん補充する姿を見ると楽しそうだと言うなら分かる

    22 18/08/13(月)21:59:55 No.525792514

    友達が昔やってたんだけど観光地担当だとこの季節地獄っぽかった 朝補充して夕方補充するとか

    23 18/08/13(月)22:01:23 No.525792911

    学校前の駅に続く自販機は登校時に売り切れてて夕方下校時も売り切れてるって管理駄目なところなんだなと思ったら 昼前に満タンに補充しても昼と三時過ぎにリーマンと帰宅する学生が根こそぎ買っていって 夜になる前に補充しても今度は夜に一般人と塾帰りの学生に買われるようだ だから朝と補充前の夕方に見ても売切れっぱなし 体調崩して早引けしたときと忘れ物で夜学校に来たときが無ければ 一生分からんかったんだろうな…

    24 18/08/13(月)22:02:27 No.525793202

    何が悪いって単純に人手が足りてないだけなのが悪い

    25 18/08/13(月)22:03:16 No.525793403

    きつくて給料安いならそら人は来ない

    26 18/08/13(月)22:03:27 No.525793455

    昔、酒屋やってた婆ちゃんの家の手伝いで自発的にやってたけど、何故か面白かった思い出しかない

    27 18/08/13(月)22:04:00 No.525793606

    >そんなものうちにはないよ… 友達の親がコカコーラに務めてるから泊まったときとか何とはなしに聞いた話だが 所詮地方の話だったか

    28 18/08/13(月)22:04:05 No.525793640

    残業代の減額に合意しないと残業代払わないとかいう会社に人手が来るはずはないのである

    29 18/08/13(月)22:04:25 No.525793729

    まあ馬鹿でもできる仕事だしうまくすれば早く帰れるけど馬鹿だとその分身体使う事になるから楽しくないよ

    30 18/08/13(月)22:05:12 No.525793933

    知人がやってたが三年くらい補填担当で地獄を味わった後内勤の正社員になれたと言ってた

    31 18/08/13(月)22:05:20 No.525793974

    手伝いでやるのと仕事でやるのは全然違うからな

    32 18/08/13(月)22:06:20 No.525794210

    何がキツそうって多分ゴキとかが大量に湧いてるであろう ゴミ箱の中の回収をしなきゃいけないのが厳しそうだよな

    33 18/08/13(月)22:08:03 No.525794649

    >何がキツそうって多分ゴキとかが大量に湧いてるであろう >ゴミ箱の中の回収をしなきゃいけないのが厳しそうだよな 田舎はゴミ箱の中に生の食品ゴミ捨ててもヨシ! ころころされてえかじじいばばあ!

    34 18/08/13(月)22:08:08 No.525794672

    正直やってて辛いとは思ってないぞ むしろ今まで働いた中では楽な方かと思ってるし楽だからやってる

    35 18/08/13(月)22:11:59 No.525795673

    1缶130円だし売れなくなったと思いきや結構売れてるんだな

    36 18/08/13(月)22:13:06 No.525795982

    歩合制とかじゃないの?

    37 18/08/13(月)22:13:47 No.525796179

    >1缶130円だし売れなくなったと思いきや結構売れてるんだな この季節は爆売れよ 一日3回ぐらい補充する所もある

    38 18/08/13(月)22:14:43 No.525796467

    >歩合制とかじゃないの? そんなんならど田舎任された分だけ損するだろ 0.0いくらぐらいは入るがね

    39 18/08/13(月)22:15:31 No.525796692

    一つの自販機に複数メーカーの飲料がちゃんぽんで入っているのいいよね

    40 18/08/13(月)22:15:55 No.525796804

    肉体的には辛い メンタル的にはかなり楽

    41 18/08/13(月)22:18:42 No.525797571

    クソ暑い工場なんだけどこの時期にアクエリアスからリアルゴールドに変えた業者はどういう判断なんだ

    42 18/08/13(月)22:19:05 No.525797684

    はやいやつはほんとに定時とかで帰るよ それで出世してスーツ着るようになる 遅いやつはずっとルートで自販機回ってる

    43 18/08/13(月)22:19:29 No.525797795

    >クソ暑い工場なんだけどこの時期にアクエリアスからリアルゴールドに変えた業者はどういう判断なんだ アクエリアスが 無いのだ

    44 18/08/13(月)22:19:47 No.525797884

    うどん入れる

    45 18/08/13(月)22:20:31 No.525798079

    アクエリアスの供給追いつかないって怖いよね

    46 18/08/13(月)22:21:25 No.525798318

    アクエリの方がないのか ポカリは消えたとは聞かんが

    47 18/08/13(月)22:22:32 No.525798620

    アクエリとかポカリとかというより 全メーカースポドリがない

    48 18/08/13(月)22:23:01 No.525798735

    うちの田舎だと「副業として好きな時間にやってくれ」みたいな募集要項だった 月40時間程度で十万ぐらいの給料

    49 18/08/13(月)22:23:35 No.525798905

    >うちの田舎だと「副業として好きな時間にやってくれ」みたいな募集要項だった >月40時間程度で十万ぐらいの給料 あー減らんからね

    50 18/08/13(月)22:24:17 No.525799107

    >アクエリの方がないのか >ポカリは消えたとは聞かんが 名だたるスポドリ全滅ヨシ!

    51 18/08/13(月)22:26:13 No.525799655

    複合商業ビルで仕事してるけど35階x3で各階最低2台は自販機あるから補充の人は大変だと思う

    52 18/08/13(月)22:27:01 No.525799861

    リアルゴールド大好きだから悪く言われると辛い… 紙コップのやつ大好き

    53 18/08/13(月)22:28:12 No.525800176

    近所の自販機のポッカだかダイドーだかのスポドリもメーカー欠品のため販売中止ってでてたな

    54 18/08/13(月)22:28:38 No.525800270

    補充する人は薄給かもしれないけどいいとこ置ければかなり儲かりそう

    55 18/08/13(月)22:29:58 No.525800649

    好きとか嫌いじゃ無くてスポドリ無いと熱中症で死ぬ

    56 18/08/13(月)22:30:07 No.525800691

    若者が過労死した奴 自販機補充だったし絶対やりたくない

    57 18/08/13(月)22:30:43 No.525800844

    >補充する人は薄給かもしれないけどいいとこ置ければかなり儲かりそう 東京駅辺りのやつは月数百万と聞く

    58 18/08/13(月)22:31:05 No.525800944

    早晩これも外国人だらけになるだろうな こんなん誰もやらん

    59 18/08/13(月)22:31:54 No.525801162

    猛暑で供給追いつかないってのに加えてそもそも水害で工場が被害受けてるってのもあるよ コカコーラ社だと広島工場がダメになっちゃったはずだし

    60 18/08/13(月)22:32:37 No.525801330

    在庫補充 売上金回収 釣り銭合わせ 商品入れ替え POP交換 ごみ箱回収 周辺清掃 一台あたりにこの作業を毎日数十件やって給料は少ない

    61 18/08/13(月)22:33:29 No.525801592

    子供のころ鉢合わせたら1本くれることがあった

    62 18/08/13(月)22:33:57 No.525801732

    楽しいように見えるかーそうかー

    63 18/08/13(月)22:34:45 No.525801949

    いつでも求人が出てるから危ない仕事だと思うよ

    64 18/08/13(月)22:35:29 No.525802133

    車とかどこに停めるんだよってとこに大量に設置されてたりするしな

    65 18/08/13(月)22:35:42 No.525802183

    友達がやってる ただの小太りだった男が筋骨隆々に

    66 18/08/13(月)22:35:48 No.525802219

    リアルゴールドは好きだけどペットボトルの奴だとレモン汁入りしか置いてくれなくてつらい 普通のリアルゴールドがいい

    67 18/08/13(月)22:35:53 No.525802251

    この炎天下の中腕の上げ下げで300本一台に入れる作業はとてもとても楽ではありませぬ

    68 18/08/13(月)22:36:06 No.525802300

    >早晩これも外国人だらけになるだろうな >こんなん誰もやらん カメラも何も無いところで現金扱う仕事だからなぁ 通信態勢が全部アップデートされないとなかなか難しいな

    69 18/08/13(月)22:36:13 No.525802333

    なんかバーコード読む機械みたいなの持ってるよね

    70 18/08/13(月)22:36:25 No.525802385

    >複合商業ビルで仕事してるけど35階x3で各階最低2台は自販機あるから補充の人は大変だと思う 消費量パないけどそういうとこはたいていキンキンに涼しいからいいんだ

    71 18/08/13(月)22:36:42 No.525802477

    >なんかバーコード読む機械みたいなの持ってるよね 大きい会社は持ってるよ小さいところは持ってないよ

    72 18/08/13(月)22:36:51 No.525802514

    俺毎月20時間くらいしか残業してないから楽だよ ずっと一人で気楽だし

    73 18/08/13(月)22:37:40 No.525802740

    屋内の自販機には夏でもホットコーヒーを常備してほしい

    74 18/08/13(月)22:38:00 No.525802831

    なんか食い違うな 正直そんな鍛えられないぞ

    75 18/08/13(月)22:38:33 No.525802969

    >なんか食い違うな >正直そんな鍛えられないぞ 都会の奴と田舎の奴の違いだと思う 田舎はマジ副業レベルだろね だって皆車だから買わねえもん

    76 18/08/13(月)22:38:48 No.525803031

    夏の間だけ小学校の工事で4台置いたときは本当に地獄だった 毎日500本くらい売れてゴミが90に6つでるハードすぎる現場だった

    77 18/08/13(月)22:40:09 No.525803406

    濡れたお札を突っ込むんじゃねえ!でございます

    78 18/08/13(月)22:40:16 No.525803442

    >都会の奴と田舎の奴の違いだと思う いや一応俺も都内だよ

    79 18/08/13(月)22:40:40 No.525803570

    この仕事のいいところは期限近いのや落として売れない製品を飲めるところだと思う うちだけかもしれないけど

    80 18/08/13(月)22:41:28 No.525803776

    例えば都市部だとシン・ゴジラが吹っ飛ばしたビル全階に自販機あると言っても過言じゃないからな 風俗の待合室にもほぼあったりするし

    81 18/08/13(月)22:41:30 No.525803792

    電話一本で2時間かけて直しに行ったりするけど全然楽じゃないよ

    82 18/08/13(月)22:42:09 No.525803965

    オフィスのペットボトルゴミ箱に昼飯のお供にコンビニから買ってきたやつをを捨ててたら 設置自販機のものだけ捨てて!って張り紙されてすまない…

    83 18/08/13(月)22:42:18 No.525804003

    ある程度の運動量はあるだろうが引越とか倉庫よりは軽いだろうと勝手に思ってる

    84 18/08/13(月)22:42:47 No.525804139

    東京駅いっつもぬるいよね

    85 18/08/13(月)22:42:54 No.525804172

    >設置自販機のものだけ捨てて!って張り紙されてすまない… あまりにも自販機のゴミ箱に何でも捨てていいと思ってる人が多いからね アダルトグッズから死体までなんでもあるよ

    86 18/08/13(月)22:43:02 No.525804201

    >設置自販機のものだけ捨てて!って張り紙されてすまない… 殺されても文句言えない

    87 18/08/13(月)22:43:18 No.525804269

    JR東京駅の補充業務担当はストやってたな 規則通りの時間だけ働いたらどんどん補充されない自販機が出てくるという第三者に状況伝わる方法だった

    88 18/08/13(月)22:43:25 No.525804307

    補充とメンテは別の人がやるんでないの?

    89 18/08/13(月)22:43:35 No.525804364

    糞尿めっちゃ入ってるよね

    90 18/08/13(月)22:44:02 No.525804478

    >補充とメンテは別の人がやるんでないの? 一応見に行く お手上げなら業者に依頼

    91 18/08/13(月)22:44:06 No.525804492

    吸い殻はOKだよね

    92 18/08/13(月)22:44:13 No.525804512

    >補充とメンテは別の人がやるんでないの? うちは軽いメンテは自分でやるよ会社によって違うからそこらへんは

    93 18/08/13(月)22:44:34 No.525804590

    >吸い殻はOKだよね だめゴミ箱が溶ける