虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)21:26:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)21:26:17 No.525783750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/13(月)21:29:26 No.525784554

トヨタのHV車のシフトレバーってこうプルプルした微妙な弾力が小学生の半立ちチンポみたいだよね 軽く刺激すると体をよじらせてはいはいわかってますよみたいなさ

2 18/08/13(月)21:30:56 No.525784904

うわビックリしたあ

3 18/08/13(月)21:31:16 No.525784978

いきなり飛ばすな

4 18/08/13(月)21:31:46 No.525785103

たまにプリウスに乗るとRとD間違えてたまにブンバボボォォンってなる あとPがどこにあるか分からなくて焦る

5 18/08/13(月)21:32:50 No.525785390

これホンダじゃないの…?

6 18/08/13(月)21:33:42 No.525785629

PはパーキングってわかるけどSって何これ

7 18/08/13(月)21:34:08 No.525785736

ショットガンのSだよ

8 18/08/13(月)21:34:11 No.525785743

カッコいいとは思うがその形にどういう意味があるんだろう

9 18/08/13(月)21:40:12 No.525787347

>カッコいいとは思うがその形にどういう意味があるんだろう >小学生の半立ちチンポみたい

10 18/08/13(月)21:43:56 No.525788318

フィットハイブリッドか

11 18/08/13(月)21:46:00 No.525788871

この方式のオートマだとマニュアルの要領と同じで選択できるから好き RとかDの位置が悪いって聞くけど6速マニュアルのほうが会社や仕様によってリバースとファーストの位置がバラバラだから書いてあるとおりのこれのがマシ

12 18/08/13(月)21:48:31 No.525789570

調べたらSは常時エンジン+モーター状態とあるが 奥の手モードみたいでカッコいいな

13 18/08/13(月)21:49:17 No.525789771

>調べたらSは常時エンジン+モーター状態とあるが >奥の手モードみたいでカッコいいな 姫様これ以上は無理じゃ!!

14 18/08/13(月)21:50:05 No.525789965

ホンダはエンジンもモーターも同時に両方使える方式なんだっけ? 加速ヤバそうだな…

15 18/08/13(月)21:51:33 No.525790329

トヨタも同時に使えるよ

16 18/08/13(月)21:52:12 No.525790490

>ホンダはエンジンもモーターも同時に両方使える方式なんだっけ? だっけ?で何でも話振れると思ってるなら考え直したほうが良いと思う

17 18/08/13(月)21:53:14 No.525790791

PもSもわかる サイドブレーキのスイッチ化だけは本当に慣れない

18 18/08/13(月)21:55:50 No.525791451

トヨタはCVTでホンダはDCTだったはず もちろんそれぞれメリットデメリットあるけど加速という点だけならホンダの方かもね

19 18/08/13(月)21:57:04 No.525791771

アクアとフィットハイブリッドは競合他社だけどどっちのほうがゼロヨン速いの?

20 18/08/13(月)21:58:45 No.525792226

>トヨタも同時に使えるよ トヨタはエンジンを発電用だけに使ってるイメージだった そりゃエンジンあるなら使うよね…

21 18/08/13(月)22:13:03 No.525795960

アクアは普通のシフトレバーなのに何でプリウスは頑なに変なやつのままなんだろうか

22 18/08/13(月)22:13:52 No.525796207

>サイドブレーキのスイッチ化だけは本当に慣れない うちのはサイドブレーキの位置にあって引いてブレーキ押して解除だから そんなに違和感ない

23 18/08/13(月)22:19:03 No.525797663

>アクアは普通のシフトレバーなのに何でプリウスは頑なに変なやつのままなんだろうか 変えるとついてけなくて事故が多くなるから…

24 18/08/13(月)22:19:04 No.525797665

>アクアは普通のシフトレバーなのに何でプリウスは頑なに変なやつのままなんだろうか スレ画のように他社も似たようなの使ってるし 変える必要なくね

25 18/08/13(月)22:20:10 No.525797981

>たまにプリウスに乗るとRとD間違えてたまにブンバボボォォンってなる >あとPがどこにあるか分からなくて焦る RとDを間違うって普通のATでも入れ間違えてそうだな

26 18/08/13(月)22:21:20 No.525798302

こういうのって購入したオジサンにちゃんと入念に説明するんだよね…?

27 18/08/13(月)22:22:02 No.525798487

そもそもRに入れたらブザー鳴るだろ!?

28 18/08/13(月)22:22:16 No.525798545

>こういうのって購入したオジサンにちゃんと入念に説明するんだよね…? 普通ディーラーならする やる気の無いディーラーはしないかも

29 18/08/13(月)22:23:10 No.525798785

R!N!D!以上!!! な車を見習ってほしい

↑Top