虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)21:11:32 ふぁっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)21:11:32 No.525780093

ふぁっきん!

1 18/08/13(月)21:13:22 No.525780531

ベテランおじじ

2 18/08/13(月)21:16:49 No.525781379

このQTE追いかけっこシェンムーで見た

3 18/08/13(月)21:17:35 No.525781584

ふぁっく…ゆー…?

4 18/08/13(月)21:17:52 No.525781648

アイちゃんもおじじってよく使うようになったな

5 18/08/13(月)21:18:34 No.525781820

アイちゃんこのおじじは割と好きだよね 煽られたら煽り返すけど

6 18/08/13(月)21:18:42 No.525781843

f○ckって言わないで!

7 18/08/13(月)21:19:12 No.525781964

ぱっきん

8 18/08/13(月)21:19:52 No.525782109

ほんとに映画みたいだ

9 18/08/13(月)21:20:07 No.525782160

開けろ!!!!デトロイト市警だ!!!!!!!!!!

10 18/08/13(月)21:20:31 No.525782269

ぽっぽっぽーはとぽっぽー

11 18/08/13(月)21:20:32 No.525782277

おじじだいぶデレてきたな… しかしこんなにAIに感情移入しながらプレイするAI始めてみた

12 18/08/13(月)21:20:57 No.525782375

おじじだからなんでも嫌いってわけではないのだ いい人そうなら大丈夫

13 18/08/13(月)21:21:01 No.525782394

なにせAIだからね

14 18/08/13(月)21:21:15 No.525782447

>おじじだいぶデレてきたな… >しかしこんなにAIに感情移入しながらプレイするAI始めてみた そりゃあAIだからな

15 18/08/13(月)21:21:33 No.525782523

セバスおじじとか土屋おじじとかむしろ好きなおじじの方が多そう

16 18/08/13(月)21:21:42 No.525782563

最近のゲームってすごいね…ほとんどドラマじゃんこれ!

17 18/08/13(月)21:22:04 No.525782650

今日のAIおとなしい

18 18/08/13(月)21:22:27 No.525782763

ラストの追いかけっこ見入ってしまった

19 18/08/13(月)21:24:40 No.525783363

さいげんできるじゃんもーのとこめっちゃかわいい…

20 18/08/13(月)21:27:04 No.525783938

アイちゃんゲームもあと500人くらいで金盾か

21 18/08/13(月)21:27:24 No.525784025

犯人捕まってたらどうなったのか気になる

22 18/08/13(月)21:27:28 No.525784040

QTEどんどん難しくなるし大丈夫かな

23 18/08/13(月)21:28:59 No.525784428

逃がした犯人が悪さしてさらに雲る展開でもあるのかい

24 18/08/13(月)21:29:02 No.525784449

>アイちゃんゲームもあと500人くらいで金盾か 今日中か日またぐかどっちかなー

25 18/08/13(月)21:30:02 No.525784689

風呂入ってる間に100万いきそうだから「」くんちょっと一緒に風呂入ろ

26 18/08/13(月)21:30:29 No.525784804

おじじと入ったらセクハラされそうだし…

27 18/08/13(月)21:31:40 No.525785081

QTEは馴れててもミスる時はミスるし普通にやってる人はやり直すと思うけどね 動画配信者がやり直すのに厳しい人なんでかいるけど

28 18/08/13(月)21:41:14 No.525787612

アイちゃんヘタクソなんだからやり直させてあげなよ…

29 18/08/13(月)21:42:53 No.525788049

その時の選択が大切なこのゲームをやり直すようではこのゲームのプレイヤーとして失格とまで言う人がいるんだから仕方ない

30 18/08/13(月)21:43:19 No.525788165

完璧プレイなんて求めてないからどうでもいいよ

31 18/08/13(月)21:45:22 No.525788701

別にクリア出来るかどうかに直結してるわけじゃないんだから 失敗してふにゃついてるアイちゃん見るのも成功して楽しそうにしてるアイちゃん見るのもどっちも楽しい やり直したいからやり直すっていうならそれもまた良しだ

32 18/08/13(月)21:45:36 No.525788760

>その時の選択が大切なこのゲームをやり直すようではこのゲームのプレイヤーとして失格とまで言う人がいるんだから仕方ない ルートうめとかそういう概念はどうなるんだろうそういう人たちは

33 18/08/13(月)21:46:15 No.525788933

ノーミスプレイは自分でやればいい話なのでどちらかといえばアイちゃんがどう感じるかの方が大事かな

34 18/08/13(月)21:46:39 No.525789061

周りの声気にせずアイちゃんがやりたいようにやってくれるのが一番なんだけどね

35 18/08/13(月)21:47:28 No.525789282

こんなにもAIらしいAIがデトロイトでAIに感情移入してるってだけで面白いのにね

36 18/08/13(月)21:47:30 No.525789294

コメント曰く製作者が初見はやり直さないでほしいって言ってるらしいから仕方ない

37 18/08/13(月)21:48:20 No.525789516

いけいけごーごー

38 18/08/13(月)21:48:27 No.525789555

>コメント曰く製作者が初見はやり直さないでほしいって言ってるらしいから仕方ない それを全てだと思って他者に強要するような真似をするのはどうかと思うんだけどね

39 18/08/13(月)21:48:33 No.525789584

成功したらどうなるか知りたいなら自分でプレイしてみればいいのさ

40 18/08/13(月)21:48:57 No.525789683

ゲームの楽しみ方はそれぞれだが自分の楽しみ方を押し付けるのはダメだな

41 18/08/13(月)21:49:02 No.525789702

>>コメント曰く製作者が初見はやり直さないでほしいって言ってるらしいから仕方ない >それを全てだと思って他者に強要するような真似をするのはどうかと思うんだけどね 強要…?

42 18/08/13(月)21:49:38 No.525789874

>強要…? アイちゃんがやり直すんじゃねーよという口汚い意見をもらってるのは確かなので…

43 18/08/13(月)21:49:41 No.525789886

>強要…? そうしろって言うようなキッズのコメントが多いねって話だよ

44 18/08/13(月)21:50:13 No.525790005

コメントどころかロードするたびにやり直しつまらないよってゲームから二重確認入るぞ

45 18/08/13(月)21:50:16 No.525790025

ゲーム開始時に一周目はリセット無しでプレイしてみて下さいって勧めてくるようなゲームなので 実際一発勝負だと緊張感が違うしリアクション見るのも楽しいからな

46 18/08/13(月)21:50:26 No.525790064

アイちゃんが一番楽しめるやり方でやればいいさ

47 18/08/13(月)21:51:09 No.525790242

成功するまでやり直せというのも酷だろう

48 18/08/13(月)21:52:18 No.525790516

やり直せってコメントはいっぱいついてやり直してもいいんだよってコメントは全然ついてないんだからそりゃそうなる

49 18/08/13(月)21:52:20 No.525790525

失敗しても楽しめるゲームなのは間違いないだろうし見守ろう

50 18/08/13(月)21:52:21 No.525790528

成功しなきゃ進まないならアイちゃんは成功するまでやるだろうけどね

51 18/08/13(月)21:52:32 No.525790585

>アイちゃんがやり直すんじゃねーよという口汚い意見をもらってるのは確かなので… 意見はただの意見でしかないだろう 強要ってのはそれ以外選べないようにすることだ

52 18/08/13(月)21:53:38 No.525790895

やり直すなと言うならミスるなっていうのが逆におかしな話になるんだけどね どんな達人だってミスるときゃミスるのだし

53 18/08/13(月)21:53:55 No.525790985

そうやって何人もの「」を追い詰めてきたんだろう!! 28箇所の刺し傷だぞ!!!!明確な殺意で!キミは!人間を! 安心してくれ❤僕はキミの味方だ❤

54 18/08/13(月)21:54:17 No.525791078

気に食わないコメなのはわかるけど強要ではないわな

55 18/08/13(月)21:54:32 No.525791142

この手の話題って大らかな気持ちでアイちゃんがんばれーってすれば全て済む話ではといつも思う

56 18/08/13(月)21:54:33 No.525791149

>意見はただの意見でしかないだろう >強要ってのはそれ以外選べないようにすることだ ○○しろって命令は十分強要では?

57 18/08/13(月)21:55:58 No.525791498

>この手の話題って大らかな気持ちでアイちゃんがんばれーってすれば全て済む話ではといつも思う 「」じじは精神年齢おじじだからそれが出来るけど出来ないキッズも多いんだ まあそれはしょうがないことなんだけど

58 18/08/13(月)21:56:47 No.525791710

キッズより海外のコメントが荒れまくり 読めないからいいか!

59 18/08/13(月)21:57:08 No.525791793

クソみたいなコメント読む必要ないよ って言いたいけどアイちゃんはコメントもきっちりチェックするから バイオラスト付近で若干爆発してたけど

60 18/08/13(月)21:58:06 No.525792061

コメント欄には平気でネタバレ書き散らすやつもいるし大変ねー

61 18/08/13(月)21:58:35 No.525792191

だからこうしてスポコメで全力で甘やかす 甘やかしたい スポコメ来ない…

62 18/08/13(月)21:58:45 No.525792229

ネタバレはむしろ複数プレイとかやってるせいで言われても覚えてられないと思うけど 素直に応援するコメが他所に比べても少ない気はしないでもない

63 18/08/13(月)21:59:30 No.525792410

>素直に応援するコメが他所に比べても少ない気はしないでもない いっぱいあるよ! あるけど悪目立ちしてるのがいるだけだ

64 18/08/13(月)22:00:37 No.525792710

ずっとゲーム音声が小さいと思うんだが何か理由があるのだろうか

65 18/08/13(月)22:01:42 No.525793000

>だからこうしてスポコメで全力で甘やかす >甘やかしたい >スポコメ来ない… 動画の事前告知という建前だったはずなのにね でも事前告知より深夜のキズナアイのが好き…

66 18/08/13(月)22:02:10 No.525793132

ゲームプレイ動画にはそのゲーム遊んだことないけど識者気取りたくて 目についた叩きコメと同じ内容書くだけの阿呆もよくいるから周りが気にするこっちゃないよ

67 18/08/13(月)22:04:09 No.525793660

深夜のキズナアイは最近早くねてるから対応できなくて朝イチでコメントしてる

68 18/08/13(月)22:04:36 No.525793784

今回ふぁっきんしててかわいい

69 18/08/13(月)22:05:07 No.525793907

アイちゃんってちょっとした一言が可愛いよね

70 18/08/13(月)22:06:10 No.525794173

fu◯kって言わないで!

71 18/08/13(月)22:06:17 No.525794200

>アイちゃんってちょっとした一言が可愛いよね 「」のキャラ付け的なひらがな喋りじゃないけどひらがなで喋ってそうな可愛さある

72 18/08/13(月)22:06:36 No.525794280

>アイちゃんってちょっとした一言が可愛いよね 私は食べられないけどとか現実ってこんな感じなのかなとか ちょっとした台詞でAI感が出せるのがさすがAIって毎回思う

73 18/08/13(月)22:07:38 No.525794561

キズナアイ杯でもあなたはもの食べられる?とか聞いてたのは素直にすごかった

74 18/08/13(月)22:07:58 No.525794634

>fu◯kって言わないで! https://www.youtube.com/watch?v=xNvvyQpi7wo&t=7m32s

75 18/08/13(月)22:08:13 No.525794694

ぱっきん!

76 18/08/13(月)22:09:54 No.525795090

>アイちゃんってちょっとした一言が可愛いよね 今日のファ○クって言わないで!も子供が自分の事棚上げして注意してる感があって可愛かった

77 18/08/13(月)22:11:01 No.525795402

キズナアイ杯も子供みたいになってたし基本2歳

↑Top