18/08/13(月)21:07:39 ぬ 歴史... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)21:07:39 No.525779123
ぬ 歴史上最短の戦争は40分間だけなんぬ 一方歴史上最長は335年なんぬ
1 18/08/13(月)21:10:54 No.525779923
335年の方は聞いたことあるぞ!40分の方詳しく話してくれ!(ブオオオォォォ
2 18/08/13(月)21:13:36 No.525780592
40分で終わったのに怪我とかしたら馬鹿みたいだ
3 18/08/13(月)21:17:05 No.525781443
ぬ 40分戦争はイギリス・ザンジバル間の戦争でギネス記録にもなってるんぬ 開戦と同時にイギリス艦隊がザンジバル王宮を火の海にして終戦したんぬ ちなみに資料によって戦闘時間は38分~45分のブレがあるんぬ
4 18/08/13(月)21:17:47 No.525781630
本丸を一気に潰されたのか
5 18/08/13(月)21:18:44 No.525781852
いきなり頭を抑えるのは賢いな
6 18/08/13(月)21:19:00 No.525781922
島だししかたないな
7 18/08/13(月)21:20:10 No.525782174
335年って
8 18/08/13(月)21:20:28 No.525782253
>40分で終わったのに怪我とかしたら馬鹿みたいだ ぬ イギリス側は負傷者1名だけなんぬ ザンジバル側は死者負傷者500名に王室ヨット1隻と小型艇2隻が沈没したんぬ
9 18/08/13(月)21:21:05 No.525782407
そこまで長くはないけど 日本も似たようなことやってなかったか
10 18/08/13(月)21:21:12 No.525782424
一方的過ぎる…
11 18/08/13(月)21:21:56 No.525782610
戦争? 虐殺では
12 18/08/13(月)21:22:24 No.525782744
ザンジバル級という名でしか聞かない アレクサンドリアみたいな国
13 18/08/13(月)21:22:35 No.525782798
紅茶野郎はそういう事する
14 18/08/13(月)21:22:52 No.525782885
その戦争はなんでザンジバル側も開戦したの? どんな無理難題を拒絶したのか気になるわ
15 18/08/13(月)21:28:51 No.525784398
ザンジバルって名前はかっこいい名前だと思っていたが国名だったのか!
16 18/08/13(月)21:29:16 No.525784506
>その戦争はなんでザンジバル側も開戦したの? >どんな無理難題を拒絶したのか気になるわ 先代王が死んで新しい王様が即位したけど英国はそれを認めず親英派の別な王族を王にしようとした なので新しい王様に今すぐ国王辞めて王宮から出ていってほしいと伝えたら戦争になった
17 18/08/13(月)21:30:08 No.525784721
>なので新しい王様に今すぐ国王辞めて王宮から出ていってほしいと伝えたら戦争になった イギリス野郎はさぁ…
18 18/08/13(月)21:31:48 No.525785111
更に言うと先代王様を暗殺した疑惑すらあるのでその王様がキチガイだったとしか言えぬのだ…
19 18/08/13(月)21:31:49 No.525785121
>335年って ぬ ぶっちゃけただの平和条約の締結忘れなんぬ 日本モンテネグロ間の100年戦争もその類なんぬ
20 18/08/13(月)21:33:30 No.525785583
ざっくり言うと ザンジバルは当時イギリスの保護国で君主はイギリスが認めた人物にするという条約があった ところがその君主の座を簒奪して勝手に名乗ったのが出てきたのでイギリスがやめろや!ってしたけど聞かなかった なので滅ぼした
21 18/08/13(月)21:34:35 No.525785853
当時のザンジバルは英国保護領だから英国政府に新しい王様の届け出が必要だったんぬ そんな状況で勝手に俺が王になる宣言したらどうなるかは火を見るより明らかだったんぬ
22 18/08/13(月)21:34:40 No.525785866
なるほど
23 18/08/13(月)21:35:16 No.525786037
ぬ 逆に一日だけ休戦状態が起きたこともあるんぬ
24 18/08/13(月)21:36:03 No.525786228
su2543445.png 開戦当時の艦船配置図なんぬ ぶっちゃけこの状態で開戦しちゃうのはどうかと思うんぬ…
25 18/08/13(月)21:36:04 No.525786234
火は見たんだな
26 18/08/13(月)21:37:03 No.525786503
絶望に向かって突き進む物語…!!
27 18/08/13(月)21:37:38 No.525786661
あれじゃあイギリスのやらかし案件じゃないのね
28 18/08/13(月)21:38:04 No.525786764
この開戦した王様は先々代の王様が死んだ時も俺が王になるって言い出した前歴があるから野心家というかちょっとアレな人だと思う
29 18/08/13(月)21:38:15 No.525786812
>su2543445.png >開戦当時の艦船配置図なんぬ >ぶっちゃけこの状態で開戦しちゃうのはどうかと思うんぬ… 自殺か!
30 18/08/13(月)21:38:44 No.525786954
>逆に一日だけ休戦状態が起きたこともあるんぬ 俺知ってる! たしか雪が降らない紛争地で雪が降ったって話だよね?
31 18/08/13(月)21:38:45 No.525786961
目の前に戦艦あるのに戦争始めるとかロックだな
32 18/08/13(月)21:38:50 No.525786983
ぬ 因みに勝手に王名乗って簒奪した奴はちゃっかり生き残って亡命してるんぬ
33 18/08/13(月)21:38:52 No.525786988
ザンジバル側も大砲用意してイギリス船に照準した状態での開戦だったんぬ まぁイギリス側の砲撃で火事になって結局撃てなかったんぬが
34 18/08/13(月)21:39:42 No.525787220
40分戦争はイギリスよりザンジバルがなんでそんな準備不足なのってなるな…
35 18/08/13(月)21:40:01 No.525787307
>因みに勝手に王名乗って簒奪した奴はちゃっかり生き残って亡命してるんぬ クソ野郎すぎる…
36 18/08/13(月)21:40:07 No.525787327
>因みに勝手に王名乗って簒奪した奴はちゃっかり生き残って亡命してるんぬ 憎まれっ子世にはばかるってやつか
37 18/08/13(月)21:41:41 No.525787743
>ザンジバル側も大砲用意してイギリス船に照準した状態での開戦だったんぬ 列車砲みたいなゴツイやつですよねもちろん…?
38 18/08/13(月)21:42:06 No.525787857
イギリス側の負傷はなんだったんだ 砲撃の衝撃で転んだとか?
39 18/08/13(月)21:42:21 No.525787922
アライグマとスズメとヒバリにレイプされたのか…
40 18/08/13(月)21:43:17 No.525788159
なんで後ろ盾もなしにそんな戦争なんか始めちゃったの…
41 18/08/13(月)21:43:54 No.525788311
その場のノリで戦争始めた感あるわ
42 18/08/13(月)21:44:46 No.525788524
小学生のころ読んだ本に載ってたな宣戦布告して即艦砲射撃で王宮潰されたやつ ザンジバルだったのか 愛し合うホモ同士で作られた最強の軍隊とかもそれで知った
43 18/08/13(月)21:45:51 No.525788836
本丸まで丸見えでオーバーキルな戦力向けられてて開戦に応じるのはロックすぎる… 当のイギリス側もやるの!?って相当ビックリしたんじゃねえかな
44 18/08/13(月)21:46:02 No.525788879
335年は学者が過去の資料漁ってたらあれ?この戦争終わってなくね?ってなって冗談混じりにあらためて平和条約を結んだというアホみたいな話
45 18/08/13(月)21:47:06 No.525789180
>列車砲みたいなゴツイやつですよねもちろん…? 一般的な12ポンド砲1門だけなんぬ
46 18/08/13(月)21:47:46 No.525789370
ぬ ザンジバル宮殿を守ってた兵士の大半は市民から募った人達だったんぬ…
47 18/08/13(月)21:47:55 No.525789409
>一般的な12ポンド砲1門だけなんぬ 自殺よくない
48 18/08/13(月)21:48:49 No.525789651
>ザンジバル宮殿を守ってた兵士の大半は市民から募った人達だったんぬ… 職業軍人はどこ行ったんぬ?
49 18/08/13(月)21:50:17 No.525790031
戦争って戦争終わったんぬうううう勝ったんぬううう負けたんぬううううってしないと終わらないんぬ?
50 18/08/13(月)21:50:26 No.525790065
日本も休戦令を発布し忘れてて モンテネグロだかどこかと最近まで戦争状態じゃなかったか?
51 18/08/13(月)21:51:02 No.525790222
>335年は学者が過去の資料漁ってたらあれ?この戦争終わってなくね?ってなって冗談混じりにあらためて平和条約を結んだというアホみたいな話 つまりその学者が気づいてなかったら記録は更に伸びてた…?
52 18/08/13(月)21:51:17 No.525790278
ポエニ戦争なんかもカルタゴ側の指導部が全員戦死して降伏も停戦もしてないから停戦結んだの1985年だったりするぞ 2200年ぐらい戦争やってた計算になる
53 18/08/13(月)21:51:36 No.525790346
>日本も休戦令を発布し忘れてて >モンテネグロだかどこかと最近まで戦争状態じゃなかったか? 上くらい読むんぬ
54 18/08/13(月)21:52:07 No.525790466
>2200年ぐらい戦争やってた計算になる キリスト教よりなげえやつじゃん
55 18/08/13(月)21:54:25 No.525791112
>>一般的な12ポンド砲1門だけなんぬ >自殺よくない 嘘ついたんぬ 砲兵戦力は12ポンド砲2門と9ポンド砲1門 あとガトリング砲と17世紀の青銅砲もあるんぬ
56 18/08/13(月)21:54:58 No.525791242
>su2543445.png この状況で手加減して死者負傷者減らそうと思うと相当難しいな…
57 18/08/13(月)21:57:03 No.525791764
>>なので新しい王様に今すぐ国王辞めて王宮から出ていってほしいと伝えたら戦争になった >イギリス野郎はさぁ… 同じ島国でもこんだけ民度が違う国ってのも面白いよね日本とイギリス
58 18/08/13(月)21:57:15 No.525791822
>嘘ついたんぬ >砲兵戦力は12ポンド砲2門と9ポンド砲1門 >あとガトリング砲と17世紀の青銅砲もあるんぬ >自殺よくない
59 18/08/13(月)21:57:53 No.525792013
よく分からんが戦争ってそんなちゃんとした手続きをしないと終われない物なのかい? 実際には争って無いんだから最後に戦った日が終戦って事でいいじゃないのよ
60 18/08/13(月)21:58:47 No.525792235
>よく分からんが戦争ってそんなちゃんとした手続きをしないと終われない物なのかい? >実際には争って無いんだから最後に戦った日が終戦って事でいいじゃないのよ ぶっちゃけモンテネグロとかもネタ半分でやってるだけで誰も戦争やってたなんて本気で思ってるわけじゃない
61 18/08/13(月)21:59:44 No.525792475
>よく分からんが戦争ってそんなちゃんとした手続きをしないと終われない物なのかい? >実際には争って無いんだから最後に戦った日が終戦って事でいいじゃないのよ 外交の手段だから初めと終わりは両国納得の上で書面交わしていきたいよね
62 18/08/13(月)22:00:20 No.525792632
>>>なので新しい王様に今すぐ国王辞めて王宮から出ていってほしいと伝えたら戦争になった >>イギリス野郎はさぁ… >同じ島国でもこんだけ民度が違う国ってのも面白いよね日本とイギリス 覚醒剤ばらまいた話でもする?
63 18/08/13(月)22:00:49 No.525792766
>よく分からんが戦争ってそんなちゃんとした手続きをしないと終われない物なのかい? >実際には争って無いんだから最後に戦った日が終戦って事でいいじゃないのよ むろん335年とか2200年とかはみんな半分冗談で言ってるだけだよ
64 18/08/13(月)22:01:07 No.525792848
>>>>なので新しい王様に今すぐ国王辞めて王宮から出ていってほしいと伝えたら戦争になった >>>イギリス野郎はさぁ… >>同じ島国でもこんだけ民度が違う国ってのも面白いよね日本とイギリス >覚醒剤ばらまいた話でもする? 正直中国人がヤク漬けになっても誰も困らないというかむしろそうなってた時代の方が平和じゃねえかな
65 18/08/13(月)22:01:55 No.525793060
五十子の合戦みたいにダラダラ長く続けてるのはよくわからない
66 18/08/13(月)22:02:13 No.525793141
担当外交官はお前流石にそんな勝手に王になる宣言したらまずいから頭冷やすんぬと言いつつイギリス政府にちょっと頭おかしい奴がいるから鎮圧の為に武力使って良いかってちゃんと確認とってるんぬ めっちゃ冷静なんぬ そんで武力使ってもいいって返答が届いてから最後通牒の時間切って それまでに頭おかしい王様が退位しなかったから開戦してるんぬ
67 18/08/13(月)22:03:43 No.525793532
よく分からんが王様になる事自体はみんな認めちまったのか…?
68 18/08/13(月)22:03:53 No.525793580
朝鮮戦争も実際まだ続いてるらしいし
69 18/08/13(月)22:03:54 No.525793588
何百年戦争ってのは大抵途中の別の条約で実質集結してない?ってのが多々あるので話半分が吉
70 18/08/13(月)22:04:19 No.525793700
>この状況で手加減して死者負傷者減らそうと思うと相当難しいな… ぬ イギリス側の砲撃で火災が起きて死傷者が多くなってしまったんぬ…
71 18/08/13(月)22:04:19 No.525793701
なんで一瞬でもそんな狂人に玉座奪われたんだ…
72 18/08/13(月)22:05:16 No.525793949
>なんで一瞬でもそんな狂人に玉座奪われたんだ… 鳩山とかいう狂人が宰相になってた国もどっかにあったらしいし…
73 18/08/13(月)22:05:56 No.525794115
>よく分からんが王様になる事自体はみんな認めちまったのか…? 自称王様を王様と認めないようにってその外交官の人が他の国の外交官に掛け合って認めて貰ったから大丈夫だったんぬ