虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/13(月)20:48:55 この取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/13(月)20:48:55 No.525774534

この取っ手が俺を狂わせる

1 18/08/13(月)20:49:57 No.525774804

GTuneか…

2 18/08/13(月)20:50:17 No.525774882

どこでも持ち歩けて便利

3 18/08/13(月)20:50:37 No.525774967

マックのポリタンクで取っ手の有用性がわかったからな

4 18/08/13(月)20:51:13 No.525775099

エプソンダイレクトのケースだけ欲しかったな

5 18/08/13(月)20:51:24 No.525775132

ちょっと移動させたいときにあると便利じゃない?

6 18/08/13(月)20:51:48 No.525775226

取っ手付きはいい…ワクワク感が最高だ

7 18/08/13(月)20:51:52 No.525775239

取っ手があるととっても便利

8 18/08/13(月)20:51:57 No.525775264

取っ手をつけただけで何か特別な感じがする週末を

9 18/08/13(月)20:52:28 No.525775383

>GTuneか… ダメな子なの?

10 18/08/13(月)20:52:55 No.525775489

>エプソンダイレクトのケースだけ欲しかったな ケースだけ売らねぇかなぁと思って10年位経ってる

11 18/08/13(月)20:53:12 No.525775561

殴りやすい

12 18/08/13(月)20:53:27 No.525775612

だって持ち運べるんだぜ!?

13 18/08/13(月)20:54:25 No.525775869

ゲームキューブより強そう

14 18/08/13(月)20:54:37 No.525775922

携帯性抜群

15 18/08/13(月)20:55:12 No.525776064

俺もIBMのアプティバの取っ手つきかっこいいと思ってた

16 18/08/13(月)20:55:22 No.525776102

スタバでドヤ顔もできる

17 18/08/13(月)20:55:35 No.525776160

キャスターにしようよ

18 18/08/13(月)20:56:03 No.525776284

部屋のなか限定で持ち運びしやすいよ

19 18/08/13(月)20:56:19 No.525776348

デカすぎて鈍器にはしづらいな

20 18/08/13(月)20:56:28 No.525776389

>エプソンダイレクトのケースだけ欲しかったな ハンドル2000円!

21 18/08/13(月)20:57:14 No.525776573

昔のVaioみたい

22 18/08/13(月)20:58:15 No.525776800

ワークステーションに取っ手つけたい

23 18/08/13(月)20:58:26 No.525776841

普通の奴に取っ手を付けるパーツ出ないかな

24 18/08/13(月)20:58:42 No.525776901

ITXっぽいけど奥行395mmって長すぎない?

25 18/08/13(月)20:58:48 No.525776921

X68000を思い出す

26 18/08/13(月)20:59:01 No.525776974

欧米ではパソコンを持ち寄って遊ぶ事があるらしいな スレ画の商品説明で見た

27 18/08/13(月)20:59:07 No.525776993

後から取り付けるならキャスターの方がよくない

28 18/08/13(月)21:00:49 No.525777421

中いじる人間じゃないと取っ手の便利さ伝わりにくいのかね

29 18/08/13(月)21:00:56 No.525777450

>欧米ではパソコンを持ち寄って遊ぶ事があるらしいな >スレ画の商品説明で見た LANパーティはそれぞれ自前のPC持ち寄ってFPSやらで遊ぶからな そしてチートなんざばれようものならその場でPCぶっ壊されても文句いえない

30 18/08/13(月)21:01:03 No.525777485

キャスターつけるならキャリーケースみたいな伸びる取手も欲しい

31 18/08/13(月)21:02:30 No.525777856

>ITXっぽいけど奥行395mmって長すぎない? ゲーミングPCの場合奥行きだけはちゃんと確保しないとグラボが入らないので…

32 18/08/13(月)21:03:44 No.525778183

今のグラボでかいもんな…

33 18/08/13(月)21:06:27 No.525778829

今の時代はラジカセじゃなくてパソコンを肩に担ぐんだな

34 18/08/13(月)21:06:44 No.525778904

取っ手使えよ

35 18/08/13(月)21:06:50 No.525778929

カタログでなんとなくマキタイズムを感じたが違ったか

36 18/08/13(月)21:07:24 No.525779050

取っ手だとして片手じゃ無理くない?

37 18/08/13(月)21:15:26 No.525781038

グラボを差し引いても長いと思うが 縦置きDVDドライブが邪魔してそう

38 18/08/13(月)21:18:49 No.525781879

mATXなら持てるんじゃない?

39 18/08/13(月)21:20:02 No.525782150

おかもち

40 18/08/13(月)21:34:21 No.525785796

昔のノートPCやワープロだと大体ついてたよね取手

41 18/08/13(月)21:44:12 No.525788391

>取っ手だとして片手じゃ無理くない? せいぜい5kg少々だと思うが…セメント袋なんて20kgだぞ?

↑Top