18/08/13(月)20:47:58 見直し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/13(月)20:47:58 No.525774306
見直したら19話の冒頭コントで「殺されたはずじゃ…あっ!サイボーグだから!? 」 って言われてたけどこの時点で正体決まってたのかな…
1 18/08/13(月)20:49:54 No.525774792
正しい仮面ライダー
2 18/08/13(月)20:50:38 No.525774971
仮面ライダーが機械人間はどうかと思うよね
3 18/08/13(月)20:51:02 No.525775054
内海さんたっての希望というか こんな展開だったらいいなーぐらいの話が汲み取られた結果サイボーグだと聞いたが
4 18/08/13(月)20:51:27 No.525775143
いくら世界の難波重工といえどちょっと世界一ィィすぎない?
5 18/08/13(月)20:51:31 No.525775158
さわさんあらすじ毎週見てるよね
6 18/08/13(月)20:52:03 No.525775294
>仮面ライダーが機械人間はどうかと思うよね -----キリトリセン-----
7 18/08/13(月)20:52:21 No.525775368
>いくら世界の難波重工といえどちょっと世界一ィィすぎない? でも可動域狭いぜ
8 18/08/13(月)20:53:38 No.525775669
まぁガーディアンなんて合体までこなすなんでもあり人型メカ作れるならサイボーグの1人や2人容易いんだろう
9 18/08/13(月)20:54:26 No.525775876
世界征服を目論む組織 戦闘員がいる 改造人間がいる 怪人を生み出せる 仮面ライダーだねぇ
10 18/08/13(月)20:54:39 No.525775932
>でも可動域狭いぜ ガーディアンの手首もあんなもんだった気がした でもバイク運転するのに可動域無いとまずいか…
11 18/08/13(月)20:55:13 No.525776069
マッドローグのフィギュアーツほしい!ってなった俺ちょろい
12 18/08/13(月)20:55:24 No.525776113
平成最後の年に改造人間ライダーがついに登場した
13 18/08/13(月)20:56:12 No.525776319
サイボーグのライダーって過去にもいたし
14 18/08/13(月)20:56:25 No.525776373
望んだイモやヒゲを含めれば北斗のおばちゃんと3人も藻に浸けてたし許されるとは思ってなかったけど 世界をエボルトの脅威から救うためにマッド野郎に徹してたとはね
15 18/08/13(月)20:57:26 No.525776611
洗脳済み孤児ってだけでわりと悲惨だったけど元上司に撃たれてサイボーグ化ってひょっとして内海は作中一不幸な男だったのでは…
16 18/08/13(月)20:57:32 No.525776637
復活直後のコントでは 「あっ!サイボーグだから!?」 「違う!!」 って否定してたのに…
17 18/08/13(月)20:58:08 No.525776775
サイボーグだから助かったんじゃなくてサイボーグにされて助かったんだもんね…
18 18/08/13(月)20:58:53 No.525776937
サイボーグだからなんかあのグシャグシャってしたヤバそうな変身エフェクトにも耐えられてたのかな
19 18/08/13(月)20:58:55 No.525776946
サイボーグだしまだ動けそう
20 18/08/13(月)20:59:43 No.525777147
サイボーグはアンドロイドとかクローンとかと違うかんな! めっちゃ大切に扱えよな!
21 18/08/13(月)21:00:41 No.525777393
内海はサイボーグだと分かったしいくらでも欠損していいよね…
22 18/08/13(月)21:01:06 No.525777503
内海成彰は難波重工により改造された改造人間である
23 18/08/13(月)21:01:14 No.525777543
自分をサイボーグにした相手が仮面ライダーにしろって来たんじゃそりゃ土下座強要するわ
24 18/08/13(月)21:01:33 No.525777620
ライダー次第で機械と生体部品の割合まちまちだろうけど カイゾーグとかNASA製とかメカ多めのやつ結構いるよね 生っぽいの代表はアマゾン
25 18/08/13(月)21:01:53 No.525777693
最近は割と自由になってきたな仮面ライダー ゴーストの設定もびくびくせずにやればよかったのに
26 18/08/13(月)21:02:21 No.525777814
>内海成彰は難波重工により改造された改造人間である 改造したのは地球外生命体のおっさんだよ!
27 18/08/13(月)21:03:26 No.525778101
エボルトの指示で難波の技術で改造人間化でしょ?
28 18/08/13(月)21:03:29 No.525778116
>最近は割と自由になってきたな仮面ライダー >ゴーストの設定もびくびくせずにやればよかったのに 敵だからだろ
29 18/08/13(月)21:04:24 No.525778342
>最近は割と自由になってきたな仮面ライダー >ゴーストの設定もびくびくせずにやればよかったのに 眼魔世界の人々がまず改造人間とかそんな優しいもんじゃないし
30 18/08/13(月)21:04:52 No.525778457
サイボーグだったからあんなに易々と難波ロッドを…
31 18/08/13(月)21:04:57 No.525778479
サイボーグ化自体は難波重工の技術だろ?
32 18/08/13(月)21:05:37 No.525778624
エボルトに改造技術とか無いからね
33 18/08/13(月)21:05:46 No.525778652
>サイボーグだったから手首の可動範囲が…
34 18/08/13(月)21:06:07 No.525778741
>サイボーグだったからあんなに易々と難波ロッドを… (ぎこちない動き)
35 18/08/13(月)21:06:12 No.525778765
そもそもビルドは主人公自身が顔を変えてイケメン化してるし… そういう設定やっちゃっていいの!?ってマジで思ってたわ
36 18/08/13(月)21:06:26 No.525778821
>いくら世界の難波重工といえどちょっと世界一ィィすぎない? 落ち着いて思い出してほしい そもそも自律のロボット兵士が最初からいた世界だ サイボーグとロボットは違う? 前にやったほうの劇場版で難波とつながりのある半分機械になった人いましたよね
37 18/08/13(月)21:07:11 No.525779006
でもあの展開ってある意味ジジィの方が内海をはじめとしたチルドレンを裏切ってるとも取れるんだよね よく心折れなかったなこのサイボーグ
38 18/08/13(月)21:08:19 No.525779282
あの世界の技術って別に火星関係ないからな…
39 18/08/13(月)21:08:36 No.525779366
そういやめっちゃサイボーグだったわもがあじ魁星… 本編が進めば進むほど重要なポジションになってくなあの映画
40 18/08/13(月)21:08:56 No.525779439
数年後ショッカーの再生怪人に紛れて劇場版に出てたりして
41 18/08/13(月)21:09:17 No.525779527
サイボーグという事実自体は思い出したり考えるほどこの世界余裕でやれるわってなる
42 18/08/13(月)21:09:44 No.525779645
>自分をサイボーグにした相手が仮面ライダーにしろって来たんじゃそりゃ土下座強要するわ てか土下座程度で良く許したな
43 18/08/13(月)21:09:54 No.525779681
あんなろくな思い出がねぇ…って感じの人生でも骨の髄まで難波チルドレンなのは悲しいな
44 18/08/13(月)21:09:58 No.525779691
>数年後ショッカーの再生怪人に紛れて劇場版に出てたりして 内海軍団…
45 18/08/13(月)21:10:42 No.525779871
人工臓器入れてたらサイボーグって名乗れるかな?
46 18/08/13(月)21:10:49 No.525779901
>でもあの展開ってある意味ジジィの方が内海をはじめとしたチルドレンを裏切ってるとも取れるんだよね まぁジジィにとってはただの駒だろうしね…
47 18/08/13(月)21:10:53 No.525779920
ヒゲは丁寧に曇らされる 自分のせいで機械人間になった奴に親父と同じシチュエーションでかばわれて死なれる
48 18/08/13(月)21:11:14 No.525780022
まあどこまでがサイボーグって言ってないし…… まさか脳まで!?
49 18/08/13(月)21:12:13 No.525780243
もがあじさんは半分サイボーグなのはいいけどどうやって半身持って行かれた体をサイボーグ化させたんだ…?
50 18/08/13(月)21:12:26 No.525780304
マジレスすると眼鏡でも補聴器でもサイボーグだ
51 18/08/13(月)21:12:59 No.525780445
つまり内海は最初からサイボーグだった…?
52 18/08/13(月)21:13:18 No.525780514
みーたん… 戦兎ぉ… 龍我ぁ… さわさん… ヒゲぇ…
53 18/08/13(月)21:14:09 No.525780709
機械だからこそ正確なリズムでミルを挽くことができたのか
54 18/08/13(月)21:14:43 No.525780851
内海は橋での本音とか見るに普通の人だったもんなあ… エボルトのエボルドライバーの調整してたけどあれで何か罠仕掛けてくれたらいいんだが
55 18/08/13(月)21:14:45 No.525780857
カイザーシステムとかアパレルワールドとかサイボーグ技術とかマジで重要な要素多いな平ジェネファイナル…
56 18/08/13(月)21:14:54 No.525780902
フェーズ3の段階で戦ってたらエボルトに勝てたのだろうか フェーズ4どころかフェーズ5でも細胞分裂してエボルドライバーに一部避難してってことできるからめっちゃ厄介だけど
57 18/08/13(月)21:15:02 No.525780933
内海って別に死体消えてないよね?
58 18/08/13(月)21:15:23 No.525781022
杖ベキィよりも自爆ボタン回収のシーンが駄フラすぎる
59 18/08/13(月)21:15:54 No.525781147
ロックおじさんのアレと複線なの?
60 18/08/13(月)21:16:04 No.525781200
愛と平和で守る!組と犠牲を強いてでも守る!組は 前作を思い出すな
61 18/08/13(月)21:16:38 No.525781338
>カイザーシステムとかアパレルワールドとかサイボーグ技術とかマジで重要な要素多いな平ジェネファイナル… 見てた当時はここだけの設定だと思ってましたアパレルワールド…
62 18/08/13(月)21:16:57 No.525781411
内海は別にガスをキメてキラキラ体質になったと明言されてるわけでもないから 死体が残ってるのがフラグかどうか分からない
63 18/08/13(月)21:17:13 No.525781484
守る理由とかモチベとか拘ってる場合じゃないもんな 他シリーズと比較しても民間人被害度がダンチすぎる
64 18/08/13(月)21:17:21 No.525781522
エボルトは憎いけどそれはそれとしてお前のことは許してないかんな! お前をかばったわけじゃないかんな! (昨日停止)
65 18/08/13(月)21:18:05 No.525781701
数秒とはいえフェーズ4になれる技術力は凄すぎる…
66 18/08/13(月)21:18:19 No.525781761
だって昨年末の映画の敵もサイボーグだよ
67 18/08/13(月)21:18:29 No.525781804
内海あれでやっぱり死んだ?のかね
68 18/08/13(月)21:18:37 No.525781827
>守る理由とかモチベとか拘ってる場合じゃないもんな >他シリーズと比較しても民間人被害度がダンチすぎる 新世界って前提がなければたぶんこんな被害仮面ライダーでも出せないだろうなってのは思った
69 18/08/13(月)21:18:41 No.525781841
つい創動マッドローグ買っちゃったよ・・・プレバンで羽売ってると知って買おうか迷う
70 18/08/13(月)21:18:47 No.525781867
「相当マッドだよ…」 「難波チルドレンですから」
71 18/08/13(月)21:18:51 No.525781882
パラレルワールドでどうせ元通りさ
72 18/08/13(月)21:18:58 No.525781916
死んだならコンテニューすればよいのでは?
73 18/08/13(月)21:19:00 No.525781923
コピーは上手い内海の本領発揮だったな疑似フェーズ4
74 18/08/13(月)21:19:35 No.525782046
もしかしたら自分を自分で量産しててもおかしくないと思う
75 18/08/13(月)21:19:49 No.525782097
>死んだならコンテニューすればよいのでは? 実質英霊みたいな存在と化した檀黎斗は帰って!
76 18/08/13(月)21:19:58 No.525782137
エボルドライバーはサイボーグだから使えたのか?
77 18/08/13(月)21:20:18 No.525782212
生身部分無いの量産したらもうサイボーグじゃないよ!
78 18/08/13(月)21:20:26 No.525782246
最終回で内海リペアが助けに来る展開に杖を賭けよう
79 18/08/13(月)21:20:28 No.525782255
ロボ作る技術は既に難波にあったし記憶とかガワとかはエボルトがいればどうとでもなりそう
80 18/08/13(月)21:20:31 No.525782271
サイボーグだし生き延びるのは無理でもまだ稼動は出来そうではある
81 18/08/13(月)21:20:54 No.525782364
>もがあじさんは半分サイボーグなのはいいけどどうやって半身持って行かれた体をサイボーグ化させたんだ…? あの場に巧しかいなかったしなあ… なんとか難破に連絡して手術したとか?
82 18/08/13(月)21:21:19 No.525782465
だからアンドロイドじゃないんだからリペアとか無理だって! サイボーグは唯一の個体なの!
83 18/08/13(月)21:21:28 No.525782501
>コピーは上手い内海の本領発揮だったな疑似フェーズ4 あとハザードレベルが感情と密接な関係にあるビルド系ドライバーに対し本来感情ががないエボルト用のエボルドライバーって機械と多分相性いいよね
84 18/08/13(月)21:21:33 No.525782525
>エボルドライバーはサイボーグだから使えたのか? ドライバー自体が人間でも使える弱い仕様なのは使ったエボルトが証言済み そんなんでリミッター解放みたいな事されたのが想定外
85 18/08/13(月)21:21:43 No.525782565
ターミネーター化してもおかしくないな内海…
86 18/08/13(月)21:21:49 No.525782585
人型ロボット作れるんだからサイボーグ技術くらいあるよねという説得力
87 18/08/13(月)21:22:17 No.525782700
やだよサムズアップでブラックホールに消える内海とか…
88 18/08/13(月)21:22:29 No.525782772
半分がたギャグなのに説得力は十分にあるから困る
89 18/08/13(月)21:22:30 No.525782781
せんとくんの科学力なら内海にキャタピラつけて再稼動くらいできるんじゃないかな
90 18/08/13(月)21:22:47 No.525782852
かっこいいんだけど難波のジジイがそこまでして仇取りたいとは思えない人間だったから何というか洗脳って怖いな…って
91 18/08/13(月)21:22:50 No.525782874
最後にどうにかもう一花咲かせて欲しいが流石に無理かな…
92 18/08/13(月)21:22:51 No.525782881
自力でフェーズ引き上げはちょっとかっこよすぎた
93 18/08/13(月)21:22:54 No.525782900
>エボルドライバーはサイボーグだから使えたのか? 45話のエボルトの発言からすると使うのは人間でもOKでフェーズ1とかはサイボーグの内海だから再現できたってことじゃない
94 18/08/13(月)21:23:03 No.525782936
難波重工の技術力すげえ…
95 18/08/13(月)21:23:11 No.525782969
>やだよ落雷とともに裸でしゃがんで急に現れる内海とか…
96 18/08/13(月)21:23:37 ap8fEuZs No.525783083
スレッドを立てた人によって削除されました
97 18/08/13(月)21:23:38 No.525783086
この技術力ならそりゃ世界征服も狙えるだろってレベルなら難波重工…
98 18/08/13(月)21:23:39 No.525783089
エニグマ強制起動で別世界の人間が一時的とはいえ犠牲になるのを許容しちゃうのがせんとくんってのが今の展開に繋がってるって見方はなるほどなぁと思った
99 18/08/13(月)21:23:46 No.525783121
エボルトを倒すにはフェイズを上昇させて殴る 内海の明晰な頭脳が計算した答えだ
100 18/08/13(月)21:23:50 No.525783144
>数秒とはいえフェーズ4になれる技術力は凄すぎる… 性能的にはブラックホール自由に操れますよレベルだからなー あの世界の技術から見てもだいぶオーバーテクノロジーだよね
101 18/08/13(月)21:23:56 [財団X] No.525783164
>難波重工の技術力すげえ… ちょっとビジネスのお話をしませんか?
102 18/08/13(月)21:23:56 No.525783168
橋から落ちたら内臓イカレちゃうと思うしサイボーグ化も仕方ないかと…
103 18/08/13(月)21:24:08 No.525783221
難波のジジイはクソだけど それはそれとして内海からしたら恩人ではあったんだろう
104 18/08/13(月)21:24:40 No.525783365
このサイボーグ界王拳みたいにフェーズ上げるのカッコよすぎだろ
105 18/08/13(月)21:24:50 No.525783400
>アホな新参増えて臭すぎて辛い 悪臭漂ってる老害の発言
106 18/08/13(月)21:25:02 No.525783445
僕が難波重工を裏切れないのは君がよく知ってるだろう?って台詞で最初からサイボーグなのかと思ったら違った
107 18/08/13(月)21:25:24 No.525783543
次回でエボルトが月を吸収するけど 月がなくなると地球の自転が加速してヤバいとかそんな話を昔聞いたことがある
108 18/08/13(月)21:25:28 No.525783561
国が分裂してなお技術や権威を維持してるのは凄まじいな難波
109 18/08/13(月)21:25:43 No.525783603
あのタイミングならフェーズ4の一撃で倒せはしなくとも深手は与えられたよね
110 18/08/13(月)21:25:52 No.525783641
エボルトが使ってた雑スライド攻撃がこんなに頼もしく
111 18/08/13(月)21:26:18 No.525783754
>エニグマ強制起動で別世界の人間が一時的とはいえ犠牲になるのを許容しちゃうのがせんとくんってのが今の展開に繋がってるって見方はなるほどなぁと思った え、あれ一時的だったの? てっきりコラテラルダメージだ、必要な犠牲だって思って小児科医と一緒に決断したのだと思ってたわ
112 18/08/13(月)21:26:20 No.525783766
エボルト怪人態とか内海ボーグとかドラゴンボールみたいな事やるねエボルドライバー組
113 18/08/13(月)21:26:21 No.525783775
いくらエボルトと言えども一撃貰ったらかなりダメージ食らうよね
114 18/08/13(月)21:26:34 No.525783816
どうせ死ぬ前に逃げるだろうけど大ダメージくらいは期待できたな内海パンチ
115 18/08/13(月)21:26:41 No.525783842
>難波重工の技術力すげえ… ネビュラガスとか一切関係ないハードガーディアン結構強いから困る
116 18/08/13(月)21:27:12 No.525783972
>次回でエボルトが月を吸収するけど >月がなくなると地球の自転が加速してヤバいとかそんな話を昔聞いたことがある もうエボルトを倒したところで日本はほぼ終わってるし 本格的に新世界の創造しか救済方法がなくなってきちゃった
117 18/08/13(月)21:27:15 No.525783982
木っ端微塵になってないしワンチャン再起動もあるかもな…
118 18/08/13(月)21:27:24 No.525784023
>次回でエボルトが月を吸収するけど >月がなくなると地球の自転が加速してヤバいとかそんな話を昔聞いたことがある たぶん最終回では地球そのものがなくなってるだろうから平気 宇宙で戦えることが分かったってのはそういうことだろうし
119 18/08/13(月)21:27:26 No.525784031
>アホな新参増えて臭すぎて辛い 何言ってるのこいつ…そんなにマウントとりたいの?
120 18/08/13(月)21:28:20 No.525784277
>ネビュラガスとか一切関係ないハードガーディアン結構強いから困る あんな自律二足歩行兵器作れるんだから 内海のサイボーグ化なんて余裕だろうなって…
121 18/08/13(月)21:28:45 No.525784369
マッドローグは憎しみ深い程攻撃力上がるし暗い場所だと腕カッターも強くなる なので当たれば勝てた可能性は高い
122 18/08/13(月)21:28:53 No.525784402
>>次回でエボルトが月を吸収するけど >>月がなくなると地球の自転が加速してヤバいとかそんな話を昔聞いたことがある >もうエボルトを倒したところで日本はほぼ終わってるし >本格的に新世界の創造しか救済方法がなくなってきちゃった オーズとか鎧武もそうとうダメージ受けてた気がするけどまあ10分ごとに起動する予約ブラックホールはちょっと致命的すぎるよね…
123 18/08/13(月)21:28:58 No.525784426
>エニグマ強制起動で別世界の人間が一時的とはいえ犠牲になるのを許容しちゃうのがせんとくんってのが今の展開に繋がってるって見方はなるほどなぁと思った カシラに対してのことだったらそもそもやられたら消滅って前提忘れてる人が多すぎだと思うの そしてカシラはそれでも戦うので使いそうだからじゃあげないは無駄死にさせる可能性が高い
124 18/08/13(月)21:28:59 ap8fEuZs No.525784430
スレッドを立てた人によって削除されました
125 18/08/13(月)21:29:19 No.525784520
タワー周囲の都会がほとんど更地にされちゃったし決着ついても当分ヤバイな
126 18/08/13(月)21:29:54 No.525784666
>俺の予想を否定した奴に俺の言った通りだったねバーカと言いたいだけです バカの言ったことがたまたま当たったてだけだよお前みたいなこと言うやつに対してだけは
127 18/08/13(月)21:30:05 ap8fEuZs No.525784706
スレッドを立てた人によって削除されました
128 18/08/13(月)21:30:27 No.525784797
劇場版の行動も エボルトの命令と本人の意思両方だったと考えれば納得いく それはそれとしておいヒゲ土下座しろよ
129 18/08/13(月)21:30:45 No.525784864
>オーズとか鎧武もそうとうダメージ受けてた気がするけどまあ10分ごとに起動する予約ブラックホールはちょっと致命的すぎるよね… あのブラックホールたぶん手動だよ 今回は9:04と9:24にブラックホール発動してたけど 9:14はげんとくんと内海にちょっかいかけてたからかブラックホール出てなかった
130 18/08/13(月)21:30:45 No.525784866
本当に平行世界オチにするの?って半信半疑だったけど被害規模でマジだとしか思えなくなった
131 18/08/13(月)21:30:52 No.525784889
触ってる奴にもdel入れてるからな
132 18/08/13(月)21:30:58 No.525784914
>俺の予想を否定した奴に俺の言った通りだったねバーカと言いたいだけです 2択の予想当てただけでこんなハシャげるバカって自慢はいいよ
133 18/08/13(月)21:31:20 No.525784988
>月がなくなると地球の自転が加速してヤバいとかそんな話を昔聞いたことがある そういえばキバの映画で月が地球に引き寄せられた時はちゃんとあちこちで天変地異が起こってたな 正確に蹴り返して事なきを得たけど
134 18/08/13(月)21:31:29 No.525785031
マッドだったのは演技として土下座だけは内海の素直な想い100パーセントだよね
135 18/08/13(月)21:31:42 No.525785087
>>オーズとか鎧武もそうとうダメージ受けてた気がするけどまあ10分ごとに起動する予約ブラックホールはちょっと致命的すぎるよね… >あのブラックホールたぶん手動だよ >今回は9:04と9:24にブラックホール発動してたけど >9:14はげんとくんと内海にちょっかいかけてたからかブラックホール出てなかった 番組時間だったのかよ律儀すぎる…
136 18/08/13(月)21:32:02 No.525785176
スレッドを立てた人によって削除されました
137 18/08/13(月)21:32:06 No.525785188
>マッドだったのは演技として土下座だけは内海の素直な想い100パーセントだよね そもそも別に恨みがないわけではない
138 18/08/13(月)21:32:10 No.525785202
>マッドだったのは演技として土下座だけは内海の素直な想い100パーセントだよね ヒゲに土下座させる理由はたくさんあるからな…
139 18/08/13(月)21:32:26 No.525785283
無駄に凝ったことしてんなエボルト…
140 18/08/13(月)21:32:38 No.525785333
内海はサイボーグ判明する以前からげんとくんの頭踏む資格あるし…
141 18/08/13(月)21:32:48 No.525785376
檀黎斗神を見てバカって呆れる万丈みたいな光景が繰り広げられてるな
142 18/08/13(月)21:32:58 No.525785424
内海さんの忠誠見てると沙羽さんがなんか薄情な人に見えてくる 美人だから別にいいけど
143 18/08/13(月)21:33:15 No.525785501
結局無理矢理融合されるもう一方の世界の人間はどうなるんですか?
144 18/08/13(月)21:33:24 No.525785536
>生身部分無いの量産したらもうサイボーグじゃないよ! 内海対メカ内海か…
145 18/08/13(月)21:33:28 No.525785570
げんとくんが8時間ぐっすり眠る一方で激務で3時間しか寝られなかったとかそういう恨みとかありそう
146 18/08/13(月)21:33:48 No.525785662
さわさん何回切り捨てられかけてると
147 18/08/13(月)21:34:13 No.525785758
>内海さんの忠誠見てると沙羽さんがなんか薄情な人に見えてくる >美人だから別にいいけど 難波とナシタのどっちつかずになったのも尻尾切りで殺されたからだぞ
148 18/08/13(月)21:34:15 No.525785767
本当に世界融合エンドだったらちょっとしっくりこないなァ
149 18/08/13(月)21:34:25 No.525785811
げんとくんが人妻とホテルに行く時の運転手も内海
150 18/08/13(月)21:34:28 No.525785825
>内海さんの忠誠見てると沙羽さんがなんか薄情な人に見えてくる >美人だから別にいいけど 内海さんには暖かい環境はずっとなかったからね
151 18/08/13(月)21:34:47 No.525785900
>生身部分無いの量産したらもうサイボーグじゃないよ! 量産型ではコスト削減のためメガネを無くしました
152 18/08/13(月)21:34:47 No.525785902
そうかあのヒゲ序盤のクソ忙しい時期にも8時間ぐっすり寝てたのか…
153 18/08/13(月)21:34:56 No.525785948
フェイズ1…フェイズ2…ってどんどん強くなって行くのは格好いいよね
154 18/08/13(月)21:35:11 No.525786001
内海なんてちょっとエボルト止めてきて!!されるくらいジジイのお気に入りだったからな
155 18/08/13(月)21:35:15 No.525786028
でも今回の強さはエボルドライバーあってこそよね ビルド系じゃあんな強くなれなさそう
156 18/08/13(月)21:35:28 No.525786090
>本当に世界融合エンドだったらちょっとしっくりこないなァ 月吸収されちゃうしもう融合するしか…
157 18/08/13(月)21:35:34 No.525786109
最初から最後まで難波の呪縛から抜け出せなかったけどそのおかげで心が折れなかったのかもしれない 杖は折れたけど
158 18/08/13(月)21:35:38 No.525786136
龍騎とかみたいにラストは並行世界とくっついてみんな戦争とかなかった事になった世界で元気に生きてる結末なのかな
159 18/08/13(月)21:36:14 No.525786276
スーパーサイボーグ4になれたのは凄いよね…
160 18/08/13(月)21:36:17 No.525786291
>でも今回の強さはエボルドライバーあってこそよね >ビルド系じゃあんな強くなれなさそう まあエボルトの技術得るために杖パキーンした訳だからな
161 18/08/13(月)21:36:29 No.525786340
げんとくんが味わった地獄(7時間しか寝られない)
162 18/08/13(月)21:36:29 No.525786342
>結局無理矢理融合されるもう一方の世界の人間はどうなるんですか? ジオウが生まれたきっかけが融合の結果生まれたイレギュラーとかだったりしたら冬映画でも絡めそう
163 18/08/13(月)21:36:30 No.525786346
融合失敗!エボルト大勝利!視聴者のみんなチャオ!で終わりかもしれない
164 18/08/13(月)21:36:33 No.525786359
さわさん薄情でもなんでもないよ つか内海も場合によってはビルド側つく未来もあったかんな
165 18/08/13(月)21:36:42 No.525786403
>内海さんの忠誠見てると沙羽さんがなんか薄情な人に見えてくる >美人だから別にいいけど せんとくん達と長い間近くにいたからなあ 内海はほぼ会長の側だからね…
166 18/08/13(月)21:36:46 No.525786425
>内海なんてちょっとエボルト止めてきて!!されるくらいジジイのお気に入りだったからな 生身の人間に無茶言うなや!ってずっと思ってた 生身の人間じゃなかった
167 18/08/13(月)21:37:11 No.525786536
エボルトの側近やってたからこそデータ再現できる!だからそりゃもうエボルドライバーが大前提よ
168 18/08/13(月)21:37:18 No.525786575
エボルドライバーがなぜ2本って伏線の回収ってお父さんが作ってたよでいいの?
169 18/08/13(月)21:37:28 No.525786615
裏切られたことをあそこまで根に持ってるってことはファウストや東都職員だった時代が充実してたってことではないだろうか
170 18/08/13(月)21:37:31 No.525786630
平行世界と融合って世界はどれだけ変わるんだろう もし難波はそのままだったら内海がかわいそうすぎる
171 18/08/13(月)21:37:40 No.525786671
内海も結構変身してるよね…
172 18/08/13(月)21:37:40 No.525786673
>融合失敗!エボルト大勝利!視聴者のみんなチャオ!で終わりかもしれない そうか次の番組がジオウだからそういったオチにすることもできるっちゃでき…子供番組なんですけど!無理なんですけど!
173 18/08/13(月)21:37:57 No.525786733
>エボルドライバーがなぜ2本って伏線の回収ってお父さんが作ってたよでいいの? うん
174 18/08/13(月)21:38:12 No.525786801
>エボルドライバーがなぜ2本って伏線の回収ってお父さんが作ってたよでいいの? うん 忍パパが複製した
175 18/08/13(月)21:38:18 No.525786830
これ内海の体もっと丈夫に機械化刺せてたらエボルトに勝ってた可能性もあるってことなのか…
176 18/08/13(月)21:38:21 No.525786843
>融合失敗!エボルト大勝利!視聴者のみんなチャオ!で終わりかもしれない そこでジオウが乱入なんですよね!
177 18/08/13(月)21:38:29 No.525786884
難波側のまま会長死んじゃったから忠誠が固定されちゃった感じ
178 18/08/13(月)21:38:30 No.525786890
ヒゲにカラオケ連れてってもらったりイチゴパフェご馳走になったりとかしてたのかな…
179 18/08/13(月)21:38:47 No.525786966
初代ウルトラマンはゼットンに殺されて終わったから大丈夫
180 18/08/13(月)21:39:06 No.525787052
>そうか次の番組がジオウだからそういったオチにすることもできるっちゃでき…子供番組なんですけど!無理なんですけど! まいったかエボルトめ!おれがかめんライダージオウだ!!
181 18/08/13(月)21:39:38 No.525787205
ヒゲは絶対に割り勘してるという確信がある
182 18/08/13(月)21:39:49 No.525787251
ジオウ なんて強さだ
183 18/08/13(月)21:39:55 No.525787277
>これ内海の体もっと丈夫に機械化刺せてたらエボルトに勝ってた可能性もあるってことなのか… 多分あれが科学の限界値だと思う
184 18/08/13(月)21:40:23 No.525787406
>内海も結構変身してるよね… ナイトローグヘルブロスマッドローグ スチーム系の変身ハザードレベルが一切わからねえ! 3以上は間違いなくあるはずだが
185 18/08/13(月)21:40:28 No.525787434
>ヒゲは絶対に割り勘してるという確信がある あの人全部ゴールドカードで払いそうな感じがする
186 18/08/13(月)21:40:33 No.525787454
>ヒゲは絶対に割り勘してるという確信がある 渡されるTシャツきたらおごってくれるよ
187 18/08/13(月)21:41:16 No.525787621
むしろヒゲはたかられる側だと思う
188 18/08/13(月)21:41:19 No.525787634
>これ内海の体もっと丈夫に機械化刺せてたらエボルトに勝ってた可能性もあるってことなのか… ハザードトリガーあれば4再現できたかもしれない
189 18/08/13(月)21:41:21 No.525787646
>ナイトローグヘルブロスマッドローグ >スチーム系の変身ハザードレベルが一切わからねえ! >3以上は間違いなくあるはずだが ハザードレベルは必要なかったはず 幹部スマッシュだからやっぱ2以上ないと死にそうだけど エボドラ使いだしてからは5はあるんじゃねえかなあ
190 18/08/13(月)21:41:40 No.525787730
(限度額超えてうつみ!カードが壊れた!するヒゲ)
191 18/08/13(月)21:41:41 No.525787741
現金とか絶対持ち歩いたことないだろあのヒゲ…
192 18/08/13(月)21:42:01 No.525787840
内海は双子と違ってヘルブロスの変身時に身体に負担かかってる描写なかったよね?
193 18/08/13(月)21:42:21 No.525787924
>ハザードトリガーあれば4再現できたかもしれない 底上げできるって意味かもしれんけど限界越えようとするとカシラみたいになっちゃうかんな!
194 18/08/13(月)21:42:36 No.525787986
カードが使えなくて内海に払って貰うヒゲは簡単に想像できる
195 18/08/13(月)21:42:51 No.525788043
>内海は双子と違ってヘルブロスの変身時に身体に負担かかってる描写なかったよね? 双子別に変身時に負担かかってなくね?
196 18/08/13(月)21:43:00 No.525788091
>内海は双子と違ってヘルブロスの変身時に身体に負担かかってる描写なかったよね? あー言われてみれば…
197 18/08/13(月)21:43:08 No.525788133
>復活直後のコントでは >「あっ!サイボーグだから!?」 >「違う!!」 >って否定してたのに… サイボーグになったのは落ちてからだからね…
198 18/08/13(月)21:43:51 No.525788297
>>内海は双子と違ってヘルブロスの変身時に身体に負担かかってる描写なかったよね? >双子別に変身時に負担かかってなくね? 合体した時にバリバリしたエフェクト入ってちょっと辛そうにしてたはず
199 18/08/13(月)21:44:01 No.525788345
ヘルブロスに変身する時に負担とか描写あったっけそもそも
200 18/08/13(月)21:44:29 No.525788457
ライダーシステムは対内にネビュラガスを注入するのでガスを入れれば入れるほど強くなる(ハザードレベル上昇) スチームシステムは体表に一定のネビュラガスをまとわせるので安定性は高いがハザードレベルの上昇は無い スタークが強いのは単にエボルトが強いから
201 18/08/13(月)21:44:44 No.525788519
>合体した時にバリバリしたエフェクト入ってちょっと辛そうにしてたはず あったっけ…?あったのか
202 18/08/13(月)21:45:20 No.525788692
内海スケープゴート作戦はげんとくんの独断じゃなくて会長了承の元なのは触れられず終いで悲しかった
203 18/08/13(月)21:45:44 No.525788797
>もがあじさんは半分サイボーグなのはいいけどどうやって半身持って行かれた体をサイボーグ化させたんだ…? うどん好きな765プロの子かと思った…
204 18/08/13(月)21:45:59 No.525788865
掛け声とまでは言わんけど合体時にリアクションとってるだけに見えたけどねヘルブロスの描写
205 18/08/13(月)21:46:12 No.525788912
>ライダーシステムは対内にネビュラガスを注入するのでガスを入れれば入れるほど強くなる(ハザードレベル上昇) >スチームシステムは体表に一定のネビュラガスをまとわせるので安定性は高いがハザードレベルの上昇は無い >スタークが強いのは単にエボルトが強いから 戦闘技能に関してはエボルトが一番あるよね 舐めプしてなければフェーズ1でヒゲとポテト倒せるだろうし
206 18/08/13(月)21:46:13 No.525788916
確か内海がマッドローグになる回でガス追加注入された直後の兄弟が苦しんでた記憶
207 18/08/13(月)21:46:23 No.525788981
スチームシステムのメリットは鍛えなくてもそこそこ戦えるって所だな
208 18/08/13(月)21:46:28 No.525789011
最終回の意外な相手との共闘って内海? サイボーグボディの耐久性によるけど
209 18/08/13(月)21:46:32 No.525789030
>スタークが強いのは単にエボルトが強いから ヒゲがナイトローグ時代に同じトランスチームなら互角のはずって挑んだら互角なら経験の差がモノを言うって返り討ちにされてたな
210 18/08/13(月)21:46:56 No.525789136
>内海スケープゴート作戦はげんとくんの独断じゃなくて会長了承の元なのは触れられず終いで悲しかった そういえばそうだったな…
211 18/08/13(月)21:46:58 No.525789142
>舐めプしてなければフェーズ1でヒゲとポテト倒せるだろうし あいつらフェーズ1との初戦ではぼろ負けだったけど人体実験受けてるからどうかはわからんぞ