虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゆ、許... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/13(月)19:27:51 No.525757442

    ゆ、許された https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180813-74098/

    1 18/08/13(月)19:29:00 No.525757685

    でもドイツ以外は?

    2 18/08/13(月)19:30:32 No.525757996

    ドイツで許されてるのにドイツ以外で怒られることもあるのか

    3 18/08/13(月)19:32:27 No.525758398

    まじで!?

    4 18/08/13(月)19:33:50 No.525758704

    5 18/08/13(月)19:34:01 No.525758742

    ドイツ人と心が通じてる人が居るからな…

    6 18/08/13(月)19:36:47 No.525759312

    ナチが悪いナチはダメって頭ごなしに言い続けて来てナチスについて深く調べる人が増えた結果 あれ?ナチス誕生しても仕方ないんじゃね?って人とかナチ最高じゃんって人が増えて結果的に悪影響になってるからね… ネオナチは増加傾向だし

    7 18/08/13(月)19:38:18 No.525759604

    許可するかどうかはイスラエルとかユダヤ人側が決めるんじゃないのか…

    8 18/08/13(月)19:39:31 No.525759838

    ナチスのお陰で生まれたものとか結構あるよね 聖火リレーとか初期のオリンピックでは無かったんだなって

    9 18/08/13(月)19:40:11 No.525759968

    源泉徴収もナチスドイツが発祥

    10 18/08/13(月)19:40:54 No.525760106

    ナチスドイツを三色旗で象徴するのは無理があるからな…

    11 18/08/13(月)19:41:20 No.525760190

    中々すごいことではないだろうか

    12 18/08/13(月)19:42:50 No.525760488

    > 源泉徴収もナチスドイツが発祥 おのれナチスドイツ!

    13 18/08/13(月)19:44:56 No.525760930

    ファンタもナチスドイツでの発明だっけ

    14 18/08/13(月)19:44:57 No.525760934

    スレ文にサイトに有るWolfensteinなんか徹底してナチスを一片の同情の余地もない悪者として描いてる作品なんだけどなぁ ヒトラーなんかやりすぎでコメディ入るくらい耄碌したクソジジイそのまんまだし

    15 18/08/13(月)19:45:34 No.525761059

    列車の運行状況を中央管制センターで監視するのもナチスドイツからだったとか

    16 18/08/13(月)19:45:34 No.525761063

    >ファンタもナチスドイツでの発明だっけ コーラ売ってもらえなくなったから代わりに作った

    17 18/08/13(月)19:47:41 No.525761499

    ナチを扱う作品としては許すけど賛美はダメだよってことだからな

    18 18/08/13(月)19:49:52 No.525761906

    HoIなんかはナチスつえーかっこいーってなるからよろしくないのかな

    19 18/08/13(月)19:50:12 No.525761966

    聖火リレーを大々的にやったのはベルリンオリンピックからだしな

    20 18/08/13(月)19:50:24 No.525762009

    ドイツの審査基準は厳しくて血が緑色とか聞いたことがある

    21 18/08/13(月)19:51:33 No.525762239

    歴史考証に力入れてるSteelDivisionはパラドゲーだけどHoiと違って思いっきりハーケンクロイツ出てくるのよね

    22 18/08/13(月)19:51:50 No.525762297

    移民難民が過去最大に流入しまくってる今 右派が一斉に増えたらどうなるか 不謹慎ながらドイツの今後が楽しみ

    23 18/08/13(月)19:52:00 No.525762322

    ドイツのネオナチはいっそのこと顔を黒塗りのまま賛美する方向性に行ってはどうだろうか ムスリムなんてその方法で千年以上やってきたんだし

    24 18/08/13(月)19:52:15 No.525762375

    >HoIなんかはナチスつえーかっこいーってなるからよろしくないのかな だから旗が差し替えられたりしてるでしょ

    25 18/08/13(月)19:53:17 No.525762576

    >ネオナチは増加傾向だし ナチを詳しく調べて最高だなんて思う人はほっといてもネオナチになってたと思います

    26 18/08/13(月)19:53:26 No.525762601

    > 源泉徴収もナチスドイツが発祥 読めば読むほど憎悪が膨らむ4文字熟語!

    27 18/08/13(月)19:53:30 No.525762611

    >許可するかどうかはイスラエルとかユダヤ人側が決めるんじゃないのか… 少なくともシオニストは何も言う権利ないよ…

    28 18/08/13(月)19:53:37 No.525762633

    ほぼ反ナチのナチズム状態だったからな

    29 18/08/13(月)19:53:47 No.525762667

    HoIのドイツは実際強い

    30 18/08/13(月)19:55:24 No.525762964

    ポチョムキンだったかも反ナチ非難してたし

    31 18/08/13(月)19:55:30 No.525762982

    賛美するにしたって過去に覆せない悪行をしたのは事実なんだから ネオナチの人達はナチの看板掲げた上でそれを払しょくする善行を積む方向にはいけないんでしょうか

    32 18/08/13(月)19:56:45 No.525763212

    >賛美するにしたって過去に覆せない悪行をしたのは事実なんだから >ネオナチの人達はナチの看板掲げた上でそれを払しょくする善行を積む方向にはいけないんでしょうか ナチに全てをおしつけてそれ以外はおあしすしなきゃいけないから

    33 18/08/13(月)19:56:48 No.525763220

    ホロコーストって何したら許されるのかな

    34 18/08/13(月)19:57:13 No.525763291

    ネオナチとナチスは全然関係ねぇよ 極右団体のことをネオナチと呼んでるだけ

    35 18/08/13(月)19:57:53 No.525763408

    >ドイツの審査基準は厳しくて血が緑色とか聞いたことがある 厳しいというかゲーム自体が子供の遊ぶものってイメージだからみんな他国の相当年齢の基準に下げられる ドイツ人に言わせたら16過ぎても政府や自治体が規制しなきゃいけないほど自分で物が判断できないのかってなる

    36 18/08/13(月)19:58:50 No.525763588

    >極右団体のことをネオナチと呼んでるだけ ナチス賛美するネオナチもいるから関係ないわけでもない

    37 18/08/13(月)19:59:02 No.525763617

    最近panzerliedが排除されたんだってね

    38 18/08/13(月)19:59:07 No.525763633

    >ホロコーストって何したら許されるのかな 全人類が突如としてドイツのパツキン巨乳ねーちゃん以外で射精できず繁殖方法がそれしかなくなったとかなら…

    39 18/08/13(月)20:03:49 No.525764575

    >ホロコーストって何したら許されるのかな ユダヤ人を全員キリスト教にでも改宗させれば赦す事になるんじゃね

    40 18/08/13(月)20:04:26 No.525764691

    >ユダヤ人を全員キリスト教にでも改宗させれば赦す事になるんじゃね 晩年のルターみたいなこと言いやがって…

    41 18/08/13(月)20:04:40 No.525764736

    >HoIなんかはナチスつえーかっこいーってなるからよろしくないのかな あれはファシストの作ったゲームだ 心の正しい同士はWoTをやりたまえ ドイツは黒十字だしだいたい微妙にされてるぞ

    42 18/08/13(月)20:05:10 No.525764819

    WW1のことはもう過去のことなのにいつまでWW2は引っ張られ続けるんだ

    43 18/08/13(月)20:05:45 No.525764925

    >あれはファシストの作ったゲームだ >心の正しい同士はWarThunderをやりたまえ >ドイツは黒十字だしだいたい微妙にされてるぞ

    44 18/08/13(月)20:06:15 No.525765035

    WW1での怨恨は概ねWW2で上書きされたからな…

    45 18/08/13(月)20:06:16 No.525765037

    >WW1のことはもう過去のことなのにいつまでWW2は引っ張られ続けるんだ 第三次世界大戦が起きるまで

    46 18/08/13(月)20:06:46 No.525765131

    >WW1のことはもう過去のことなのにいつまでWW2は引っ張られ続けるんだ まあ毎年ポピーしてるけどね…

    47 18/08/13(月)20:07:29 No.525765278

    WW3でもドイツ負けそう

    48 18/08/13(月)20:07:29 No.525765280

    WW2の戦勝側(米ソ中英仏)のすべてが覇権を失ったら忘れてもらえるよ 今後200年くらい無理そうだけど

    49 18/08/13(月)20:07:41 No.525765324

    ww2時代の人間はまだいるがww1時代の人間はもう死に絶えたから気にすることもあるまい

    50 18/08/13(月)20:09:05 No.525765619

    関ヶ原の結果は250年くらい後を引きずったから平和が続くうちは引きずるんじゃないかな

    51 18/08/13(月)20:09:32 No.525765721

    ドイツに限らずアメリカや日本だってWW2のこと引っ張り続けてるから

    52 18/08/13(月)20:10:18 No.525765895

    WW1はとりあえずフランス国内に残ってる毒ガス弾頭が全部片付くまでは忘れられないと思うよ…

    53 18/08/13(月)20:10:57 No.525766044

    二千年以上引きずってる中東を見ろよ

    54 18/08/13(月)20:11:11 No.525766087

    フランスは外から人が来まくってフランス人が絶滅するから大丈夫だよ

    55 18/08/13(月)20:11:36 No.525766177

    >WW1はとりあえずフランス国内に残ってる毒ガス弾頭が全部片付くまでは忘れられないと思うよ… じゃあフランスが消滅すれば…?

    56 18/08/13(月)20:12:14 No.525766330

    ティーガー戦車とかドイツ本国よりもイギリスフランスの方が動態保存とか大事にしてる 煮え湯飲まされたけどやっぱすげー戦車って憧れはあったんだろうな あとソミュールのカリウスのマネキンとかデカデカとハーケンクロイツ入りの騎士鉄十字勲章付けてるし死んだとき展示室追悼展示になったり…

    57 18/08/13(月)20:12:14 No.525766332

    一方旭日旗

    58 18/08/13(月)20:13:28 No.525766613

    ペルソナもサングラス外せるか

    59 18/08/13(月)20:13:59 No.525766734

    >ティーガー戦車とかドイツ本国よりもイギリスフランスの方が動態保存とか大事にしてる >煮え湯飲まされたけどやっぱすげー戦車って憧れはあったんだろうな >あとソミュールのカリウスのマネキンとかデカデカとハーケンクロイツ入りの騎士鉄十字勲章付けてるし死んだとき展示室追悼展示になったり… 戦勝国からしたらトロフィーだから 相手が強ければ強いほどいい

    60 18/08/13(月)20:14:19 No.525766822

    カリウスは東部戦線だったからフランス人的にはセーフなのだろうか

    61 18/08/13(月)20:14:38 No.525766883

    ドイツは過去のあれこれのせいで表現規制滅茶苦茶厳しい おかげでFPSとかは敵は全部中におもちゃやお菓子が詰まってるイースター人形 扱いになって射殺すると中から花びらやお菓子が飛び出すという かえってサイコ感のある規制するようになった

    62 18/08/13(月)20:14:48 No.525766919

    大事に鹵獲した戦車取っておいてるのは戦勝記念品なところがあるからでは… ロシアもマウス持っていって飾ってるし

    63 18/08/13(月)20:15:05 No.525766992

    日本の兵器もアメリカの博物館のほうか保存状態いいからな…

    64 18/08/13(月)20:15:12 No.525767019

    >一方旭日旗 鉤十字と違って法律で禁止されてるわけじゃないからね 今は法律じゃなくて電凸やネットリンチで事実上規制するのが主流だね

    65 18/08/13(月)20:15:16 No.525767042

    >じゃあフランスが消滅すれば…? あとにその土地に入った人が恨むだけじゃねえかな…

    66 18/08/13(月)20:15:47 No.525767162

    >かえってサイコ感のある規制するようになった 普通の人を倒すよりやべえやつでは…

    67 18/08/13(月)20:16:04 No.525767216

    敗戦国が兵器の保存に補助金使うわけにはいかないんだよな

    68 18/08/13(月)20:16:05 No.525767220

    ヴィットマンカリウスラインあると思う

    69 18/08/13(月)20:16:15 No.525767254

    なんで日本のデモで旭日旗振るのがNGになってるんだろうな 個人の自由なのに

    70 18/08/13(月)20:16:24 No.525767290

    アメリカのPofいいよね… 無理に日本に持ってくるよりあいつらに持たせておいたほうが良いのはゼロ戦が何回も実証してるし

    71 18/08/13(月)20:16:41 No.525767342

    >>かえってサイコ感のある規制するようになった >普通の人を倒すよりやべえやつでは… ゲームはガキ向けのおもちゃだから法律に反しなきゃいいんだよ

    72 18/08/13(月)20:17:05 No.525767428

    >大事に鹵獲した戦車取っておいてるのは戦勝記念品なところがあるからでは… >ロシアもマウス持っていって飾ってるし あれは単純に戦車好きだからじゃない? クーゲルパンツァーとかすら残してるよ

    73 18/08/13(月)20:17:16 No.525767471

    >普通の人を倒すよりやべえやつでは… たぶん血を真っ白にしたりする方がいいよね

    74 18/08/13(月)20:17:54 No.525767596

    >今は法律じゃなくて電凸やネットリンチで事実上規制するのが主流だね 単なる差別的な悪意ある嫌がらせじゃねえか!

    75 18/08/13(月)20:18:09 No.525767647

    >>普通の人を倒すよりやべえやつでは… >たぶん血を真っ白にしたりする方がいいよね 日本ローカライズだと流血表現ないものもあるしそれでいいんじゃね・・・?

    76 18/08/13(月)20:18:52 No.525767778

    >おかげでFPSとかは敵は全部中におもちゃやお菓子が詰まってるイースター人形 >扱いになって射殺すると中から花びらやお菓子が飛び出すという それシリアスサムだけじゃないんか

    77 18/08/13(月)20:19:12 No.525767858

    >>たぶん血を真っ白にしたりする方がいいよね >日本ローカライズだと流血表現ないものもあるしそれでいいんじゃね・・・? なんかエイリアンみたいで嫌だし…

    78 18/08/13(月)20:19:51 No.525767993

    >クーゲルパンツァーとかすら残してるよ 謎の兵器来たな…

    79 18/08/13(月)20:20:04 No.525768036

    シリアスサムは規制に対する変更自体がジョークのたぐいなんだが真に受けちゃう人もやっぱ多いんだなって

    80 18/08/13(月)20:21:54 No.525768402

    >それシリアスサムだけじゃないんか チームフォートレス2も似た様な規制やってたのはしってる

    81 18/08/13(月)20:22:09 No.525768457

    >なんで日本のデモで旭日旗振るのがNGになってるんだろうな あさりちゃんのOPを思い出すような脳天気なデザインだとかそんなこと…

    82 18/08/13(月)20:23:09 No.525768683

    日本は何かと保存するのに適さない環境過ぎる…

    83 18/08/13(月)20:23:37 No.525768770

    自主規制ってか皮肉じゃねぇのそれ

    84 18/08/13(月)20:24:14 No.525768906

    >>今は法律じゃなくて電凸やネットリンチで事実上規制するのが主流だね >単なる差別的な悪意ある嫌がらせじゃねえか! そもそも旭日旗は現状でも何か問題のある物でもなく… バリエーションとして今の時期は甲子園でよく見る朝日新聞社の旗や漁船の大漁旗もあるし…

    85 18/08/13(月)20:25:03 No.525769066

    ドイツのゲーム規制は乱射事件があったからだよ

    86 18/08/13(月)20:26:18 No.525769363

    正直ナチスって割としょうもなくて あくまでねじまがった時代の産物でしかない気がするんだが